JPH0510407U - コルセツト - Google Patents

コルセツト

Info

Publication number
JPH0510407U
JPH0510407U JP6508991U JP6508991U JPH0510407U JP H0510407 U JPH0510407 U JP H0510407U JP 6508991 U JP6508991 U JP 6508991U JP 6508991 U JP6508991 U JP 6508991U JP H0510407 U JPH0510407 U JP H0510407U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic
locking means
tape
corset
belts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6508991U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0754245Y2 (ja
Inventor
久男 堀江
Original Assignee
有限会社堀江企画
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社堀江企画 filed Critical 有限会社堀江企画
Priority to JP1991065089U priority Critical patent/JPH0754245Y2/ja
Publication of JPH0510407U publication Critical patent/JPH0510407U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0754245Y2 publication Critical patent/JPH0754245Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Corsets Or Brassieres (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 使用しても、人体に急激な圧力差を生じさせ
ず、従って、血液の循環の阻害や炎症を起こさせること
なく、使用時に運動し易く、また、外見を損ねず、トイ
レ使用時に外す必要のないコルセットを提供する。 【構成】 弾性ベルト2と3とを長手側縁をほぼ接して
並列にならべ、それらを複数の弾性小布片5で連結固定
し、弾性ベルト3の長手側縁部に、先端に係止手段9を
設けた2本のテープ状小布片6を固定または着脱自在に
係止し、弾性ベルト3の両端寄りにテープ状小布片6の
係止手段9に係合できる係止手段10を設け、弾性ベル
ト2、3のそれぞれの両端に、互いに係合できる係止手
段7、8を設けてなることを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案はコルセットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、美容用および医療用のコルセットとしてパンティ形式のものがある。 これらのコルセットは、同一の弾力の径糸よりなる非常に強力な弾性布地で作 られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来のパンティ形式のコルセットは、同一の弾力の径糸よりなる非常に強力な 弾性布地で作られているため、コルセットによる腰、胴、ヒップ等を強力に締め 付けるので、コルセットで押さえられた人体部分と押さえられていない人体部分 とに急激な圧力差が生じて、その境界部分にむくみが生じ、また、血液の循環を 阻害する。また、コルセットの前部と後部との下方での連結部分の縁が、人体の 大腿の付け根を摩擦して、しばしば炎症を起こさせている。 従来のコルセットは布地が弾性強度が同一で強い弾力であるので使用時腰のね じり運動に強い力を必要とし、また、使用時人体の動きにより、腰部と胴部との 境界部分に波状のシワが生じ、それが被服にも影響して外見上も見苦しい。 また、婦人はコルセットを着用した上にパンティおよびパンティストッキング を重ねて着用するので、日に何度もトイレを使用する際に、その都度コルセット を外さなければならず、大変面倒である。
【0004】 この考案は、コルセットを使用しても、人体に急激な圧力差を生じさせること なく、従って血液の循環の阻害や炎症を起こさせることなく、使用時人体を動か し易く、また、外見を損ねることなく、トイレ使用時にその都度外すことの必要 のないコルセットを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
弾性ベルト2枚を長手側縁をほぼ接して並列に並べ、1または複数の弾性小布 片のそれぞれの一方の側縁部を上記弾性ベルトの一方の弾性ベルトの長手側縁部 に固定し、上記弾性小布片の他方の側縁部を他方の弾性ベルトに固定して2枚の 弾性ベルトを係止し、上記一方の弾性ベルトの、弾性小布片を固定した長手側縁 部に対向する長手側縁部に、先端に係止手段を設けた2本のテープ状小布片を固 定し、該一方の弾性ベルトの両端寄りに前記テープ状小布片の係止手段に係合で きる係止手段を設け、前記2枚の弾性ベルトのそれぞれの両端部に互いに係合で きる係止手段を設ける。
【0006】 弾性ベルト二枚を長手側縁をほぼ接して並列に並べ、それら弾性ベルトを1ま たは複数の弾性小布片で連結係止し、前記2枚の弾性ベルトのそれぞれの端部を 重ねて接着または縫い付けて固定し、その両端のそれぞれの重ね固定部分に、互 いに係止できる係止手段を設け、前記弾性ベルトのうち1方の弾性ベルトの側縁 部に2本のテープ状小布片を固定または着脱自在に取り付け、それら2本のテー プの先端に係止手段を設け、かつ、その弾性ベルトの両端寄りに、前記テープ状 小布片の係止手段に係合できる係止手段を設ける。
【0007】 1枚の弾性ベルトの中央長手方向に線状の切り目を設け、その切り目で一部分 離された弾性ベルトの2部分を弾性の小布片で係止し、弾性ベルトの両端に互い に係止できる係止手段を設け、弾性ベルトの長手側縁部に2本のテープ状小布片 の一端を固着または着脱自在に取り付け、そのテープ状小布片の他端に係止手段 を設け、該長手側縁部の両端寄りに上記2本のテープ状小布片の他端を着脱自在 に係止するための係止手段を設ける。
【0008】 2条のテープ状小布片を固定または着脱しない方の弾性ベルトに小袋を設け、 該小袋の中に弾性体を収納する。
【0009】 弾性ベルトは、長手方向に弾性の経糸を用いかつ、弾性強度の異なる複数の幅 より構成し、それらの幅の部分が弾性ベルトの側部より中央部の方が弾性強度を 強くする。
【0010】 2枚の弾性ベルトを係止する弾性の小布片は、対向する縁部が弾性ベルトに固 定され、中間部は固定しない。
【0011】 弾性ベルトの両端を互いに係止する係止手段が雌雄のマジックテープよりなる 場合に、その雄マジックテープを設けた面と同一の面で、かつ、その雄マジック テープに接近して更に雌マジックテープを設ける。
【0012】
【実施例】
以下図面に示す実施例について説明する。 図1に示すものは、弾性ベルト1、2および3を並列に、かつ、ほぼ接して並 べ、弾性ベルト1と2とを2枚の小布片4、4で、弾性ベルト2と3とを2枚の 小布片5、5で連結し、弾性ベルト3の中央部下縁部に2条のテープ状の小布片 6を取り付け、弾性ベルト1乃至3のそれぞれの一方の端部には雄のマジックテ ープ7を取り付け、それぞれの他方の端部には、雄のマジックテープ7のある表 面の裏面側に雌のマジックテープ8を取り付ける。 これらマジックテープ7および8は、弾性ベルト1乃至3を腰やヒップに巻き 付けてマジックテープ7と8とを係合させて弾性ベルト1乃至3を腰等に固定す るためのものである。
【0012】 テープ状小布片6は弾性ベルト3に固着または着脱自在に係止してもよい。弾 性ベルト3の下縁部に取付けたテープ状小布片6の先端部には雄ホックボタン9 を取り付け、弾性ベルト3の着用時の表側で、かつ両端寄りに雌ホックボタン1 0を取り付ける。雌ホックボタン10は弾性ベルト3の表裏いずれに取り付けて もよい。 テープ状小布片6は弾性布地で形成するのが好ましい。これらテープ状小布片 6は、弾性ベルト3を着用したときに、股下をくぐらせて、ホックボタン9と1 0とで係止し、弾性ベルト3のヒップへの固定を確実にし、使用時弾性ベルトが ずり上がるのを防止する。 雌ホックボタン10は、前記両端寄りにそれぞれ複数個設ければ体格に応じて 調整することができる。
【0013】 マジックテープ7および8の代わりにホックボタン等公知の係止手段を設けて もよい。弾性ベルトにホックボタン等金属製係止手段を設ける場合には、弾性ベ ルトのそれら手段を取り付けた部分およびその付近にラバー樹脂を塗布すれば補 強上好ましい。
【0014】 弾性ベルト2と3とを連結している小布片5は弾性布地よりなり、図2に示す ように、上下の縁部11で弾性ベルト2と3とに固定しており、中間部12は固 定しない。 小布片5の横幅は、限定するものではないが、4cm位が好ましく小布片5と 5との間隔は、これも限定するものではないが、7〜12cm位が好ましい。 小布片5、5の位置は、弾性ベルト2と3の中央部でもよく、または、後述す る使用時に弾性ベルト2と3のマジックテープ7と8との重ね部分が脇腹部分に 位置させるために、弾性ベルト2と3との中央よりいずれかの端部方向へ偏って もよい。
【0015】 小布片4および5は2枚に限定するものではなく、1または複数用いることが できる。
【0016】 弾性ベルト3の形状は、図において上下幅が一様のものでもよいが、図1に示 すように上縁両端部を下方に傾斜させた方が、着用時にヒップにフィットして好 ましい。
【0017】 コルセットの使用時弾性ベルト2の人体に接する面で仙骨を押さえる部分に小 袋13を設けるのが好ましい。小袋13は使用時の上縁に開口を設け、ゴム等の 板状弾性体を挿入可能とする。この弾性体はコルセット使用に仙骨を押さえるこ とにより背筋を伸ばし脊髄の矯正に役立つ。
【0018】 弾性ベルト1は省略してもよく、そのために、小布片4は、上縁部を弾性ベル ト1に固定し、下縁部には係止手段を設け、それに対応する弾性ベルト2の上縁 部にも係止手段を設け、弾性ベルト1と2とを着脱自在に連結するのが好ましい 。また、小布片4の両端と弾性ベルト1と2とに着脱可能な係止手段を設けても よい。 もちろん、コルセットの弾性ベルトを2と3だけで形成してもよく、その場合 には弾性ベルト2には上記の弾性ベルト1との係止手段を設けなくてもよい。
【0019】 弾性ベルト1乃至3のそれぞれの弾性布地は、図3に示すように、弾性ベルト の幅(図において縦幅)を上縁および下縁から中央方向に向かって弾力が順次強 い複数の小幅で形成し、弾力はa部分<b部分<c部分を形成する。a、b、c 部分の弾力差は、それぞれの部分の径糸に弾力の異なるゴム糸、弾性繊維糸等を 用いるか、または等しい弾力のゴム糸等の複数本を径糸とすることにより求める ことができる。この場合1本の経糸の太さが異なるので、そのまま織ると布片の 厚さが均一でなくなる。従って、1本のゴム糸等に巻く糸の層の厚み、および複 数のゴム糸等を1本にまとめてそれに巻く糸の層の厚みを調整して、上記それぞ れの弾力差のある経糸の太さを等しくなるようにすれば、織り上がった布地の厚 さが均一になる。 小幅による構成はa、b、c、b、aに限定するものではなく、a、b、aの 構成でもよく、またそれぞれの小幅の幅は等しくてもよく、または異なってもよ い。
【0020】 上記のように糸で径糸の太さを均一にすることをしないで、各弾性ベルトの縦 幅(図1において)の上下縁部の径糸を中間部分の径糸よりも細くすれば、皮膚 とコルセットの段差を小さくするので、着用時その段差が外見に現れるのを防ぐ ことができる。
【0021】 この考案にかかるコルセットを使用する場合には、弾性ベルト1を胴部に当て てマジックテープ7と8とを重ねて係合し、弾性ベルト2をヒップ上方すなわち 胴のくびれ部に当ててマジックテープ7と8とを重ねて係合し、弾性ベルト3を ヒップに当ててマジックテープ7と8とを重ねて係合し、小布片6、6を股下を くぐらせてホックボタン9と10とを係合させる。 弾性ベルト1を省略してもよいことは前述したとおりである。
【0022】 前記使用方法は弾性ベルト1、2および3を並列に着用する方法であるが、弾 性ベルト2および3をクロスして着用することも可能である。すなわち、図1に おいて、弾性ベルト2の左端のマジックテープ7と弾性ベルト3の右端のマジッ クテープ8を係合させ、弾性ベルト2の右端のマジックテープ8と弾性ベルト3 の左端のマジックテープ7とを係合させる。この場合上記2ヶ所の係合部分が両 腹部または脇腹付近のいずれに位置するように設計してもよい。 弾性ベルト2と3とのクロス部分は、弾性ベルト2と3の中央部を脊髄部分お よびヒップ後方に当てて腹部でクロスさせるか、または、弾性ベルト2と3とを 腹部および腹部上方に当てた後背後でクロスさせる。背後でクロスする場合には 、小袋13の位置を変更する必要がある。
【0023】 図4に示すコルセットは、並列に並べた2枚の弾性ベルト2aと3aとを小布 片5で連結係止し、それら弾性ベルト2aと3aとのそれぞれの両端を互いに重 ねて接着または縫い付け、それら接着または縫い付けた端部の一方の表と他方の 裏とに、マジックテープ14、15を設け、それらマジックテープ14、15の いずれかを雄、他方を雌として、それらを係合可能としたものである。 弾性ベルト3aには2条のテープ状小布片6を固定または着脱自在に係止し、 かつ、そのテープ状小布片6の端部を係止するためのホック10を取り付ける。
【0024】 図5に示すコルセットは一枚の弾性ベルトでコルセットを形成したものである 。すなわち、弾性ベルト16に、その長手方向に中央に直線状に切り目17を設 け、切り目17で分断された二つの部分16aと16bとを小布片5で係止する 。 弾性ベルト16の両端部分16cには切り目を設けないで、幅を細くし、一方 に雄マジックテープ18、他方に雌マジックテープ19を設ける。弾性ベルト1 6の部分16aには、2条のテープ状小布片6を固定または着脱自在に係止し、 それらテープ状小布片6の端部を係止するためのホック10を取り付ける。 弾性ベルト16は、長手方向の両側縁よりも切り目17付近の方が弾力の強い 径糸で織られたものにするか、または、長手方向の両側縁と切り目17の縁部を 弾力が弱く、部分16aおよび部分16bの中央の方を弾力が強い径糸で織られ たものにする。
【0025】 図4および図5のコルセットを使用する場合には、図1の実施例の場合とほと んど同じで、弾性ベルトを腰およびヒップに巻き付けて、マジックテープ14と 15、18と19とを腹部等で重ね合わせて係止し、小布片6を股下をくぐらせ てその先端をホック10等係止手段に係止させる。 小布片5は、コルセットの着用時に上下の弾性ベルト2aと3a、または弾性 ベルト16の上下部分16aと16bとが極端にはなれるのを防止し、かつ、そ れらが横にずれるのを可能にする。
【0026】 図1に示すように、それぞれの弾性ベルトの雄マジックテープ7の近くに雌マ ジック8aを設け、それらマジックテープ7と8aとを重ねて係止しておけば、 弾性ベルト1〜3のマジックテープ7のいずれかが、弾性ベルト1〜3のいずれ かの他端のマジックテープ8に係止して折り畳みした形がくずれるのを防止でき 、また、他の収納物例えばストッキング等に付着して取り外す際にストッキング 等が傷むのを防止することができる。
【0027】
【作用】
弾性ベルト2枚または3枚が並列に並べられ、または、切り目で二部分に形成 されて、コルセットが分割されているので、これら弾性ベルトを並列にして使用 する場合には、それらの弾性ベルトは人体の胴からヒップにかけてのカーブに応 じて個別に締め付ける。弾性体2と3とはクロスして胴およびヒップに装着する ことも可能とする。 小布片4および5は各弾性ベルトまたは弾性ベルトの二部分を繋止し、弾性が あるので、コルセットの着用時に人体の動きに応じて各弾性ベルトまたは部分間 にズレを生じさせる。 小布片5は弾性があり、上縁部が弾性ベルト2、2a、16aに、下縁部が弾 性ベルト3、3a、16bに固定され、中間部はフリーであるので、二枚の弾性 ベルト、または二部分の弾性ベルトが互いに反対に横方向にずれるのをスムーズ にする。 小布片6は、使用時股下をくぐって弾性ベルト3等の前後に係止されるので、 弾性ベルト3等がずり上がるのを防止する。 小袋13は弾性体の収納を可能にし、コルセットの使用時その弾性体は仙骨を 押さえる。 弾性ベルトは縦幅の両端部から中央に向かって順次弾力が高くなるので、コル セットの着用時に順次圧力を高める。 弾性ベルトの雄マジックテープを設けた面と同一の面に、かつ、雄マジックテ ープに接近して設けた雌マジックテープは、前記雄雌マジックテープの係合を可 能とする。
【0028】
【効果】
この考案に係るコルセットは、2本または3本の弾性ベルトを弾性の小布片で 係止しているので、人体の動作に応じて弾性ベルトにずれが生じ、人体の動作に 適応し易く、波状のしわが生じないので、着用した服装にくずれが生じない。 弾性ベルトは縁部から中央部に向かって弾力が強くなるように弾性径糸を使用 しているので、コルセット着用時、人体におけるコルセット当接部分と当接して いない部分の境界に強力な圧力差が生じないので血液の循環の阻害しないのでむ くみを生じることなく、また、股ずれ等の炎症を起こさせない。 着用時従来のコルセットのような股下を連結した布地部分がなく、2条の小布 片で係止しているので、トイレ使用時にその都度コルセットを脱ぐ必要がない。 小袋の弾性体は仙骨を押さえて仙骨を正しい位置にし、背骨を伸ばし、神経への 圧迫を正す。 従来のコルセットと同様に股関節を緊迫して骨盤を正常にする効果があるが、 2本の弾性ベルトを交叉させて着用した場合には人体の曲線によく適応する。 なお、弾性マジックテープの雄マジックテープに接近して雌マジックテープを もうければ、コルセットの不使用時に該雄雌マジックテープを係合させて置けば 、雄のマジックテープが他の物品、たとえばストッキング等、に付着してその他 の物品を損ねることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】コルセットの背面図である。
【図2】コルセットの要部背面図である。
【図3】弾性ベルト地の説明図である。
【図4】コルセットの斜視酢である。
【図5】コルセットの背面図である。
【符号の説明】
1 弾性ベルト 2 弾性ベルト 3 弾性ベルト 4 小布片 5 小布片 6 小布片 7 マジックテープ 8 マジックテープ 9 ホックボタン 10 ホックボタン 11 縁部 12 中間部 13 小袋 14 マジックテープ 15 マジックテープ 16 弾性ベルト 17 切り目 18 マジックテープ 19 マジックテープ

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弾性ベルト2枚を長手側縁をほぼ接して
    並列に並べ、それら弾性ベルトを1または複数の弾性小
    布片で連結係止し、上記一方の弾性ベルトの、弾性小布
    片を固定した長手側縁部に対向する長手側縁部に、先端
    に係止手段を設けた2本のテープ状小布片を固定し、ま
    たは着脱自在に係止し、該一方の弾性ベルトの両端寄り
    に前記テープ状小布片の係止手段に係合できる係止手段
    を設け、前記2枚の弾性ベルトのそれぞれの両端部に互
    いに係合できる係止手段を設けてなることを特徴とする
    コルセット。
  2. 【請求項2】 弾性ベルト2枚を長手側縁をほぼ接して
    並列に並べ、それら弾性ベルトを1または複数の弾性小
    布片で連結係止し、前記2枚の弾性ベルトのそれぞれの
    端部を重ねて接着または縫い付けて固定し、その両端の
    それぞれの重ね固定部分に、互いに係止できる係止手段
    を設け、前記弾性ベルトのうち1方の弾性ベルトの側縁
    部に2本のテープ状小布片を固定または着脱自在に取り
    付け、それら2本のテープの先端に係止手段を設け、か
    つ、その弾性ベルトの両端寄りに、前記テープ状小布片
    の係止手段に係合できる係止手段を設けたことを特徴と
    するコルセット。
  3. 【請求項3】 弾性ベルトが、長手方向に弾性の経糸が
    用いられ、かつ、弾性強度の異なる複数の幅よりなり、
    それらの幅の部分が弾性ベルトの側部より中央部の方が
    弾性強度が強いことを特徴とする請求項1または2のい
    ずれかに記載のコルセット。
  4. 【請求項4】 2条のテープ状小布片を固定していない
    方の弾性ベルトに小袋を設け、該小袋の中に弾性体を収
    納してなることを特徴とする請求項1乃至2のいずれか
    に記載のコルセット。
  5. 【請求項5】 1枚の弾性ベルトの中央長手方向に線状
    の切り目を設け、その切り目で一部分離された弾性ベル
    トの2部分を弾性の小布片で係止し、弾性ベルトの両端
    に互いに係止できる係止手段を設け、弾性ベルトの長手
    側縁部に2本のテープ状小布片の一端を固着または着脱
    自在に取り付け、そのテープ状小布片の他端に係止手段
    を設け、該長手側縁部の両端寄りに上記2本のテープ状
    小布片の他端を着脱自在に係止するための係止手段を設
    けたことを特徴とするコルセット。
  6. 【請求項6】 2枚または二部分の弾性ベルトを係止す
    る弾性の小布片は、対向する縁部が弾性ベルトに固定さ
    れ、中間部は固定されていないことを特徴とする請求項
    1乃至5のいずれかに記載のコルセット。
  7. 【請求項7】 弾性ベルトの両端を互いに係止する係止
    手段が雌雄のマジックテープ(登録商標)よりなり、そ
    の雄マジックテープを設けた面と同一の面で、かつ、そ
    の雄マジックテープに接近して更に雌マジックテープを
    設けたことを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記
    載のコルセット。
JP1991065089U 1991-07-22 1991-07-22 コルセット Expired - Lifetime JPH0754245Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991065089U JPH0754245Y2 (ja) 1991-07-22 1991-07-22 コルセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991065089U JPH0754245Y2 (ja) 1991-07-22 1991-07-22 コルセット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0510407U true JPH0510407U (ja) 1993-02-09
JPH0754245Y2 JPH0754245Y2 (ja) 1995-12-18

Family

ID=13276860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991065089U Expired - Lifetime JPH0754245Y2 (ja) 1991-07-22 1991-07-22 コルセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0754245Y2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10155826A (ja) * 1996-12-04 1998-06-16 Tanaka Kikaku:Kk 医療用コルセット
JPH10155825A (ja) * 1996-12-04 1998-06-16 Tanaka Kikaku:Kk 医療用コルセット
JP2002263127A (ja) * 2001-03-12 2002-09-17 U:Kk 骨盤矯正用ベルト付き下着
KR100523423B1 (ko) * 2004-01-30 2005-10-25 현대메디칼 주식회사 무릎관절 보호 및 치료대
WO2020240841A1 (ja) * 2019-05-31 2020-12-03 中山式産業株式会社 腰用サポーター

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4975205A (ja) * 1972-11-24 1974-07-19
JPH01148801A (ja) * 1987-12-03 1989-06-12 Hayashi Knit:Kk 腰当て保温コルセット

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4975205A (ja) * 1972-11-24 1974-07-19
JPH01148801A (ja) * 1987-12-03 1989-06-12 Hayashi Knit:Kk 腰当て保温コルセット

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10155826A (ja) * 1996-12-04 1998-06-16 Tanaka Kikaku:Kk 医療用コルセット
JPH10155825A (ja) * 1996-12-04 1998-06-16 Tanaka Kikaku:Kk 医療用コルセット
JP2002263127A (ja) * 2001-03-12 2002-09-17 U:Kk 骨盤矯正用ベルト付き下着
KR100523423B1 (ko) * 2004-01-30 2005-10-25 현대메디칼 주식회사 무릎관절 보호 및 치료대
WO2020240841A1 (ja) * 2019-05-31 2020-12-03 中山式産業株式会社 腰用サポーター

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0754245Y2 (ja) 1995-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3968803A (en) Surgical chest dressing
US5098331A (en) Therapeutic chest dressing for breasts having implants
US5152741A (en) Surgical chest dressing
US7103921B1 (en) Adjustable E-Z hold
CN112638188B (zh) 下衣
US7921474B2 (en) Inside belt
US3115879A (en) Body support garment
US20080104741A1 (en) Belt
JPH0510407U (ja) コルセツト
US3547117A (en) Athletic supporter
CN115708605A (zh) 裤子保持条带
JPH10266002A (ja) ベルト付腹帯
US2545099A (en) Panty construction
CN210382768U (zh) 一种功能型病号服
JP3043552U (ja) 腰痛用ベルト
JP6899261B2 (ja) 腰ベルト及びこれを含む下衣
JP3741210B2 (ja) サポーター
JP6550183B1 (ja) ウエスト伸縮自在ボトムス
JP3961674B2 (ja) ファンデーション等の衣類
CN214903899U (zh) 一种能调节松紧度的收腹裤
JP6994708B2 (ja) サポーター
JP7449566B2 (ja) 腰部又は骨盤用ベルト
CN212629985U (zh) 一种病员服
CN214386151U (zh) 孕妇打底裤
JPH08191850A (ja) 腰部用サポーター