JPH05107898A - 電子写真装置の現像器 - Google Patents

電子写真装置の現像器

Info

Publication number
JPH05107898A
JPH05107898A JP3294947A JP29494791A JPH05107898A JP H05107898 A JPH05107898 A JP H05107898A JP 3294947 A JP3294947 A JP 3294947A JP 29494791 A JP29494791 A JP 29494791A JP H05107898 A JPH05107898 A JP H05107898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
thin layer
developing
toner
developing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3294947A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuo Kawamura
静男 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3294947A priority Critical patent/JPH05107898A/ja
Publication of JPH05107898A publication Critical patent/JPH05107898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 現像ロ−ラに対する薄層ロ−ラの押当力を変
えることなく、回転時に生じる薄層ロ−ラの振動を小さ
くする。 【構成】 現像器ケース22内に対向する側板で支持し
て現像ロ−ラ25と薄層ロ−ラ27とを平行に掛け渡し
回転自在に設ける。前記薄層ロ−ラ27をコイルバネ3
6で付勢するとともに、その軸受27bを前記側板に設
けたガイド孔35aで案内して現像ロ−ラ25に押し当
てる。このとき、付勢に基づく前記薄層ロ−ラ27の押
当方向を、前記現像ロ−ラ25と薄層ロ−ラ27の両中
心O・O1を通る直線Lに対して5度乃至10度の一定
角度傾ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、レーザプリンタ・レ
ーザ複写機・レーザファクシミリ等、電子写真方式(感
光体に形成した画像を用紙や封筒などのシートに転写し
て記録を行う方式)によりシートに記録を行う電子写真
装置に適用し得る。詳しくは、そのような電子写真装置
において、現像ロ−ラに付着したトナーを薄層ロ−ラで
薄層化し、その薄層化したトナーを前記現像ロ−ラで感
光体に付着してその感光体上の静電潜像を可視像化する
現像器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の現像器は、たとえば図6
に示すように現像ロ−ラ1と薄層ロ−ラ2とを図示省略
した現像器ケース内の側板で支持して平行に設けるとと
もに、該薄層ロ−ラ2の軸受2aをコイルバネ4で付勢
し前記側板に設けたガイド孔3で案内して、その薄層ロ
−ラ2を適正な押当力で現像ロ−ラ1に押し当てる構成
とする。そして、それら現像ロ−ラ1と薄層ロ−ラ2と
を共に回転することにより、現像ロ−ラ1に付着したト
ナーを薄層ロ−ラ2で薄層化していた。ところで、従来
の現像器では、図示するごとく前記ガイド孔2aによる
案内方向及び前記現像ロ−ラ1に対する薄層ロ−ラ2の
付勢方向を、現像ロ−ラ1と薄層ロ−ラ2の両中心O・
1を通る直線Lと一致して設ける構成としていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、通常、現像
器では、前記現像ロ−ラ1及び薄層ロ−ラ2の形状の狂
い(たとえば、真円度)及びそれら両ロ−ラを支持する
図示省略した対向側板の組付誤差により、前記薄層ロ−
ラ2は、回転時に最大40μm程度振動する。
【0004】そのため、従来の現像器では、前記薄層ロ
−ラ2の振動により、薄層ムラを生じたり、薄層ロ−ラ
2の軸受へのトナーの侵入を助長してトナーが外部に漏
れたりする問題があった。そこで、前記問題を最も効果
的に解決するためには、前記薄層ロ−ラ2の振動を小さ
くすることが考えられる。しかしながら、薄層ロ−ラを
押し当てる力を大きくして薄層ロ−ラの振動を押さえる
と、トナーの薄層化に悪影響を及ぼす恐れがある。
【0005】そこで、この発明の目的は、現像ロ−ラに
対する薄層ロ−ラの押当力を変えることなく、回転時に
生じる薄層ロ−ラの振動を小さくすることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】そのため、請求項1に記
載の発明は、たとえば以下の図示実施例に示すとおり、
薄層ロ−ラ27を付勢し、その両端をガイドで案内して
現像ロ−ラ25に押し当て、それらのロ−ラを回転して
前記現像ロ−ラ25に付着したトナー31を前記薄層ロ
−ラ27で薄層化し、その薄層化したトナー31を前記
現像ロ−ラ25で感光体13に付着してその感光体13
上の潜像を可視像化する電子写真装置の現像器16にお
いて、前記付勢に基づく前記薄層ロ−ラ27の付勢方向
を、前記現像ロ−ラ25と薄層ロ−ラ27の両中心O・
1を通る直線Lに対して一定角度θ傾けてなることを
特徴とする。
【0007】請求項2に記載の発明は、たとえば以下の
図示実施例に示すとおり、請求項1に記載の電子写真装
置の現像器16において、電子写真装置本体10内に対
向して一対の側板35を設け、それらの側板35にそれ
ぞれガイド孔35aを形成し、それらのガイド孔35a
を前記ガイドとしてなることを特徴とする。
【0008】請求項3に記載の発明は、たとえば以下の
図示実施例に示すとおり、請求項1に記載の電子写真装
置の現像器16において、前記一定角度θを5度乃至1
0度としてなることを特徴とする。
【0009】
【作用】そして、請求項1に記載の発明では、現像ロ−
ラ25に対する薄層ロ−ラ27の押当力を変えずにその
付勢力を大きくして、薄層ロ−ラ27を押さえる力を大
きくする。
【0010】請求項2に記載の発明では、現像ロ−ラ2
5に対する薄層ロ−ラ27の付勢方向を、薄層ロ−ラ2
7の両端をガイド孔35aで案内して定める。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照しつつ、この発明の一実施
例につき説明する。
【0012】図5には、この発明による現像器を備える
レ−ザプリンタの内部機構全体の概略構成図を示す。図
中符号10はプリンタ本体、11はプリンタ本体10に
備える給紙カセットである。その給紙カセット11から
矢印イ方向に給送されたシ−ト50は、レジストロ−ラ
対12でタイミングをとってドラム状の感光体13へと
搬送する。感光体13は、反時計方向に回転駆動し、そ
の際帯電チャ−ジャ14によって表面を一様に帯電し、
レ−ザ光学系15からのレ−ザ光Lを照射してその感光
体13上に静電潜像を形成する。この静電潜像は、この
発明による現像器16を通るときトナ−によって可視像
化し、この可視像は、感光体13へ搬送したシ−ト50
に転写チャ−ジャ17により転写し、転写したシ−ト5
0上の可視像は、定着器18によって定着する。そし
て、定着器18を出たシ−ト50は、矢印ロ方向の排紙
部19に排出する。一方、可視像転写後の感光体13
は、クリ−ニング器20によって残留トナ−を除去す
る。
【0013】さて、上述した現像器16は、詳しくは図
4に示す如く構成する。即ち、現像器16の現像器ケー
ス22内には、図中左側に現像室23を形成するととも
に、右側にカートリッジ収納室24を形成する。前記現
像室23には、前記感光体13と接触する現像ロ−ラ2
5、その現像ロ−ラ25にトナーを補給するトナー補給
ロ−ラ26、及び現像ロ−ラ25に付着したトナーを薄
層化する薄層ロ−ラ27等を収納する。他方、前記カー
トリッジ収納室24には、円筒状のトナーカートリッジ
28を交換自在に設ける。このトナーカートリッジ28
は、その内部にトナー室29を形成し、そのトナー室2
9内にアジテータ30を回転可能に設けてなる。そし
て、トナー補給口28aを上向きにして前記カートリッ
ジ収納室24に収納したトナーカートリッジ28を、図
中反時計方向に回してそのトナー補給口28aを前記現
像室23に向けて配置してなる。
【0014】しかして、図示するごとく前記アジテータ
30でトナー31を撹拌しながら現像室23へと送り出
す。そして、送り出したトナー31をトナー補給ローラ
26で帯電して現像ローラ25表面に付着し、その付着
したトナー31を薄層ロ−ラ27で薄層化する。そうし
て、薄層化したトナー31を現像ロ−ラ25で前記感光
体13に付着し、その表面の潜像を現像する。
【0015】ところで、この発明では、図2に示すよう
に前記現像器ケース22内に対向して一対の側板35を
設け、それらの側板35に長孔状のガイド孔35aを設
ける。それらのガイド孔35aには、前記薄層ロ−ラ2
7のロ−ラ軸27a端部の軸受27bをガイド孔35a
の長さ方向に可動自在に設ける。前記軸受27bには、
コイルバネ36の一端を押し当てる。該コイルバネ36
は、他端を前記ガイド孔35aの孔縁に押し当てて前記
薄層ロ−ラ27を前記現像ロ−ラ25側に付勢してな
る。そして、この薄層ロ−ラ27の付勢方向と前記ガイ
ド孔35aによる案内方向は、図1に示すように前記現
像ロ−ラ25と薄層ロ−ラ27の両中心O・O1を通る
直線Lに対して角度θ傾けてなる。この角度θは、5度
乃至10度程度が好ましい。
【0016】しかして、図3に示すように前記薄層ロ−
ラ27の付勢力F1、前記現像ロ−ラ25に対する前記
薄層ロ−ラ27の押当力Fとすると、F1=F/cos
θとなる。すなわち、押当力Fを従来と同じとすると、
薄層ロ−ラ27の付勢力F1を大きくすることができ、
よって、大きい力で薄層ロ−ラ27を押さえてその振動
を小さくすることができる。
【0017】
【発明の効果】したがって、この発明によれば、現像ロ
−ラに対する薄層ロ−ラの押当力を変えずにその付勢力
を大きくして、薄層ロ−ラを押さえる力を大きくするか
ら、薄層ロ−ラの振動を抑えて小さくすることができ、
たとえば薄層ロ−ラの振動により生ずる薄層ムラ及びそ
の薄層ロ−ラの軸受からのトナー漏れを防止することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例である現像器における要部
の概略構成図である。
【図2】その一部の断面図である。
【図3】その現像器における薄層ロ−ラの付勢力と押当
力との関係図である。
【図4】その現像器全体の概略構成図である。
【図5】その現像器を備えるレーザプリンタの内部機構
全体の概略構成図である。
【図6】従来の現像器において現像ロ−ラに対する薄層
ロ−ラの押当方向をそれら両ロ−ラの両中心O・O1
通る直線Lと一致して設ける説明図である。
【符号の説明】
13 感光体 16 現像器 25 現像ロ−ラ 27 薄層ロ−ラ 31 トナー 35 側板 35a ガイド孔

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 薄層ロ−ラを付勢し、その両端をガイド
    で案内して現像ロ−ラに押し当て、それらのロ−ラを回
    転して前記現像ロ−ラに付着したトナーを前記薄層ロ−
    ラで薄層化し、その薄層化したトナーを前記現像ロ−ラ
    で感光体に付着してその感光体上の潜像を可視像化する
    電子写真装置の現像器において、前記付勢に基づく前記
    薄層ロ−ラの付勢方向を、前記現像ロ−ラと薄層ロ−ラ
    の両中心を通る直線に対して一定角度傾けてなる、電子
    写真装置の現像器。
  2. 【請求項2】 現像器ケース内に対向して一対の側板を
    設け、それらの側板にそれぞれガイド孔を形成し、それ
    らのガイド孔を前記ガイドとしてなる、請求項1に記載
    の電子写真装置の現像器。
  3. 【請求項3】 前記一定角度を5度乃至10度としてな
    る、請求項1に記載の電子写真装置の現像器。
JP3294947A 1991-10-15 1991-10-15 電子写真装置の現像器 Pending JPH05107898A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3294947A JPH05107898A (ja) 1991-10-15 1991-10-15 電子写真装置の現像器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3294947A JPH05107898A (ja) 1991-10-15 1991-10-15 電子写真装置の現像器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05107898A true JPH05107898A (ja) 1993-04-30

Family

ID=17814345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3294947A Pending JPH05107898A (ja) 1991-10-15 1991-10-15 電子写真装置の現像器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05107898A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3684195B2 (ja) プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置
JP2000075753A (ja) クリーニング部材の取り付け調整方法及びプロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH10186851A (ja) 画像形成装置
US6411791B2 (en) Developing apparatus including a developer charging member shaft and a holding member including a shaft guide groove
JPH05107898A (ja) 電子写真装置の現像器
JPH11109748A (ja) 現像装置
JP2883159B2 (ja) 像形成装置
JP2638159B2 (ja) 像形成装置
JP3025070B2 (ja) 電子写真装置
JP4087134B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JPH0727479Y2 (ja) 感光体ドラムユニット
JP2921690B2 (ja) 電子写真装置の現像装置
JP2662528B2 (ja) 現像装置
JP3272042B2 (ja) 画像形成装置の現像器
JP2001092334A (ja) プロセスカートリッジ及びこれを用いた電子写真画像形成装置
JP2004333929A (ja) 画像形成装置
JPH08137246A (ja) 現像装置
JP3164895B2 (ja) 電子写真装置
JP3102693B2 (ja) 電子写真装置の感光体ユニット
JPH08110747A (ja) 電子写真装置
JPH10186894A (ja) 画像形成装置
JPH112936A (ja) 電子写真装置
JPH06337576A (ja) 現像器
JPH0527580A (ja) 電子写真記録装置
JP2004037688A (ja) 感光体カートリッジ及びそれを用いた画像形成装置