JPH0512437U - 紙葉状媒体搬送装置 - Google Patents

紙葉状媒体搬送装置

Info

Publication number
JPH0512437U
JPH0512437U JP6732891U JP6732891U JPH0512437U JP H0512437 U JPH0512437 U JP H0512437U JP 6732891 U JP6732891 U JP 6732891U JP 6732891 U JP6732891 U JP 6732891U JP H0512437 U JPH0512437 U JP H0512437U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
sensor
sheet
shaped medium
conveying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6732891U
Other languages
English (en)
Inventor
良雄 新藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP6732891U priority Critical patent/JPH0512437U/ja
Publication of JPH0512437U publication Critical patent/JPH0512437U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 媒体を搬送路にセットする時点で正常にセッ
トされているか否かを判定することで、セットミスを未
然に防止する。 【構成】 連続紙からなる媒体の一方の面にマークを付
するとともに、前記媒体を搬送するローラを駆動するモ
ータ31と、マークを検出するセンサ7と、媒体の先端
からマークまでの間隔と同じ間隔をもって、前記センサ
7より媒体の搬送方向先方に位置し、媒体の先端を検出
するセンサ8とを設け、制御部35が前記センサ7およ
び8の出力を監視して、媒体が正常にセットされたか否
かを判定し、その判定結果に基づいてモータ31を制御
する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、自動取引装置等に内蔵される紙葉状媒体搬送装置において、該紙葉 状媒体搬送装置における媒体セット時の表裏および方向を判定する機能を有する ものに関する。
【0002】
【従来の技術】
自動取引装置は銀行のロビーやキャッシュコーナ等に設置され、レシートに取 引情報等を記録して発行するために、紙葉状媒体搬送装置が内蔵されている。 この紙葉状媒体搬送装置は、連続紙からなるレシートを収納する収納箱と、収 納されているレシートを繰り出し搬送するローラ群と、印字を行う印字ヘッドと 、レシートを一取引毎に切り離すカッターとから主に構成されている。
【0003】 このような紙葉状媒体搬送装置において、例えばレシートを収納する収納箱が 1つの場合、収納されているレシートが無くなってそれを補充する場合、行員が 自動取引装置の運用を停止し行うことが前提となっている。 このため、レシートのセット完了後、テスト印字を行ってレシートが正常にセ ットされているか否かの確認を行っていた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上述したように、レシートの収納箱が一つであると、収納しているレシートが 無くなると一旦自動取引装置の運用を停止しなければならない。そのため、最近 は、自動取引装置はより一層の稼働効率向上の要求にこたえるため、レシートの 収納箱を最低2個持ち、1つの収納箱に収納されているレシートが無くなったら 、装置を停止することなく他の収納箱に収納されているレシートを継続して使用 可能とし、かつ空になった収納箱に装置稼働中にレシートの補充を行って上記動 作を繰り返し行える構造となっている。 また、低コスト、さらにはスペース等の関係から、印字ヘッド等の主要デバイ スは1個しか搭載されていない。このため、レシートの搬送路はそれぞれの収納 箱から印字ヘッド手前の集合点までは独立しており、ここから印字ヘッド部を通 り排出口に至るまで統合された1本の搬送路となっている。
【0005】 従って、自動取引装置が稼働中であれば、レシートが1つの収納箱より搬送路 を通って印字ヘッド部へセットされており、このとき他の収納箱にレシートを補 充する場合は、その先端が搬送路の集合点手前の位置まで搬送された状態でセッ トを完了しなければならない。これにより、印字ヘッドによるテスト印字を行う ことはできないので、目視によりセットされたレシートの表裏および方向等が正 常であるかを確認しているため、確認がしにくいという問題がある。 また、確認がしにくいため表裏間違え等の状態で補充用のレシートがセットさ れてしまうことがあり、この状態は実際の印字動作が行われるまでは判らず、自 動取引装置に内蔵されている場合に、該装置の運用に重大な支障をきたすという 問題もある。
【0006】 本考案はこのような問題を解決するためになされたもので、レシート等の媒体 を後続する処理系に搬送するため搬送路にセットした時点で、テスト印字を行う ことなく媒体が正常のセットがされているか否か判定することで、オペレータの 媒体セットミスを未然に防止し、操作性に優れた紙葉状媒体搬送装置を提供する ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するため本考案は、連続紙からなる紙葉状媒体の一方の面に、 搬送方向の先端から所定の間隔でマークを付するとともに、前記紙葉状媒体を搬 送する搬送路において、正逆両方向に該紙葉状媒体を搬送可能な搬送手段と、搬 送路の開始部近傍に、前記マークを検出する第1のセンサと、紙葉状媒体の先端 からマークまでの間隔と同じ間隔をもって、前記第1のセンサより紙葉状媒体の 搬送方向先方に位置し、紙葉状媒体の先端を検出する第2のセンサとを設け、搬 送手段により紙葉状媒体が正方向に搬送されている状態において、第2のセンサ が紙葉状媒体の先端を検出したことを認識した時点で、第1のセンサがマークを 検出したことを認識すると、紙葉状媒体が搬送路に正常にセットされたものと判 定して紙葉状媒体の正方向の搬送を停止させ、搬送手段により紙葉状媒体が正方 向に搬送されている状態において、第2のセンサが紙葉状媒体の先端を検出した ことを認識した時点で、第1のセンサがマークを検出したことを認識しないと、 紙葉状媒体が搬送路に正常にセットされていないと判定して、搬送手段により紙 葉状媒体を逆方向に搬送させる制御手段を備えたものである。
【0008】
【作用】
上述した構成を有する本考案は、紙葉状媒体を後続する処理系に搬送するため の搬送路にセットする際、搬送手段により正方向に搬送させてその先端が第2の センサで検出されたと認識した時点で、制御手段は第1のセンサがマークを検出 しているか否かを認識する。そして、第1のセンサがマークを検出していると認 識すると、紙葉状媒体は正常にセットされていると判定しその搬送を止め、第1 のセンサがマークを検出していないと認識すると、紙葉状媒体は正常にセットさ れていないと判定し、逆方向に搬送してオペレータ等に返却する。
【0009】
【実施例】
以下、図面を参照して実施例を説明する。 図1は本考案の一実施例を示す紙葉状媒体搬送装置の制御ブロック図、図2は 本実施例におけるセンサと媒体および媒体上のマークの位置関係を示す説明図、 図3は本実施例における紙葉状媒体搬送装置の概略側面図である。 先ず、図3を用いて紙葉状媒体搬送装置の概略を説明する。 図において、1は連続用紙からなる媒体、2は前記媒体1を収納する収納箱で 、媒体1は一回に使用される長さ単位でジグザクに折り畳まれて収納箱2に収納 される。
【0010】 3は収納箱2に収納されている媒体1を後述する集合部まで搬送する搬送路、 4は媒体1を搬送するための後述する搬送手段の駆動を開始させるために、搬送 路3の開始部近傍における媒体1の有無を検出するセンサ、5a,5bおよび6 a,6bは搬送路3において媒体1を搬送するために対に設けられたローラであ る。 7は前記センサ4より媒体1の正搬送方向下流に設けられ、図2に示す媒体1 の一方の面に設けられたマーク1aを検出するセンサ、8はこのセンサ7より媒 体1の正搬送方向下流に設けられ、媒体1の有無を検出するセンサで、これらセ ンサ7および8の出力を後述する制御手段が監視して、媒体1が正常にセットさ れているか否かを判定する。
【0011】 上記媒体1は一回で使用される長さは一定と決まっており、図2に示す前記マ ーク1aは媒体1に印字を行う際に媒体1の後述する印字ヘッドに対する位置決 めを行うためにも用いられるため、1回で使用される長さ毎にその先端1bから 常に同じ間隔に位置するように、マーク1aは媒体1の一方の面に所定の間隔を もって設けられている。なお、媒体1の1回に使用される長さ内で、該媒体1の 搬送方向において、前記マーク1aと点対称な位置にはマーク1aと同様なマー クが付されないようにしてある。 ここで、センサ7とセンサ8および媒体1のマーク1aとの位置関係を図2に よって説明すると、センサ7と8との間隔は、媒体1の先端1bからマーク1a までの間隔と同じであり、媒体1が先端1b側から正常に搬送されてくると、図 2(ウ)に示すように媒体1の先端1bがセンサ8に達した時点で、センサ7が 媒体1のマーク1aと向かい合う位置となる。
【0012】 図3に戻り、9はオペレータが目視できる位置に設けられ、媒体1のセットの 良否をオペレータに伝えるランプで、例えば、点燈で正常セット完了、点滅でセ ット不良,再セット要求、消灯で媒体未セット状態を知らせるというように、後 述する制御手段の判定に基づいて予め決められたパターンの出力を行う。以上の 構成要素により、媒体収納ユニットAが成り立っている。 この媒体収納ユニットAの下方には、この媒体収納ユニットAとほぼ同じ構成 要素から成り立っている媒体収納ユニットBが設けられており、以下にその説明 を行う。
【0013】 10は前記媒体1を収納する収納箱で、媒体1は一回に使用される長さ単位で ジグザクに折り畳まれて収納箱10に収納される。 11は収納箱10に収納されている媒体1を後述する集合部まで搬送する搬送 路、12は媒体1を搬送するための後述する搬送手段の駆動を開始させるために 、搬送路11における媒体1の有無を検出するセンサ、13a,13bは搬送路 11において媒体1を搬送するために対に設けられたローラである。 14は前記センサ12より媒体1の正搬送方向下流に設けられ、図2に示す媒 体1の一方の面に設けられたマーク1aを検出するセンサ、15はこのセンサ1 4より媒体1の正搬送方向下流に設けられ、媒体1の有無を検出するセンサで、 これらセンサ14および15の出力を後述する制御手段が監視して、媒体1が正 常にセットされているか否かを判定する。
【0014】 16はオペレータが目視できる位置に設けられ、媒体1セットの良否をオペレ ータに伝えるランプで、例えば、点燈で正常セット完了、点滅でセット不良,再 セット要求、消灯で媒体未セット状態を知らせるというように、後述する制御手 段の判定に基づいて予め決められたパターンの出力を行う。 なお、上述した媒体搬送ユニットBのセンサ14と15と媒体1のマーク1a との位置関係は、図2に示すセンサ7と8における場合と同じである。 17a,17bは搬送路3と11の集合点をなす対に設けられたローラで、媒 体収納ユニットAもしくはBに収納され、搬送路3もしくは11を搬送される媒 体1の何方か一方を、後述するプリンタユニットに搬送する。 このローラ17a,17bは、例えば搬送路3を搬送される媒体1が無くなっ て、搬送路11から媒体1が搬送されてくると、人手を介すことなくその先端1 bから取り込んでプリンタユニットに搬送するようになっている。なお、搬送路 3および11から両方の媒体1を一度にプリンタユニットに搬送することはでき ないようになっている。
【0015】 18は媒体1に印字を行うサーマルヘッド、19はこのサーマルヘッド18に 向かい合って設けられたプラテン、20は媒体1のサーマルヘッド18に対する 位置決めを行うために、媒体1上のマーク1aを検出するセンサである。 21は連続した媒体1を一取引単位でカットするカッターナイフ、22は上述 したように媒体1をカットする際に、該媒体1の有無を検出することで媒体1の 位置を認識させるためのセンサである。 23,24はカットされた媒体1を挟んで搬送するベルト、25はベルト23 ,24により搬送された媒体1をさらに搬送するローラ、26は所定の処理の完 了した媒体1を放出する媒体放出口であり、以上の構成要素によりプリンタユニ ットCが成り立っている。
【0016】 次に図1を用いて本実施例における紙葉状媒体搬送装置の制御系を説明する。 なお、このブロック図で上述した紙葉状媒体搬送装置においてすでに説明がなさ れているものに関しては同じ番号を付して説明している。 7および14は媒体1のマーク1aを検出するセンサ、27および28はこれ らセンサ7および14の出力の変化の基準となるスライスレベルを設定するスラ イスレベル設定器、8および15は媒体1の有無を検出するセンサ、29および 30はこれらセンサ8および15の出力の変化の基準となるスライスレベルを設 定するスライスレベル設定器である。
【0017】 ここで、図4はスライスレベルの設定値の概略を示す説明図で、上記したいず れのセンサも、発光体から受光体に入力される光量の変化によりその出力が連続 的に変化するセンサで、検出対象物の光の透過量によって出力が変化する。そし て、上述したスライスレベル設定器によりスライスレベルを変えることで、所定 の検出対象物を検出した際に出力をOFFからONに変化させることができる。 つまり、センサ7と14は媒体1が通過してもその出力はOFFのまま変化せ ず、媒体1のマーク1aと向かい合うとその出力がOFFからONに変化するよ うに、スライスレベル設定器27および28でスライスレベルが設定され、セン サ8と15は媒体1が通過するとその出力がOFFからONに変化するようにス ライスレベル設定器29および30でスライスレベルが設定されている。
【0018】 図1に戻り31はローラ5a,5bおよび6a,6bを回転させるモータ、3 2は前記モータ31を駆動するドライバ、33はローラ13a,13bを回転さ せるモータ、34は前記モータ33を駆動するドライバ、9および16は媒体1 のセットの良否をオペレータに伝えるランプである。 35は制御部で、媒体ユニットA側における媒体1のセット状態を判定するた めに、センサ7および8の出力を監視している。 そして、センサ8が媒体1の先端1bを検出することでその出力がOFFから ONに変化すると同時に、センサ7がマーク1aを検出してその出力がOFFか らONに変化したと制御部35が認識すると、媒体1が正常にセットされたと判 定し、ドライバ32を介し正回転しているモータ31の回転を停止させるととも に、ランプ9を点燈状態とする。
【0019】 また、センサ8が媒体1の先端1bを検出することでその出力のOFFからO Nへの変化を認識した段階で、センサ7の出力がOFF状態のままで変化が認識 されない場合、もしくは、センサ7がマーク1aを検出してその出力のOFFか らONへの変化を認識した段階で、センサ8の出力がOFF状態のままで変化が 認識されない場合は、制御部35は媒体1が裏面を上に向けて挿入されたか逆方 向から挿入された等の理由で正常にセットされていないと判定し、ドライバ32 を介し正回転しているモータ31をセンサ7および8の出力がOFFとなるまで 逆回転させるとともに、ランプ9を点滅状態とする。
【0020】 同様に、制御部35はセンサ14および15の出力を監視することで媒体収納 ユニットB側における媒体1のセット状態を判定し、その判定結果に基づきドラ イバ34を介しモータ33の回転を制御するとともに、ランプ16の出力パター ンを制御する。 なお、図1においては図示していないが、センサ4もしくは12が媒体1の先 端1bを検出することによってモータ31もしくは33を回転させるため、これ らセンサ4および12も、それぞれスライスレベル設定器を介して制御部35に 接続されている。
【0021】 図5は本実施例の作用を示すフローチャートであり、以下に本実施例における 媒体セット時の動作の流れを上述した各図とともに説明する。 まず、初期設定として、媒体収納ユニットB側から媒体1がプリンタユニット Cに供給され運用中で、媒体収納ユニットA側に媒体1を補充することとする。 ジグザグに折り畳まれた媒体1を収納箱2に収納し、その先端1bから図2( ア)に示すように人手を介して矢印方向に搬送路3に差し込むことで、この媒体 1の先端1bがセンサ4に達すると、センサ4からの出力がOFFからONに変 化し(S1)、これを制御部35が認識してモータ31をドライバ32を介して 正回転させる(S2)。これによりローラ5a,5bが媒体1を引き込む方向に 回転し、媒体1の先端1bをこのローラ5a,5bにかみ込ませると人手を介す ことなく媒体1は引き込まれていく。この過渡状態を図2(イ)に示す。
【0022】 制御部35はセンサ7および8の出力を監視しており、図2(ウ)に示すよう にセンサ8に媒体1の先端1bが達することでその出力がOFFからONに変化 すると同時に、センサ7と媒体1のマーク1aが向かい合ってその出力がOFF からONに変化したと認識すると(S3,S4)、正常にセットがなされたとみ なしてモータ31を停止して媒体1の搬送を止め(S5)、ランプ9を点燈状態 としてオペレータに正常にセットがなされた旨を伝え(S6)、媒体収納ユニッ トB側の媒体1が無くなるまでこの状態を保持する。
【0023】 一方前記条件以外の、センサ8が媒体1の先端1bを検出することでその出力 のOFFからONへの変化を認識した段階で、センサ7の出力がOFF状態のま まで変化が認識されない場合は、制御部35は媒体1が裏面を上に向けて挿入さ れたか逆方向からの挿入または異なる媒体の挿入等の理由で正常にセットされて いないと判定する。 そして、モータ31を前記と逆方向に回転させローラ5a,5bを媒体1を排 出する方向に回転させて(S7)、引き込んだ媒体1をオペレータ側に排出し、 センサ8の出力がOFFでかつセンサ4の出力がOFFとなったと制御部35が 認識すると(S8,S9)、モータ31の回転を停止し(S10)、ランプ9を 点滅状態としてオペレータにセット不良である旨を伝える(S11)。 なお、本実施例は媒体収納ユニットA側に媒体1を補充する場合を示したが、 媒体収納ユニットB側に媒体1を補充する場合も上記と同様の動作で行うことが できる。
【0024】
【考案の効果】
以上説明したように本考案は、連続紙からなる紙葉状媒体の一方の面に、搬送 方向の先端から所定の間隔でマークを付するとともに、前記紙葉状媒体を搬送す る搬送路において、正逆両方向に該紙葉状媒体を搬送可能な搬送手段と、搬送路 の開始部近傍に、前記マークを検出する第1のセンサと、紙葉状媒体の先端から マークまでの間隔と同じ間隔をもって、前記第1のセンサより紙葉状媒体の搬送 方向先方に位置し、紙葉状媒体の先端を検出する第2のセンサとが設けられてい る。
【0025】 そして、制御手段が第1のセンサおよび第2のセンサを監視して、搬送手段に より紙葉状媒体が正方向に搬送されている状態において、第2のセンサが紙葉状 媒体の先端を検出したことを認識した時点で、第1のセンサがマークを検出した ことを認識すると、紙葉状媒体が搬送路に正常にセットされたものと判定して紙 葉状媒体の正方向の搬送を停止させる。 また、搬送手段により紙葉状媒体が正方向に搬送されている状態において、第 2のセンサが紙葉状媒体の先端を検出したことを認識した時点で、第1のセンサ がマークを検出したことを認識しないと、紙葉状媒体が搬送路に正常にセットさ れていないと判定して、搬送手段により紙葉状媒体を逆方向に搬送させることと したものである。
【0026】 このように、テスト印字を行うことなく媒体が正常にセットされているか否か の判定が行われるので、オペレータの媒体セットミスが未然に防止され、迅速な 作業が行えるという効果を有する。 また、複数の媒体を予め搬送可能な状態にセット可能で、その内の1つを搬送 して印字等の処理を行い、その媒体が無くなったら順次他の媒体を搬送する装置 に適用することにより、補充用の媒体をセットする段階で正常にセットされたか 否かが判定できるので、セットミスに起因する装置運用上の障害を未然に防止す ることができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す紙葉状媒体搬送装置の
制御ブロック図である。
【図2】本実施例におけるセンサと媒体および媒体上の
マークの位置関係を示す説明図である。
【図3】本実施例における紙葉状媒体搬送装置の概略側
面図である。
【図4】スライスレベルの設定値の概略を示す説明図で
ある。
【図5】本実施例の作用を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 媒体 1a マーク 1b 先端 5a,5b ローラ 7 センサ 8 センサ 13a,13b ローラ 14 センサ 15 センサ 31 モータ 33 モータ 35 制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G07G 1/06 H 8921−3E

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続紙からなる紙葉状媒体の一方の面
    に、搬送方向の先端から所定の間隔でマークを付すると
    ともに、 前記紙葉状媒体を搬送する搬送路において、正逆両方向
    に該紙葉状媒体を搬送可能な搬送手段と、 搬送路の開始部近傍に、前記マークを検出する第1のセ
    ンサと、紙葉状媒体の先端からマークまでの間隔と同じ
    間隔をもって、前記第1のセンサより紙葉状媒体の搬送
    方向先方に位置し、紙葉状媒体の先端を検出する第2の
    センサとを設け、 搬送手段により紙葉状媒体が正方向に搬送されている状
    態において、第2のセンサが紙葉状媒体の先端を検出し
    たことを認識した時点で、第1のセンサがマークを検出
    したことを認識すると、紙葉状媒体が搬送路に正常にセ
    ットされたものと判定して紙葉状媒体の正方向の搬送を
    停止させ、 搬送手段により紙葉状媒体が正方向に搬送されている状
    態において、第2のセンサが紙葉状媒体の先端を検出し
    たことを認識した時点で、第1のセンサがマークを検出
    したことを認識しないと、紙葉状媒体が搬送路に正常に
    セットされていないと判定して、搬送手段により紙葉状
    媒体を逆方向に搬送させる制御手段を備えたことを特徴
    とする紙葉状媒体搬送装置。
JP6732891U 1991-07-31 1991-07-31 紙葉状媒体搬送装置 Pending JPH0512437U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6732891U JPH0512437U (ja) 1991-07-31 1991-07-31 紙葉状媒体搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6732891U JPH0512437U (ja) 1991-07-31 1991-07-31 紙葉状媒体搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0512437U true JPH0512437U (ja) 1993-02-19

Family

ID=13341849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6732891U Pending JPH0512437U (ja) 1991-07-31 1991-07-31 紙葉状媒体搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0512437U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010143199A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Canon Inc 印刷装置、その制御方法及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010143199A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Canon Inc 印刷装置、その制御方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3748357B2 (ja) 用紙排出装置
EP2105884B1 (en) Printer device and method for controlling cutting position of boarding pass
JP4964978B2 (ja) 媒体検出方法、媒体検出装置、媒体排出装置、及び印刷装置
JPH08142433A (ja) 印字方法およびその方法を用いたプリンタ
JPH0512437U (ja) 紙葉状媒体搬送装置
JP3224333B2 (ja) 媒体取扱装置
JP2006326994A (ja) 印刷装置、及び自動券売機
JP2016040135A (ja) 印字装置
JPS61228974A (ja) 伝票用紙の搬送制御装置
JP2011128745A (ja) 券類発行機
JP3861507B2 (ja) プリンタにおける記録媒体の検出方法
JPH0273254A (ja) カツターソーター
JPH0873080A (ja) ロール紙給紙装置
JP2534365B2 (ja) 券発行機の連続紙装填装置
JP4815698B2 (ja) 自動取引装置
JP2002245493A (ja) 発券装置
JP3471159B2 (ja) 印字媒体発行装置
KR200379144Y1 (ko) 명세표 프린터
JP3209851B2 (ja) カード発券機用オートフイード装置
JP4238445B2 (ja) 明細票処理装置
US20080278526A1 (en) Ink jet printer with expanded validation print zone
JPH04169451A (ja) プリンター用枚葉用紙搬送状態検知装置
JP2003266829A (ja) 連続紙プリンタ装置及び記録媒体
JPH07276723A (ja) 媒体発行装置および媒体発行方法
JP2013010275A (ja) 印字装置