JPH05124276A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPH05124276A
JPH05124276A JP3286670A JP28667091A JPH05124276A JP H05124276 A JPH05124276 A JP H05124276A JP 3286670 A JP3286670 A JP 3286670A JP 28667091 A JP28667091 A JP 28667091A JP H05124276 A JPH05124276 A JP H05124276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
cut
feeding
sheet
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3286670A
Other languages
English (en)
Inventor
Noritsugu Itou
規次 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP3286670A priority Critical patent/JPH05124276A/ja
Priority to US07/966,341 priority patent/US5328280A/en
Publication of JPH05124276A publication Critical patent/JPH05124276A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/48Apparatus for condensed record, tally strip, or like work using two or more papers, or sets of papers, e.g. devices for switching over from handling of copy material in sheet form to handling of copy material in continuous form and vice versa or point-of-sale printers comprising means for printing on continuous copy material, e.g. journal for tills, and on single sheets, e.g. cheques or receipts
    • B41J11/50Apparatus for condensed record, tally strip, or like work using two or more papers, or sets of papers, e.g. devices for switching over from handling of copy material in sheet form to handling of copy material in continuous form and vice versa or point-of-sale printers comprising means for printing on continuous copy material, e.g. journal for tills, and on single sheets, e.g. cheques or receipts in which two or more papers or sets are separately fed in the same direction towards the printing position

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 連帳用紙,手差し挿入された単票用紙,自動
給紙装置から供給された単票用紙を、ジャムを発生する
ことなく選択的に搬送可能な構成を提供する。 【構成】 連帳印字時には、ペーパガイド71が前部ト
ラクタ15からの連帳用紙を案内する位置に移動し、自
動給紙装置への動力の伝達が遮断される。そして、給紙
が終了すると、フィードローラ30,ピンチローラ31
が開く。単票用紙を手差し挿入する際には、ペーパガイ
ド71はフィードローラ12,ピンチローラ13から搬
送される単票用紙を案内する位置に移動し、前部トラク
タ15及び自動給紙装置への動力の供給が遮断される。
自動給紙装置使用時には、ペーパガイド71はフィード
ローラ12,ピンチローラ13から搬送される単票用紙
を案内する位置に移動し、前部トラクタ15への動力の
供給が遮断される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、単票用紙及び連帳用紙
に印字可能な印字装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の印字装置においては、単
票用紙及び連帳用紙を夫々給紙するための給紙機構を備
え、単票用紙については印字部までの給紙経路を直線的
に形成することにより、単票用紙の給紙機構を逆方向に
駆動して給紙後の単票用紙を用紙の挿入口に戻すことが
できるようにし、連帳用紙については印字部までの給紙
経路を屈曲させて形成することにより、印字後の単票用
紙が連帳用紙の給紙経路に入り込まないようにしてい
た。
【0003】また単票用紙の給紙機構として、用紙トレ
イに積層された単票用紙の中から単票用紙を一枚ずつ分
離して給紙を行なう自動給紙装置を備えた印字装置にあ
っては、自動給紙装置の駆動源と連帳用紙や手差し挿入
された単票用紙の給紙機構の駆動源とを別々に備えてい
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記従来の印字
装置においては、連帳用紙の給紙経路を屈曲させている
ため、厚い連帳用紙を使用すると、その屈曲部分で連帳
用紙が安定して搬送されず、所謂ジャムが発生すること
があり、また紙送り精度も悪くなるという問題があっ
た。また自動給紙装置を備えた印字装置にあっては、専
用の駆動源を備えていたため、装置構成が複雑になり、
また小型・軽量化を図ることができないといった問題が
あった。
【0005】本発明は、こうした問題に鑑みなされたも
ので、連帳用紙及び単票用紙に印字可能な印字装置にお
いて、連帳用紙を常に安定して給紙できるようにし、更
に自動給紙装置を備えた印字装置においては、装置構成
を簡素化して、小型・軽量化を図ることができるように
することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】即ち、上記目的を達成す
るためになされた請求項1に記載の印字装置は、用紙に
印字を行なう印字部と、上記印字部に単票用紙を給紙す
る単票給紙手段と、上記印字部に連帳用紙を給紙する連
帳給紙手段と、上記印字部への用紙の給紙経路を、単票
給紙手段側及び連帳給紙手段側の何れかに切り替える給
紙経路切り替え手段とを備えたことを特徴としており、
また請求項2に記載の印字装置は、用紙に印字を行なう
印字部と、上記印字部に単票用紙を給紙する単票給紙手
段と、上記印字部に連帳用紙を給紙する連帳給紙手段と
を備え、上記印字部に給紙する用紙を連帳用紙及び単票
用紙の何れかに切り替えて印字可能な印字装置におい
て、手差し挿入された単票用紙を上記単票給紙手段まで
導く案内部材と、用紙トレイに積層された単票用紙を1
枚ずつ分離して上記単票給紙手段まで搬送する自動給紙
手段と、上記単票給紙手段,自動給紙手段及び連帳給紙
手段の各給紙手段を駆動するための駆動力を発生する一
つの駆動源と、該駆動源から上記各給紙手段に動力を伝
達する動力伝達機構と、少なくとも、上記単票用紙の手
差し挿入時には上記駆動源から上記自動給紙手段及び連
帳給紙手段への動力の伝達を遮断し、上記単票用紙の自
動給紙時には上記駆動源から上記連帳給紙手段への動力
の伝達を遮断し、上記連帳用紙の給紙時には上記駆動源
から上記自動給紙手段への動力の伝達を遮断する遮断制
御手段と、を備えたことを特徴としている。
【0007】
【作用及び発明の効果】以上のように構成された請求項
1に記載の印字装置においては、印字部への用紙の給紙
経路を、単票給紙手段側及び連帳給紙手段側の何れかに
切り替える給紙経路切換手段を備えているため、給紙経
路切換手段により、単票用紙及び連帳用紙の給紙経路を
各々形成することができる。このため、従来のように単
票用紙を用紙の挿入口に戻すために連帳用紙の給紙経路
を屈曲させる必要はなく、連帳用紙の給紙経路をほぼ直
線状に形成して、連帳用紙給紙時の信頼性及び紙送り精
度を向上することが可能となる。
【0008】また請求項2に記載の印字装置において
は、単票給紙手段に単票用紙を自動で供給する自動給紙
手段が備えられており、自動給紙手段には、動力伝達機
構を介して単票給紙手段及び連帳給紙手段と同じ駆動源
からの動力が伝達される。そして遮断制御手段が、単票
用紙の手差し挿入時には駆動源から自動給紙手段及び連
帳給紙手段への動力の伝達を遮断し、単票用紙の自動給
紙時には駆動源から連帳給紙手段への動力の伝達を遮断
し、連帳用紙の給紙時には駆動源から自動給紙手段への
動力の伝達を遮断する。
【0009】即ち請求項2に記載の印字装置において
は、単票給紙手段,連帳給紙手段及び自動給紙手段の駆
動源を単に一つにするだけでなく、駆動源から各給紙手
段への動力伝達系の接続状態を制御することにより、例
えば単票用紙の自動給紙時に連帳用紙が同時に給紙され
るとか、単票用紙の手差し挿入時に自動給紙手段から単
票用紙が自動給紙されるといった、用紙の重複給紙を防
止している。
【0010】このため請求項2に記載の印字装置によれ
ば、給紙系の駆動源を一つにして装置構成を簡素化し、
装置の小型・軽量化を図ることができると共に、各給紙
手段による給紙を正確に行なうことが可能となる。
【0011】
【実施例】以下に本発明の実施例を図面と共に説明す
る。まず図2は本発明が適用された印字装置(以下,プ
リンタという。)内部の用紙(単票及び連帳用紙)の搬
送経路を左側面から見た状態を表す断面図である。
【0012】図2に示す如く、本実施例のプリンタ内に
は、印字部として、プラテン2と、図示しない駆動モー
タ及びタイミングベルトによりガイド軸3a,3bに沿
ってプリンタ内を左右に往復移動されるキャリッジに固
定され、プラテン2上に配設された印字用紙に印字を行
なう印字ヘッド4とが備えられている。
【0013】またプリンタには、印字用紙の吸入装置と
して、プリンタの前部(図中右側)に設けられた案内部
材としてのテーブル8から手差し挿入された単票用紙及
びテーブル8の下方に設けられた自動給紙手段としての
自動給紙装置10を介して挿入された単票用紙を給紙す
る、単票給紙手段としてのフィードローラ12及びピン
チローラ13と、連帳用紙をプリンタ前部の自動給紙装
置10より下方から装置内に吸入する前部トラクタ15
と、連帳用紙をプリンタの後部(図中左側)下方から吸
入する後部トラクタ17とが備えられている。
【0014】尚本実施例では、前部トラクタ15が本発
明の連帳給紙手段に相当し、後部トラクタ17は本発明
の連帳供給手段には相当しない。また自動給紙装置10
は、ピックアップローラ20の回転により、用紙トレイ
としてのホッパ22に積層された単票用紙を分離ローラ
24に送り込み、分離ローラ24の回転により分離ロー
ラ24と分離パッド26との間で単票用紙を分離して、
単票用紙を1枚ずつプリンタ内に送り込む周知のもので
ある。
【0015】前部トラクタ15により吸入された連帳用
紙及びフィードローラ12とピンチローラ13とにより
吸入された単票用紙は、フィードローラ30とピンチロ
ーラ31とに挟まれ、フィードローラ30の回転によ
り、印字部を構成しているプラテン2と印字ヘッド4の
ノーズ体6との間に送り込まれる。そしてこの印字部を
通過した連帳用紙及び単票用紙は、フィードローラ32
とピンチローラ33とに挟まれ、フィードローラ32の
回転により、プリンタ後部に設けられた単票用紙集積用
のスタッカ35上に排出される。
【0016】一方後部トラクタ17により吸入された連
帳用紙は、フィードローラ36とペーパパン37との間
に挟まれ、フィードローラ36の回転により、印字部を
構成しているプラテン2と印字ヘッド4との間に送り込
まれる。そしてこの印字部を通過した連帳用紙は、フィ
ードローラ32とピンチローラ33とに挟まれフィード
ローラ32の回転によりスタッカ35上に排出される
か、フィードローラ38とピンチローラ39とに挟ま
れ、フィードローラ38の回転により、スタッカ35の
下方に排出される。
【0017】即ちプラテン2と印字ヘッド4との間を通
過した用紙の搬送経路上には、図示しないカムの回転に
より角軸41を中心に図に実線で示す位置から図に点線
で示す位置まで回動されるペーパガイド43が設けられ
ており、後部トラクタ17により吸入された連帳用紙
は、このペーパガイド43の回動より、排出経路を、ス
タッカ35の上方側と下方側との何れかに選択できるよ
うにされている。
【0018】次に図3はプリンタ前部より吸入される連
帳用紙及び単票用紙の搬送経路を構成する、フィードロ
ーラ12,前部トラクタ15,フィードローラ30,及
びフィードローラ32の駆動系の構成を表す構成図であ
る。図に示す如くフィードローラ30,32は、前部駆
動モータ50によりタイミングベルト51を介して駆動
され、単票吸入用のフィードローラ12は、フィードロ
ーラ30の回転軸30aに設けられた駆動ギヤ30b,
アイドルギヤ52,及びフィードローラ12の回転軸1
2aに設けられた駆動ギヤ12b1を介して、前部駆動モ
ータ50により駆動される。
【0019】また前部トラクタ15は、フィードローラ
12の回転軸12aに固定された駆動ギヤ12b1,アイ
ドルギヤ53,及び前部トラクタ15の駆動軸(角軸)
15aに設けられた駆動ギヤ15bを介して、前部駆動
モータ50により駆動され、自動給紙装置10のピック
アップローラ20及び分離ローラ24は、フィードロー
ラ12の回転軸12aに対して回動可能且つ軸方向に移
動不能に遊嵌されたアイドルギヤ12b2と、アイドルギ
ヤ54及びアイドルギヤ55とを介して、前部駆動モー
タ50により駆動される。
【0020】尚ピックアップローラ20及び分離ローラ
24の回転軸20a,24aには、単票用紙を一枚ずつ
分離して給紙させるために、分離ローラ24のみを単票
用紙の給紙方向に駆動する状態と、分離ローラ24とピ
ックアップローラ20とを共に単票用紙の給紙方向に駆
動する状態とを、電磁クラッチ等を用いて切り換える周
知の切換機構が設けられている。
【0021】また後に詳しく説明するが、アイドルギヤ
53は駆動モータとカムによって紙面に垂直な方向に移
動できるようになっており、アイドルギヤ53の移動に
よって、自動給紙装置10及び前部トラクタ15への動
力の伝達を各々遮断できるようにされている。
【0022】次に図4はプリンタ後部より吸入される連
帳用紙の搬送経路を構成する、後部トラクタ17,フィ
ードローラ36及びフィードローラ38の駆動系の構成
を表す構成図である。尚図4は、上記図2及び図3とは
異なり、プリンタの右側面から見た状態を表しており、
図における右側が用紙の排出方向となっている。
【0023】図に示す如く後部トラクタ17は、後部駆
動モータ57の回転軸57aに噛合されたアイドルギヤ
58,後部トラクタ17の駆動軸(角軸)17aに設け
られた駆動ギヤ17bを介して、後部駆動モータ57に
より駆動され、フィードローラ36及びフィードローラ
38は、アイドルギヤ58,アイドルギヤ59,及び各
ローラ36,38の回転軸36a,38aに設けられた
駆動ギヤ36b,38bを介して、後部駆動モータ57
により駆動される。
【0024】このように本実施例のプリンタにおいて
は、前部駆動モータ50の回転により、プリンタ前部か
ら単票又は連帳用紙を吸入してプリンタ後部のスタッカ
35上に排出でき、後部駆動モータ57の回転により、
プリンタ後部から連帳用紙を吸入してプリンタ後部のス
タッカ35より下方に排出でき、更に前部駆動モータ5
0及び後部駆動モータ57の回転により、プリンタ後部
から連帳用紙を吸入してプリンタ後部のスタッカ35上
に排出できるようにされているのであるが、次に本発明
にかかわる主要部である、前部駆動モータ50からフィ
ードローラ12,自動給紙装置10,及び前部トラクタ
15への動力伝達系の遮断機構、及びフィードローラ1
2の回転により吸入される単票用紙と前部トラクタ15
により吸入される連帳用紙との給紙経路を切り替える給
紙経路切換機構について図1及び図5〜図10に基づき
説明する。
【0025】尚図1及び図5〜図7は、本実施例の動力
伝達系の遮断機構及び給紙経路切換機構の構成を表す拡
大断面図であり、図1は連帳吸入時の遮断機構及び給紙
経路切換機構の拡大断面図、図5は連帳印字時の遮断機
構及び給紙経路切換機構の拡大断面図、図6は単票用紙
手差し挿入時の遮断機構及び給紙経路切換機構の拡大断
面図、図7は自動給紙装置10からの単票吸入時の遮断
機構及び給紙経路切換機構の拡大断面図を表している。
また図8〜図10は遮断機構の動作を表す説明図であ
り、図8は連帳吸入時の遮断機構の動作説明図、図9は
単票用紙手差し挿入時の遮断機構の動作説明図、図10
は自動給紙装置10からの単票吸入時の遮断機構の動作
説明図である。
【0026】図1に示す如く、プリンタ内には、カム駆
動モータ61により歯車62,63を介して支持軸64
aを中心に回転する主カム64が設けられると共に、支
持軸65aに回動可能に支持された作動リンク65が設
けられている。そして作動リンク65には、ピン66a
を介して従節ローラ66が取り付けられており、作動リ
ンク65の先端に取り付けられた引きバネ67によりが
主カム64のカム面に当接されている。このためカム駆
動モータ61により主カム64が回転されると、従節ロ
ーラ66は主カム64のカム面に沿って移動し、この結
果作動リンク65は支持軸65aを支点にして揺動す
る。
【0027】一方作動リンク65の引きバネ67とは反
対側の先端には歯車部65bが形成されており、プリン
タ内にはこの歯車部65bと噛合して作動リンク65の
揺動により回動する歯車68が角軸69に固定されてい
る。尚この歯車68は補助カムB70と一体に形成され
ている。また角軸69には、単票用紙及び連帳用紙の給
紙経路を選択的に形成するペーパガイド71と補助カム
A72が固定されており、角軸69はプリンタの左右の
フレーム(図示省略)に回転可能に支持されている。従
って作動リンク65の揺動により、角軸69,補助カム
A72,補助カムB70,及びペーパガイド71が一体
となって回動し、ペーパガイド71を、図1に示す連帳
用紙を印字部方向に給紙可能な連帳用紙案内位置と、図
6及び図7に示す連帳用紙の給紙経路を遮断して単票用
紙のみを給紙可能な単票用紙案内位置とに切り替えるこ
とが可能となる。
【0028】次に図8に示す如く、補助カムA72に
は、カムが階段状に形成されており、その階段状カム部
72aの軌跡上に前述のアイドルギヤ53が配設されて
いる。アイドルギヤ53は、プリンタのフレーム73よ
り立設された軸53aに回転可能に嵌合支持され、アイ
ドルギヤ53とフレーム73との間には、アイドルギヤ
53をフレーム73から離間させる方向に付勢する圧縮
バネ74が配設されている。
【0029】このためアイドルギヤ53は、補助カムA
72の回転により、軸53aの軸方向に移動し、この移
動によって、図8に示す如くフィードローラ12の回転
軸12aに固定された駆動ギヤ12b1から前部トラクタ
15の角軸15aに固定された駆動ギヤ15bに動力を
伝達している状態と、図10に示す如くフィードローラ
12の回転軸12aに固定された駆動ギヤ12b1から、
自動給紙装置10を駆動するためのアイドルギヤ12b2
に動力を伝達している状態と、図9に示す如く、アイド
ルギヤ12b2及び駆動ギヤ15bへの動力の伝達を共に
遮断し、フィードローラ12のみが回転する状態とに切
り替えることができる。
【0030】また次に図5に示す如く、補助カムB70
の上方には、揺動リンク81が軸82に嵌合支持されて
おり、揺動リンク81の先端には接触部81aが形成さ
れている。そして補助カムB70の回動により、接触部
81aと補助カムB70のカム面とが当接し、揺動リン
ク81は軸82を支点にして回動される。一方連帳用紙
及び単票用紙を印字部に給紙するためのピンチローラ3
1の回転軸31aは、左右両端で軸受83に回転可能に
嵌合支持され、更に軸受83はプリンタの左右のフレー
ムに形成された長孔部84に嵌合支持されている。この
ためピンチローラ31は、フィードローラ30に対して
近接・離間が可能となり、ピンチローラ31は補助カム
B70の回動により、フィードローラ30に対して圧接
状態と開放状態とに切り替えられる。
【0031】このように構成された本実施例のプリンタ
においては、前部駆動モータ50,後部駆動モータ5
7,カム駆動モータ61等の駆動源が、CPU、RO
M、RAM等からなるマイクロコンピュータにより駆動
制御され、プリンタ前部からの連帳及び単票用紙の給紙
は以下のように行われる。
【0032】即ちまず連帳用紙を給紙する場合には、図
示しないコントロールパネルに設けられた連帳給紙スイ
ッチを操作することにより、その旨をマイクロコンピュ
ータに指令する。するとマイクロコンピュータは、カム
駆動モータ61を駆動することにより、補助カムA7
2、補助カムB70及びペーパガイド71を、夫々図1
に示す位置に制御し、前部駆動モータ50を駆動する。
【0033】この状態では、アイドルギヤ53は図8
(b)に示す位置に制御され、前部トラクタ15に対し
て前部駆動モータ50からの動力を伝達可能であるた
め、前部駆動モータ50の回転により連帳用紙がプリン
タ内部に吸入され、連帳用紙はペーパガイド71に沿っ
て印字部方向に搬送される。
【0034】尚このときアイドルギヤ53はアイドルギ
ヤ12b2と非係合状態であり、自動給紙装置への動力は
遮断されているが、フィードローラ12は回転したまま
である。そこで本実施例では、例えば特願平3−285
190号にて本願出願人が先に提案した構成等により、
連帳用紙の給紙後はフィードローラ12とピンチローラ
13とを離間させて、不用意に単票用紙が手差しされて
も単票用紙が送出されないようにされている。またこの
場合、用紙の有無を検出するセンサをフィードローラ1
2の僅かに上流に設け、センサが連帳用紙に対する印字
が指示されている間に単票用紙が手差し挿入されたこと
を検出すると、エラー表示を行ない、装置を停止させる
ようにしてもよい。
【0035】またこのときマイクロコンピュータは、前
部トラクタ15に備えられた用紙検出センサ88により
連帳用紙の先端を検出し、その後前部駆動モータ50に
与えるパルス数をカウントすることにより、連帳用紙先
端の印字部に対する相対位置を認識しており、連帳用紙
の先端がフィードローラ30とピンチローラ31との間
に到達すると、カム駆動モータ61を駆動して、補助カ
ムA72、補助カムB70及びペーパガイド71を図5
に示す位置に制御する。
【0036】この結果揺動リンク81は補助カムB70
により押し上げられ、フィードローラ30とピンチロー
ラ31との間が開放される。そしてその後はこの状態が
保たれ、連帳用紙への印字が行われる。次に単票用紙の
手差し挿入を行なう場合には、図示しないコントロール
パネルに設けられた単票手差しスイッチを操作すること
により、その旨をマイクロコンピュータに指令する。す
るとマイクロコンピュータは、カム駆動モータ61を駆
動することにより、補助カムA72、補助カムB70及
びペーパガイド71を図6に示す位置に制御し、前部駆
動モータ50を駆動する。
【0037】この状態では、アイドルギヤ53は図9
(b)に示す位置に制御され、前部駆動モータ50から
の動力はフィードローラ12の駆動ギヤ12b1のみに伝
達可能であるため、前部駆動モータ50の回転により自
動給紙装置10や前部トラクタ15が動作することな
く、手差し挿入した単票用紙のみがプリンタ内に吸入さ
れる。
【0038】またこのときピンチローラ31はフィード
ローラ30に圧接され、ペーパガイド71は図6に示す
単票用紙案内位置になっているため、手差し挿入された
単票用紙は、フィードローラ12とピンチローラ13及
びフィードローラ30とピンチローラ31により印字部
に送られ、印字後の用紙を、フィードローラ32とピン
チローラ33によりスタッカ35側に送り出すことも、
単票用紙を手差し挿入したテーブル8上に戻すこともで
きる。
【0039】また次に自動給紙装置10より単票用紙を
自動給紙させる際には、図示しないコントロールパネル
に設けられた単票自動給紙スイッチを操作することによ
り、その旨をマイクロコンピュータに指令する。すると
マイクロコンピュータは、カム駆動モータ61を駆動す
ることにより、補助カムA72、補助カムB70及びペ
ーパガイド71を図7に示す位置に制御し、前部駆動モ
ータ50を駆動する。
【0040】この状態では、アイドルギヤ53は図10
(b)に示す位置に制御され、前部駆動モータ50から
の動力はフィードローラ12の回転軸12aに設けられ
た駆動ギヤ12b1及びアイドルギヤ12b2に共に伝達さ
れて、前部駆動モータ50の回転により自動給紙装置1
0が駆動される。このときアイドルギヤ53は駆動ギヤ
15bと非係合状態であり、前部トラクタ15は回転し
ない。
【0041】この結果ホッパ22に積層された単票用紙
が1枚だけプリンタ内に吸入され、その後は、単票用紙
の手差し挿入時と同様に、フィードローラ12とピンチ
ローラ13及びフィードローラ30とピンチローラ31
により印字部に送られる。尚、一般に、本実施例のよう
に連帳用紙吸入用のトラクタを複数備えたプリンタにお
いては、一つのトラクタを駆動しているときには他のト
ラクタへの動力伝達系を遮断するようにされているが、
本実施例では、プリンタ前方からの用紙(連帳,単票)
の給紙系とプリンタ後方からの連帳用紙の給紙系とを各
々異なる駆動モータ、即ち前部駆動モータ50と後部駆
動モータ57とにより駆動するようにされているため、
例えばこれら各駆動モータを同時に駆動することによ
り、後部トラクタ17により吸入された連帳用紙と、前
部トラクタ15により吸入された連帳用紙とをプラテン
2の幅方向に並べて同時に印字するといったこともでき
る。またこのとき両駆動モータを非同期状態とすること
も当然可能である。
【0042】以上説明したように、本実施例のプリンタ
においては、プリンタ前部から吸入された単票用紙の搬
送経路と連帳用紙の搬送経路とをペーパガイド71によ
り選択的に切り替えることができる。このため従来のよ
うに単票用紙をテーブル8上に戻すために連帳用紙の給
紙経路を屈曲させる必要はなく、図1に示す如く連帳用
紙の給紙経路をほぼ直線状に形成することができる。従
って連帳用紙給紙時にジャムが発生するのを防止して、
連帳用紙給紙の際の信頼性及び紙送り精度を向上するこ
とができる。
【0043】また本実施例のプリンタにおいては、アイ
ドルギヤ53をその回転軸53aの軸方向に移動させる
ことにより、フィードローラ12から前部トラクタ15
への動力伝達系及びフィードローラ12から自動給紙装
置10への動力伝達系を遮断し、前部駆動モータ50に
よる給紙系の駆動を、フィードローラ12の単独駆動、
フィードローラ12と前部トラクタ15の駆動、及びフ
ィードローラ12と自動給紙装置10の駆動、の3段階
に変更できるようにされている。このため自動給紙装置
10を含む給紙系の駆動源を一つにして、装置構成を簡
素化し、装置の小型・軽量化を図ることができると共
に、各給紙機構による給紙を正確に行なうことが可能と
なる。
【0044】尚本実施例では、前部トラクタ15の駆動
時には、手差し挿入された単票用紙の給紙を行なうフィ
ードローラ12も同時に駆動するように構成したが、こ
れはフィードローラ12の駆動ギヤ12b1を介して前部
トラクタ15に動力を伝達するようにしたためであり、
前部トラクタ15への動力伝達系を独立して設けること
により、前部トラクタ15を単独駆動できるようにして
もよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例のプリンタにおける連帳吸入時の動力
伝達系の遮断機構及び給紙経路切換機構を表す拡大断面
図である。
【図2】 プリンタ内部の用紙の搬送経路を表す断面図
である。
【図3】 プリンタ前部より給紙される単票及び連帳用
紙を搬送するための駆動系の構成を表す構成図である。
【図4】 プリンタ後部より給紙される連帳用紙を搬送
するための駆動系の構成を表す構成図である。
【図5】 連帳印字時の遮断機構及び給紙経路切換機構
の拡大断面図である。
【図6】 単票用紙手差し挿入時の遮断機構及び給紙経
路切換機構の拡大断面図である。
【図7】 自動給紙装置からの単票吸入時の遮断機構及
び給紙経路切換機構の拡大断面図である。
【図8】 連帳吸入時の遮断機構の動作説明図である。
【図9】 単票用紙手差し挿入時の遮断機構の動作説明
図である。
【図10】 自動給紙装置からの単票吸入時の遮断機構
の動作説明図である。
【符号の説明】
2…プラテン 4…印字ヘッド 8…テーブル
10…自動給紙装置 12,30,32,36,38…フィードローラ 12b1,15b,17b,30b,36b…駆動ギヤ 12b2,52,53,54,55,58,59…アイド
ルギヤ 13,31,33,39…ピンチローラ 15…前部
トラクタ 17…後部トラクタ 22…ホッパ 35…スタッ
カ 50…前部駆動モータ 51…タイミングベルト
57…後部駆動モータ 61…カム駆動モータ 64…主カム 65…作動
リンク 66…従節ローラ 67…引きバネ 70…補助カ
ムB 71…ペーパガイド 72…補助カムA 74…圧
縮バネ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 用紙に印字を行なう印字部と、 上記印字部に単票用紙を給紙する単票給紙手段と、 上記印字部に連帳用紙を給紙する連帳給紙手段と、 上記印字部への用紙の給紙経路を、単票給紙手段側及び
    連帳給紙手段側の何れかに切り替える給紙経路切り替え
    手段と、 を備えたことを特徴とする印字装置。
  2. 【請求項2】 用紙に印字を行なう印字部と、 上記印字部に単票用紙を給紙する単票給紙手段と、 上記印字部に連帳用紙を給紙する連帳給紙手段と、 を備え、上記印字部に給紙する用紙を連帳用紙及び単票
    用紙の何れかに切り替えて印字可能な印字装置におい
    て、 手差し挿入された単票用紙を上記単票給紙手段まで導く
    案内部材と、 用紙トレイに積層された単票用紙を1枚ずつ分離して上
    記単票給紙手段まで搬送する自動給紙手段と、 上記単票給紙手段,自動給紙手段及び連帳給紙手段の各
    給紙手段を駆動するための駆動力を発生する一つの駆動
    源と、 該駆動源から上記各給紙手段に動力を伝達する動力伝達
    機構と、 少なくとも、上記単票用紙の手差し挿入時には上記駆動
    源から上記自動給紙手段及び連帳給紙手段への動力の伝
    達を遮断し、上記単票用紙の自動給紙時には上記駆動源
    から上記連帳給紙手段への動力の伝達を遮断し、上記連
    帳用紙の給紙時には上記駆動源から上記自動給紙手段へ
    の動力の伝達を遮断する遮断制御手段と、 を備えたことを特徴とする印字装置。
JP3286670A 1991-10-31 1991-10-31 印字装置 Pending JPH05124276A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3286670A JPH05124276A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 印字装置
US07/966,341 US5328280A (en) 1991-10-31 1992-10-26 Printer having means for switching medium feed path from sheet feed path to web feed path or vice versa

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3286670A JPH05124276A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05124276A true JPH05124276A (ja) 1993-05-21

Family

ID=17707442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3286670A Pending JPH05124276A (ja) 1991-10-31 1991-10-31 印字装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5328280A (ja)
JP (1) JPH05124276A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006272568A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Seiko Epson Corp モータ制御装置、記録装置、モータ制御装置の制御方法および記録装置の制御方法
JP2009262535A (ja) * 2008-04-01 2009-11-12 Seiko Epson Corp プリンタ装置
US9336466B2 (en) 2014-09-08 2016-05-10 Fuji Xerox Co., Ltd. Printing apparatus including a moving guiding portion

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4343977C2 (de) * 1993-12-22 1997-07-03 Bosch Siemens Hausgeraete Betätigungseinrichtung für einen Türverschluß einer mit diesem Türverschluß verschließbaren Tür eines Haushaltgerätes
JPH1087109A (ja) * 1996-06-07 1998-04-07 Canon Inc シート搬送装置及び画像形成装置
DE19826502C2 (de) * 1998-06-13 2002-06-27 Tally Computerdrucker Gmbh Drucker mit mindestens zwei Friktionsrollenpaaren und mindestens zwei steuer- bzw. schaltbaren Traktorpaaren
US7419318B2 (en) * 2004-09-16 2008-09-02 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Recording medium conveying device
GB2464758B (en) * 2008-10-28 2012-11-07 Inca Digital Printers Ltd Substrate movement in a printer
JP6632451B2 (ja) 2016-03-30 2020-01-22 シチズン時計株式会社 プリンタ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4234261A (en) * 1977-04-04 1980-11-18 Mannesmann Aktiengesellschaft Printer
US4229113A (en) * 1978-10-05 1980-10-21 Anderson Theodore H Shared document feed station
FR2566941B1 (fr) * 1984-06-29 1986-12-19 Dassault Electronique Dispositif de traitement de titres cartonnes, propre a la creation et/ou au controle du titre
IT1196758B (it) * 1984-11-19 1988-11-25 Olivetti & Co Spa Alimentatore di supporti di stampa per una macchina per scrivere o simili macchine da ufficio
JPS6280072A (ja) * 1985-10-04 1987-04-13 Oki Electric Ind Co Ltd プリンタ
US4898488A (en) * 1986-08-22 1990-02-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer with multi-function paper feeding mechanism
JP2567236B2 (ja) * 1987-03-02 1996-12-25 セイコープレシジョン株式会社 記録紙正逆送り装置
JPS63252860A (ja) * 1987-04-08 1988-10-19 Brother Ind Ltd ピントラクタ
US4988226A (en) * 1988-10-13 1991-01-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer having main and auxiliary pin tractor units
DE3906611A1 (de) * 1989-03-02 1990-09-06 Philips Patentverwaltung Anordnung zur verstellung eines druckers
US5083880A (en) * 1989-07-19 1992-01-28 Fujitsu Limited Printing media feeding apparatus for printers
US5129748A (en) * 1989-11-13 1992-07-14 Eastman Kodak Company Compact printer having sheet and tractor media selections
US5141346A (en) * 1990-06-28 1992-08-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet feeder having automatic cut-sheet feed, continuous-form feed, and manual sheet insertion modes

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006272568A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Seiko Epson Corp モータ制御装置、記録装置、モータ制御装置の制御方法および記録装置の制御方法
JP2009262535A (ja) * 2008-04-01 2009-11-12 Seiko Epson Corp プリンタ装置
US9336466B2 (en) 2014-09-08 2016-05-10 Fuji Xerox Co., Ltd. Printing apparatus including a moving guiding portion

Also Published As

Publication number Publication date
US5328280A (en) 1994-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4268021A (en) Transportation arrangement for sheetlike recording carriers
JP3300418B2 (ja) 印字装置
JPH05124276A (ja) 印字装置
CA1139986A (en) In-feed paper buckel control apparatus
US9643803B2 (en) Image forming device capable of stably feeding recording sheet
JPS62263079A (ja) プリンタ装置
JP2588327B2 (ja) プリンタの用紙搬送方法
JPH02269077A (ja) プリンタの用紙給送装置
JP2636172B2 (ja) 用紙搬送装置
JP4261722B2 (ja) シート給送装置および画像形成装置
JP2002326735A (ja) 画像形成装置の搬送ローラ機構
JPH02178149A (ja) シート材給排紙装置
JP3109182B2 (ja) 単票用紙の搬送装置
JP3149894B2 (ja) プリンタにおける給紙装置
JPH09188016A (ja) プリンタ
JPH066111Y2 (ja) シ−ト供給装置
JPS61291372A (ja) プリンタ用の自動給紙装置
JPH05116780A (ja) 給紙装置の駆動装置
JPH0350116Y2 (ja)
JP2876624B2 (ja) 用紙搬送装置
JPH05169744A (ja) 小型プリンタ
JPS61248763A (ja) 印字装置
JPH0867365A (ja) プリンタ
JPS63309481A (ja) プリンタ
JPH1134416A (ja) プリンタの紙送り機構