JPH05104856A - 感熱情報記録媒体 - Google Patents

感熱情報記録媒体

Info

Publication number
JPH05104856A
JPH05104856A JP3298394A JP29839491A JPH05104856A JP H05104856 A JPH05104856 A JP H05104856A JP 3298394 A JP3298394 A JP 3298394A JP 29839491 A JP29839491 A JP 29839491A JP H05104856 A JPH05104856 A JP H05104856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
recording layer
sensitive
layer
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3298394A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3149420B2 (ja
Inventor
Toshifumi Imai
敏文 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17859135&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05104856(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP29839491A priority Critical patent/JP3149420B2/ja
Publication of JPH05104856A publication Critical patent/JPH05104856A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3149420B2 publication Critical patent/JP3149420B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 2種類の情報のうち、1つの情報について光
学的機械読取が可能でかつ、識閾の違いを判別すること
により、偽造、改ざん等の防止を一層効果的にかつ、確
実に行えるとともに、真偽の判定を容易に行うことが可
能な信頼性の高い情報記録カードを提供する。 【構成】 基体上に、感熱記録層を有し、該感熱記録層
が、発色時に発色部が赤外領域に光吸収を有するもので
あり、かつ該発色部が少なくとも2種の濃度の異なる部
分からなることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は感熱情報記録媒体に関
し、特に、光学読取装置で読取可能な任意の記録を施す
ことのできる感熱情報記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、磁気記録媒体に機械読み取り可能
な情報を記録してなるカード類の普及には著しいものが
あり、IDカード、クレジットカード、キャッシュカー
ド、ギフトカードをはじめとして、テレホンカードに代
表されるプリペイドカード、乗車券、回数券、定期券
等、多くの分野で利用されている。この種のカードは、
カード基体上に磁気記録層を設け、該磁気記録層に情報
を磁気記録するものである。磁気記録された情報は目視
により不可視であるが、一方で磁気読取機械の普及によ
り、故意に磁気情報を消去したり書き換えられたりされ
る恐れがある。
【0003】また、バーコード、MICR、OCR等の
手段をもって、カード表面に情報を記録することも行わ
れているが、その情報は目視により判読できるため、改
ざん等の不正行為を容易に行えるという問題点がある。
そのため、これらのカードにはより高度なセキュリティ
性が要求されており、たとえば、磁気記録部以外にカー
ドの真偽を判断するための識別機能として磁気バーコー
ドまたは磁気以外の目視不可能な記録体を配置するよう
にして磁気記録内容が外部から容易に読みとることが出
来ないようにする方法等が行なわれている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このようなものの1つ
として感熱磁気記録媒体は残額情報等の価値記録の確認
手段として磁気記録と感熱記録を用いているが、磁気記
録は磁気読み取り機械の一般への普及により、通常の磁
気ヘッドにより容易に磁気記録情報の消去、書換等の変
造、改ざんが可能であり、また、感熱記録もアルコー
ル、有機溶剤等により感熱磁気記録情報の消去・書換等
の変造、改ざんが容易でセキュリティ性に欠けるという
問題点があった。
【0005】本発明は上述のような問題を解決するため
になされたもので、2種類の情報のうち、1つの情報に
ついて光学的機械読取が可能でかつ、識閾の違いを判別
することにより、偽造、改ざん等の防止を一層効果的に
かつ、確実に行えるとともに、真偽の判定を容易に行う
ことが可能な信頼性の高い情報記録カードを提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、前記課題
に鑑みて鋭意研究の結果、本発明の上記目的は、基体上
に、感熱記録層を有し、該感熱記録層が、発色時に発色
部が赤外領域に光吸収を有するものであり、かつ該発色
部が少なくとも2種の濃度の異なる部分からなることを
特徴とする感熱情報記録媒体、特に、上記少なくとも2
種の濃度の異なる部分が、少なくとも2種の厚みの異な
る部分であるか、あるいは感熱発色材料の含有量の異な
る部分である上記感熱情報記録媒体、又は、基体上に磁
気記録層、磁気隠蔽層及び感熱記録層を順次積層してな
る感熱情報記録媒体において、該感熱記録層が、発色時
に発色部が赤外領域に光吸収を有するものであり、かつ
該発色部が少なくとも2種の濃度の異なる部分からなる
ことを特徴とする感熱情報記録媒体、を提供することに
より達成されることを見出した。
【0007】
【作用】本発明は、感熱記録層に文字、数字、パターン
等の情報をサーマルヘッド等により熱的に発色させて記
録する感熱情報記録媒体であるが、この発色した情報の
部分は赤外線を照射したとき、その赤外線を反射せず吸
収する。この時感熱記録層には記録された情報パターン
とは別にあらかじめ数種類の濃度差を設けて有るので、
それぞれの濃度の大きさに応じて赤外線の吸収率が異な
る。従って、記録されたパターン等の情報と同時にこの
それぞれの部分の反射率の違いを読みとってカードの真
偽判別を行うことが可能となる。また該感熱記録層はそ
のうえの隠蔽層により不可視となっている上、発色した
パターンの部分と未発色の部分とは同一平面上にあっ
て、その存在を察知することは一層困難になり、偽造、
改竄等を防ぐことが可能となる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の感熱情報記録媒体の1実施例
を図面を参照して具体的に説明する。
【0009】図1は本発明の感熱情報記録媒体の1実施
例の拡大断面図を示すものであり、図1によれば本発明
の記録媒体は、カード基体1上に磁気記録層2を有し、
この上に非磁性金属からなる磁気記録層を不可視とする
第一の隠蔽層3を有し、更にこの上に可変情報を熱的に
記録し、厚み段差を持つ感熱記録層4、該感熱記録層4
を不可視とする第二の隠蔽層5、必要に応じて設けられ
る保護層6を有している。本発明の磁気記録層2は、基
体の全面にわたっても、一部であってもよく、適宜その
大きさは決定される。
【0010】ここで、カード基体1は紙あるいはプラス
チックシート等からなるものである。磁気記録層2はγ
−Fe2Co3、Co被着γ−Fe23、Fe34、Ba
フェライト、Fe等の磁性粉を適当な樹脂あるいはイン
キビヒクル中に分散させたものをグラビア法、ロールコ
ート法、あるいはスクリーン印刷法等の公知の塗布方法
により塗布、乾燥して形成したものである。その厚みは
好ましくは10〜15μmである。
【0011】第一隠蔽層3は、Ag、Cr、Al、Sn
等の非磁性金属粉末を鱗片状にして隠蔽力を持たせたも
のをポリビニルアルコール、ポリメタクリル酸樹脂等の
バインダー溶液に分散した塗液を上記の塗布方法により
磁気記録層上に塗布して形成したものである。
【0012】感熱記録層4は、アクリル樹脂、塩化ビニ
ル樹脂、ポリエステル樹脂等の高分子結着剤と感熱発色
材料を主成分として構成されており、感熱発色材料には
有機金属塩あるいはロイコ染料を用いる方法がある。有
機金属塩としては例えばステアリン酸第二鉄と没食子酸
とのキレート化合物がある。本実施例ではロイコ染料を
示し、ロイコ染料としては例えば、フルオレン系化合
物、フルオラン系化合物、フタリド体などがあり、これ
と作用して発色させる顕色剤としては、フェノール、ク
レゾール、ヒドロキノなどがあり、それぞれ最も適する
顕色剤と先に述べた適当な樹脂に分散させたものをグラ
ビア印刷法、スクリーン印刷法、オフセット印刷法等に
より濃度差(ここでは厚み差)を持つように4〜10μm
位の厚みに隠蔽層3上に印刷して感熱記録層4を形成す
る。また感熱発色材料は感熱記録層中に好ましくは5〜
20重量%含まれる。
【0013】第二隠蔽層5は赤外光を透過させるが可視
光は透過させない、例えば図2に示すような分光反射率
特性を持つプロセスインキ(イエロー、マゼンタ、シア
ン)を適当な比で混合したグレー系のインキをスクリー
ン、あるいはオフセット印刷法などにより形成する。そ
の厚みは好ましくは1〜3μmである。
【0014】保護層6は、アクリル樹脂、塩化ビニル樹
脂、ポリエステル樹脂、ニトロセルロースなどの樹脂を
トルエン、キシレンなどの溶剤に溶かしたものをグラビ
ア法、ロールコート法などにより厚さ1〜3μm位に形
成する。その他にも熱硬化型樹脂、紫外線硬化型樹脂も
用いられる。保護層にはさらにサーマルヘッド適性を改
善する目的で滑剤を添加することも可能である。
【0015】以上のような構成からなるプリペイドカー
ドの感熱記録層4に所定のエネルギーを加えたサーマル
ヘッドにより、バーコード、マークなどのパターンを形
成する。パターンの部分は、緑、あるいは青緑、墨色に
発色するが、第二の隠蔽層5により隠蔽されているため
外からその存在を察知することは出来ない。また、この
サーマル層には厚み差を設けて有るので厚みによって異
なる発色濃度が得られるようになっている。
【0016】次にこのパターンを読み取る方法である
が、カードに赤外線を照射することにより行われる。即
ち、発色したパターンの部分は図3に示すような分光反
射率特性を持ち、波長が700nm以上の赤外線領域におい
て、未発色の部分は高い反射率を示すが、発色パターン
の部分は赤外線を反射せず、かつ、濃度に応じた吸収率
を示す。即ち、感熱層の濃度の濃いところ(ここでは厚
みの厚いもの)程大きい吸収率を示し、逆に濃度の薄い
ところ(ここでは層の薄いところ)は小さい吸収率を示
す。従って、これらの発色パターンそのものと濃度に応
じた吸収率の両方を同時に読み取って、カードの真偽の
判別や金額などのデータの認識をすることが可能であ
る。具体的な方法としては、赤外線センサーにてこの発
色パターン部を走査すると、図4に示すようにそのパタ
ーンと段差に応じた出力信号電圧を得ることが出来、こ
の出力信号の形と出力差が所定のものか否かを確認する
ことで真偽を判別することが可能である。
【0017】また、別の発明では感熱材料の含有量によ
り濃度差を設けて有るので、含有量の多い部分程濃度が
濃くなって大きい光吸収率を示すこととなる。
【0018】この可変パターンを店コードに用いた使用
例を図5に示す。この例では発券時にサーマルヘッドで
書き込むことのできる可変情報(バーコードパターン
等)をその店の持つ店名コードとしている。これを使用
するときは、まず、光学読取装置を用いて感熱記録層の
パターン(可変情報)と厚みによってできる出力差(固
定情報)を照合して、2つの情報が設定どおりの場合の
み次の磁気情報の読取、書き込みに進みカードとして利
用することができる。これが、どちらか一方のみだけ合
っていてもそのカードは使用不可能となる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば
紙、プラスチックシート等からなる基体の上に、加熱発
色させたところは赤外線を吸収するが未発色の部分は赤
外線を反射する特性を持つ複数種の濃度差を持った感熱
記録層を有することにより、偽造、改竄防止をより一層
確実に行なう感熱情報記録媒体を提供することができ、
更に赤外線を透過し且つ前記感熱記録層を不可視とする
隠蔽層を順次積層させたために、記録された機械読取の
可能なパターンの存在を目視で察知することを不可能と
する。
【0020】また、感熱記録層に記録されるバーコード
などのパターンはサーマルヘッドにより、任意に記録で
きる。従って、他の方法、例えば本発明の感熱記録層の
代わりに、赤外線吸収剤を含有したインキでもってパタ
ーンを第1隠蔽層の上に印刷し固定する方法と本発明の
方法を比較したとき、前者の印刷する方法は、その印刷
という手段から必然的にパターンは同一種類か、せいぜ
い数種に限られてくるが、後者の本発明の感熱記録層を
用いる方は、サーマルヘッドにより必要とするパターン
を自由に記録できるため、非常にフレキシブルな利用が
可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の感熱情報記録媒体の1実施例を表わす
拡大断面図。
【図2】赤外線は透過するが、可視光線は透過しない第
二隠蔽層の分光反射率特性曲線。
【図3】感熱記録層の発色部及び未発色部の分光反射率
特性曲線。
【図4】パターンと段差に応じて得られる出力信号の形
と大きさを表わす図。
【図5】本発明の感熱情報記録媒体の読取方法の1実施
例のフローチャート。
【主な参照番号】
1 カード基体 2 磁気記録層 3 磁気隠蔽層 4 感熱記録層 5 感熱隠蔽層 6 保護層 7 情報記録パターン

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基体上に、感熱記録層を有し、該感熱記
    録層が、発色時に発色部が赤外領域に光吸収を有するも
    のであり、かつ該発色部が少なくとも2種の濃度の異な
    る部分からなることを特徴とする感熱情報記録媒体。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の少なくとも2種の濃度の
    異なる部分が、少なくとも2種の厚みの異なる部分であ
    ることを特徴とする請求項1記載の感熱情報記録媒体。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の少なくとも2種の濃度の
    異なる部分が、少なくとも2種の感熱発色材料の含有量
    の異なる部分であることを特徴とする請求項1記載の感
    熱情報記録媒体。
  4. 【請求項4】 基体上に磁気記録層、磁気隠蔽層、感熱
    記録層及び感熱隠蔽層を順次積層してなる感熱情報記録
    媒体において、該感熱記録層が、発色時に発色部が赤外
    領域に光吸収を有するものであり、かつ該発色部が少な
    くとも2種の濃度の異なる部分からなることを特徴とす
    る感熱情報記録媒体。
JP29839491A 1991-10-17 1991-10-17 感熱情報記録媒体 Expired - Fee Related JP3149420B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29839491A JP3149420B2 (ja) 1991-10-17 1991-10-17 感熱情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29839491A JP3149420B2 (ja) 1991-10-17 1991-10-17 感熱情報記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05104856A true JPH05104856A (ja) 1993-04-27
JP3149420B2 JP3149420B2 (ja) 2001-03-26

Family

ID=17859135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29839491A Expired - Fee Related JP3149420B2 (ja) 1991-10-17 1991-10-17 感熱情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3149420B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6794890B1 (en) 1999-07-27 2004-09-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Test socket, method of manufacturing the test socket, test method using the test socket, and member to be tested
JP2013001077A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Kobayashi Create Co Ltd 光学読取帳票

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6794890B1 (en) 1999-07-27 2004-09-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Test socket, method of manufacturing the test socket, test method using the test socket, and member to be tested
US7112976B2 (en) 1999-07-27 2006-09-26 Misubishi Denki Kabushiki Kaisha Test socket, method of manufacturing the test socket, test method using the test socket, and member to be tested
JP2013001077A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Kobayashi Create Co Ltd 光学読取帳票

Also Published As

Publication number Publication date
JP3149420B2 (ja) 2001-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5403039A (en) Tamper-resistant article and method of authenticating the same
US20050052519A1 (en) Valuable document and security mark using a marking substance
JPH04303692A (ja) 情報記録媒体
JP2005141626A (ja) Icカード及びicカード認証システム
JP2855847B2 (ja) 情報記録媒体
JPH07266763A (ja) 情報記録媒体
JPH06262777A (ja) 携帯可能記憶媒体とその処理装置
JP3149420B2 (ja) 感熱情報記録媒体
JPS61136188A (ja) 磁気記録カ−ドおよびそのデ−タ記録方法
JP3146503B2 (ja) 感熱情報記録媒体
JPH06171198A (ja) 記録方法
JP3021589B2 (ja) 情報記録媒体
JP2995748B2 (ja) 情報記録媒体
JP2765171B2 (ja) 情報記録カード
JP2616267B2 (ja) 感熱情報記録媒体及び情報記録方法
JP3295611B2 (ja) 情報記録方法
JPH01283193A (ja) カード及びカード識別方法
JPH0867066A (ja) 感熱情報記録媒体
JPH06286370A (ja) 情報記録媒体
JPH0764139B2 (ja) 記録媒体
JP3295608B2 (ja) 情報の複合記録方法
JP3295609B2 (ja) 情報の二重記録方法
JP2567787B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP3106535B2 (ja) 感熱情報記録媒体
JPH02173890A (ja) 情報記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080119

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100119

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees