JPH05131358A - 研磨加工法 - Google Patents

研磨加工法

Info

Publication number
JPH05131358A
JPH05131358A JP18829291A JP18829291A JPH05131358A JP H05131358 A JPH05131358 A JP H05131358A JP 18829291 A JP18829291 A JP 18829291A JP 18829291 A JP18829291 A JP 18829291A JP H05131358 A JPH05131358 A JP H05131358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
work
polishing
workpiece
wax
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18829291A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Fukui
徹 福井
Hidekazu Iida
秀和 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Nikko Kyodo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd, Nikko Kyodo Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP18829291A priority Critical patent/JPH05131358A/ja
Publication of JPH05131358A publication Critical patent/JPH05131358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】プレ−ト上に接着した被加工物を研磨剤を供給
しつつ研磨布を装着した定盤と摺り合わせながらその表
面を研磨加工していく片面研磨加工において、被加工物
をプレ−ト上に接着後、該被加工物材料に対し加工作用
を有さない溶液に同じく加工作用を有さない砥粒を加え
た清浄剤で表面を清浄化した後、該被加工物材料用の所
定の研磨剤を用いて研磨加工を行なう。 【効果】被加工物表面に付着したワックス等の汚れを十
分に除去できるので、研磨加工後の被加工物表面のモホ
ロジ−異常の発生を防止し、製品歩留まりを向上するこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプレートに接着した被加
工物を研磨剤を供給しつつ、研磨布を装着した定盤と摺
り合わせながらその表面を鏡面研磨加工していく片面研
磨加工に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年のエレクトロニクスを中心とする科
学技術の進展に伴い、それらの機器に使用される部品材
料には平坦度、表面粗さ等の加工精度および、表面清浄
度等の加工品質が極めて高度な水準で要求されている。
【0003】これを実現するための最も信頼性の高い技
術は研磨加工であり、増々その役割は重要なものとなっ
てきている。
【0004】研磨加工には通常図1に示す様な片面研磨
機が広く使用されている。これは加工物1を一旦プレー
ト2の表面上に接着剤で固定後、研磨剤5を供給しつ
つ、研磨布3の装着された定盤4と互いに摺り合わせな
がら加工を進めていくものである。
【0005】加工物をプレート表面に接着するのに通常
用いられているのはワックスである。これは図2に示す
様にプレート2をヒーター6上に載置しこれを加熱後、
加工物表面又はプレート表面にワックス7を薄く塗布し
てから両者を加圧密着させて貼り合わせた後、全体を冷
却してワックスを固化させる。
【0006】こうした作業の際にはプレートや被加工物
の表面には十分な注意を払っても幾らかの余分なワック
スが付着するので研磨作業を行なう前にはこれを十分除
去しておく必要がある。これはワックス除去が十分なさ
れぬまま研磨加工を行なうと、加工表面のモホロジーに
悪影響を与えるためである。
【0007】すなわち、図3(a)に示す様に加工前に
加工物表面の一部にワックス7が残存していると、その
部分がマスキングされた状態となっているため、研磨時
の加工量にばらつきが生じ、図3(b)の様に加工表面
内で凹凸が生ずる結果となる。
【0008】このワックス除去作業は従来、トリクレン
等の有機溶剤を用いた拭き取り作業に依るのが一般的で
あった。しかし実際にはこうした方法で余分なワックス
を完全に除去するのは極めて困難である。
【0009】これは図4に示す様に、使用した有機溶剤
がプレート表面に付着した余分なワックスを溶解除去す
ると同時に、被加工物・プレート間にも浸入していき両
者を接着しているワックスを溶解、浸出させ、これが被
加工物表面側に廻り込み、再汚染するためである。
【0010】したがって十分ワックス除去作業を行なっ
たつもりでも、特に上記の様なワックスの廻り込みが生
じ易い被加工物表面外周部は再汚染が起こり易いので加
工後の表面モホロジー異常が生じ、製品歩留りの低下を
招いていた。
【0011】
【発明が解決しようとする問題点】本発明は前記の欠点
を解決したもので、本発明の目的は、片面研磨加工を行
なう際に、被加工物をプレートに接着後、生ずる余分な
ワックス等の汚れを再現性よく十分に除去できる手段を
提供することによって、被加工物表面のモホロジー異常
の発生を防止し、製品歩留まりの向上を図るものであ
る。
【0012】
【問題点を解決するための手段及び作用】
【手段】本発明者らは前記問題点を解決するための検討
を行なった。従来の様なワックスを溶解する機能をもつ
溶剤によって洗浄する方法では被加工物・プレート間へ
のその溶剤の浸入によるワックスの溶出は或る程度は避
けられないので、解決法としては限界がある。
【0013】被加工物・プレート間のワックスを溶出さ
せずに表面の余分ワックスのみを除去する方法として、
例えばブラシ等で表面をスクラブする方法も考えられる
が、被加工物の表面を損傷する恐れがある。
【0014】そこで被加工物の材質に対し、加工作用を
有さない溶液に同じく加工作用を有さない砥粒を加えた
清浄剤により被加工物表面を清浄化することにした。
【0015】すなわち、本発明は、プレート上に接着し
た被加工物を研磨剤を供給しつつ研磨布を装着した定盤
と摺り合わせながらその表面を研磨加工していく片面研
磨加工において、被加工物をプレート上に接着後、該被
加工物材料に対し加工作用を有さない溶液に同じく加工
作用を有さない砥粒を加えた清浄剤で表面を清浄化した
後、該被加工物材料用の所定の研磨剤を用いて研磨加工
を行なうものである。
【0016】この様な研磨剤は各種材料によって適宜選
択が可能である。例えば、InP,GaAs,GaP,
CdTeの様な化合物半導体材料では研磨剤として次亜
塩素酸、或は臭素の様な酸化剤を含んだものが使用され
ているが、SiO2砥粒はコロイダルシリカを含めて化
合物半導体材料に対し加工作用を有さず、また酸化剤を
含まない水溶液も加工作用を有さないので、SiO2
粒を酸化剤を含まない水溶液中に懸濁させたものは加工
作用を持たない。
【0017】また、Siは通常SiO2砥粒を含むアル
カリ性水溶液で研磨加工が行なわれているが、SiO2
砥粒はコロイダルシリカを含めてSiに対し加工作用を
有さず、また中性水溶液も加工作用を有さないので、S
iO2砥粒を中性水溶液中に懸濁させたものは加工作用
を持たない。
【0018】
【作用】以上の様な研磨剤は被加工物やプレート表面に
付着したワックス等の汚れに対しこれを摩擦或は切削し
ながら除去していく機能を有する一方、被加工物材質に
対しては研磨作用を持たないので被加工物表面には殆ん
ど損傷を与えず、結果として付着していた余分なワック
ス等の汚れのみが十分除去された状態となる。
【0019】したがってこの後、被加工物材料に応じた
所定の研磨剤を用いて研磨加工を行なうと、付着汚れに
起因する加工面モホロジー異常は起こらず、平滑で高品
質な加工面が得られる。
【0020】
【実施例】試料は4インチφGaAsウエハー50枚を
ラッピング後、エッチングしたものをワックスにより3
00mmφのプレートに接着した。
【0021】ポリシング実施前に定盤径800mmφの
研磨機に研磨布として発泡ポリウレタン系人工皮革を使
用し、0.05μmφSiO2砥粒を3wt%水中に懸
濁させたものを滴下させて上記ウエハーを研磨(清浄
化)した。
【0022】余分なワックス等の汚れは完全に除去され
ており、この後次亜塩素酸系研磨剤を用いて上記と同様
の仕様の研磨機を用いてポリシング加工したところ、全
ウエハーについて平滑で良好な鏡面を得た。
【0023】これに対し、ウエハー50枚を接着後トリ
クレンを用いてワックスの拭き取り作業を行ない、この
後上記と同様なポリシングを行なったところ、15枚の
ウエハーの外周部に不定形の微小凹凸が発生していた。
【0024】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明によれば片面
研磨加工前に被加工物をプレートに接着後、余分なワッ
クス等の汚れを再現性よく十分に除去できるので、研磨
加工後の被加工物表面のモホロジー異常の発生を防止
し、製品歩留まりの向上が実現できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】片面研磨機の概要を示す図である。
【図2】プレート上に被加工物をワックスを用いて接着
する状況を示す図である。
【図3】研磨前に被加工物表面上に余分なワックスが残
存していてこれが研磨後の加工面モホロジー異常を引き
起こす様子を説明する図である。図3(a)は研磨前、
図3(b)は研磨後の状況を示す。
【図4】ワックス拭き取り時に、被加工物・プレート間
のワックスが溶解、浸出し、これが被加工物表面側に廻
り込み再汚染を生ずる状況を示す図である。
【符号の説明】
1は被加工物、2はプレート、3は研磨布、4は定盤、
5は研磨剤、6はヒーター、7はワックスである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プレート上に接着した被加工物を研磨剤
    を供給しつつ研磨布を装着した定盤と摺り合わせながら
    その表面を研磨加工していく片面研磨加工において、被
    加工物をプレート上に接着後、該被加工物材料に対し加
    工作用を有さない溶液に同じく加工作用を有さない砥粒
    を加えた清浄剤で表面を清浄化した後、該被加工物材料
    用の所定の研磨剤を用いて研磨加工を行なうことを特徴
    とする研磨加工法。
  2. 【請求項2】 被加工物が化合物半導体単結晶であり、
    清浄剤がSiO2砥粒を含む水溶液であることを特徴と
    する請求項1記載の研磨加工法。
  3. 【請求項3】 加工物がSiであり、清浄剤がSiO2
    砥粒を含む中性水溶液であることを特徴とする請求項1
    記載の研磨加工法。
JP18829291A 1991-07-03 1991-07-03 研磨加工法 Pending JPH05131358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18829291A JPH05131358A (ja) 1991-07-03 1991-07-03 研磨加工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18829291A JPH05131358A (ja) 1991-07-03 1991-07-03 研磨加工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05131358A true JPH05131358A (ja) 1993-05-28

Family

ID=16221077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18829291A Pending JPH05131358A (ja) 1991-07-03 1991-07-03 研磨加工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05131358A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005191550A (ja) * 2003-12-01 2005-07-14 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 基板の貼り付け方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005191550A (ja) * 2003-12-01 2005-07-14 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 基板の貼り付け方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5320706A (en) Removing slurry residue from semiconductor wafer planarization
JP3004891B2 (ja) 表面粗さを減少させるための半導体ウエハの粗研磨法
KR100690098B1 (ko) 반도체 웨이퍼의 연마방법 및 반도체 웨이퍼의 연마장치
JP6468037B2 (ja) 研磨装置
JP3339545B2 (ja) 半導体ウエーハの製造方法
JP4493062B2 (ja) 両面研磨ウェーハの製造方法
JPH07201786A (ja) 化合物半導体基板の研磨方法と研磨装置
JPH09270396A (ja) 半導体ウェハの製法
JPH05131358A (ja) 研磨加工法
KR20180087275A (ko) 웨이퍼의 양면연마방법
JP2003179020A (ja) 研磨布テクスチャの転写防止方法
JP5533355B2 (ja) 磁気記録媒体用ガラス基板、両面研磨装置、ガラス基板の研磨方法及びガラス基板の製造方法
JP2010135524A (ja) 研削加工されたシリコン基盤の洗浄方法
JP4467241B2 (ja) 半導体ウエーハの製造方法
JP3618220B2 (ja) 薄板の研磨方法および薄板保持プレート
JP3615134B2 (ja) 研磨材
US20040229550A1 (en) Method for chemical mechanical planarization (CMP) and chemical mechanical cleaning (CMC) of a work piece
WO2001096065A1 (fr) Procede de polissage de pieces
KR100883511B1 (ko) 반도체 웨이퍼 연마 방법 및 장치
JP3073868B2 (ja) 基板の片面研摩方法
TW201736040A (zh) 半導體基板的保護膜形成方法
JPH04135163A (ja) 研磨方法
JPH10217104A (ja) 半導体基板用研磨布のドレッシング方法
JPH11111655A (ja) GaAsウエハのポリッシング方法
JP6843553B2 (ja) ウェハの表面処理方法