JPH05119696A - 車載用航法装置 - Google Patents

車載用航法装置

Info

Publication number
JPH05119696A
JPH05119696A JP3278077A JP27807791A JPH05119696A JP H05119696 A JPH05119696 A JP H05119696A JP 3278077 A JP3278077 A JP 3278077A JP 27807791 A JP27807791 A JP 27807791A JP H05119696 A JPH05119696 A JP H05119696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map data
map
scale ratio
vehicle
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3278077A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Sakamoto
昌宏 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP3278077A priority Critical patent/JPH05119696A/ja
Publication of JPH05119696A publication Critical patent/JPH05119696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 地図表示器に表示する地図を、ユーザが望む
縮尺比にできるだけ忠実に切り替える。 【構成】 地域によっては縮尺比が異なる複数の地図デ
ータが格納された地図データ記憶媒体5から、指定され
た縮尺比の地図データを読み出し、車両の現在地を地図
に重ねて画面表示するとともに、車両が走行中の地域を
示す地図について、地図データ記憶媒体5に格納された
地図データ中に前記指定された縮尺比の地図データが存
在しない場合に、CPU2が前記指定された縮尺比にも
っとも近い縮尺比の地図データを読み出して画面表示す
ることにより、ユーザをできるだけ縮尺比選択の労から
解放する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、地図表示器に表示す
る地図を、ユーザが望む縮尺比にできるだけ忠実に切り
替えるようにした車載用航法装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両の現在地を出発地からの走行経路か
ら推定したり或は衛星からの電波を利用して割り出し、
運転席から見やすい場所に設置された地図表示器に車両
の現在地を画面表示することのできる車載用航法装置
は、既に実用段階を迎えており、ただ単に車両の現在地
を地図に重ねて表示するだけではなく、出発地から現在
地に至る走行経路或は目的地までの最短経路なども画面
表示できるまでになっている。地図表示器に表示される
地図は、縮尺比と車両の現在地が与えられたときに、C
D−ROM等の地図データ記憶媒体に格納された地図デ
ータのなかから、指定された縮尺比に該当するものが読
み出されて画面表示される。地図データ記憶媒体に格納
された地図データは、例えば図5に示したように、日本
全国を縮尺比iでもって数個の地域ブロックに分けた地
域ブロック図、縮尺比jでもって地域ブロック図を拡大
した分県図、そして縮尺比kでもって分県図を拡大した
市町村単位図というように、同一地域について2ないし
3通りの縮尺比をもって何段階かに階層化されている。
このため、運転者は目的地までの走行に適していると思
われる縮尺比の地図データを自らの判断で呼び出す必要
があり、通常は、地図表示器の近傍に配設された縮尺比
選択キーを操作することにより、地図データの縮尺比の
指定が行われるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の車載用航法装置
は、地図データ記憶媒体に格納された地図データが、地
域によって2階層或は3階層のごとく階層化レベルに違
いがあるため、運転者が指定した縮尺比の地図を地図表
示器に表示しながら車両を走行させている最中に、例え
ば道路網の整備された都市部から山間部に差しかかった
ときなどに、市町村単位図により表示されていた車両の
現在地が、分県図でしか表示できない状況に陥ることが
あった。すなわち、地図データ記憶媒体に格納された地
図データが、現在車両が走行中の地域に関して縮尺比j
のレベルまでしか階層化されておらず、運転者が希望し
ていた縮尺比kの地図データが存在しないために、かく
のごとき事態を招くのであるが、こうした場合、従来の
車載用航法装置は、地図表示器の画面に地図をまったく
表示しないか、或はまた該当する縮尺比の地図データが
存在しないことを警告表示するだけであった。このた
め、地図表示器の表示を見た運転者自らが、縮尺比選択
キーを操作して縮尺比を一段落とさなければならず、キ
ー操作自体は簡単であるとはいえ、安全運転に神経を尖
らせている運転者にすれば、運転に直接関与しないこと
に神経を使わねばならず、この種の操作が煩わしく感じ
られるといった課題を抱えていた。
【0004】また、一旦縮尺比を切り替えた後で、大ま
かな表示の地図で我慢しながら運転を続けていた運転者
は、そもそも地図データがどういった線引きに従って何
段階に階層化されているかといった知識には疎いため、
いつになったら当初の縮尺比の地図データが呼び出せる
のかが判らず、試行錯誤的に縮尺比選択キーを操作して
地図データの切り替えを試みなければならなかった。し
かし、こうした試行錯誤的な操作に要する運転者の負担
は、前記の縮尺比を切り下げる場合の比ではなく、安全
運転に傾注すべき運転者の神経を不用に疲労させる一因
になるといった課題を抱えていた。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記課題を
解決したものであり、地域によっては縮尺比が異なる複
数の地図データが格納された地図データ記憶媒体から、
指定された縮尺比の地図データを読み出し、車両の現在
地を地図に重ねて画面表示する地図表示器と、車両が走
行中の地域を示す地図について、前記地図データ記憶媒
体に格納された地図データ中に前記指定された縮尺比の
地図データが存在しない場合に、前記指定された縮尺比
にもっとも近い縮尺比の地図データを読み出して画面表
示する地図表示制御手段とを具備することを第1の特徴
としており、さらに前記地図表示制御手段が、指定され
た縮尺比の地図データが存在しないために、指定された
縮尺比にもっとも近い縮尺比の地図データを読み出して
画面表示しているときに、前記指定された縮尺比が存在
する地域に車両が至った場合は、前記指定された地図デ
ータを読み出して画面表示することを第2の特徴とする
ものである。
【0006】
【作用】この発明は、地域によっては縮尺比が異なる複
数の地図データが格納された地図データ記憶媒体から、
指定された縮尺比の地図データを読み出し、車両の現在
地を地図に重ねて画面表示するとともに、車両が走行中
の地域を示す地図について、前記地図データ記憶媒体に
格納された地図データ中に前記指定された縮尺比の地図
データが存在しない場合に、前記指定された縮尺比にも
っとも近い縮尺比の地図データを読み出して画面表示す
ることにより、地図表示装置に表示する地図をユーザが
望む縮尺比にできるだけ忠実に切り替えるようにする。
【0007】また、この発明は、指定された縮尺比の地
図データが存在しないために、指定された縮尺比にもっ
とも近い縮尺比の地図データを読み出して画面表示して
いるときに、前記指定された縮尺比が存在する地域に車
両が至った場合は、前記指定された地図データを読み出
して画面表示することにより、ユーザの意志を最大限尊
重した地図表示が行えるようにする。
【0008】
【実施例】以下、この発明の実施例について、図1ない
し図4を参照して説明する。図1は、この発明の車載用
航法装置の一実施例を示す回路ブロック図、図2ないし
図4は、それぞれ図1に示したCPUの動作を説明する
ためのフローチャートである。
【0009】図1に示す車載用航法装置1は、車両の現
在地を特定するとともに装置全体を統括制御するCPU
2と、CPU2に付属の入力装置であって縮尺比選択キ
ーを有するキーボード3及び車両の現在地を地図に重ね
て表示する地図表示器4等から構成される。地図表示器
4は、縮尺比と車両の現在地が与えられたときに、CD
−ROM等の地図データ記憶媒体5に格納された地図デ
ータのなかから、所要の縮尺比の地図データを読み出す
地図データ読み出し回路6と、この地図データ読み出し
回路6が読み出した地図データに従って、車両の現在地
と周辺の地図を画面表示するディスプレイ7からなる。
【0010】実施例に示したCPU2は、縮尺比の自動
切り替え機能をもった地図表示制御手段を兼ねるもので
ある。そして、このCPU2は、まず第1に、地域によ
っては縮尺比が異なる複数の地図データが格納された地
図データ記憶媒体5から、指定された縮尺比の地図デー
タを読み出し、車両の現在地を地図に重ねて画面表示す
る働きをする。そして、第2に、車両が走行中の地域を
示す地図について、地図データ記憶媒体5に格納された
地図データ中に前記指定された縮尺比の地図データが存
在しない場合に、前記指定された縮尺比にもっとも近い
縮尺比の地図データを読み出して画面表示する働きをす
る。そして、第3に、指定された縮尺比の地図データが
存在しないために、指定された縮尺比にもっとも近い縮
尺比の地図データを読み出して画面表示しているとき
に、前記指定された縮尺比が存在する地域に車両が至っ
た場合は、前記指定された地図データを読み出して画面
表示する働きをする。
【0011】すなわち、図2に示した地図の自動切り替
えプログラムでは、まず最初のステップ(101)にお
いて、現在の縮尺比を保持する。そして、続く判断ステ
ップ(102)において、車両の現在置を含む地図が存
在するかどうかをチェックする。このとき、車両の現在
置を含む地図が存在する場合は、主プログラムに戻る
が、そうでない場合、すなわち車両の現在置を含む地図
が存在しない場合は、ステップ(103)において、縮
尺比を一段落として縮尺比の小さな地図を表示する。さ
らに、ユーザが希望する縮尺比をやむなく切り替えこと
を後の認識に備えるため、続くステップ(104)にお
いて切り替えフラグに「1」を立て、しかるのち判断ス
テップ(102)に戻る。
【0012】また、地図の手動切り替えプログラムで
は、図3のステップ(201)において、ユーザが地図
の縮尺比を指定したのを受け、続くステップ(202)
において、前述の切り替えフラグを「1」から「0」に
復帰させる。さらに、続くステップ(203)におい
て、ユーザが要求した縮尺比の地図データを読み出し、
これを地図表示器4に画面表示する。なお、画面表示に
続いて主プログラムの消化に移行する。
【0013】さらにまた、図4に示した地図の自動復帰
プログラムでは、まず判断ステップ(301)におい
て、切り替えフラグが「0」であるか「1」であるかが
チェックされる。判断ステップ(301)において、切
り替えフラグが「0」であることが判った場合には、た
だちに主プログラムに戻る。しかし、そうでない場合、
すなわち切り替えフラグが「1」であった場合は、続く
判断ステップ(302)において、指定された縮尺比の
地図データが存在するかどうかをチェックする。そし
て、指定された縮尺比の地図データが存在しない場合は
主プログラムに復帰するが、指定された縮尺比の地図デ
ータが存在する場合は、ステップ(303)において、
該当する地図データを読み出して画面表示する。そし
て、続くステップ(304)において、切り替えフラグ
を「1」から「0」に切り替え、現在の縮尺比がユーザ
が望んだものであることを後の確認のために備えたの
ち、主プログラムに復帰する。
【0014】このように、上記車載用航法装置1によれ
ば、指定した縮尺比の地図に車両の現在地を表示して走
行しているときに、それまでと同じ縮尺比の地図データ
が存在しない地域に至った場合、指定した縮尺比にもっ
とも近い地図データが読み出されるため、従来のよう
に、例えば地図データがまったく表示されなかったり、
或は該当する縮尺比の地図データが存在しないことが警
告表示されるだけといった中途半端な対処の仕方で接す
るのではなく、地図データが階層化されていて該当する
縮尺比の地図データが存在するのかしないのかといった
知識に疎い一般のユーザに対して、車両の現在地を知ら
せるといった主要な目的を果すことを前提に、最大限の
便宜を図ることができ、また運転者自らが縮尺比選択キ
ー等を操作する必要がないため、安全運転に神経を尖ら
せている運転者に負担をかけることなく、所期の目的を
果すことができる。
【0015】また、地図データ記憶媒体5の記憶内容の
関係で、自動的に縮尺比を切り替えて走行しているとき
に、当初指定された縮尺比の地図データが存在する地域
に至った段階で、自動的に当初指定された縮尺比をもっ
た地図データが読み出され、ユーザが望んでいた縮尺比
の地図が画面表示されるため、地図データが階層化され
ていて該当する縮尺比の地図データが存在するのかしな
いのかといった知識に疎い一般のユーザが、手動で試み
に縮尺比を切り替えるといった手探りの原始的な方法に
よらず、地図データ記憶媒体5に格納された地図データ
を最大限活用できるようにすることができ、運転者に対
しては運転以外のことに神経を消耗させず、安全運転に
集中してもらうことができる。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、この発明は、地域
によっては縮尺比が異なる複数の地図データが格納され
た地図データ記憶媒体から、指定された縮尺比の地図デ
ータを読み出し、車両の現在地を地図に重ねて画面表示
するとともに、車両が走行中の地域を示す地図につい
て、前記地図データ記憶媒体に格納された地図データ中
に前記指定された縮尺比の地図データが存在しない場合
に、前記指定された縮尺比にもっとも近い縮尺比の地図
データを読み出して画面表示する構成としたから、指定
した縮尺比の地図に車両の現在地を表示して走行してい
るときに、それまでと同じ縮尺比の地図データが存在し
ない地域に至った場合、指定した縮尺比にもっとも近い
地図データが読み出されるため、従来のように、例えば
地図データがまったく表示されなかったり、或は該当す
る縮尺比の地図データが存在しないことが警告表示され
るだけといった中途半端な対処の仕方で接するのではな
く、地図データが階層化されていて該当する縮尺比の地
図データが存在するのかしないのかといった知識に疎い
一般のユーザに対して、車両の現在地を知らせるといっ
た主要な目的を果すことを前提に、最大限の便宜を図る
ことができ、また運転者自らが縮尺比選択キー等を操作
する必要がないため、安全運転に神経を尖らせている運
転者に負担をかけることなく、所期の目的を果すことが
できる等の優れた効果を奏する。
【0017】また、この発明は、指定された縮尺比の地
図データが存在しないために、指定された縮尺比にもっ
とも近い縮尺比の地図データを読み出して画面表示して
いるときに、前記指定された縮尺比が存在する地域に車
両が至った場合は、前記指定された地図データを読み出
して画面表示する構成としたから、地図データ記憶媒体
の記憶内容の関係で、自動的に縮尺比を切り替えて走行
しているときに、当初指定された縮尺比の地図データが
存在する地域に至った段階で、自動的に当初指定された
縮尺比をもった地図データが読み出され、ユーザが望ん
でいた縮尺比の地図が画面表示されるため、地図データ
が階層化されていて該当する縮尺比の地図データが存在
するのかしないのかといった知識に疎い一般のユーザ
が、手動で試みに縮尺比を切り替えるといった手探りの
原始的な方法によらず、地図データ記憶媒体に格納され
た地図データを最大限活用できるようにすることがで
き、運転者に対しては運転以外のことに神経を消耗させ
ず、安全運転に集中してもらうことができる等の効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の車載用航法装置の一実施例を示す回
路ブロック図である。
【図2】図1に示したCPUによる地図の自動切り替え
動作を説明するためのフローチャートである。
【図3】図1に示したCPUによる地図の手動切り替え
動作を説明するためのフローチャートである。
【図4】図1に示したCPUによる地図の自動復帰動作
を説明するためのフローチャートである。
【図5】地図データ記憶媒体に格納された地図データの
階層構造を示す図である。
【符号の説明】
1 車載用航法装置 2 地図表示制御手段(CPU) 3 キーボード 4 地図表示器 5 地図データ記憶媒体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G09B 29/10 A 6763−2C

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地域によっては縮尺比が異なる複数の地
    図データが格納された地図データ記憶媒体から、指定さ
    れた縮尺比の地図データを読み出し、車両の現在地を地
    図に重ねて画面表示する地図表示器と、車両が走行中の
    地域を示す地図について、前記地図データ記憶媒体に格
    納された地図データ中に前記指定された縮尺比の地図デ
    ータが存在しない場合に、前記指定された縮尺比にもっ
    とも近い縮尺比の地図データを読み出して画面表示する
    地図表示制御手段とを具備することを特徴とする車載用
    航法装置。
  2. 【請求項2】 前記地図表示制御手段は、指定された縮
    尺比の地図データが存在しないために、指定された縮尺
    比にもっとも近い縮尺比の地図データを読み出して画面
    表示しているときに、前記指定された縮尺比が存在する
    地域に車両が至った場合は、前記指定された地図データ
    を読み出して画面表示することを特徴とする請求項1記
    載の車載用航法装置。
JP3278077A 1991-10-24 1991-10-24 車載用航法装置 Pending JPH05119696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3278077A JPH05119696A (ja) 1991-10-24 1991-10-24 車載用航法装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3278077A JPH05119696A (ja) 1991-10-24 1991-10-24 車載用航法装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05119696A true JPH05119696A (ja) 1993-05-18

Family

ID=17592325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3278077A Pending JPH05119696A (ja) 1991-10-24 1991-10-24 車載用航法装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05119696A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7307643B2 (en) * 2000-11-10 2007-12-11 Fujitsu Limited Image display control unit, image display control method, image displaying apparatus, and image display control program recorded computer-readable recording medium
JP2009300889A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Yahoo Japan Corp 地図階層通知方法、地図階層通知プログラム、及び地図階層通知システム
CN113012555A (zh) * 2019-12-20 2021-06-22 百度在线网络技术(北京)有限公司 地图显示方法、装置、电子设备和存储介质

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7307643B2 (en) * 2000-11-10 2007-12-11 Fujitsu Limited Image display control unit, image display control method, image displaying apparatus, and image display control program recorded computer-readable recording medium
JP2009300889A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Yahoo Japan Corp 地図階層通知方法、地図階層通知プログラム、及び地図階層通知システム
CN113012555A (zh) * 2019-12-20 2021-06-22 百度在线网络技术(北京)有限公司 地图显示方法、装置、电子设备和存储介质
CN113012555B (zh) * 2019-12-20 2022-06-24 百度在线网络技术(北京)有限公司 地图显示方法、装置、电子设备和存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8751152B2 (en) Traffic delay indication
EP2102596B1 (en) Method of indicating traffic delays, computer program and navigation system therefor
EP0580167B1 (en) Vehicle route guidance apparatus for researching for a route when vehicle goes out of route
AU762312B2 (en) Device for inputting routes into a navigation device
JP2006193044A (ja) 車載情報表示装置
JP2002131070A (ja) 地図表示装置
JP3862110B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3434045B2 (ja) 階層的メニュ選択による指示入力装置
JPH05119696A (ja) 車載用航法装置
JP4085837B2 (ja) 車両用表示制御装置
JPH07271824A (ja) ナビゲーション装置におけるメニュー表示方法
JP2006275662A (ja) ナビゲーション装置及びその表示方法
JPH06290396A (ja) ナビゲーション情報の提供方法
JP2007051975A (ja) ナビゲーション装置、その制御方法及び制御プログラム
JP3353472B2 (ja) 道路情報表示装置
JPH0236653A (ja) 通信制御装置
JP3233443B2 (ja) 地図表示装置
JP3008753B2 (ja) 走行位置表示装置
JPH09222333A (ja) ナビゲーションシステム
JPH06295397A (ja) 自動車用情報提供装置の制御方法
JPH09126789A (ja) 走行位置表示装置
JPH09134123A (ja) ナビゲーション装置用表示方法
JPH06231392A (ja) 車載用ナビゲーション装置
KR100503254B1 (ko) 차량의 계절별 점검정보 알림 시스템
JP3288449B2 (ja) 道路交通情報表示装置