JPH0511369A - 画像読取装置の原稿台 - Google Patents

画像読取装置の原稿台

Info

Publication number
JPH0511369A
JPH0511369A JP18581491A JP18581491A JPH0511369A JP H0511369 A JPH0511369 A JP H0511369A JP 18581491 A JP18581491 A JP 18581491A JP 18581491 A JP18581491 A JP 18581491A JP H0511369 A JPH0511369 A JP H0511369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
document
pressing member
pressing
pressing plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP18581491A
Other languages
English (en)
Inventor
Setsu Uchida
田 節 内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP18581491A priority Critical patent/JPH0511369A/ja
Publication of JPH0511369A publication Critical patent/JPH0511369A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 原稿の位置ずれを防止した画像読取装置用の
原稿台を提供する。 【構成】 原稿載置台上に載置されている原稿を原稿押
圧板で一気に押えるのではなく、原稿の一部を押える補
助押圧部材を原稿載置台と押圧板の間に設けて確実に位
置固定ができるようにし、原稿にカールが生じているこ
とによりまた押圧板を閉じる風圧で、原稿が所望の位置
からずれることがない画像読取装置用の原稿台。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は画像読取装置の原稿台に
関し、特に原稿を押えるための補助部材を新たに配設し
た原稿台に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から原稿を原稿載置台上に確実に固
定するために、原稿載置台上に回動可能な原稿押圧板を
設けている。そして、原稿をガラス板などの原稿載置台
に載せ、その上面から原稿押圧板によって原稿載置台に
原稿を密着させ画像読取を行なうようにしている。
【0003】図6はその代表的な例を示す図である。原
稿は原稿台ガラス110の上に読取面を下向きとし、指
標Aと指標Bとに突き当てられる(図6(a))。その
後、軸121で支えられた回動可能な押圧板120を閉
じることによって原稿は原稿台ガラスに密着させられる
(図6(b) )。
【0004】また、図中の指標Bだけに突きあてる、い
わゆる中央基準方式の原稿台もあるが、やはり押圧板を
上方から閉じて原稿を原稿台に密着させるものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし斯かる従来技術
にあっては、以下に示す問題点があった。すなわち、原
稿の状態が悪くカールなどを起こしている場合には片手
で原稿を押えながら押圧板を閉じることになるが、押圧
板が完全に閉じられるまで手で押さえていることは事実
上不可能である。押圧板が閉じられる直前に手は離され
原稿はフリーの状態となり、押圧板を閉める動作による
風圧などでずれることがあり、所望の画像が読みとれな
いことがあった。
【0006】特に、大版の原稿を読取る画像読取装置に
おいては、原稿は丸められていることも多く、また、押
圧板も大型となって閉める動作による風圧も大きくな
り、より原稿のずれが生じやすくなる。
【0007】また、同時に複数枚の原稿を原稿台に載置
して画像読取を行う場合には、原稿を原稿台に載せる際
に、既に載置してある原稿を動かしてしまうことも多
く、すべての原稿の位置を所望の状態に保つのは困難な
ことであった。
【0008】本発明は上記した従来技術の課題を解決す
るためになされたもので、その目的とするところは原稿
載置台上に載置されている原稿を原稿押圧板で一気に押
えるのではなく、原稿の一部を押える補助押圧部材を原
稿載置台と押圧板の間に設けて確実に位置固定ができる
ようにし、原稿にカールが生じていることにより、また
押圧板を閉じる風圧で、原稿が所望の位置からずれるこ
とがない画像読取装置用の原稿台を提供することにあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明にあっては、平面状の原稿載置台と、該原稿載
置台上に載置された原稿の略全面を上方から押える押圧
部材とを有し、上記押圧部材が上記原稿載置台の端部に
回動可能に軸支されている画像読取装置の原稿台におい
て、上記原稿載置台と上記押圧部材の間で、上記押圧部
材の回動軸と略同軸上に軸支され、上記原稿載置台上の
原稿の一部を原稿載置台上に密着させる補助押圧部材を
配設したことを特徴とする。
【0010】そして、前記補助押圧部材は、原稿載置台
上に回動可能な棒状部材であり、前記押圧部材には上記
棒状部材を内包するように凹部が形成されており、上記
棒状部材と押圧部材が一体化するように構成することが
できる。
【0011】また前記補助押圧部材が複数配設されてい
るように構成すればより好ましい。
【0012】さらに前記補助押圧部材が、前記押圧部材
に確実に内包されるよう停止手段が設けられ、該停止手
段は磁気吸着手段または係合爪であれば操作性が向上し
た原稿読取台となる。
【0013】
【作用】而して原稿載置台上に置かれた原稿をまず補助
押圧部材で確実に押える。つづいて原稿押圧部材により
原稿全体を押える。これにより所望の読取画像が得られ
る。
【0014】
【実施例】以下に本発明を図示の実施例に基づいて説明
する。図1は本発明の第1実施例に係る画像読取装置の
原稿台の断面図である。同図において、1は画像読取装
置本体,10は画像読取装置の上面に設けられた原稿載
置台としての原稿台ガラスで、読取られる原稿はこの上
に載置される。
【0015】また、20は原稿押圧部材としての押圧板
で、原稿載置台上の端部に設けられるヒンジ21で軸支
され、回動可能に配設されている。
【0016】30は原稿の一部を原稿台ガラス10に密
着させるための補助押圧部材である。この補助押圧部材
30は上記押圧板20のヒンジ21と略同一の位置で回
動可能に配設されている。
【0017】また、上記押圧板20には凹部が形成さ
れ、この凹部に補助押圧部材30が内包されるように構
成されている。なお、図1では明示できないが後述され
るように補助押圧部材30は複数設けられている。
【0018】また、25は押圧板20に固定された磁石
であり、35は補助押圧部材30に設けられた金属板で
あり、この磁石25と金属板35が引き合うことによっ
て停止手段が構成され、押圧板20と補助押圧部材30
は図示の状態で一体化するようになっている。
【0019】なお、補助押圧部材30は押圧板20と分
離して原稿を押える位置30′に移動させることができ
る。
【0020】以上の構成の本実施例の原稿台について、
図2に基づき原稿の載置操作について説明する。
【0021】図2(a) は図1と同様の状態で、押圧板2
0は補助押圧部材30a〜cと共に開いた状態である。
そして、原稿載置台10に載置された原稿は、図示のよ
うに指標A,Bに突きあてられる角部がカールしてい
る。このような場合には、図2(b) に示すように、まず
補助押圧部材30aを30′aの位置に移動させ、原稿
の移動を規制すると同時にカール部分を押さえる。この
とき、原稿の大部分には直接手で触れることができるの
で細かい修正が可能である。この状態で原稿の浮きがな
く平面的に載置されていれば、図2(d)に示すように押
圧板20を閉じて画像読取動作を開始する。このとき、
補助押圧部材30b,30cは圧板20と一体化してい
るので、圧板20の操作だけで原稿を押えることが可能
である。
【0022】もし、図2(b) の状態でも原稿にカールな
どがある場合には、図2(c) のように補助押圧部材30
b,30cも必要に応じて30′b,30′cの位置に
移動させ、その後押圧板20を閉めれば図2(d) の状態
になって、画像読取動作開始可能となる。
【0023】そして、図2(d) の状態では押圧板20と
補助押圧部材30a〜cは、磁石25の作用で一体化し
ているので、画像読取終了時には押圧板20を持ち上げ
るだけで補助押圧部材30a〜cも原稿上から移動させ
ることができる。
【0024】図3は本発明の第2実施例について示して
いる。ただし、押圧板20と補助押圧部材30を一体化
するための改良例であるので、特徴部分のみを図示す
る。
【0025】本実施例では押圧板20と補助押圧部材3
0を停止して一体化する手段として、支点27を中心と
して回動可能に支持されたフック(係止爪)26を押圧
板20に設けている。フック26は、不図示の付勢手段
により図3(a) の矢印Pの方向に付勢されている。補助
押圧部材30の側にはフック26がかみあう係合部36
が設けられている。図3(a) の状態は原稿を押さえてい
る状態で、この状態から原稿押え部材のみで原稿を押さ
えるには図3(b) のように、フック26をその頂部26
tを押して矢印A方向に回動させ、係合部36からはず
す。そして補助押圧部材30を矢印B方向に倒して原稿
を固定する。その後押圧板20を図3(c) の矢印C方向
に閉じると、フック26が補助押圧部材の上面30sに
あたって回動する。そして、圧板20が完全に閉じられ
た図3(d) の状態では、フック26と係合部36が噛み
合って押圧板20と補助押圧部材30が一体化してい
る。従って、この状態で原稿読取り動作終了後、押圧板
20を矢印D方向に持ち上げれば補助押圧部材30も同
時に持ち上げることができる。
【0026】図4は本発明の第3実施例について示して
いる。本実施例は上述の第2実施例をさらに改良したも
ので一度にすべてのフック26を解除するためのアーム
を配設している。
【0027】本実施例において図4(a),(b) に示すよう
に40はフック26の下面に接触し、フック26と略同
一の回動中心を持つ解除アームである。この解除アーム
40は、すべてのフック26の下面に接触しているの
で、たとえば図4(b) に示す把手40rを持ち、図4
(c) に示す矢印Dの方向に動かすことですべてのフック
26が係合部36からはずれ、押圧板20のみが開けら
れ原稿押え30a〜cは原稿上に残すことができる。
【0028】これにより、いったん原稿を読み取った後
に原稿の位置を修正する場合でも、前回の原稿位置を正
確に保持したままで押圧板をあけることができる。
【0029】最後に、上述した実施例を通じて複数の原
稿を一度に読取る場合について図5を用いて説明する。
原稿が例えばP,Q.Rの3種類ある場合について説明
する。まず原稿Pを原稿台ガラス10の上に載せ、補助
押圧部材30aを30′aの位置にする(図5(a) )。
次に、原稿Qを載置した後、補助押圧部材30cを3
0′cの位置にして原稿Qを押さえる(同(b) )。次
に、原稿Rを載置して補助押圧部材30bを30′bの
位置にする(同(c) )。このようにすれば各原稿は、他
の原稿を動かすことなく原稿台に載置、固定できる。
【0030】
【発明の効果】本発明は以上の構成および作用から成る
もので、原稿載置台上に置かれた原稿を押える手段とし
て、原稿を略全面に渡って押える押圧板のほかに、原稿
の一部を予め押える補助押圧部材を設けることで、原稿
にカールが生じているような場合でもその影響を受ける
ことなく所望の位置に正確に保つことができる原稿台と
して提供することができる。
【0031】また、押圧板を閉じる時にも風圧による影
響を防げるので、特に大版の原稿を載置できる原稿台と
して効果が大である。
【0032】さらに、補助押圧部材は押圧板と一体構成
にすることができるので、必要がないときは通常の押圧
板と同様の操作で原稿を押えることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る画像読取装置の原稿
台について示す側面図
【図2】第1実施例の原稿台の載置操作について示す
図、(a),(b),(c),(d) はそれぞれ操作順に示した図
【図3】本発明の第2実施例の原稿台について示す図、
(a),(b),(c),(d) はそれぞれ操作順に示す図
【図4】本発明の第3実施例の原稿台について示す図、
(a),(b),(c) はそれぞれ操作の順について示す図
【図5】複数の原稿を載置する時の操作について示す
図、(a),(b),(c) はそれぞれ操作順を示す図
【図6】従来の原稿台について示す図、(a),(b) はそれ
ぞれ操作順を示す図
【符号の説明】
1 画像読取装置 10 原稿載置台 20 押圧部材(板) 21 ヒンジ(回動軸) 30 補助押圧部材

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平面状の原稿載置台と、該原稿載置台上
    に載置された原稿の略全面を上方から押える押圧部材と
    を有し、 上記押圧部材が上記原稿載置台の端部に回動可能に軸支
    されている画像読取装置の原稿台において、 上記原稿載置台と上記押圧部材の間で、上記押圧部材の
    回動軸と略同軸上に軸支され、上記原稿載置台上の原稿
    の一部を原稿載置台上に密着させる補助押圧部材を配設
    したことを特徴とする画像読取装置の原稿台。
  2. 【請求項2】 前記補助押圧部材は、原稿載置台に回動
    可能な棒状部材であり、前記押圧部材には上記棒状部材
    を内包するように凹部が形成されており、上記棒状部材
    と押圧部材が一体化するように構成されていることを特
    徴とする請求項1に記載の画像読取装置の原稿台。
  3. 【請求項3】 前記補助押圧部材が複数配設されている
    ことを特徴とする請求項2に記載の画像読取装置の原稿
    台。
  4. 【請求項4】 前記補助押圧部材が、前記押圧部材に確
    実に内包されるよう停止手段が設けられ、該停止手段は
    磁気吸着手段または係合爪であることを特徴とする請求
    項2または3に記載の画像読取装置の原稿台。
JP18581491A 1991-07-01 1991-07-01 画像読取装置の原稿台 Withdrawn JPH0511369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18581491A JPH0511369A (ja) 1991-07-01 1991-07-01 画像読取装置の原稿台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18581491A JPH0511369A (ja) 1991-07-01 1991-07-01 画像読取装置の原稿台

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0511369A true JPH0511369A (ja) 1993-01-22

Family

ID=16177354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18581491A Withdrawn JPH0511369A (ja) 1991-07-01 1991-07-01 画像読取装置の原稿台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0511369A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1089768C (zh) * 1994-02-16 2002-08-28 瑞典淀粉生产中心 能量制剂
JP2010176003A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Ricoh Co Ltd 画像読取装置、及び画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1089768C (zh) * 1994-02-16 2002-08-28 瑞典淀粉生产中心 能量制剂
JP2010176003A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Ricoh Co Ltd 画像読取装置、及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0511369A (ja) 画像読取装置の原稿台
JPH10221789A (ja) 画像読取装置
JP3466356B2 (ja) 原稿載置台
JPH0532845Y2 (ja)
JP3202814B2 (ja) 複写機の原稿押え装置
JP2598506Y2 (ja) 原稿圧着板開閉装置
JPH035009Y2 (ja)
JP3194632B2 (ja) 原稿圧着板開閉装置
JP3917048B2 (ja) ヒンジ装置及びこのヒンジ装置を備えた画像処理装置
JPH0772555A (ja) 原稿載置装置
JPH0121298Y2 (ja)
JP2524705Y2 (ja) 原稿台閉成カバー
JPS6026331A (ja) 複写機等の原稿押さえ装置
JP2593194Y2 (ja) 焼付機
JPS61184528A (ja) 原稿押え装置
JPS6041554Y2 (ja) 複写機の原稿抑え装置
JPH01282539A (ja) 原稿読取り装置
JPS61198228A (ja) 原稿静止形複写機
JPS5819561Y2 (ja) 複写機の原稿載置装置
JPH0375776A (ja) 電子写真式プリンタ
JPS5952450A (ja) ビデオカセツト開蓋装置
JPH0682648U (ja) 原稿圧着板開閉装置
JPS61121028A (ja) 原稿載置装置
JPH03130755A (ja) 複写機の原稿台装置
JPH01130147A (ja) 読取り原稿載置装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981008