JPH051171Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH051171Y2
JPH051171Y2 JP1984176889U JP17688984U JPH051171Y2 JP H051171 Y2 JPH051171 Y2 JP H051171Y2 JP 1984176889 U JP1984176889 U JP 1984176889U JP 17688984 U JP17688984 U JP 17688984U JP H051171 Y2 JPH051171 Y2 JP H051171Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
image
memory
drawn
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1984176889U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6193067U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984176889U priority Critical patent/JPH051171Y2/ja
Publication of JPS6193067U publication Critical patent/JPS6193067U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH051171Y2 publication Critical patent/JPH051171Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は平面上に手書きした描画像を電話回線
を介して音声信号と共に送信し、受信側にて再現
描画させる描画像通信装置、所謂スケツチホンに
関し、更に詳述すれば、描画像を反復送信できる
描画像通信装置を提案するものである。
〔従来技術〕
手書きした描画を伝送することを可能とする手
書き描画像通信システムが開発されつつある。こ
のシステムには通信のための電話機に描画像通信
のための装置(宅内装置)が付設される。この装
置は第6図に示すように電話機21と電話回線2
0との間に介装される制御部22と、描画をおこ
なう感圧パツド及び描画像通信のための操作ボタ
ンを備えた描画パツド23と、描画像のモニター
装置24とを備えている。描画パツド23にペン
23aによつて書かれた描画(文字、図形)の信
号は感圧パツドでのX,Y座標信号及びペンタツ
チ信号としてインターフエイス221に入力され
制御部22の制御中枢たるマイクロプロセツサ2
22に入力される。マイクロプロセツサ222は
これを符号化し、符号化信号をモデム223にて
変調して、更に変調信号と電話機21からの音声
信号とを多重分離回路224にて多重化して電話
回線20へ送出する。またマイクロプロセツサ2
22にて符号化された信号はメモリ(ビデオ
RAM)225にイメージデータの形で蓄積さ
れ、描画内容がビデオ信号に変換されてモニター
装置24に表示される。
一方、電話回線20を介して他の装置から送信
されてきた信号は多重分離回路224にて音声信
号と描画像信号とに分離され、音声信号は電話機
21に送られ、描画像信号はモデム223にて復
調され、次いでマイクロプロセツサ222にてイ
メージデータに変換され、これがメモリ225に
書込まれ、モニター装置24に表示されることに
なる。必要に応じてハードコピー装置(図示せ
ず)が設けられ、モニター装置24の表示画像の
ハードコピーが取られる。
〔考案が解決しようとする問題点〕
さて、このような従来装置においては、手書き
描画像を同一の描画像を複数の相手に送信する場
合は、送信の都度手書きする必要があるという煩
わしさがある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案はこのような問題点を解決するためにな
されたものであり、モニター表示のためにメモリ
に蓄積されている内容を読出してストローク情報
に変換して送信する構成とすることにより、1回
の手書きで得られた描画像を反復送出することが
できる描画像通信装置を提供することを目的とす
る。
本考案に係る描画像通信装置は、描画パツドに
手書きされた描画像の信号を符号化し、符号化し
た信号を通信回線を介して伝送する一方、前記描
画像の信号をメモリに蓄積し、蓄積内容を表示装
置に表示すべくなした描画像通信装置において、
前記メモリに蓄積された描画像信号を読出してス
トローク情報に変換した後に通信回線を介して伝
送する手段を具備することを特徴とする。
〔実施例〕
以下本考案をその実施例を示す図面に基づき具
体的に説明する。
第1図は本考案に係る描画像通信装置の構成を
略示するブロツク図である。電話機11と電話回
線10との間にはマイクロプロセツサ122にて
制御される制御部12が介装されており、これに
描画パツド13及びモニター装置14が接続され
ている。描画パツド13の感圧パツド上にペン1
3aによつて描画すると、ペン13aを接触した
信号のX,Y座標信号及びペン13aの上下を表
すペンタツチ信号がインターフエース121を介
してマイクロプロセツサ122に入力され、ここ
で符号化される。符号化信号はモデム123にて
変調され、変調信号は多重分離回路124にて電
話機11からの音声信号と多重化されて電話回線
10へ送出されていく。
また描画像信号はマイクロプロセツサ122に
て符号化されると同時にビデオRAMを用いてな
るメモリ125にイメージデータの形で蓄積さ
れ、蓄積内容が読出されてモニタ装置14に表示
される。
また受信時には第6図によつて説明したのと同
様に受信信号が多重分離回路124にて音声信号
と描画像信号とに分離され、前者を電話機11へ
与える一方、後者をモデム123に与えて復調
し、更にマイクロプロセツサ122にて復号化し
てイメージデータの形でこれをメモリ125に蓄
積してモニター装置14に表示させる。
而して描画パツド13に備えられた一括通信指
示ボタン13bを押すとマイクロプロセツサ12
2は以下の如き制御動作を行う。まず第2図に示
すようにマイクロプロセツサ122の内部のメモ
リ125の読出しアドレスを指示するアドレスポ
インタを(0,0)にセツトする。このアドレス
(0,0)には第3図に示すようにモニター装置
14の左上隅に表示すべき内容を格納してあり、
同様に右上隅は(XM,0)、左下隅は(0,
YM)、右下隅は(XM,YM)である。以下の制
御において該アドレスポインタはモニター装置1
4の水平方向(X方向)を主走査方向、垂直方向
(Y方向)を副走査方向とするように(XM,
YM)まで更新されていく。
次にこのアドレスポインタのアドレスに像信号
が書込まれているか否かを調べる(1)。そして像信
号が書込まれているところまでアドレスポインタ
を進める。これにより最も上にある像の左側の端
点が検出される。
このような手順で第4図aに示す如き手書きパ
ターンの最上部のa点が検出されたものとする。
そうすると次には第5図aに示す如くその点X0
(この場合はa点)の8連結成分X1〜X8における
点(像信号)の有無を調べる(2)。ここではX8
1つある3ので、その点a′にアドレスポインタを
進める。そして通過点、つまりa点の像信号を消
去し(4),a→a′点の方向、つまり第5図bの方
向”7”をストアする(5)。方向が先にストアされ
ているものと変わつていない場合は(6)、再び8連
結成分の像信号の有無を調べ同様の処理を反復す
る。第4図aのb点まで達した後の8連結成分に
ついてみるとX7に点が在るからストアする方向
は”6”となり、この場合は(6)のステツプで方向
が変わつたと検出される。そうするとそれまでの
a→bまでの座標を1ベクトルとし〔第4図b〕、
Modified−DPCM符号化し、その相対座標又は
絶対座標をモデム123へ出力し、ここから回線
へ送出する(7),(8)。そして同様の方法によりb→
dの間の処理が行われていく。
この間にあつてc点の如く8連結成分に2以上
の点を有する場合(3)は、例えばそれまでの方向と
同方向の点を優先する等の規則に従つて1つを除
く他の点をフアーストイン・フアーストアウトの
スタツクにプツシユインし(9)、優先した点につい
てアドレスポインタを進めて前同様の処理を行つ
ていく。
以下同様にしてe,f,g,hと処理を進め、
(8)のステツプにて8連結成分の点が無い状態にな
るとg→hの座標を1ベクトルとして送出し、次
に前記スタツクにおける記憶アドレスの有無を調
べ、その1つをポツプアツプさせる。そしてc→
iの処理を同様にして行う。
スタツク内の記憶アドレスが無くなるとアドレ
スを元のa点に戻し、像信号の有無を調べてい
く。このようにしてXM,YMまでの処理を行つ
ていき、全ての描画像についてのベクトルの送信
を終了する。
その後、図示しないメモリに予め退避させてお
いた描画像の内容をメモリ125に移し、前述の
処理のために消された内容を回復させる。これに
よりモニター装置14には実質的にその像が消え
ることがない。
〔効果〕
上述の如き本案装置による場合は手書き描画像
を反復して送信できるので複数の送信先に送信す
るような場合にも、これを繰返し手書きする必要
がなく、この種装置の便宜製が著しく高まる。
また本案同様に手書き描画像を反復して送信す
る方法として、メモリへの蓄積に際してストロー
ク情報に変換しストローク情報としておくことが
考えられるが、そのためには表示用の外にストロ
ーク情報記憶用のメモリを備える必要がある。更
にこのような方法では一括送信すべき描画像の作
成段階での無駄な部分を蓄積してしまうことにな
るし、更にはそれの消去情報等のデータの蓄積も
必要とされる。ところが本考案では、モニター装
置14等の表示装置のためのメモリの蓄積内容を
分割したストローク情報として直接読出すので、
斯かる不都合が全くない。
このように本考案ではハードウエア構成が簡潔
になる外、1回の手書き入力描画像を記憶させ
て、その記憶情報を読出して反復送出できるとい
う効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案装置のブロツク図、第2図はその
制御内容を示すフローチヤート、第3〜5図は動
作説明図、第6図は従来装置のブロツク図であ
る。 11……電話機、12……制御部、13……描
画パツド、14……モニター装置、122……マ
イクロプロセツサ、125……メモリ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 描画バツドに手書きされた描画像の信号を符号
    化し、符号化した信号を通信回線を介して伝送す
    る一方、前記描画像の信号をメモリに蓄積し、蓄
    積内容を表示装置に表示すべくなした描画像通信
    装置において、前記メモリに蓄積された描画像信
    号を読出してストローク情報に変換した後に通信
    回線を介して伝送する手段を具備することを特徴
    とする描画像通信装置。
JP1984176889U 1984-11-20 1984-11-20 Expired - Lifetime JPH051171Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984176889U JPH051171Y2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984176889U JPH051171Y2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6193067U JPS6193067U (ja) 1986-06-16
JPH051171Y2 true JPH051171Y2 (ja) 1993-01-13

Family

ID=30734467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984176889U Expired - Lifetime JPH051171Y2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH051171Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996019784A1 (fr) * 1994-12-20 1996-06-27 Suzuki Mfg Co., Ltd. Procede de transmission et de reception d'une image manuscrite et dispositif de communication par ecrit

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53128943A (en) * 1977-04-15 1978-11-10 Fujitsu Ltd Picture recording system
JPS61110299A (ja) * 1984-11-05 1986-05-28 三菱電機株式会社 手書き図形伝送装置
JPS61120566A (ja) * 1984-11-15 1986-06-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 図形情報伝送装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53128943A (en) * 1977-04-15 1978-11-10 Fujitsu Ltd Picture recording system
JPS61110299A (ja) * 1984-11-05 1986-05-28 三菱電機株式会社 手書き図形伝送装置
JPS61120566A (ja) * 1984-11-15 1986-06-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 図形情報伝送装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996019784A1 (fr) * 1994-12-20 1996-06-27 Suzuki Mfg Co., Ltd. Procede de transmission et de reception d'une image manuscrite et dispositif de communication par ecrit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6193067U (ja) 1986-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1202188A2 (en) Server devices for displaying web pages
JPH051171Y2 (ja)
JPH0357519B2 (ja)
GB2148071A (en) Image processing system
JPS61132990A (ja) イメ−ジ出力テレビ・システム
JPH0230624B2 (ja)
JP2978502B2 (ja) 描画データ入力装置及び画像処理装置
JPS63105557A (ja) データ通信方法
JPH111092A (ja) 電子黒板
JPS6374366A (ja) デ−タ処理システム
JPS6398275A (ja) フアクシミリ装置
JPH06101792B2 (ja) 画データ結合装置
JPS6326063A (ja) フアクシミリ装置
JPH04108260A (ja) データ通信システム
JPH0654090A (ja) ファクシミリ装置
JPH10271298A (ja) 画像データのファクシミリ送信方法及び装置
JPH0441861B2 (ja)
JPS63105549A (ja) データ処理方法
JPH09258951A (ja) 表示制御方法及び表示制御装置
JPS5883470A (ja) 書画電送装置の信号伝送方式
JP2000222356A (ja) 画像処理装置、画像処理システムおよびそれらの方法
JPS62118499A (ja) 描画像通信装置
JPH03244266A (ja) 描画通信端末装置
JPS6223665A (ja) 通信装置
JPH0497650A (ja) 遠隔ファクシミリ装置へのプリントシステム