JPH05106146A - 立体的なシルエツトを有する編地及びその編成方法 - Google Patents

立体的なシルエツトを有する編地及びその編成方法

Info

Publication number
JPH05106146A
JPH05106146A JP26754191A JP26754191A JPH05106146A JP H05106146 A JPH05106146 A JP H05106146A JP 26754191 A JP26754191 A JP 26754191A JP 26754191 A JP26754191 A JP 26754191A JP H05106146 A JPH05106146 A JP H05106146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knitting
knitted fabric
knitted
fabric
silhouette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26754191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2683969B2 (ja
Inventor
Shigenobu Mitsumoto
重信 三本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shima Seiki Mfg Ltd
Original Assignee
Shima Seiki Mfg Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shima Seiki Mfg Ltd filed Critical Shima Seiki Mfg Ltd
Priority to JP3267541A priority Critical patent/JP2683969B2/ja
Publication of JPH05106146A publication Critical patent/JPH05106146A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2683969B2 publication Critical patent/JP2683969B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Of Fabric (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は身体への馴染みも良く、然も綺麗なシ
ルエットを出せるような編地と、その編地を編成出来る
方法を提供することを目的とするものである。 【構成】立体的なシルエットを有する編地は、一方の編
地と他方の編地とが平編組織であって、両編地が弾性糸
で連結された状態に編成されるとともに、立体的なシル
エットが形成された場所では編成のコース数を異なら
せ、引き返し編により編成された編組織で形成し、立体
的なシルエットを有する編地の編成方法は、少なくとも
前後一対に配設され、上面に編針を並設したニードルベ
ッドを有する横編機で前方の編針と後方の編針とで夫々
平編組織の編地を形成し、前側編地と後側編地との間を
弾性糸で結合させると共に、立体的なシルエットを形成
する場所では編成コース数の増減と引き返し編とにより
立体的なシルエットを形成したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はインナーウエアやアウタ
ーウエア及び水着等のように起伏に富み、且つ腰のある
確りとした編地及びその編成方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】インナーウエアやアウターウエア及び水
着等の衣類は、起伏に富んだ人体に沿わせるために、例
えば前後に一対設けたニードルベッドを有する横編機を
使用し、前後のニードルベッドの編針でリブ編を形成
し、リブ編地特有の伸縮性を利用し、人体の起伏に編地
を沿わせるようにしたものや、編地を伸縮性の少ない平
編とし、この平編地を形成する時に起伏を形成する部分
の編成コースを増減し、且つ引き返し編により起伏を形
成するようにしたものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、リブ編でイ
ンナーウエアやアウターウエア及び水着等が形成された
場合、例えばバストのように突出している部分ではこれ
を押さえつけるように作用し、これとは逆にウエスト等
の“括れ”部分ではその括れに沿わず浮き上がった状態
になり、着心地が悪いだけでなく、綺麗なシルエットが
出ないと言う問題があった。
【0004】更に、伸縮性がある反面、生地に腰が無
く、これがために商品価値が低いと言う問題もあった。
また、平編で起伏を形成するようにしたものでは、伸縮
性が無いために着用時に身体にフィットし難く着用感が
悪いと言う問題があった。加えて、平編地はその厚さも
薄いことからこれで製作されたインナーウエアやアウタ
ーウエア及び水着等に量感が無く、商品価値が上がらな
いという問題もあった。
【0005】そこで、平編地の厚さを増すために、前後
一対に配設されたニードルベッドを有する横編機を使用
し、前方の編針と後方の編針とで夫々平編組織の編地を
編成するとともに、各平編組織を編成する編糸で両平編
組織が連結された状態で編成することも考えられるが、
こうした場合には編地の伸縮性が更に無くなって硬い製
品になってしまい、身体への馴染みが悪く到底商品には
でき無いと言う問題がある。
【0006】本発明は上記問題点に鑑み提案されたもの
で身体への馴染みも良く、然も綺麗なシルエットを出せ
るような編地と、その編地を編成出来る方法を提供する
ことを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するために、立体的なシルエットを有する編地は、一
方の編地と他方の編地とが平編組織であって、両編地が
弾性糸で連結された状態に編成されるとともに、立体的
なシルエットが形成された場所では編成のコース数を異
ならせ、引き返し編により編成された編組織で形成した
ことを特徴とするものである。
【0008】また、立体的なシルエットを有する編地の
編成方法は、少なくとも前後一対に配設され、上面に編
針を並設したニードルベッドを有する横編機で前方の編
針と後方の編針とで夫々平編組織の編地を形成し、前側
編地と後側編地との間を弾性糸で結合させると共に、立
体的なシルエットを形成する場所では編成コース数の増
減と引き返し編とにより立体的なシルエットを形成した
ことを特徴とするものである。
【0009】
【作用】横編機で前側ニードルベッドの編針と後側ニー
ドルベッドの編針とに夫々平編組織の編地を形成し、前
側編地と後側編地との間を弾性糸で結合させて編地を編
成する。立体的なシルエットを形成する場所では、編成
コースの数を増減させると共に、引き返し編みにより起
伏部を形成すると、比較的伸縮性の少ない表裏の編地部
分が互いに補強し合い、表裏の編地間に生じた歪みは弾
性糸部分で吸収するので、編成された編地は厚みのある
確りとしたものにすることが出来るのである。
【0010】
【実施例】本発明に係る立体的なシルエットを有する編
地及びその編成方法を図面に基づいて説明する。本例で
使用される横編機はニードルベッドを前後に一対配設さ
れた横編機が使用され、図1で示す裏編地1と図2で示
す表編地2と両編地1・2を図3で示すように弾性糸3
で連結した構造になっている。
【0011】即ち、図1では後側ニードルベッドの編針
で裏編地1が平編で編成され、次いで図2で前側ニード
ルベッドの編針で表編地2が平編で編成され、図3で両
ニードルベッドの編針にスパンテックス等の弾性糸3が
供給されてタックされたものでこの図1〜図3の各コー
スが適宜繰り返される事により、表編地2と裏編地1と
が弾性糸3で連結された状態の編地が形成されるのであ
る。
【0012】こうした編地は表編地2と裏編地1とを夫
々別の編糸で平成することが出来るので、例えば編糸の
色を変えることによりリバーシブル編地を編成すること
が出来るし、また、裏編地1の編糸を肌に優しい柔らか
なものにすると、肌着等のインナーウエアに適した編地
を形成することが出来るのである。表編地2と裏編地1
とが弾性糸3で連結された状態の編地で例えば水着を編
成する場合を次に説明する。
【0013】図4は水着の前身の編地4、図5は前身の
編地4に対応する後身の編地5を編成するキャリッジの
軌跡(編成コース)を示す概略図であって、図4におい
て所定幅の編み出し6がなされた後、股間部分の細幅編
地7からキャリッジの編成用の往復駆動幅が徐々に広が
って行き臀部の編地8が形成される。臀部の編地8が形
成されると両端の編目が徐々に減らされて行き腰部の編
地9が形成される。
【0014】腰部の編地9では先ず、キャリッジの編成
用の往復駆動幅が徐々に減少する状態で編立てられてゆ
き、その上部の左方部分に略三角形状の編地10部分が
編立てられた後、右方に引き返し編み11されて此処に
左方と同様な略三角形状の編地12が編立てられる。左
右の端部が編成されるとその全幅に亙ってストレート部
分13が編成された後、腹部の編地14の編成に成る。
【0015】腹部の編地14では右方部分に逆三角形の
編地15が編成された後、左方に引き返し編16されて
此処に左方と同様の逆三角形状の編地17が形成され
る。次に、キャリッジの編成用の往復駆動幅が徐々に広
がった状態に編立てられてバストの膨らみを編成する部
分18に到達すると、此処では右端部に略三角形状の編
地19が編成され、その頂部から引き返し編20され、
中央の山形部分の編地21が編成された後、左方へ引き
返し編25が行われ、その端部に略三角形の編地23が
編成される。
【0016】この左端部の編地23の編成が終わると更
に中央部分に引き返し編み24が行われて膨らみの下面
の編地を形成する胸部の編地25の編成に入る。
【0017】胸部の編地25の編成では、その全幅に給
糸され編地が形成された後、左方の膨らみの下面部分と
なる編地26が略台形に編成され、次いで、台形の右端
から右方に引き返し編27え行われ、右方の膨らみの下
面部分となる略台形の編地28とその上方に形成される
菱形の編地29部分とが連続して編成される。上記右方
の菱形の編地29部分が編成された後、引き返し編30
が行われて左方に前記菱形の編地29部分と同形状の菱
形の編地31部分が二段連続した状態で編成される。
【0018】然る後、右方に引き返し編32が行われて
から此処にも二段連続した状態の菱形の編地部分33が
編成され、更に左方に引き返し編34されて左方に一段
菱形の編地35分分が形成された後、その上周縁部分に
編地が編成されて水着の前身の編地4が形成される。こ
うして編成された水着の前身の編地4には図上複数の空
間が点在するかのようであるが、この空間部分は判り良
くするために表されたものであり、実際の編地にはこの
空間部分は上下方向に連続して編成されている。
【0019】従って、編地はウエスト部分で括れると共
に、バスト部分では綺麗な隆起が形成された状態に編成
されるのである。
【0020】また、この前身の編地4に対応する後身の
編地5は、図5に示すように股間部分の細幅編地36を
編み出した後、全幅を編み、その中央部分から徐々に編
み幅を拡げ、大腿部から臀部の編地37が編成されて行
く。臀部の編地37では全体としてふっくらとした丸い
膨らみを形成するために、先ず、左方に略三角形の編地
38部分を形成する。
【0021】次に、その頂点から引き返えし編39が行
われて右方に略三角形の編地40部分を形成した後、中
央部分に引き返し編41が行われ、此処から上記左右に
形成された三角形の斜辺に沿わせて徐々に編み幅を拡げ
た編地42を編立てて行く。そして、当該編地42の両
端部の右方では前記三角形の斜辺に沿わせてながらその
編み幅を徐々に狭くして編み上げ、その上端部から左方
に引き返し編43をし、右方と同様に三角形の斜辺に沿
わせてながらその編み幅を徐々に狭くして編み上げる。
【0022】この両端部に上記三角形の斜辺に沿わせて
ながらその編み幅を徐々に狭くして編み上げる作用を更
に二度繰り返した後、腰部の編地37から背中の編地4
4の編成に移る。
【0023】腰部の編地44ではストレート状に数段編
成し、背中の編地45では背骨部分の窪みに合わせるた
めに、左右の端部に二乃至三段編地を編成してから、編
地の全幅に亙り、その編は場を徐々に広くして編地を編
成すると後身の編地5が編成されるのである。然る後、
上記前身の編地4と後身の編地5の所定の側縁部及び股
間部分の下端部が縫着されると水着が形成されるのであ
る。
【0024】尚、上記実施例ではニードルベッドを前後
に一対配設された横編機を使用しているために前身と後
身との各編地を夫々独立した編地としているが、前後一
対に設けられたニードルベッドを上下に配設した所謂
“四枚ベッド”の横編機を使用する場合には前身と後身
との各編地を同時に、然も所定の側縁部及び股間下端部
が連結された筒状の編地を平成することが出来、水着を
略完成した状態で編成することが出来るのである。
【0025】
【発明の効果】本発明は以上に説明したように、横編機
で前側ニードルベッドの編針と後側ニードルベッドの編
針とに夫々形成した平編組織の編地との間を弾性糸で結
合させ、立体的なシルエットを形成する場所では、編成
コースの数を増減させると共に、引き返し編みにより起
伏部を形成ようにしてあるので、比較的伸縮性の少ない
表裏の編地部分が互いに補強し合い、表裏の編地間に生
じた歪みは弾性糸部分で吸収するので、編成された編地
は厚みのある確りとした腰の強いものにすることが出
来、商品価値の高い編地にすることができると言う利点
がある。
【0026】また、こうした編地インナーウエアやアウ
ターウエア及び水着等を形成した場合、例えばバストの
ように突出している部分ではこれを押さえつける様なこ
とも無いので、着心地を損なうことも無い。その上ウエ
スト等の“括れ”部分等も当該編地の厚みと適度な腰の
強さで身体の括れを理想的なシルエットに補正しながら
綺麗なラインにすることが出来と言う利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る編地の裏編地を編成するコースで
ある。
【図2】本発明に係る編地の表編地を編成するコースで
ある。
【図3】両編地を弾性糸でタックするコースである。
【図4】水着の前身の編成を示す軌跡である。
【図5】水着の後身の編成を示す軌跡である。
【符号の説明】
1・・・一方の編地(前側編地、前身の編地) 2・・・他方の編地(後側編地、後身の編地) 3・・・弾性糸 11・16・20・22・24・・・引き返し編

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一方の編地と他方の編地とが平編組織であ
    って、両編地が弾性糸で連結された状態に編成されると
    ともに、立体的なシルエットが形成された場所では編成
    のコース数を異ならせ、引き返し編により編成された編
    組織で形成したことを特徴とする立体的なシルエットを
    有する編地。
  2. 【請求項2】少なくとも前後一対に配設され、上面に編
    針を並設したニードルベッドを有する横編機で前方の編
    針と後方の編針とで夫々平編組織の編地を形成し、前側
    編地と後側編地との間を弾性糸で結合させると共に、立
    体的なシルエットを形成する場所では編成コース数の増
    減と引き返し編とにより立体的なシルエットを形成した
    ことを特徴とする立体的なシルエットを有する編地の編
    成方法。
JP3267541A 1991-10-16 1991-10-16 立体的なシルエットを有する編地の編成方法 Expired - Fee Related JP2683969B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3267541A JP2683969B2 (ja) 1991-10-16 1991-10-16 立体的なシルエットを有する編地の編成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3267541A JP2683969B2 (ja) 1991-10-16 1991-10-16 立体的なシルエットを有する編地の編成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05106146A true JPH05106146A (ja) 1993-04-27
JP2683969B2 JP2683969B2 (ja) 1997-12-03

Family

ID=17446256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3267541A Expired - Fee Related JP2683969B2 (ja) 1991-10-16 1991-10-16 立体的なシルエットを有する編地の編成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2683969B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003038173A1 (fr) * 2001-10-31 2003-05-08 Asahi Kasei Fibers Corporation Tissu maille elastique a structure multicouche
JP2009226003A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Manabu Abe 関節用サポーター

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS478707U (ja) * 1971-02-25 1972-10-02
JPS5117373A (ja) * 1974-08-01 1976-02-12 Asahi Chemical Ind Nijuamiji
JPS57199844A (en) * 1981-06-01 1982-12-07 Shima Idea Center Knitting of sleeve member by traverse knitting machine
JPH01207449A (ja) * 1988-02-16 1989-08-21 Asahi Chem Ind Co Ltd 立体繊維構造物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS478707U (ja) * 1971-02-25 1972-10-02
JPS5117373A (ja) * 1974-08-01 1976-02-12 Asahi Chemical Ind Nijuamiji
JPS57199844A (en) * 1981-06-01 1982-12-07 Shima Idea Center Knitting of sleeve member by traverse knitting machine
JPH01207449A (ja) * 1988-02-16 1989-08-21 Asahi Chem Ind Co Ltd 立体繊維構造物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003038173A1 (fr) * 2001-10-31 2003-05-08 Asahi Kasei Fibers Corporation Tissu maille elastique a structure multicouche
JPWO2003038173A1 (ja) * 2001-10-31 2005-02-24 旭化成せんい株式会社 多層構造を有する弾性編地及びその製造方法
US7240522B2 (en) 2001-10-31 2007-07-10 Asahi Kasei Fibers Corporation Elastic knitting fabric having multilayer structure
JP2009226003A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Manabu Abe 関節用サポーター

Also Published As

Publication number Publication date
JP2683969B2 (ja) 1997-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110292215B (zh) 内裤及制作内裤的方法
CN103556379B (zh) 一种无缝针织裤和一种无缝针织裤的织造工艺
JP2683969B2 (ja) 立体的なシルエットを有する編地の編成方法
CN211794354U (zh) 鱼骨束腰微压美腿袜
JP3403721B2 (ja) 無縫製のニットパンツ
JP3415617B1 (ja) インナー・ウェア
JP6037686B2 (ja) 筒状経編物からなる衣料及びその製造方法
JP2825810B2 (ja) ショーツ及びその製造法
JPH09132841A (ja) 横編みメリヤス編地の編成方法
JP3071257U (ja) ショーツ
JP4047748B2 (ja) 立体編み生地及びインナーウエアー
JP2963436B1 (ja) 膨らみ部を有する筒状編み地およびその編成方法
JPH11350206A (ja) 女性用下着
JPH0226882Y2 (ja)
JP3907530B2 (ja) 無縫製のニットパンツ
JP2002339105A (ja) 被 服
JP2547489Y2 (ja) ガードル
JP3144911U (ja) ローウエスト型ガードル
CN210407113U (zh) 一种健美瘦身用的高腰针织平角裤
JP3245402U (ja) 快適な着用感を有する女性用下着
CN212971679U (zh) 束腹内衣
JP2007197856A (ja) ニット衣料
JP2547493Y2 (ja) ガードル
JP3991298B2 (ja) 横襞を有する肌着
JP4139880B2 (ja) ガードル等のファンデーション

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees