JPH05110908A - ビデオカメラ - Google Patents

ビデオカメラ

Info

Publication number
JPH05110908A
JPH05110908A JP3269473A JP26947391A JPH05110908A JP H05110908 A JPH05110908 A JP H05110908A JP 3269473 A JP3269473 A JP 3269473A JP 26947391 A JP26947391 A JP 26947391A JP H05110908 A JPH05110908 A JP H05110908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timer
function menu
displayed
sight
menu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3269473A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Arai
崇 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3269473A priority Critical patent/JPH05110908A/ja
Publication of JPH05110908A publication Critical patent/JPH05110908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ファインダ画面に映出されている被写体像の
確認をし易くする。 【構成】 所定時間の間に、入力手段によるコマンドの
入力がない場合、システムコントロール回路31により
ビデオ信号MIX回路33を制御してビューファインダ
に表示されている機能メニューの表示をクリアする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、視線検出機能を有する
ビデオカメラに関するものである。
【0002】
【従来の技術】ビデオカメラに対して視線検出機能を設
ける場合、図10に示すように、ファインダ画面8内に
機能メニュー11をスーパーインポーズし、スーパーイ
ンポーズされた機能メニュー11のうち視線と合致した
メニュー、例えば、「日付」と注視点表示12とを一致
させ、日付表示コマンドを入力するようにするといった
応用が考えられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
如き視線検出機能の利用を考えた場合、機能を実現させ
たいメニューを撮影者が注視して、その機能を実現する
ため、ファインダ画面8内に機能メニューが常に表示さ
れており、被写体確認の邪魔になるという問題点があっ
た。
【0004】本発明の目的は、上記のような問題点を解
決したビデオカメラを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、ビューファイ
ンダ内に機能メニューを表示する表示手段と、該表示手
段により表示された機能メニューのうち視線と合致した
メニューに対応するコマンドを入力する入力手段とを有
するビデオカメラであって、所定時間の間に、前記入力
手段によるコマンドの入力がない場合、前記ビューファ
インダに表示されている機能メニューの表示をクリアす
るクリア手段を備えたことを特徴する。
【0006】
【作用】本発明では、所定時間の間に、入力手段による
コマンドの入力がない場合、ビューファインダに表示さ
れている機能メニューの表示をクリア手段によりクリア
する。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細
に説明する。
【0008】第1実施例 図1は本発明の第1実施例を示す。これはカメラ一体型
VTRの例で、その外観を図2に示す。
【0009】図2において、36はカメラ本体、35は
ビューファインダユニットである。34は視線用スイッ
チで、視線による機能入力を行う際に用いるものであ
る。
【0010】図1において、34は図2と同一部分を示
す。EDは視線検出装置で、光電素子列6と、赤外光を
眼球201の前眼部に投射し、眼球201の角膜からの
反射光を光電素子列6に導く光学系100と、光電素子
列6からの信号に基づき注視点位置を検出する注視点位
置処理回路9により構成されている。
【0011】光学系100は、赤外発光LED5,投光
レンズ3,ハーフミラー10,2,接眼レンズ1,受光
レンズ4により構成されている。赤外発光LED5から
の赤外光は、投光レンズ3を通り、ハーフミラー10,
2により接眼レンズ1に導かれ、眼球201に入射され
ている。眼球201からの反射光は接眼レンズ1を通
り、ハーフミラー2により反射され、ハーフミラー10
を通過し、受光レンズ4を介して光電素子列6に入射さ
れている。光電素子列6面上の眼球反射像の一例を図5
に示す。
【0012】32は機能メニュー生成回路で、機能メニ
ュー、注視点表示のスーパーインポーズ形状を生成する
ものである。33はビデオ信号MIX回路で、機能メニ
ュー生成回路32により生成された機能メニュー、注視
点表示と撮影ビデオ信号と混合するものである。31は
システムコントロール回路で、モード、表示の切り替え
に応じて、機能メニュー生成回路32,ビデオ信号MI
X回路33を制御するものである。7はビューファイン
ダユニット35の構成要素である電子ビューファインダ
で、ファンイダ画面8には、映像に機能メニュー、注視
点表示がスーパーインポーズされている。
【0013】次に、視線検出原理を図3ないし図5を参
照して説明する。
【0014】観察者に対して不感の赤外光を発光する発
光ダイオード405は、投光レンズ403の焦点面に配
置されており、投光レンズ403により平行光にされ、
ハーフミラー402で反射され、眼球201の角膜42
1を照明する。角膜421の表面で反射した赤外光の一
部による角膜反射像dは、ハーフミラー402を透過
し、受光レンズ404により集光され、光電素子列40
6の位置Zd´に再結像される。
【0015】また、虹彩423の端部a,bの像は、光
電素子列406上の位置Za´,Zb´に結像される。
虹彩423の中心位置Cの座標Zcは、受光レンズ40
4の光軸Mに対する眼球光軸Nの回転角θが小さい場
合、 Zc=(Za+Zb)/2 …(1) と表される。ただし、Za,Zbは虹彩423の端部
a,bのZ座標である。
【0016】また、眼球光軸Nの回転角θは、 OC*sinθ=Zc−Zd …(2) の関係式をほぼ満足する。ただし、Zdは角膜反射像の
発生位置DのZ座標、OCは角膜421の曲率中心Oと
虹彩423の中心位置Cまでの距離である。
【0017】ここで、角膜反射像位置dのZ座標Zdと
角膜21の曲率中心OのZ座標Zとが一致している。よ
って、光電素子列406面上に投影された各特異点(図
4参照)、すなわち角膜反射像dおよび虹彩の端部a,
bの位置を検出することにより眼球光軸Mの回転角θを
求めることができる。この場合、式(1)は次のように
書き換えられる。
【0018】 β*OC*sinθ=(Za´−Zb´)/2−Zd´ …(3) ただし、βは角膜反射像の発生位置dと受光レンズ40
4との間の距離L1と、受光レンズ404と光電素子列
406との間の距離L0により決まる倍率であり、通常
はほぼ一定の値となっている。
【0019】図6は注視点検出手順を示すフローチャー
トである。
【0020】光電素子列406面上の角膜反射像のZ座
標Zd´を検出し(#801)、虹彩421と瞳孔42
4との上下境界点座標Zb´,Za´,Yb´,Ya´
を検出し(#802)、瞳孔中心位置C´を算出する
(#803)。ついで、以上のデータから、眼球光軸の
回転角をZ−X平面内(水平方向)とX−Y平面内(垂
直方向)の2種類算出し(#804)、求めた回転角よ
り注視点を算出する(#805)。
【0021】図7は図1図示システムコントロール回路
31による制御手順の一例を示すフローチャートであ
る。
【0022】ファインダ画面8内に映し出された被写体
像の一例を図8(a)に示す。このように映出した状態
で、視線用スイッチ34がONされると(#301)、
図8(b)に示すように、ファインダ画面8に機能メニ
ューを表示する(#302)。
【0023】ついで、表示されている機能メニューのう
ち、例えば、「日付」に視線が合致しているか否かを判
定し(#303)、判定した結果、「日付」に視線が合
致していない場合は、タイマTiをリセットし(#31
1)、同じくタイマTjを作動させる(#312)。そ
して、タイマTjが一定時間T2に達したか否かを判定
し(#313)、判定した結果、達していない場合は、
一定時間T2に達するまで、#303,#311,#3
12,#313を繰り返す。タイマTjが一定時間T2
に達した場合は、タイマTjをリセットし(#31
4)、ファインダ画面8から機能メニューを消去する
(#315)(図8(e)参照)。
【0024】他方、#303で判定した結果、「日付」
に視線が合致した場合、システムコントロール回路31
内のタイマTjをリセットし(#304)、同じくタイ
マTiを作動させ(#305)、視線と合致しているメ
ニューを点滅させる(#306)(図8(b)参照)。
そして、タイマTiの値は一定時間T1の間、#303
で「日付」に常に視線が合致していた場合のみT1とな
るので、#307から#308に進む。この場合にはタ
イマTiをリセットし(#308)、図8(c)に示す
ように「日付」を枠で囲み(#309)、メニューに対
応するコマンドを実行する。即ち、図8(d)に示すよ
うに日付を入れた後(#310)、#303に戻る。
【0025】第2実施例 図9は図1図示システムコントロール回路31による制
御手順の一例を示すフローチャートである。
【0026】本実施例は第1実施例との比較でいえば、
視線と機能メニューが合致したと判定されてから、視線
と合致しているメニューに対応するコマンドを実行する
までの手順が相違する。すなわち、第1実施例では、#
303で判定した結果、一定時間(T1)の間、機能メ
ニューに視線が合致し続けた場合、視線と合致している
メニューを枠で囲み(#309)、メニューに対応する
コマンドを実行するようにした(#310)。
【0027】本実施例では、#403で判定した結果、
機能メニューに視線が合致した場合、システムコントロ
ール回路31内のタイマTjをリセットし(#40
4)、視線と合致しているメニューを点滅させる(#4
05)。そして、#406にて判定した結果、視線用ス
イッチ34がONされている場合、視線と合致している
メニューを枠で囲み(#407)、メニューに対応する
コマンドを実行するようにした(#408)。即ち、視
線がメニューに合っていて、しかもスイッチ34が押さ
れた時始めてメニューが実行される。
【0028】また、本実施例は第1実施例との比較でい
えば、視線と機能メニューが合致していないと判定して
から、タイマTjが一定時間T2に達したか否かを判定
するまでの制御手順が相違する。すなわち、第1実施例
では、機能メニューに視線が合致していない場合、タイ
マTiをリセットし(#311)、同じくタイマTjを
作動させ(#312)、タイマTjが一定時間T2に達
したか否かを判定するようにした(#313)が、本実
施例では、機能メニューに視線が合致していない場合、
タイマTjを作動させ(#409)、タイマTjが一定
時間T2に達したか否かを判定するようにした(#41
0)。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
上記のように構成したので、ファインダ画面に映出され
ている被写体像の確認がし易くなるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示すブロック図である。
【図2】第1実施例のカメラ一体型VTRの外観を示す
図である。
【図3】視線検出原理を説明するための説明図である。
【図4】図3図示光電素子列406面上に投影された特
異点を示す図である。
【図5】図3図示光電素子列406面上の眼球反射像を
示す図である。
【図6】図3図示注視点位置処理回路409による注視
点算出手順の一例を示すフローチャートである。
【図7】図1図示システムコントロール回路31による
制御手順の一例を示すフローチャートである。
【図8】図1図示システムコントロール回路31による
ファインダ画面映出制御を説明するための図である。
【図9】第2実施例における図1図示システムコントロ
ール回路31による制御手順の一例を示すフローチャー
トである。
【図10】従来のカメラ一体型VTRのファインダ画面
に映出される被写体像と機能メニューの一例を示す図で
ある。
【符号の説明】
1 接眼レンズ 2,10 ハーフミラー 3 投光レンズ 4 受光レンズ 5 赤外発光LED 6 光電素子列 7 電子ビューファインダ 8 ファインダ画面 9 注視点位置処理回路 31 システムコントロール回路 32 機能メニュー生成回路 33 ビテオ信号MIX回路 100 光学系 201 眼球

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビューファインダ内に機能メニューを表
    示する表示手段と、 該表示手段により表示された機能メニューのうち視線と
    合致したメニューに対応するコマンドを入力する入力手
    段とを有するビデオカメラであって、 所定時間の間に、前記入力手段によるコマンドの入力が
    ない場合、前記ビューファインダに表示されている機能
    メニューの表示をクリアするクリア手段を備えたことを
    特徴するビデオカメラ。
JP3269473A 1991-10-17 1991-10-17 ビデオカメラ Pending JPH05110908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3269473A JPH05110908A (ja) 1991-10-17 1991-10-17 ビデオカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3269473A JPH05110908A (ja) 1991-10-17 1991-10-17 ビデオカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05110908A true JPH05110908A (ja) 1993-04-30

Family

ID=17472933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3269473A Pending JPH05110908A (ja) 1991-10-17 1991-10-17 ビデオカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05110908A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021235156A1 (ja) 2020-05-19 2021-11-25 ソニーグループ株式会社 撮像装置、撮像装置の制御方法およびプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021235156A1 (ja) 2020-05-19 2021-11-25 ソニーグループ株式会社 撮像装置、撮像装置の制御方法およびプログラム
KR20230011980A (ko) 2020-05-19 2023-01-25 소니그룹주식회사 촬상 장치, 촬상 장치의 제어 방법 및 프로그램
US11922857B2 (en) 2020-05-19 2024-03-05 Sony Group Corporation Imaging device with display switching determination period setting according to relevance between imaging setting and display item

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05232373A (ja) カメラの視線方向検出装置
JPH0846846A (ja) 撮像装置
US5598248A (en) Optical apparatus having visual point detection function
JP3566369B2 (ja) 観察光学装置
JPH0846836A (ja) 視線検出方法及び装置並びに撮像装置
JPH08286144A (ja) 画像観察装置及びそれを用いた観察機器
JPH089222A (ja) 視線検出機能付き撮像装置
KR101774694B1 (ko) 각막 형상 정보 산출 시스템 및 방법
JP2872292B2 (ja) 視線検出手段を有する機器
JPH05110908A (ja) ビデオカメラ
JPH0556924A (ja) ビデオカメラ
JPH05328197A (ja) 撮影装置
JPH09262210A (ja) 光学システム
JPH04267230A (ja) 視線検出装置を有するカメラ
JPH05183798A (ja) ビデオカメラ
JPH05191686A (ja) ビデオカメラ
JP3266293B2 (ja) ビデオカメラ
JPH0588074A (ja) ビデオカメラ
JP3134320B2 (ja) 視線検出装置
JPH1097376A (ja) 視線操作装置
JP3266294B2 (ja) ビデオカメラ
JPH06194564A (ja) 視線制御機器
JPH1127608A (ja) ディスプレイシステム
JP2023003735A (ja) 視線検出装置、撮像装置、視線検出方法、プログラム、および、記憶媒体
JPH07336585A (ja) 観察装置及び該観察装置を有する撮影装置