JPS63252860A - ピントラクタ - Google Patents

ピントラクタ

Info

Publication number
JPS63252860A
JPS63252860A JP62086303A JP8630387A JPS63252860A JP S63252860 A JPS63252860 A JP S63252860A JP 62086303 A JP62086303 A JP 62086303A JP 8630387 A JP8630387 A JP 8630387A JP S63252860 A JPS63252860 A JP S63252860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
frames
frame
sprocket wheels
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62086303A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0478542B2 (ja
Inventor
Takeshi Yokoi
武志 横井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP62086303A priority Critical patent/JPS63252860A/ja
Priority to US07/177,317 priority patent/US4828157A/en
Priority to EP88303034A priority patent/EP0286363B1/en
Priority to DE8888303034T priority patent/DE3864296D1/de
Publication of JPS63252860A publication Critical patent/JPS63252860A/ja
Publication of JPH0478542B2 publication Critical patent/JPH0478542B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/26Pin feeds
    • B41J11/30Pin traction elements other than wheels, e.g. pins on endless bands

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 (産業上の利用分野) この発明は、一対のスプロケツ1へホイールを左右のフ
レーム間に支持し、その両スプロケットホイール間に外
周に複数のピンが列設されたピンベルトを掛装し、用紙
の送り孔を前記ピンに嵌合させてそのピンベルトの周回
により用紙を送るようにしたピントラクタに関するもの
である。
(従来の技術) 従来のこの種のピントラクタにおいては、左右のフレー
ムを別体で形成し、その両フレーム間に一対のスプロケ
ットホイールを回転可能に挾持した状態で、ねじ等によ
り両フレームを組付(プ固定して構成されていた。
(発明が解決しようとする問題点) そのために、この従来構成では、部品点数が多くなると
共に、組立てが面倒で時間が掛かるという問題があった
発明の構成 (問題点を解決するだめの手段) この発明は、前記のような問題点に着目してなされたも
のであって、左右のフレームを一体に形成すると共に、
その両フレーム間に溝部を形成し、その溝部の両端には
前記スプロケットホイールをそれぞれ回転可能に収容す
る収容部を形成したものである。
(作用) 従って、この発明のピン1〜ラクタにおいては、一体に
形成された左右のフレーム間の溝部にピンベルi〜を挿
入し、一対のスプロケットホイールをピンベルi〜のル
ープ内に挿入するとともに前記溝部両端の収容部に回転
可能に収容し、両スプロクッ]ヘホイールに軸を挿通づ
れば、スプロケットホイールおよびピンベル1〜がフレ
ームから脱落することなく保持され、部品点数が少なく
て組立てを容易かつ短り間に行うことができる。
(実施例) 次に、この発明の一実施例を第1図〜第5図に従って詳
細に説明する。
まず、この発明を具体化したピン1ヘラクタを備えるプ
リンタの構成について述べると、第1図に示すように、
プリンタケース1は中央においてHいに組付けられた上
ケース2と下ケース3とよりなり、その内部の一側には
印字機構ユニッl−4が、他側にはトラクタ手段をWi
感する1〜ラクタユニツト5がそれぞれ収容されている
。印字機構ユニット4のユニットフレーム6は左右一対
の側板7間に1本の中空状の架設バー8と2本の丸棒状
のガイドバー9,10とを架設して枠組構成され、その
ガイドバー9.10の上方において両側板7間には円柱
状のプラテン11が回転可能に支持されている。第18
図に示すように、プラテン11の軸11aの一端部には
歯車130が固着されている。
キャリッジ12は前記ガイドバー9.10に左右方向へ
移動可能に支持され、その上部にはプラテン11に斜め
下方から対向するように印字ヘッド13が載置されてい
る。リボンカセツ1〜14は印字ユニットフレーム6の
両側板7間に配置され、その内部から引出されたインク
リボン15の一部がプラテン11上の印字ヘッド13と
の対向位置すなわち印字位置に沿って移送される。そし
て、前記キャリッジ12が左右方向に移動されながら、
印字ヘッド13によりプラテン11」−の印字位置で印
字用紙に対しリボン15を介して印字が行われる。
各一対の送り「1−ラ16,17.18.19はプラテ
ン11十の印字位置のほぼ接線方向において用紙送り方
向の前後にそれぞれ配置され、第8図に示すように、送
りローラ16の軸16aの端部には大小一対の歯車13
1,132が、他の送りローラ17,18.19の軸1
7a、18a。
19aの端部には1個の歯車133,134,135が
それぞれ固着されている。モータ136は一方の側板7
上に固定され、その出力軸136aには歯車137が固
定されている。大小一対の歯車138.139は軸14
0fに固着され、大径の歯巾138が前記出力軸136
a上の歯車137に噛合すると共に、小径の歯車139
が軸141上の中間歯車142を介して前記ローラ@1
6a上の歯巾]31に連結されている。又、軸143」
二の中間歯車144は軸16a上の歯車132とプラテ
ンlN111a上の歯車130とを連結している。中間
歯車145は軸146上に固着され、送りローラ18と
同軸上の歯車134とプラテン軸11a十の歯車130
とを連結している。又、ローラ18,19と同軸上の歯
巾134..135は噛合している。そして、モータ1
36が回転されることにより、これらの歯車機構を介し
て送りローラ16,17.18.19がプラテン11ど
共に用紙送り方向へ回転されて、印字用紙を挾持しなが
ら移送さぼるようになっている。通路形成部材20とガ
イド部材31はプラテン11の前記接線をほぼ挾むよう
に配置され、この通路形成部T、J 20とガイド部材
31と前記各送りローラ16〜19とによって印字位置
を通る用紙案内通路21が形成されている。又、この用
紙案内通路21は、はぼ平坦でかつ印字位置への導入側
が排出側よりも下に位置する傾斜状態になっている。
−〇− 前記1〜ラクタコニツ[へ5は、左右方向へ平行に延び
るガイド軸22及び伝達軸23と、両軸22゜23に用
紙の幅方向に移動調節可能に支持された左右一対のピン
トラクタ24とより構成され、このピントラクタ24の
上面が前記用紙案内通路21よりも用紙送り方向上流側
において同通路とほぼ同一平面内に傾斜状態に配置され
ている。ピントラクタ24は、後述づ−るように、両軸
22,23に支持された一対のスプロケットホイールに
ピンベルトを掛c)わたした構造である。そして、両ピ
ントラクタ24のピンには連続印字用紙の両側に設けら
れた送り孔が嵌合され−(いる。第8図に示すように、
歯車1/17は前記伝達軸23上に固盾されており、こ
の歯巾147は前記軸i 40上の小径の歯車139に
噛合していて、モータ136の回転により伝達軸23が
回転されてピントラクタ24が回転されることにより、
連続印字用紙が用紙案内通路21内に導入案内される。
手差し案内板25は前記1ヘラクタユニツト5の−に方
に85いて印字ユニットフレーム6の両側板7問に支持
され、その」−面にはほぼ水平に延びると共に前記用紙
案内通路21に対して所定角度で交差する案内面26が
形成されている。そして、この案内板25の案内面26
に沿って単票の印字用紙が手操作にて用紙案内通路21
内に導入案内される。左右一対の側案内板27は案内板
25上に紙送り方向と直交7る方向へ移動可能に取付(
ブられ、前記印字用紙の両側縁がこの側案内板27との
係合によって案内規制される。
次に、ピントラクタ2/Iの構成について詳述するど、
第2図〜第5図に示すように、ポリカーボネート等の合
成樹脂よりなるトラクタ本体31は左右のフレーム32
.33を備え、そのフレーム32.33が両者間に所定
幅の渦部34を残して連結部35により一体に連結形成
されている。各フレーム32.33は、用紙の移送方向
に延びる土壁と、その上壁の左右の両側縁から垂下りる
左右両側壁とから下向きに開放したU字形に形成されて
いる。連結部35はその」3下に後述するピンベル1−
46が走行するための空間を残し、また用紙の移送方向
の前後両端に後述η−るスプロケットホイール44を収
容するための空間を残して、両フレーム32.33の対
向する側面のほぼ中央に位jdする。両フレーム32.
33の対向する側面の前後両端付近にはそれぞれ互いに
対向する一対の収容凹部36が形成され、それぞれ溝部
34側及び上方に向かって開放されている。そして、各
収容凹部36を肖通して、両フレーム32.33の各側
壁には前記ガイド軸22及び伝達軸23を挿通1−るた
めの挿通孔37が横方向に形成されている。その挿通孔
37の直径は、収容凹部36の前後方向の幅よりも十分
小さい。
又、一方のフレーム32の上壁には、前端側から後端側
にか(プて、レバー用溝部38、係止凹部39、位置決
めピン40、小孔41及び掛止溝部42が列設形成され
ている。そして、レバー用溝部38に近接してフレーム
32の左右両側壁間には係合壁43がムリtJられ、係
止凹部39の内底部は後述づる支持ピン55を中心とす
る円弧に形成されるとともにその円弧方向に間隔をおい
て2個−〇− の係止部39a 、39bが設けられている。
一対のスプロケットホイール44は外周に送り歯を有し
、軸方向左右両端面に軸挿入孔を右する円筒状のボス部
45を突出させている。ボス部45の直径は収容凹部3
6の前後方向の幅よりも僅か小さく、挿通孔37よりも
十分大ぎい。そのホイール44は両ボス45を対向する
収容凹部36内に収容して両フレーム32.33間に可
能に支持されている。ピンベルト46は可撓性材料によ
りループ状に形成され、その外周に連続印字用紙の両側
の送り孔に嵌合する複数のピン47が列設され、内周に
ホイール44の送り歯ど噛合する歯が形成されており、
前後両スブロケッ1〜ボイール44.44間に掛装され
る。そして、この状態でフレーム32.33の挿通孔3
7から両スプロケッ1〜ホイール44の軸挿入孔に前記
ガイド軸22及び伝達軸23が挿通され、フレーム32
.33及びスブロケッ1へホイール44が両1+t+2
2.23上で左右方向へ用紙幅に合わせて一体移動可能
に支持される。
ロックレバ−48は一方のフレーム32の左右両側壁間
で5.下端の二叉状挾肴部49において前記ガイド軸2
2に回転可能に嵌合支持され、手動操作つまみ部がレバ
ー用溝部38から上方へ突出している。挾肴部49の外
周にはフレーム32内の係合壁43と対向する部分にお
いて半径が徐々に増大するカム面50が設けられている
。そして、このロックレバ−48が第5図の時計方向に
回動された時、カム面50において半径の大きい部分が
係合壁43を押圧し、(ヘラフタ本体1がガイド軸22
上の所定移動位置にロックされる。
固定蓋51はトラクタ本体31の上面後半部に両フレー
ム22.23にまたがって配置され、その−側下面には
フレーム32上の位置決めピン40、小孔41及び掛止
渦部42に対応する位置決め孔52、ねじ孔53及び掛
止突起54が形成されると共に、前端左右両側には支持
ピン55が突設されている。そして、掛止突起54を掛
止溝部42に挿通してフレーム32の土壁下面に係合さ
せると共に、位置決め孔52に位置決めピン40を嵌合
させた状態で、フレーム32の下方から小孔41を介し
てねじ孔53に1個のねじ56を螺合づることにより、
固定蓋51が一側においてフレーム32上に固定され、
ピンベルト46および他方のフレーム33の上方に用紙
走行用の空間を置いて対向している。
開閉蓋57は後端両側から後方へ突出した一対の腕にお
いて前記固定151の支持ピン55に回転可能に支持さ
れ、その−側下面にはフレーム32土の係止凹部39内
に突出する弾性係止片58が形成されている。そして、
開閉M57が支持ピン55のまわりに回転するのに伴っ
て、弾性係止片58の自由端が係止凹部39内の係止部
39a。
39bに択一的に係合することにより、開閉蓋57が第
5図に実線で示す閉位置と鎖線で示す閉位置とに位置決
め保持される。
閉位置において、弾性係止片38の自由端が係[に1部
39aの斜面をさらに下降する方向に押圧しているため
、開閉i57の一側の前端付近下面に突設した突起57
aがフレーム32の上面に当接する方向に開閉157は
付勢されている。また開閉蓋57はその閉位置において
ピンベルト46およびフレーム33の上方に用紙走行用
の空間を置いて対向する。
固定蓋51と開閉蓋57との下面には前後(用紙の走行
)方向に延びる複数のリブ51a、57bが形成されて
いる。ぞのリブのうちピンベルi〜46の上方に対向す
る一対のリブは、ピン47を挾んでピンベルト46の幅
よりも僅かせまい間隔をおいて位置し、ピン47から用
紙が浮上がるのを阻止している。
固定蓋51と開閉蓋57とは透明合成樹脂材料でつくら
れ、ピン47に用紙が係合しているのを」二方から確認
できる。
固定蓋51と開閉M57とを合ねゼだ前後方向長さはフ
レーム32.33の長さよりも小さく、用紙導入側前端
にお(ジるフレーム33の上面を開放し、かつロックレ
バ−48を開閉蓋57の前方に位置させている。
さて、前記の」;うに構成されたピントラクタ2−13
= 4を組付(〕る方法を説明する。組付【づ完了状態にお
けるピンベルト46のループはフレーム32゜33の側
面形状よりも小さいが、連結部35よりも十分大きい。
このため第9図(a )に示すJ:うにピンベルト46
を撓ませてそのベルトのループ内の一端に一方のフレー
ム32の一端を挿入してピンベルト46の一部を溝部3
/1の一端に挿入した後、ピンベルトをフレーム32の
他端側へ寄せてループの他端内にフレーム32の他端を
挿入し、ベルi〜46を連結部35のまわりの渦部34
に配置する。この状態で第9図(b)に示すようにピン
ベル1〜46を上方へ撓」;せてそのループ内にスプロ
ケットホイール44を挿入するとともに収容凹部36に
1一方から挿入して、ピンベルi〜46の両端内側に噛
合させる。スプ[Jフットホイール44の他の1個も第
9図(C)に示1ように同様に挿入する。J−るとピン
ベルト46がほぼ使用状態で張設される。その後、トラ
クタ本体31に前記筒蓋51.57及びロックレバ−4
8を取付(プ、この状態でフレーム32.33の挿通孔
37を介して両スプロケットホィール4/lにガイド軸
22及び伝達軸23を挿通すれば、両スプロケッ1〜ホ
イール44はフレーム32.33の収容凹部36内にお
いて各軸22,23に直接嵌合支持され両スプロケット
ホィール44が正規位置に位置づけされる。従って5.
スプロケットホイール44の組付は後に一対のフレーム
32.33をねじ等に」;り紺(=Jけるという面倒な
作業を必要とせ−ず、組立を容易に行うことができると
共に、この組立状態ではスプロケッi〜ホイール44が
ガイド軸22及び伝達軸23に直接支持されていて、ス
プロケッ1〜ホイール44のボス部45の外周が収容凹
部46の周囲の壁面と接触することなく、そのボス部4
5の端面においてのみ凹部46の壁面と接触するため、
フレーム32.33とボス部45間の18耗を少なくす
ることかできる。
又、この実施例においてはトラクタ本体31の上面を覆
う蓋が固定蓋51と開閉蓋57との2つで構成され、開
閉蓋57側のみが開閉されるようになっているため、第
1図に示ずようにピントラクタ24の上方に手差し案内
板25が近接して配置されているプリンタにおいても、
その手差し案内板25に干渉することなく前方側の開閉
蓋57を開放させて、連続印字用紙を容易に装着するこ
とができる。更に、この実施例では第5図から明らかな
ように、開閉蓋57の閉状態においても、フレーム32
.33の前端上面が開放された状態にあるため、連続印
字用紙の装着時にその用紙をフレーム32.33の前端
上面に指で押付(〕ながら開開閉蓋7を閉じることがで
き、装着作業を容易かつ正確に行うことができる。
(別の実施例) 次に、この発明の別の実施例を第6図及び第7図に従っ
て説明すると、この実施例では、フレーム32.33の
対向する側面に挿通孔37を挾んで上方に1個の凸部6
1が、下方に2個の凸部61がそれぞれ上方から見て小
ならないJ:うに突出形成され、その3個の凸部61間
に収容凹部36が形成されている。スプロケッ1〜ホイ
ール44を凸部61の弾性に抗して挿入することにより
、スブロケッ]へホイール44の両端ボス部45が上下
の凸部61間にそれぞれ嵌合して若干の遊びをもって支
持されるようになっている。従って、この実施例におい
ても、フレーム32.33の挿通孔37からスプロケッ
i〜ホイール44にガイド軸22及び伝達軸23を挿通
すれば、スプロケットホイール44はその軸22.23
上に直接嵌合支持され、ボス部45の外周が凸部61と
接触することなく端面においてフレームの壁面と接触す
る。
なお、この発明は前記各実施例の構成に限定されるもの
ではなく、この発明の趣旨から逸脱しない範囲で各部の
構成を任意に変更して具体化づることも可能である。
発明の効果 以−ト詳述したようにこの発明によれば、一体に形成さ
れた左右のフレーム間の溝部にピンベルトを挿入し、一
対のスプロケットホイールをピンベルトのループ内に挿
入するとともに前記溝部両端の収容部に回転可能に収容
し、両スプロケットホイールに軸を挿通すれば、スプロ
ケットホイール−17= く安価に製作することができるという優れた効果を秦す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を具体化したピントラクタを備えるプ
リンタの一実施例を示り一要部縦断面図、第2図は同ピ
ントラクタの分解斜視図、第3図は同じくピン1〜ラク
タの前後はぼ中央部にお1プる縦断面図、第4図は同じ
く前端部(=I近にd3 +jる縦断面図、第5図は第
3図のA −A線にお(〕る断面図、第6図はこの発明
の別の実施例を示Jピントラクタの部分分解断面図、第
7図は第6図のB−B朽jにおける部分断面図、第8図
はプリンタの歯中列を示覆−断面図、第9図(a>−<
C)はピンベルト及びスプロケットホイールの組イ」を
示すそれぞれ斜視図である。 24・・・ピントラクタ、32.33・・・フレーム、
3/I・・・溝部、35・・・連結部、36・・・収容
凹部、44・・・スプロケットホイール、/I6・・・
ピンベル1〜.47・・・ピン、61・・・収容凸部。 特許出願人   ブラリ“−王業株式会社一す

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一対のスプロケットホィール(44)を左右のフレ
    ーム(32、33)間に支持し、その両スプロケットホ
    ィール(44)間に外周に複数のピン(47)が列設さ
    れたピンベルト(46)を掛装し、用紙の送り孔を前記
    ピン(47)に嵌合させてそのピンベルト(46)の周
    回により用紙を送るようにしたピントラクタにおいて、 前記左右のフレーム(32、33)を一体に形成すると
    共に、その両フレーム(32、33)間に溝部(34)
    を形成し、その溝部(34)の両端には前記スプロケッ
    トホィール(44)をそれぞれ回転可能に収容する収容
    部(36)を形成したことを特徴とするピントラクタ。 2、前記収容部(36)は一方に向かつて開放した凹部
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    ピントラクタ。
JP62086303A 1987-04-08 1987-04-08 ピントラクタ Granted JPS63252860A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62086303A JPS63252860A (ja) 1987-04-08 1987-04-08 ピントラクタ
US07/177,317 US4828157A (en) 1987-04-08 1988-04-04 Pin tractor assembly
EP88303034A EP0286363B1 (en) 1987-04-08 1988-04-06 Pin tractor assembly
DE8888303034T DE3864296D1 (de) 1987-04-08 1988-04-06 Stiftherausziehanordnung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62086303A JPS63252860A (ja) 1987-04-08 1987-04-08 ピントラクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63252860A true JPS63252860A (ja) 1988-10-19
JPH0478542B2 JPH0478542B2 (ja) 1992-12-11

Family

ID=13883068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62086303A Granted JPS63252860A (ja) 1987-04-08 1987-04-08 ピントラクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4828157A (ja)
EP (1) EP0286363B1 (ja)
JP (1) JPS63252860A (ja)
DE (1) DE3864296D1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3933033A1 (de) * 1989-09-29 1991-04-11 Mannesmann Ag Einrichtung fuer den papiertransport in druckern, insbesondere in matrixdruckern
JP2586691B2 (ja) * 1990-05-24 1997-03-05 松下電器産業株式会社 紙送り装置
JPH05124276A (ja) * 1991-10-31 1993-05-21 Brother Ind Ltd 印字装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS524205A (en) * 1975-06-02 1977-01-13 Takara Seisakusho:Kk Taperecorder automatic invertion control unit

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2140028A (en) * 1936-05-22 1938-12-13 Ellsworth J Nichols Multiple form aligning device
US2285197A (en) * 1941-01-06 1942-06-02 United Autographic Register Co Feeding unit for tabulating machines
US3688959A (en) * 1970-09-14 1972-09-05 Standard Register Co Pin belt mechanism for movement of a continuous strip
US3825162A (en) * 1973-02-20 1974-07-23 L Hubbard Feed mechanism
US3938721A (en) * 1974-08-19 1976-02-17 The Standard Register Company Pin belt mechanism for movement of a continuous strip
US3930601A (en) * 1974-11-22 1976-01-06 Centronics Data Computer Corporation Sheet material pin feed tractor mechanism
US4129239A (en) * 1977-08-10 1978-12-12 Precision Handling Devices, Inc. Clamping devices for document tractors
US4159794A (en) * 1977-10-31 1979-07-03 Data Motion Incorporated Sheet feed tractor
US4194660A (en) * 1978-11-06 1980-03-25 Data Motion, Inc. Sheet feed tractor
US4214691A (en) * 1978-12-15 1980-07-29 Centronics Data Computer Corp. Pin-feed assembly
US4453660A (en) * 1980-10-23 1984-06-12 International Business Machines Corporation Forms feed tractor
US4421261A (en) * 1981-01-16 1983-12-20 Precision Handling Devices, Inc. Web feed tractor
US4614287A (en) * 1984-05-30 1986-09-30 Bando Chemical Industries, Ltd. Pin tractor
JPS6128531U (ja) * 1984-07-23 1986-02-20 沖電気工業株式会社 プリンタの用紙送り機構
JPS62148277A (ja) * 1985-12-23 1987-07-02 Osamu Tano プリンタ用トラクタフイ−ダ
EP0253280B1 (en) * 1986-07-09 1991-02-27 Bando Chemical Industries, Ltd. Pin tractor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS524205A (en) * 1975-06-02 1977-01-13 Takara Seisakusho:Kk Taperecorder automatic invertion control unit

Also Published As

Publication number Publication date
EP0286363A3 (en) 1989-05-03
EP0286363A2 (en) 1988-10-12
DE3864296D1 (de) 1991-09-26
EP0286363B1 (en) 1991-08-21
JPH0478542B2 (ja) 1992-12-11
US4828157A (en) 1989-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7553012B2 (en) Image recording apparatus
US5044801A (en) Printing apparatus
EP0175155B1 (en) Continuous forms feed tractor with multiple cut forms chutes
EP0191984B1 (en) Paper feed device for a printer
JPS63252860A (ja) ピントラクタ
US4351619A (en) Ink ribbon cassette
US5669724A (en) Simplified paper passage in a printer
KR20150002536A (ko) 서멀 프린터
JPH07108730A (ja) リボン・カセット
EP1475237A1 (en) Recording apparatus and liquid ejecting apparatus
EP0106630B1 (en) Drive mechanisms for inked ribbon cassettes
JP3779525B2 (ja) ラベルプリンタの用紙供給装置
EP0694416B1 (en) Ribbon cartridge
JP4191504B2 (ja) 画像形成装置
JP3384440B2 (ja) プリンタケース
US4840506A (en) Printer
US4979837A (en) Paper tractor
JPH038449Y2 (ja)
JPS5935419Y2 (ja) リボンカ−トリツジ
JP2023063909A (ja) プリンタ
JP2523006Y2 (ja) プリンタ
JP3741907B2 (ja) 熱転写プリンタ
JP3551955B2 (ja) 記録装置
JPH0712022Y2 (ja) プリンタの印字リボンガイド装置
JP3739970B2 (ja) 熱転写プリンタ