JPH05113656A - 位相シフトマスクおよびその製造方法並びにそれに用いる位相シフトマスク用ブランク - Google Patents

位相シフトマスクおよびその製造方法並びにそれに用いる位相シフトマスク用ブランク

Info

Publication number
JPH05113656A
JPH05113656A JP27548091A JP27548091A JPH05113656A JP H05113656 A JPH05113656 A JP H05113656A JP 27548091 A JP27548091 A JP 27548091A JP 27548091 A JP27548091 A JP 27548091A JP H05113656 A JPH05113656 A JP H05113656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
phase shift
phase shifter
shift mask
etching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27548091A
Other languages
English (en)
Inventor
Kousuke Ueyama
公助 植山
Yuichi Fukushima
祐一 福島
Toshio Konishi
敏雄 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP27548091A priority Critical patent/JPH05113656A/ja
Publication of JPH05113656A publication Critical patent/JPH05113656A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/26Phase shift masks [PSM]; PSM blanks; Preparation thereof
    • G03F1/30Alternating PSM, e.g. Levenson-Shibuya PSM; Preparation thereof

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】位相シフタ層パターンの厚さのバラつきを低減
し位相シフト効果を最大限に生かすことができ、かつ重
ね合わせ描画が良好な位相シフトマスクとその製造方法
とそれに用いる位相シフトマスク用ブランクを提供す
る。 【構成】エッチングストッパ層、導電層、位相シフタ
層、遮光層を基板上に順次成膜したブランクを用い、遮
光層パターンを形成し、レジストを成膜する工程、レジ
ストパターンを形成し、位相シフタ層をエッチングする
工程により位相シフトマスクを製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、開口部分を透過する照
明光に位相差を与えることにより解像度を上げるための
透明シフタを有するフォトマスク(以下位相シフトマス
ク)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体集積回路の製造においては、フォ
トリソグラフィー技術の進歩による素子の微細化に伴な
い、フォトマスクに対する解像力向上の要求がますます
高まっており、デバイス寸法が原理的な解像限界に近づ
いている。一般に解像限界は、光の波長をλ、レンズの
開口数をNAとするとkλ/NAで与えられ(kは定
数)解像度を上げるためには、回析光の影響が小さくな
る短波長の光を用いる方法がある。しかし、照明波長を
変えるためには、露光装置の光学系全体を変更する必要
があり、大きな労力が必要となる。これとは別に、マス
クの隣接する開口部に位相差を与えることにより、上記
の限界以上の解像力を得る位相シフト法が知られている
(特公昭62−50811号、特開昭58−17374
4号公報参照)。
【0003】位相シフト法に用いる位相シフトマスクに
おいては、d=λ/2(n−1);d=シフタ膜厚、λ
=波長、n=シフタの屈折率、の関係を満たすシフタ膜
厚の場合にシフト量が180°となり位相シフト効果が
最も高くなる。
【0004】以下に位相シフトマスクの従来の製造方法
の一例を図9を用いて説明する。図9(a)に示すよう
な透明基板(1)上にクロム等の遮光層(5)を形成し
通常のリソグラフィー法によるパターニングを行って、
遮光層(5)を部分的に除去したパターンを形成し(図
9(b)参照)、位相シフタ層(4)をその上に形成し
た後(図9(c)参照)、リソグラフィー法による位相
シフタ層のパターニングを行うと図9(d)に示すよう
な位相シフトマスクが完成する。遮光層パターンと位相
シフタ層のパターンを重ね合わせて形成する工程が位相
シフトマスクの製造工程において重要である。
【0005】上記した位相シフタ層(透明膜)の材料と
して、まず照明光波長において十分な透明性を有し、こ
すり洗浄等に対して十分な耐性を有していることが望ま
しく、これらの条件を満たすことのできる材料として、
二酸化珪素(以下SiO2 と言う)が挙げられる。
【0006】SiO2 はウエットエッチング、ドライエ
ッチングのいずれでもエッチングすることが可能である
が、微細なパターンを作成する際には異方性のエッチン
グが可能なドライエッチングの方が有利である。ところ
が、位相シフトマスクの基板として通常石英ガラス(S
iO2 )を用いるために、位相シフタ層と基板が同種類
の材料になってしまう。このため、透明膜のエッチング
の際に終点を定めるのが困難となってしまう。すなわ
ち、良好なパターン形状の位相シフタ層パターンを得る
ためにオーバーエッチングすると、基板までエッチング
してしまう問題や、ドライエッチングの装置の特性によ
り基板内のエッチング速度のちがいにより透明膜の厚さ
にばらつきができてしまう問題が起こってしまう。いず
れの問題も、基板内で前記の位相差が180°よりずれ
てしまうことにつながり、位相シフト法の特徴を十分に
生かすことができない。
【0007】さらに、上記の位相シフタ層およびレジス
トの材料は何れも誘電体であり、導電性に乏しいために
位相シフタ層のエッチング用にレジストをパターニング
するための電子線による重ね合わせ描画において、レジ
スト中に入射した電子が伝導、拡散できずにチャージア
ップ(帯電)現象を起こして正常なパターンが描画され
ず、シフタパターン形成の重ね合わせ描画がうまくいか
なかった。
【0008】これらの、位相シフタ層のエッチングの際
にエッチング厚さが不均一になる問題、及びチャージア
ップ現象を解決するための技術としては位相シフタ層と
基板の間にエッチングストッパ層を設けることが提案さ
れている。
【0009】SiO2 に対して選択比の大きい材料とし
てSixNy,poly−Siなどが考えられる。この
エッチングストッパ層は最終的に完成したマスクにおい
ても残ってしまうために、使用する光の波長において透
明でなければならない。しかしながら、SixNy,p
oly−Siなどでは、紫外光の透過率が下がってしま
い、マスクのコントラストが下がってしまうという課題
が発生していた。
【0010】このため、特開平3−71133、特開平
3−78747では、エッチングストッパ層としてアル
カリ金属およびアルカリ土類金属のフッ化物、塩化物ま
たは酸化アルミニウム(Al2 3 )を使用することが
記載されている。これらのエッチングストッパ層を用い
ることにより、エッチング終点の検出が容易になり、基
板がエッチングされてしまう事はなくなった。しかし、
これらの方法においてはチャージアップ現象が発生して
描画が正常に行えなかった。
【0011】また、チャージアップ現象を防止するため
の従来の技術としては、工程中で導電膜を成膜する方法
は特開平2−211450、特開平2−140743に
述べられているが、これらの発明においては、位相シフ
タ層パターン形成のためのエッチングにおいてエッチン
グ終点を見極めることができないために、位相シフタ層
パターンの厚さが十分に制御できないという問題点があ
った。さらに工程の途中で導電層を形成するため工程が
複雑になる問題があった。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記したよ
うな位相シフトマスクにおいて、位相シフタ層のドライ
エッチングの終点を容易に得ることができるようにする
と共に、電子線描画の工程においてチャージアップ現象
を防ぎ、その結果位相シフタ層の厚さのバラつきを低減
し位相をずらす効果を最大限に生かすことのでき、かつ
重ね合わせ描画が良好な位相シフトマスクとその製造方
法を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題に鑑み
てなされたものであって、開口部分を透過する照明光に
位相差を与える位相シフトマスクおよび位相シフトマス
クの製造方法であって、位相差を与えるための位相シフ
タ層パターンを形成する際のエッチングストッパ層を設
け、さらに電子線描画時のチャージアップ現象を防ぐた
めの導電層を設ける事を特徴としている。
【0014】
【作用】位相シフトマスクの製造方法においては、チャ
ージアップ現象の防止のための導電層と、エッチングの
均一性のためのエッチングストッパ層を形成する必要が
あるが、これらの各層とその他の層との形成順によって
完成した位相シフトマスクの性能に差異が生じる。
【0015】本発明に係わる位相シフトマスクの製造方
法においては、導電層とエッチングストッパ層を形成し
ている。このため電子線による重ね合わせ描画時のチャ
ージアップ現象を防ぎ、正常なパターンが描画できるよ
うになり、またドライエッチング時のエッチング終点も
見極め易くなる。
【0016】さらに、エッチングストッパ層、導電層、
位相シフタ層、遮光層をブランクとして初めに成膜する
ため、工程が簡単になる。
【0017】以下に本発明の位相シフトマスクの製造方
法を詳細に述べる。図1〜図8に本発明の位相シフトマ
スクの製造方法を示す。なお図面は説明のための一例で
有り、本発明はこの図面によって限定されるものではな
い。
【0018】図1は基板(1)上にエッチングストッパ
層(2)、導電層(3)、位相シフタ層(4)、遮光層
(5)、遮光層パターニング用レジスト(6)を順次形
成したブランクを示す。基板(1)は通常、石英ガラ
ス、低膨張ガラス等の位置歪みの少ないガラスを使用す
る。
【0019】エッチングストッパ層(2)は位相シフタ
層のエッチングを基板におよぶことなく停止させるため
に設けてあるもので、透明性が高く位相シフタ層のエッ
チングに際してSiO2 と充分な選択比をとれることが
必要である。例としてはアルミナ(Al2 3 )、マグ
ネシアスピネル(MgAl2 4 )、ジルコニア(Zr
2 )等が挙げられる。
【0020】導電層(3)は電子線による重ね合わせ描
画時にチャージアップ現象を防ぐための導電性があり、
位相シフトマスク使用時の光の透過性が充分である必要
がある、このため金属薄膜、有機導電性材料等を使用す
るのがよい。位相シフタ層(4)は屈折率の違いによっ
て入射した光の位相をシフトさせるため適当な膜厚が必
要である。位相シフタ層(4)にはSiO2 あるいは有
機高分子等が使用できる。位相シフト量は位相シフタ層
の膜厚と屈折率で決定され、例えばSiO2 を用いてi
線(波長365nm)の光源を使用して、屈折率を1.
47、位相シフト量を180°とした場合には位相シフ
タ層の膜厚は約390nmになる。
【0021】遮光層(5)は通常の方法を用いてパター
ニング可能なことからクロムを主成分とした金属膜を使
用するのがよい。
【0022】レジスト(6)は、電子線描画用レジス
ト、光感光性レジストが使用可能である。
【0023】レジスト(6)をパターニングし(図2参
照)、レジストパターンをマスクにして遮光層をエッチ
ングした後(図3参照)、レジストを剥膜して図4のマ
スクを得る。
【0024】続いて、遮光層パターン上にパターニング
用レジスト(7)を成膜(図5参照)する。レジスト
(7)は本発明においては下層の位相シフタ層(4)の
パターニング時にマスクに用いるものである。レジスト
は通常、電子線レジストを用い、描画時のチャージアッ
プ現象を防ぐために位相シフタ層(4)の下に導電層
(3)が設けてある。レジストはポジ型レジスト、ネガ
型レジストいずれを使用しても電子線の描画部分を変え
るだけで同様のパターンが形成可能である。
【0025】図6はレジストのパターニングを行った後
のマスクの状態を示している。続いてレジスト(7)の
パターンをマスクにして位相シフタ層(4)のエッチン
グを行う。位相シフタ層(4)にSiO2 等の無機物を
使用した場合には、反応性イオンエッチング等のドライ
エッチング法によってエッチングすることができる。エ
ッチングはエッチングストッパ層によって停止させられ
るため終点が容易に判定できる。またエッチング速度に
面内ばらつきが有る場合にも充分な時間エッチングする
ことによって面内全てにおいて位相シフタ層がエッチン
グストッパ層までエッチングできる、このため面内のば
らつきも防ぐことができる。尚位相シフタ層(4)に有
機高分子化合物を用いた場合には有機溶媒あるいはアル
カリ溶液等を用いてウエットエッチングすることができ
る。エッチング後のマスクを図7に示す。導電層(3)
は位相シフタ層(4)のエッチング条件によっては位相
シフタ層(4)のエッチング時に同時にエッチングされ
る。
【0026】図8はマスクにしたレジスト(7)を剥膜
して位相シフタ層(4)の形成を終了したマスクを示
す。
【0027】
【実施例】以下に本発明の実施例を説明する。石英ガラ
スからなる基板上にスパッタリングターゲットとして酸
化アルミニウム、スパッタガスとしてアルゴンを用いた
RFスパッタリングによりエッチング停止層として酸化
アルミニウム薄膜を約20nmの厚さに成膜した。続い
て、導電層として金属タンタル膜を5nmの厚さでスパ
ッタリングにより成膜した。
【0028】次に位相シフタ層となるSiO2 膜を、タ
ーゲットをSiO2 、スパッタガスをアルゴンと酸素の
混合ガスとしたRFスパッタリングにより成膜した。こ
の膜の屈折率は1.47であり、例えば、水銀灯i線
(波長365nm)で用いる場合は、(n−1)d=3
65/2の関係から膜厚を約390nmとした。
【0029】次に遮光層はスパッタリングによりクロム
を約100nmの厚さに成膜した。続いて遮光層上にポ
ジ型電子線レジスト(チッソ社製、商品名PBS)を5
00nmの厚さにコートし、加速電圧10kVでドーズ
量約2μC/cm2 の条件により描画した。現像を専用
の現像液によりおこない、所定のベーキング、ディスカ
ム後、レジストパターンをマスクとして硝酸セリウムア
ンモニウムを主成分とするエッチング液によりクロムを
ウエットエッチングして遮光層パターンを形成した。最
後に専用の剥離液によりレジストを除去した。
【0030】次に電子線硬化型のレジスト(シプレイマ
イクロエレクトロニクス社製、商品名SAL−601E
R7)を全面にコートし、電子線描画、現像、ベーク等
の通常の工程により、位相シフタ層パターンを形成し
た。下層に導電層が有るために電子線描画時の電子線の
乱れはなく高精度に描画ができた。このレジストをマス
クとし、C2 6 ガスを用いた反応性イオンエッチング
により、位相シフタ層のエッチングを行った。酸化アル
ミニウム薄膜はこの条件ではエッチングされず、石英ガ
ラスの基板がエッチングされることはない。この後、残
ったレジストを酸素ガスプラズマにより除去し、位相シ
フトマスクを得た。
【0031】
【発明の効果】本発明に係わる位相シフトマスクの製造
方法によれば、ドライエッチングのエッチングストッパ
層は、充分なエッチング耐性を有するため、位相シフタ
層のドライエッチング時に基板までエッチングしてしま
うことによる位相差の設計値とのずれ、およびドライエ
ッチング速度の面内バラツキによる位相差のバラツキが
おさえられた位相シフトマスクを提供できる。
【0032】さらに、導電層を形成することによって、
位相シフタ層のパターニングのための重ね合わせ描画時
にチャージアップ現象が防げるために、電子線が影響を
受けず良好なパターン描画を行うことが出来る。
【0033】さらに、本発明の位相シフトマスク用ブラ
ンクは、エッチングストッパ層、導電層、位相シフタ
層、遮光層を真空成膜法で形成する工程を集中させるこ
とが可能となるので、製造が簡単である。
【0034】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の位相シフトマスクの製造方法を工程順
に示す断面図である。
【図2】本発明の位相シフトマスクの製造方法を工程順
に示す断面図である。
【図3】本発明の位相シフトマスクの製造方法を工程順
に示す断面図である。
【図4】本発明の位相シフトマスクの製造方法を工程順
に示す断面図である。
【図5】本発明の位相シフトマスクの製造方法を工程順
に示す断面図である。
【図6】本発明の位相シフトマスクの製造方法を工程順
に示す断面図である。
【図7】本発明の位相シフトマスクの製造方法を工程順
に示す断面図である。
【図8】本発明の位相シフトマスクの製造方法を工程順
に示す断面図である。
【図9】(a)〜(d)は、従来の製造方法を工程順に
示す断面図である。
【符号の説明】
1 基板 2 エッチングストッパ層 3 導電層 4 位相シフタ層 5 遮光層 6 遮光層パターニング用レジスト 7 位相シフタ層パターニング用レジスト

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】開口部分を透過する照明光に位相差を与え
    る位相シフトマスクであって、基板上に、エッチングス
    トッパ層、導電層、位相シフタ層パターン、遮光層パタ
    ーン、を順次形成したことを特徴とする位相シフトマス
    ク。
  2. 【請求項2】位相シフトマスクの製造方法であって、
    (a)エッチングストッパ層、導電層、位相シフタ層、
    遮光層を基板上に順次成膜する工程、(b)遮光層パタ
    ーンを形成し、レジストを成膜する工程、(c)レジス
    トパターンを形成し、位相シフタ層をエッチングする工
    程、を含むことを特徴とする位相シフトマスクの製造方
    法。
  3. 【請求項3】位相シフトマスク作製用のブランクであっ
    て、基板上に、エッチングストッパ層、導電層、位相シ
    フタ層、遮光層を順次成膜したことを特徴とする位相シ
    フトマスク用ブランク。
  4. 【請求項4】前記位相シフトマスク用ブランクの遮光層
    上に、更にレジストを成膜したことを特徴とする請求項
    3に記載の位相シフトマスク用ブランク。
JP27548091A 1991-10-23 1991-10-23 位相シフトマスクおよびその製造方法並びにそれに用いる位相シフトマスク用ブランク Pending JPH05113656A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27548091A JPH05113656A (ja) 1991-10-23 1991-10-23 位相シフトマスクおよびその製造方法並びにそれに用いる位相シフトマスク用ブランク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27548091A JPH05113656A (ja) 1991-10-23 1991-10-23 位相シフトマスクおよびその製造方法並びにそれに用いる位相シフトマスク用ブランク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05113656A true JPH05113656A (ja) 1993-05-07

Family

ID=17556116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27548091A Pending JPH05113656A (ja) 1991-10-23 1991-10-23 位相シフトマスクおよびその製造方法並びにそれに用いる位相シフトマスク用ブランク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05113656A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003287872A (ja) * 2003-05-09 2003-10-10 Toppan Printing Co Ltd パターン転写方法
JP2016126319A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 Hoya株式会社 反射型マスクブランク、反射型マスク及びその製造方法、並びに半導体装置の製造方法
US10347485B2 (en) 2014-09-17 2019-07-09 Hoya Corporation Reflective mask blank, method for manufacturing same, reflective mask, method for manufacturing same, and method for manufacturing semiconductor device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003287872A (ja) * 2003-05-09 2003-10-10 Toppan Printing Co Ltd パターン転写方法
US10347485B2 (en) 2014-09-17 2019-07-09 Hoya Corporation Reflective mask blank, method for manufacturing same, reflective mask, method for manufacturing same, and method for manufacturing semiconductor device
JP2016126319A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 Hoya株式会社 反射型マスクブランク、反射型マスク及びその製造方法、並びに半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002189281A (ja) グレートーンマスク及びその製造方法
KR940007788B1 (ko) 사진석판술용 마스크 및 그 제조방법
JP2002189280A (ja) グレートーンマスク及びその製造方法
US5380608A (en) Phase shift photomask comprising a layer of aluminum oxide with magnesium oxide
JPH0798493A (ja) 位相シフトマスク及びその製造方法
JP2500039B2 (ja) 位相シフト・マスク
JPH0876353A (ja) 位相シフトマスクの製造方法
JPH0749558A (ja) 位相シフトマスクの作製方法
US7745842B2 (en) Graytone mask and method thereof
JP2005010814A (ja) グレートーンマスク及びその製造方法
KR100484517B1 (ko) 그레이톤 마스크 및 그 제조 방법
JPH05113656A (ja) 位相シフトマスクおよびその製造方法並びにそれに用いる位相シフトマスク用ブランク
JPH0580490A (ja) 位相シフトマスクおよびその製造方法
JPH0463349A (ja) フォトマスクブランクおよびフォトマスク
JPH04365044A (ja) 位相シフト用マスクブランクおよび位相シフトマスクの製造方法
JPH05107734A (ja) 位相シフトマスクの製造方法
JP4878379B2 (ja) グレートーンマスクの製造方法
JPH05113655A (ja) 位相シフトマスクの製造方法および位相シフトマスク用ブランク
KR100239960B1 (ko) 위상(位相) 쉬프트 포토마스크
JP3485071B2 (ja) フォトマスク及び製造方法
JP3194410B2 (ja) ハーフトーン型位相シフトマスクの製造方法
JPH05107732A (ja) 位相シフトマスクおよびその製造方法
JP2002303966A (ja) マスクの製造方法
JPH0588351A (ja) 位相シフトマスク、位相シフトマスクの製造方法およびそれに用いる位相シフトマスク用ブランク
JPH0553290A (ja) 位相シフトマスク用ブランクおよび位相シフトマスク並びにその製造方法