JPH0511755Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0511755Y2
JPH0511755Y2 JP1986200353U JP20035386U JPH0511755Y2 JP H0511755 Y2 JPH0511755 Y2 JP H0511755Y2 JP 1986200353 U JP1986200353 U JP 1986200353U JP 20035386 U JP20035386 U JP 20035386U JP H0511755 Y2 JPH0511755 Y2 JP H0511755Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
skid plate
covers
vehicle body
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986200353U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63105587U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986200353U priority Critical patent/JPH0511755Y2/ja
Publication of JPS63105587U publication Critical patent/JPS63105587U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0511755Y2 publication Critical patent/JPH0511755Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は自動二輪車のスキツドプレートに関す
る。
(従来の技術及び考案が解決しようとする問題
点) 自動二輪車では簡単な修理作業を乗員自ら行え
るように工具入れが設けられている。
しかしながら自動二輪車にあつては、その大き
さが限られているため、適当な工具入れの配置場
所を探すのがなかなか困難で、従来では例えばシ
ート後方のリヤフエンダ上部にこの工具入れを取
付けるなどしている。しかしながら斯る構造では
工具入れが外部に露出するので車体のコンパクト
化を図りにくく、又、部品点数も増加してしまう
という不具合がある。
本考案は斯る不具合に鑑み成されたものであ
り、エンジン下方及び下部前方を覆う既設のスキ
ツドプレートを利用して工具入れを設けることに
より車体の大型化の防止、部品点数の削減化、を
図ることを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 前記目的を達成するため本考案は、エンジンの
下方を覆う底部と、該底部の前端から上方に起設
され、エンジンの前方下部を覆う前部とから成る
自動二輪車のスキツドプレートに於いて、前記前
部の後面側と前記エンジン前方の間の空間に工具
入れ用のボツクス部を設けたことを特徴とする。
(作用) エンジンの下方及び前方下部を覆うスキツドプ
レートの前部後面即ちエンジン側にボツクス部を
形成してこれを工具入れとするので、従来デツド
スペースだつたスキツドプレート前部とエンジン
間の空間の有効利用を図ることができ、又工具入
れが外部に露出するのを防いで、車体のコンパク
ト化を図ることができる。又、このスキツドプレ
ートは既設の部材なので、新たな部品を設けるこ
となく、部品点数の削減を図ることができる。
(実施例) 以下に本考案の好適一実施例を添付図面に基づ
いて説明する。
第1図は自動二輪車の側面図、第2図はスキツ
ドプレートの側面図、第3図はスキツドプレート
の平面図、第4図は第2図の−線断面図、第
5図は第3図の−線断面図、第6図はスキツ
ドプレートの分解斜視図である。
図面中、1は自動二輪車、3は前輪、5は後
輪、7は車体フレームで、左右のフロントフオー
ク11,11上には前輪3を操舵するハンドル1
5を設け、車体フレーム7後部には後輪5を懸架
するリヤフオーク10を上下に揺動自在に結合す
る。
前記車体フレーム7は、ヘツドパイプより後方
へ延出する図示しないメインフレームと、ヘツド
パイプより後下方へ垂下された左右のダウンチユ
ーブ7a,7bと、ダウンチユーブ7aの下端よ
り後方へ略水平に延出する図示しないダウンチユ
ーブロア、及びダウンチユーブロア後端とメイン
フレームの後端とを連結するセンターチユーブ7
b等から構成され、前記メインフレームの後部に
は前部燃料タンク18を跨設する。又、車体前部
にはフロントカウル19を取付けて車体前部を覆
い、一方、リヤフエンダー15上面のシート16
後方に位置する箇所には後部燃料タンク22を設
ける。
前記ダウンチユーブロア上には、車体の前後方
向に2つのシリンダブロツクを配置したV型エン
ジン21を載置し、該エンジン21の2つのシリ
ンダブロツクのうち前方に位置するシリンダブロ
ツク(図示せず)に取付けられる排気管23は、
該シリンダブロツク前部から下方へ屈曲して延出
し、更に後方へ屈曲してエンジン21の左側部の
下方を後方へ略水平に延出し、その後端にはマフ
ラー25が取付けられる。一方、後方に位置する
シリンダブロツク27より延出する排気管(図示
せず)は該シリンダブロツク27の右側から下方
へ延出し、更に左側へ屈曲して、エンジン21の
下方を左側へ横断し、エンジン21後部付近で前
記排気管23に連結され、2つの排気管はこの部
分より後方で一本にまとめられている。
30はエンジン21の下部と前方下部を覆い、
エンジン21を保護するスキツドプレートであ
り、該スキツドプレート30は底部32と、該底
部32の前端から上方に起設される前部33とか
ら成り、底部32はエンジン21下部を、前部3
3はエンジン21前方下部を夫々覆う。
第3図乃至第5図に示すように前部33の左右
には、夫々側壁33a,33bを設け、これらの
側壁33a,33bのうち左側の側壁33aは前
部33の左側部分を屈曲することにより形成さ
れ、又右側の側壁33bは板材の端部を前部33
に溶着することにより形成される。該側壁33
a,33bにより該前部33は断面略コ字状を成
し、側壁33aの左側には排気管23が延在す
る。
両側壁33a,33bには取付孔33a1,3
3b1を夫々形成し、又、左側の側壁33aの縁
部には車体外方へ延出するフランジ部33cを形
成する。該フランジ部33cには取付孔33c
1,33c2を形成し、又前部33の側壁33b
より右側の部分33dには取付孔33d1,33
d2を夫々形成する。
底部32の略中央には、凹部34を形成し、該
凹部34にはエンジンオイルを排出するドレンが
臨む開口34aを形成し、底部32の前端近傍に
はスキツドプレート30の軽量化を図るための複
数の孔32a…を形成する。又底部32の後端近
傍にはフレーム取付用の孔32cを形成し、スキ
ツドプレート30は、この孔32cを左右のダウ
ンチユーブロアを連結する連結パイプに締着する
ことにより、又側壁33aの取付孔33a1を左
側のダウンチユーブ7aに夫々することにより車
体フレーム7に取付けられる。
側壁33aの左側面から底部32の左側部分に
かけてはカバー35を設け、該カバー35は排気
管23の下部を覆い、これを保護する。
前記フランジ部33cと側壁33bの右側部分
33dには飲料水等の液体を入れる液体タンク
Tl,Trを設ける。(第6図参照)これらのタンク
のうち左側のタンクTlは、フランジ部33cの
取付孔33c1,33c2とタンクTlの取付孔
Tl1,Tl2をボルトで締着することにより取付
けられ、同様に右側タンクTrも右側部分33d
の取付孔33d1,33d2とタンクTrの取付
孔Tr1,Tr2をボルトで締着することにより取
付けられる。
38は剛性を高めるために前部33に形成した
リブ、同じく39はカバー35に形成したリブで
ある。
一方、前部33の後面側で、前記エンジン21
前方の空間には工具入れ用のボツクス部40を設
ける。
該ボツクス40は前部33と、側壁33a,3
3b及び側壁33a,33b間に設けた後面部4
1により構成され、第4図に示すように後面部4
1の左右両端は側壁33a,33bに溶着されて
いる。
後面部41の中央は後方へ膨出して膨出部41
bを形成し、この膨出部41bは左右のダウンチ
ユーブ7a,7a間まで膨出している。
このボツクス40の上端開口にはヒンジ43を
介して蓋体45を開閉自在に取付け、蓋体45と
上端開口間にはゴム製のシール材60を設ける。
又この蓋体45の上面と後面部41には夫々係止
部50,51を固着し、前記蓋体45は一端を係
止部51に係止したゴムバンド53の他端を係止
部50に係止することにより閉塞状態が保持され
る。
以上に於いて工具入れ用のボツクス40は、ス
キツドプレート前部33の後面即ちエンジン21
側に形成されるので、従来デツドスペースだつた
スキツドプレート前部33とエンジン21間の空
間の有効利用を図ることができ、乗員がシート1
6に着座してもボツクス40が乗員の邪魔になる
ことがない。又ボツクス40が外部に露出するの
を防いで、車体のコンパクト化を図ることがで
き、又、このボツクス40はスキツドプレート3
0という既設の部材を利用して構成するので、部
品点数の削減を図ることができる。
(考案の効果) 以上述べたように本考案によれば、スキツドプ
レート前部の後面に工具入れ用のボツクス部を形
成するので、車体のコンパクト化、部品点数の削
減化を図ることができる。又、ボツクス部が着座
した乗員の足回りを邪魔することがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動二輪車の側面図、第2図はスキツ
ドプレートの側面図、第3図はスキツドプレート
の平面図、第4図は第2図の−線断面図、第
5図は第3図の−線断面図、第6図はスキツ
ドプレートの分解斜視図である。 尚、図面中、21はエンジン、30はスキツド
プレート、32は底部、33は前部、40はボツ
クス部である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 エンジンの下方を覆う底部と、該底部の前端か
    ら上方に起設され、エンジンの前方下部を覆う前
    部とから成る自動二輪車のスキツドプレートに於
    いて、 前記前部の後面側と前記エンジン前方の間の空
    間に工具入れ用のボツクス部を設けたことを特徴
    とする自動二輪車のスキツドプレート。
JP1986200353U 1986-12-27 1986-12-27 Expired - Lifetime JPH0511755Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986200353U JPH0511755Y2 (ja) 1986-12-27 1986-12-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986200353U JPH0511755Y2 (ja) 1986-12-27 1986-12-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63105587U JPS63105587U (ja) 1988-07-08
JPH0511755Y2 true JPH0511755Y2 (ja) 1993-03-24

Family

ID=31162783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986200353U Expired - Lifetime JPH0511755Y2 (ja) 1986-12-27 1986-12-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0511755Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7507139B2 (ja) * 2021-12-21 2024-06-27 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS473395U (ja) * 1971-02-03 1972-09-04

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS473395U (ja) * 1971-02-03 1972-09-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63105587U (ja) 1988-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5044646A (en) Scooter type vehicle
US6582001B2 (en) Vehicle rear structure
US20020189877A1 (en) Seat attachment structure for a scooter-type vehicle
JP5926653B2 (ja) 鞍乗り型車両の収納部構造
JP2002211468A (ja) スクータ型自動二輪車のフレーム構造
JP3466383B2 (ja) 自動二輪車のフレーム構造
JPH0511755Y2 (ja)
JP6649971B2 (ja) 鞍乗り型車両
JPH0534092U (ja) 自動2輪車のフレーム
BRPI0608984A2 (pt) motocicleta
JP3397973B2 (ja) 自動二輪車の燃料タンク構造
JP2686866B2 (ja) 鞍乗型車両のフレーム構造
JPH059995Y2 (ja)
JPH0531030Y2 (ja)
JP2941521B2 (ja) 鞍乗型車両のエアクリーナ装置
JP2000313387A (ja) 自動二輪車用車体フレーム
JP7060642B2 (ja) 燃料タンクのブリーザ構造
JP2722088B2 (ja) スクータ型車輌の尾灯取付装置
JP2000313393A (ja) スクータ型車両用車体フレーム
JP2000313387A5 (ja)
JP3617282B2 (ja) 自動二輪車のツールボックス
JP3777219B2 (ja) スクータ型車両における車体カバー
JP3036097U (ja) 自動二輪車のバッテリボックスの取付構造
JPH0338479A (ja) 小型車両の荷物収納箱装置
JP2000313390A (ja) スクータ型車両におけるリヤクッションユニットの取付構造