JPH05131743A - 被記録材 - Google Patents

被記録材

Info

Publication number
JPH05131743A
JPH05131743A JP3324024A JP32402491A JPH05131743A JP H05131743 A JPH05131743 A JP H05131743A JP 3324024 A JP3324024 A JP 3324024A JP 32402491 A JP32402491 A JP 32402491A JP H05131743 A JPH05131743 A JP H05131743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
film
fine
ink
fine particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3324024A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takimoto
浩 滝本
Minoru Masuda
増田  稔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP3324024A priority Critical patent/JPH05131743A/ja
Publication of JPH05131743A publication Critical patent/JPH05131743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 非多孔質の支持体上に、脂肪族ジカルボン酸
単位、芳香族ジカルボン酸単位及び脂肪族ポリオ−ル単
位からなるポリエステル系樹脂と、有機微粒子及び/又
は無機微粒子とを含有する皮膜を形成させた被記録材。 【効果】 インクジェットプリンタ−により高密度の記
録を行うことができ、特にインク速乾性及び印字品位が
優れている。また記録された画像の表面観察用としては
もとより、記録画像の透過光を利用するスライド、OH
P、密着プリンタ−等の光学機器を使用する被記録材と
しても有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は被記録材に関するもので
ある。詳しくは、非多孔質支持体の平面上にインクジェ
ットプリンタ−での高密度記録が可能な皮膜を形成させ
てなるインクジェットプリンタ−のための被記録材に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】インクジェットプリンタ−は、記録の鮮
明さ、音の静かさ、カラ−化が容易なことなどの優れた
特徴により近年広く普及し始めている。インクジェット
プリンタ−にはジェットノズルの詰りを防ぐために乾燥
し難いインクが用いられ、このインクの成分はバインダ
−、染料、添加剤等を水、多価アルコ−ル、多価アルコ
−ルエ−テル、ピロリドン等に溶解したものが一般的で
ある。このためインクジェットプリンタ−で印刷記録を
行う場合、記録用シ−トは吸水性を有する必要があり、
通常インクを充分吸収する性能を付与するため特別に設
計された紙が用いられている。
【0003】一方、インクジェットプリンタ−のカラ−
化に伴って種々の被記録材に記録を行い、オ−バ−ヘッ
ドプロジェクタ−(OHP)用原紙として使用したり、イ
ンテリア、エクステリア用品として使用する要求が高ま
っている。これらの被記録材は、通常プラスチックフィ
ルム、ガラス板、金属板、タイル等からなるが、上記の
材料は非多孔質かつ疎水性でインクジェットプリンタ−
用の水性インクを全く吸収しないので、その上に直接記
録されたインクは容易に乾燥せず、指で擦ったり重ね合
わされたりすると、記録部分が汚れて実用にならない難
点がある。
【0004】即ち、インクジェット記録方式に用いられ
る被記録材として高解像度、高品質な記録画質を得るた
めには、1)インクの吸収が可及的に速やかであるこ
と.2)インクドットが重なった際に、後で付着したイ
ンクが前に付着したインクドットに流れ出さないこと.
3)インクドットの径が必要以上に大きくならないこ
と.4)インクドットの形状が真円に近く、またその周
辺が滑らかであること.5)インクドットの濃度が高く
ドット周辺がぼけないこと.6)インクの発色性が優れ
たものであること等の要求性能を満たしていることが必
要とされる。
【0005】このような要求に対応するためプラスチッ
クフィルム上に特定のポリマ−を塗工する方法が多数提
案されている。例えば特開昭57-14,091号、特開昭59-1
1,284号、特開昭59-33,179号、特開昭60-132,785号、特
開昭60-145,875号、特開昭60-220,750号、特開昭61-19
3,879号、特開昭62-21,579号が挙げられる。しかしなが
ら、最近のプリンタ−技術の急速な進歩により記録の高
密度化及び高速化が格段に進み、これに伴って被記録材
に対しても更に高度なインク乾燥性、発色性、塗膜強度
及び塗膜と支持体との接着性が要求されているが、これ
らの要求を満たすものは未だ見い出されていない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上述の要求を
満たし、特にインク吸収性、発色性、塗膜強度及び接着
性に優れ、表面画像観察用としての用途の外、記録画像
の透過光を利用するスライド、OHP、密着プリンタ−
等の光学機器での使用も可能なインクジェット記録用と
して好適な被記録材を提供しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を解決するた
めに検討を重ねた結果、非多孔質の支持体上に、特定組
成のポリエステル樹脂と有機微粒子及び/又は無機微粒
子とを含有する皮膜を形成させた材料が上記目的に適合
することを見い出し本発明に到達した。即ち、本発明の
要旨は、非多孔質支持体上に、脂肪族ジカルボン酸単
位、芳香族ジカルボン酸単位及び脂肪族ポリオ−ル単位
から構成される共重合体であるポリエステル系樹脂と、
有機微粒子及び/又は無機微粒子とを含有する皮膜を形
成させてなることを特徴とする被記録材に存する。
【0008】以下、本発明を詳細に説明する。本発明の
被記録材における非多孔質支持体としては、周知の例え
ばポリエステル、ポリアクリロニトリル、ポリ塩化ビニ
ル、ポリカ−ボネ−ト、ポリアミド、ポリイミド、ジア
セテ−ト、トリアセテ−ト、セロハン、セルロイド等の
合成樹脂もしくは半合成樹脂素材からなる非多孔質フィ
ルム、シ−ト又は板、ガラス板、金属板、タイル等が挙
げられる。非多孔質支持体の厚さは特に限られるもので
なく用途に応じて適宜選択することができる。
【0009】本発明の被記録材は、上記の非多孔質支持
体上に特定組成の皮膜を形成させてなることを骨子とす
るものである。皮膜の素材として用いられるポリエステ
ル系樹脂は、例えばマロン酸、コハク酸、グルタル酸、
アジピン酸、セバシン酸、フマル酸、マレイン酸、イタ
コン酸、グルタコン酸等の飽和もしくは不飽和の脂肪族
ジカルボン酸から由来する単位と、テレフタル酸、イソ
フタル酸等の芳香族ジカルボン酸から由来する単位と、
エチレングリコ−ル、プロピレングリコ−ル、ブチレン
グリコ−ル、ヘキシレングリコ−ル、ジエチレングリコ
−ル、ポリエチレングリコ−ル、ポリプロピレングリコ
−ル、ネオペンチルグリコ−ル、グリセリン等の脂肪族
ポリオ−ルから由来する単位とから構成される共重合体
であり、脂肪族ジカルボン酸単位と芳香族ジカルボン酸
単位のモル比が8:2〜2:8のものが好ましい。なお
上記夫々の単位を2種以上含んでいてもよい。
【0010】ポリエステル系樹脂は、上記各単位を形成
する脂肪族ジカルボン、芳香族ジカルボン酸及び脂肪族
ポリオ−ルを触媒の存在下で重縮合反応させることによ
り製造され、分子量が5,000〜30,000、軟化
点が50℃〜200℃、ガラス転移点が0℃〜90℃、
溶融時粘度が700〜4,000ポイズ(200℃)の物
性のものが好ましい。上記物性の市販品としては、ポリ
エスタ−LP−033、−044、−035、TP−2
17、−220(以上日本合成化学工業社商品名);バイ
ロン300、500、GX590、GX130、GXS
11(以上東洋紡績社商品名)等が挙げられる。
【0011】本発明の皮膜の成分として有機質又は無機
質の微粒子が使用される。これらの微粒子は微粒子同志
が凝集して2次粒子あるいは3次粒子を形成しインクを
受容できる空隙を形成するものである。有機質の微粒子
としては、尿素ホルムアルデヒド樹脂、ポリスチレン、
ポリエチレン、ポリエチレン尿素の微粒子が挙げられる
が、インクの吸収性の点から尿素ホルムアルデヒド樹脂
の微粒子が特に好ましい。これら有機微粒子の粒径は2
次粒子又は3次粒子として分散した各粒子の径として
0.1〜10μm、好ましくは0.3〜5μmである。
【0012】無機質の微粒子としてはコロイダルシリ
カ、二酸化チタン等の微粒子が挙げられ、透明な被記録
材の場合はコロイダルシリカ微粒子が、また不透明な被
記録材の場合は二酸化チタン微粒子が望ましい。コロイ
ダルシリカ微粒子の粒径は10〜100nm、好ましく
は20〜50nmの範囲であり、二酸化チタン微粒子の
粒径は2次粒子又は3次粒子の粒径として0.1〜10
μm、好ましくは0.3〜5μmの範囲である。これら
の有機微粒子又は無機微粒子の使用量は、皮膜の全重量
に対して10〜70重量%が望ましい。なお、被記録材
の皮膜へのインクの浸透を促進するために界面活性剤を
添加することができ、その使用量は皮膜の全重量に対し
て0.5〜5重量%が適当である。
【0013】非多孔質の支持体上に皮膜を形成させるに
は、前記のポリエステル系樹脂と有機微粒子及び/又は
無機微粒子を適当な塗布用の溶剤と混合し、上記微粒子
が2次粒子又は3次粒子として均一に分散したポリエス
テル系樹脂溶液として支持体上に塗布し、グラビアコ−
ト、バ−コ−ト、リバ−スロ−ルコ−ト、ナイフコ−ト
等の周知のコ−ティング手段により処理すればよい。塗
布用の溶剤としては、周知のトルエン、キシレン等の炭
化水素溶剤が挙げられ、更に酢酸エチルのようなエステ
ル溶剤やメチルエチルケトンのような低級アルキルケト
ンを含んでいてもよい。
【0014】支持体上に皮膜を形成させる場合、塗布液
を支持体上に直接塗布してもよいが、支持体と形成され
た皮膜との密着性が充分でないときは、皮膜形成前の支
持体上に、予め適当なプライマ−を施しておくのが望ま
しい。皮膜は支持体の片面のみに形成させても両面に形
成させてもよい。なお、皮膜の厚さは薄過ぎるとインク
の乾燥が遅くなり実用性に乏しく、厚過ぎると塗布が困
難になると共にシ−ト1枚当りのコスト上昇を招き好ま
しくない。実用上適切な皮膜の厚さは、乾燥厚さとして
1〜100μmであり、特に4〜50μmが望ましい。
【0015】
【実施例】以下本発明を実施例について更に詳細に説明
するが、本発明はその要旨を超えない限りこれ等の実施
例に限定されるものではない。
【0016】実施例1 非多孔質支持体として厚さ200μmのポリ塩化ビニル
フィルムを使用し、その表面に、40重量部のポリエス
タ−LP−035(トルエン中に軟化点が70℃でガラ
ス転移点が20℃の樹脂固形分30%を溶解した溶
液)、12重量部の尿素ホルムアルデヒド樹脂微粒子(粒
径0.1〜3μm)を混合して得た組成物をバ−コ−タ
−法により、乾燥膜の厚さが40μmとなるように塗布
し、次いで80℃で10分間乾燥させて被記録材を得
た。
【0017】この被記録材に、ピエゾ振動子によってイ
ンクを吐出するインクジェットプリンタ−IO−720
(シャ−プ社製)を用いてインクジェットを行い記録画像
を得た。この記録画像を以下に示す2項目について試験
して、被記録材の記録適性の評価を行った。 (1) 速乾性:インクジェット記録後、記録物を室温下に
放置し、60秒経過後に記録された部分に指を触れても
インクが指に付着せず、充分乾燥していた。 (2) 画像の品位:得られた画像は、インクの広がりや滲
みが無く、高解像度の画像であった。
【0018】実施例2 非多孔質支持体として厚さ100μmのポリエチレンテ
レフタレ−トフィルムを使用し、その表面に、50重量
部のバイロン300(トルエン中に軟化点が123℃で
ガラス転移点が6℃の樹脂固形分30%を溶解した溶
液)と20重量部のコロイダルシリカ(粒径10〜100
nm)を混合して得た組成物をバ−コ−タ−法により、
乾燥膜の厚さが5μmとなるように塗布し、実施例1と
同様にして乾燥させて被記録材を得た。
【0019】この被記録材に、実施例1と同様にしてイ
ンクジェットプリンタ−を用いてインクジェットを行い
記録画像を得た。この記録画像を実施例1と同様に速乾
性及び画像の品位について試験して良好な結果を得た。
また、記録画像をOHPによりスクリ−ンに投影し、目
視により観察し判定した結果、非記録部が明るく、記録
画像のオプティカル デンシティ−(OD)が高く、コン
トラストの高い鮮明で見易い投影画像が得られた。
【0020】
【発明の効果】本発明の被記録材は、インクジェットプ
リンタ−により高密度の記録を行うことができ、特にイ
ンク速乾性及び印字品位が優れている。また記録された
画像の表面観察用としてはもとより、記録画像の透過光
を利用するスライド、OHP、密着プリンタ−等の光学
機器を使用するための被記録材としても透光性が著しく
優れ有用である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非多孔質支持体上に、脂肪族ジカルボン
    酸単位、芳香族ジカルボン酸単位及び脂肪族ポリオ−ル
    単位から構成される共重合体であるポリエステル系樹脂
    と、有機微粒子及び/又は無機微粒子とを含有する皮膜
    を形成させてなることを特徴とする被記録材。
JP3324024A 1991-11-13 1991-11-13 被記録材 Pending JPH05131743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3324024A JPH05131743A (ja) 1991-11-13 1991-11-13 被記録材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3324024A JPH05131743A (ja) 1991-11-13 1991-11-13 被記録材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05131743A true JPH05131743A (ja) 1993-05-28

Family

ID=18161300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3324024A Pending JPH05131743A (ja) 1991-11-13 1991-11-13 被記録材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05131743A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5672413A (en) Element and associated process for use with inkjet hot melt inks for thermal image transfer
US20010003626A1 (en) Coated film
JPS60214989A (ja) インキ印刷可能シート,その製法,およびそれを含む画像付き透明体
JPH0729481B2 (ja) 印字シート、その製法及び画像保持トランスペアレンシィ
JP3029041B2 (ja) インク性シートおよびその製造方法
JP3207930B2 (ja) インク印刷可能なシート
JPH10119426A (ja) 記録用シート
JPH05131743A (ja) 被記録材
JPH0781213A (ja) インクジェット用記録シート
JPH03281383A (ja) 記録用シート
JPH01281981A (ja) 被記録材
JPS61189986A (ja) 被記録材
JPS62244696A (ja) 被熱転写シ−ト
JPH01280580A (ja) 被記録材
JPH09109546A (ja) 記録用シート
JP3213267B2 (ja) 包装用フィルムの製造法
JPH0276775A (ja) インクジェット用記録シート
JPS62134287A (ja) 被記録材およびその記録方法
JP3006002B2 (ja) 被記録材
JP3719763B2 (ja) 印刷用原反
JPH02223465A (ja) 被記録材
JPH06270531A (ja) インクジェット記録用シート
JPH1178220A (ja) 記録体用組成物および記録体
JPH04259589A (ja) 被記録材
JPH08197835A (ja) 記録用シート