JPH0510479Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0510479Y2
JPH0510479Y2 JP1983136196U JP13619683U JPH0510479Y2 JP H0510479 Y2 JPH0510479 Y2 JP H0510479Y2 JP 1983136196 U JP1983136196 U JP 1983136196U JP 13619683 U JP13619683 U JP 13619683U JP H0510479 Y2 JPH0510479 Y2 JP H0510479Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal substrate
piezoelectric
piezoelectric element
sounding body
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1983136196U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6045596U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13619683U priority Critical patent/JPS6045596U/ja
Publication of JPS6045596U publication Critical patent/JPS6045596U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0510479Y2 publication Critical patent/JPH0510479Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、音響機器において圧電スピーカと略
称される圧電発音体に関し、特に音響特性(周波
数特性)を改良したものである。
この種の圧電発音体として例えばデイスク型ユ
ニモルフスピーカは、従来第1図に示すように、
薄板状金属基板1の図のような片面又は両面に、
圧電性又は電歪性を有する薄板状圧電素子2が接
着剤により接合され、この圧電素子2に表面電極
3が導電塗料の塗布、金属のスパツタリング、又
は真空蒸着法で形成され、これらの表面電極3と
金属基板にリード線4が結線されて成る。そし
て、リード線4により入力信号が与えられると、
表面電極3と金属基板1との間の電界により圧電
素子2が面方向に伸縮し、金属基板面と面ズレ方
向の応力を生じる。ここで、金属基板は圧電素子
よりもヤング率が高いため伸縮し難く、これによ
りこれらは曲げ方向に変位して音を発生するよう
になつている。
ところで、金属基板1は一般に鉄、黄銅、チタ
ン等から成り、これらの金属は機械的内部損失係
数が低く、これにより曲げ共振のQが高い。この
ため、発音体の周波数特性は第2図に示すよう
に、ピーク・デイツプの大きいものとなり、平坦
な特性が得られないという問題がある。
本考案は、このような従来技術に基づく問題点
に鑑み、平坦な帯域の広い特性を得るようにした
圧電発音体を提供することを目的とする。
この目的のため本考案による圧電発音体は、金
属基板の組成に基づく機械的特性が音響特性に大
きく影響することを見い出し、金属基板を防振性
の金属又は合金にしてその高い減衰係数により音
響特性を平坦化することを要旨とするものであ
る。
以下、図面を参照して本考案の一実施例を具体
的に説明すると、第3図において符号1の金属基
板の材質を除いて圧電素子2、表面電極3の構成
は第1図の従来例と同一である。そして、金属基
板1はMgの防振金属、又はMg−Zr,Cu−Al−
Ni,Mn−Cu,TiNi,Al−Znの防振合金から成
る。これらは全て材料としての機械的内部摩擦が
大きい組成構造であるため、減衰係数が高い。例
えば、黄銅、チタンの減衰係数が0.2%程度であ
るのに対し、上記防振性の材料では30〜60%にも
達する。
このように構成されることから、第1図におい
て説明したように入力信号により圧電素子2が面
方向に伸縮しようとして金属基板1を曲げ方向に
変位する際に、金属基板1は高い減衰係数を有す
ることから共振が抑制されて、第4図に示すよう
に周波数特性が平坦で帯域の広いものになる。
次いで第5図a,bにおいて本考案の他の実施
例について説明すると、防振性の材料の特性を更
に有効に利用するため、金属基板1にスリツト5
が刻設される。これにより、金属基板1の面方向
のミクロ的な領域のヤング率を低下することなく
曲げ方向の撓み量を増すことができるので、全体
の共振周波数を低下して低域限界を広くし得る。
また、第5図の実施例では低域特性が良くな
り、又は特性の平坦化が向上して好ましい。
スリツト5は例えば幅が20μm〜0.1mmで周方向
に断続的に形成し、径方向にも一定又は異なる間
隔で設けると、共振点が分散されて第6図に示す
ように一層平坦化した特性が得られる。
更に、本考案は第7図に示すように、金属基板
1の両面に圧電素子2等を接合したバイモルフ型
のものにも同様に適用し得る。
上述のように、本考案によれば圧電発音体の金
属基板に防振性の金属又は合金を用いると共に、
その金属基板の複数の同心円上に、断続的に複数
のスリツトを等配して構成したから、ピーク、デ
イツプの少ない平坦な帯域の広い特性が得られ、
音響特性の優れたものを得るなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の圧電発音体の一例を示す断面
図、第2図は音響特性の線図、第3図は本考案の
実施例を示す断面図、第4図は音響特性の線図第
5図a,bは本考案の他の実施例を示す断面図と
底面図、第6図は音響特性の線図、第7図は本考
案をバイモルフ型に適用した断面図である。 1……金属基板、2……圧電素子、3……表面
電極、4……コード、5……スリツト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 表面電極を有する薄板状圧電素子と、該圧電素
    子に接合し曲げ方向に変位して音を発生する薄板
    状金属基板とを備えた圧電発音体において、 前記薄板状金属基板は減衰係数の高い防振性の
    合金からなるとともに、前記薄板状金属基板には
    この同心円に沿つて放射状に断続的にスリツトが
    複数形成されていることを特徴とする圧電発音
    体。
JP13619683U 1983-09-02 1983-09-02 圧電発音体 Granted JPS6045596U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13619683U JPS6045596U (ja) 1983-09-02 1983-09-02 圧電発音体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13619683U JPS6045596U (ja) 1983-09-02 1983-09-02 圧電発音体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6045596U JPS6045596U (ja) 1985-03-30
JPH0510479Y2 true JPH0510479Y2 (ja) 1993-03-15

Family

ID=30306305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13619683U Granted JPS6045596U (ja) 1983-09-02 1983-09-02 圧電発音体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045596U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS556958B2 (ja) * 1972-06-09 1980-02-21
JPS57113697A (en) * 1981-01-05 1982-07-15 Murata Mfg Co Ltd Piezoelectric type speaker
JPS5946097B2 (ja) * 1977-01-28 1984-11-10 日本電気株式会社 半導体装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS556958U (ja) * 1978-06-28 1980-01-17
JPS6230475Y2 (ja) * 1980-12-29 1987-08-05
JPS57143797U (ja) * 1981-03-05 1982-09-09
JPS57162698U (ja) * 1981-04-03 1982-10-13
JPS5946097U (ja) * 1982-09-18 1984-03-27 オンキヨー株式会社 圧電型駆動素子

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS556958B2 (ja) * 1972-06-09 1980-02-21
JPS5946097B2 (ja) * 1977-01-28 1984-11-10 日本電気株式会社 半導体装置
JPS57113697A (en) * 1981-01-05 1982-07-15 Murata Mfg Co Ltd Piezoelectric type speaker

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6045596U (ja) 1985-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100310349B1 (ko) 압전변환기
JP4766052B2 (ja) 電気音響変換器
JP2894276B2 (ja) 圧電音響変換器
US4454386A (en) Piezoelectric transducer for piezoelectric loud speaker
JPS60111600A (ja) 電気機械変換素子
JPH0510479Y2 (ja)
JP2005311415A (ja) 音響振動発生素子
JP5677780B2 (ja) 超音波送受信器
US2168809A (en) Piezoelectric device
JPS6065968A (ja) 湾曲型圧電アクチユエイタ−
JPH085519Y2 (ja) オルゴールのピックアップ装置
JPH0323757Y2 (ja)
JP2005142623A (ja) 圧電発音体およびその製造方法
JPS6246395Y2 (ja)
JPS5829676Y2 (ja) 圧電型スピ−カ
JPH0241986Y2 (ja)
JP4486127B2 (ja) 超音波プローブ及びその製造方法
JP2004221790A (ja) 圧電発音素子及びその製造方法
JP2007329533A (ja) 圧電発音体
JPS596068Y2 (ja) 圧電型スピ−カ
JPS5846639Y2 (ja) 圧電ブザ−用発音体
JPS605680Y2 (ja) 平板型スピーカ
JPS60233999A (ja) 圧電型スピ−カ
JPH024515Y2 (ja)
JPS59190800A (ja) 薄形圧電スピ−カ−