JPH0510380Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0510380Y2 JPH0510380Y2 JP1799988U JP1799988U JPH0510380Y2 JP H0510380 Y2 JPH0510380 Y2 JP H0510380Y2 JP 1799988 U JP1799988 U JP 1799988U JP 1799988 U JP1799988 U JP 1799988U JP H0510380 Y2 JPH0510380 Y2 JP H0510380Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- printed circuit
- back side
- circuit
- circuit pattern
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 16
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006269 PPS film Polymers 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Structure Of Printed Boards (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この考案はプリント回路基板の改良に関する。
(従来の技術)
従来のプリント回路基板のプリント回路は、一
般的に基板部材の表面に平面的に形成されてい
る。このためプリント回路の配線構造が規制され
たり、あるいは配線によつて回路基板自体の面積
が大きくなるきらいがあつた。
般的に基板部材の表面に平面的に形成されてい
る。このためプリント回路の配線構造が規制され
たり、あるいは配線によつて回路基板自体の面積
が大きくなるきらいがあつた。
(考案が解決しようとする課題)
この考案はプリント回路の配線の自由性を確保
し、回路自体をコンパクトにまとめることができ
るプリント回路基板を提供することを目的とする
ものである。
し、回路自体をコンパクトにまとめることができ
るプリント回路基板を提供することを目的とする
ものである。
(課題を解決するための手段)
すなわちこの考案のプリント回路基板は、キヤ
リアフイルムの表面側に形成された表面側回路パ
ターンと前記キヤリアフイルムの裏面側に形成さ
れ前記表面側回路パターンと連結部によつて接続
された裏面側回路パターンを有する回路フイルム
の裏面側に基板部材が一体に形成されていること
を特徴とするものである。
リアフイルムの表面側に形成された表面側回路パ
ターンと前記キヤリアフイルムの裏面側に形成さ
れ前記表面側回路パターンと連結部によつて接続
された裏面側回路パターンを有する回路フイルム
の裏面側に基板部材が一体に形成されていること
を特徴とするものである。
(作用)
この考案によれば、キヤリアフイルムを介して
表面側回路パターンと該表面側回路パターンに接
続された裏面側回路パターンを有するものである
から、プリント回路がキヤリアフイルムの裏表で
重なつたり交差するような立体的な配線構成が可
能となる。
表面側回路パターンと該表面側回路パターンに接
続された裏面側回路パターンを有するものである
から、プリント回路がキヤリアフイルムの裏表で
重なつたり交差するような立体的な配線構成が可
能となる。
(実施例)
以下この考案の実施例を図面にしたがつて説明
する。添付の図面第1図はこの考案の一実施例を
示したプリント回路基板の平面図、第2図は第1
図を2−2線で切断した断面図、第3図は実施例
のプリント回路基板を製造する射出成形装置の要
部断面図、第4図各図は実施例において用いられ
る回路フイルムの製造工程を図の順にしたがつて
示した一部拡大断面図、第5図および第6図は射
出成形装置の成形状態を示した金型の一部拡大断
面図である。
する。添付の図面第1図はこの考案の一実施例を
示したプリント回路基板の平面図、第2図は第1
図を2−2線で切断した断面図、第3図は実施例
のプリント回路基板を製造する射出成形装置の要
部断面図、第4図各図は実施例において用いられ
る回路フイルムの製造工程を図の順にしたがつて
示した一部拡大断面図、第5図および第6図は射
出成形装置の成形状態を示した金型の一部拡大断
面図である。
この考案のプリント回路基板は、第1図および
第2図に図示したように、キヤリアフイルム11
に形成された表面側回路パターン12とこれと連
結部14を介して接続された裏面側回路パターン
13を有する回路フイルム10の裏面側に基板部
材15が一体に形成されたものである。
第2図に図示したように、キヤリアフイルム11
に形成された表面側回路パターン12とこれと連
結部14を介して接続された裏面側回路パターン
13を有する回路フイルム10の裏面側に基板部
材15が一体に形成されたものである。
第1図の実施例では、表面側プリント回路の配
線12Aに対し裏面側プリント回路の配線13A
が交差状に形成された例が示される。また、この
例では連結部14は、第2図に図示したように、
キヤリアフイルム11に貫通状に形成されていて
スルーホール状孔部14Aが形成されている。
線12Aに対し裏面側プリント回路の配線13A
が交差状に形成された例が示される。また、この
例では連結部14は、第2図に図示したように、
キヤリアフイルム11に貫通状に形成されていて
スルーホール状孔部14Aが形成されている。
また、実施例のプリント回路基板においては、
図示のように、表面側回路パターン12が基板表
面より突出することなく該表面と面一にかつ基板
部材内にしつかりと埋着固定されている。このよ
うな構造のものはプリント回路の摩耗や剥落が防
止でき耐久性に優れる。
図示のように、表面側回路パターン12が基板表
面より突出することなく該表面と面一にかつ基板
部材内にしつかりと埋着固定されている。このよ
うな構造のものはプリント回路の摩耗や剥落が防
止でき耐久性に優れる。
次に第3図ないし第6図に従つてこの考案のプ
リント回路基板の製造方法および装置を説明す
る。
リント回路基板の製造方法および装置を説明す
る。
第3図に図示した射出成形装置は、プリント回
路基板を製造するに際し、基板部材の射出成形と
一体に回路フイルムを接合するものである。
路基板を製造するに際し、基板部材の射出成形と
一体に回路フイルムを接合するものである。
図示の装置において、固定型20側にはキヤビ
テイプレート22によつて基板形状を有するキヤ
ビテイ21が形成されている。一方、可動型23
側には基板表面形状を規定するキヤビテイプレー
ト24が設けられる。このキヤビテイプレート2
4は平面(または必要に応じて曲面)の板面状に
形成されていて、この所定位置に回路フイルム1
0が配される。 キヤビテイプレート24には図
示のように回路フイルム10を貫通するピン25
が立設されていて、回路フイルム10の位置決め
を行なうとともに成形されたプリント回路基板の
連結部14に前述したような孔部を形成する。
テイプレート22によつて基板形状を有するキヤ
ビテイ21が形成されている。一方、可動型23
側には基板表面形状を規定するキヤビテイプレー
ト24が設けられる。このキヤビテイプレート2
4は平面(または必要に応じて曲面)の板面状に
形成されていて、この所定位置に回路フイルム1
0が配される。 キヤビテイプレート24には図
示のように回路フイルム10を貫通するピン25
が立設されていて、回路フイルム10の位置決め
を行なうとともに成形されたプリント回路基板の
連結部14に前述したような孔部を形成する。
ここでは回路フイルム10として連続状のロー
ルフイルムを用いているが、一成形毎にシート状
の切り離された回路フイルムを使用することもで
きる。また、キヤビテイプレート22にも回路フ
イルムを配して基板の表裏両表面にプリント回路
を形成することも可能である。
ルフイルムを用いているが、一成形毎にシート状
の切り離された回路フイルムを使用することもで
きる。また、キヤビテイプレート22にも回路フ
イルムを配して基板の表裏両表面にプリント回路
を形成することも可能である。
さらに、キヤビテイプレート22,24には前
記ピン25以外にもピンを立設してプリント回路
基板に透孔部を形成したり、あるいは端子ピンを
配してプリント回路基板の成形と同時に該基板と
一体に端子ピンを形成することもできる。
記ピン25以外にもピンを立設してプリント回路
基板に透孔部を形成したり、あるいは端子ピンを
配してプリント回路基板の成形と同時に該基板と
一体に端子ピンを形成することもできる。
第3図において符号26は固定盤、27は可動
盤、28はスプルー孔、29はスプルーブシユ、
30は回路フイルム10の送りローラ、31は巻
取ローラ、Iは射出装置の加熱筒先端の射出ノズ
ル部である。
盤、28はスプルー孔、29はスプルーブシユ、
30は回路フイルム10の送りローラ、31は巻
取ローラ、Iは射出装置の加熱筒先端の射出ノズ
ル部である。
ここで、実施例のプリント回路基板に用いる回
路フイルム10について説明すると、第4図各図
にその製造過程を図示したように、まず、第4図
AおよびBのようにキヤリアフイルム11を構成
する合成樹脂フイルムの所定位置に透孔部11A
を設ける。そして、第4図Cのように、一面側に
ここでは下側の裏面に電導体を蒸着あるいはメツ
キ等の方法によつて接着し裏面側回路パターン1
3を形成する。この際、前記透孔部11Aの内周
壁にも電導体の層が形成される。この後、第4図
Dのように、上側の表面にも同様に電導体を蒸着
あるいはメツキ等の方法によつて接着し表面側回
路パターン12を形成する。この際、前記透孔部
11Aの内周壁の電導体の層はさらに厚みを増し
て、前記表面側回路パターン12および前記裏面
側回路パターン13を接続するホール状の連結部
14が形成される。
路フイルム10について説明すると、第4図各図
にその製造過程を図示したように、まず、第4図
AおよびBのようにキヤリアフイルム11を構成
する合成樹脂フイルムの所定位置に透孔部11A
を設ける。そして、第4図Cのように、一面側に
ここでは下側の裏面に電導体を蒸着あるいはメツ
キ等の方法によつて接着し裏面側回路パターン1
3を形成する。この際、前記透孔部11Aの内周
壁にも電導体の層が形成される。この後、第4図
Dのように、上側の表面にも同様に電導体を蒸着
あるいはメツキ等の方法によつて接着し表面側回
路パターン12を形成する。この際、前記透孔部
11Aの内周壁の電導体の層はさらに厚みを増し
て、前記表面側回路パターン12および前記裏面
側回路パターン13を接続するホール状の連結部
14が形成される。
なお、回路フイルム10の裏面側に接着剤層を
設けてもよい。
設けてもよい。
また、ここでは蒸着あるいはメツキする電導体
として例えば銅が用いられるが、電導性インクを
用いて印刷等の方法により表面側回路パターン1
2、裏面側回路パターン13および連結部14を
形成することも可能である。
として例えば銅が用いられるが、電導性インクを
用いて印刷等の方法により表面側回路パターン1
2、裏面側回路パターン13および連結部14を
形成することも可能である。
第5図および第6図にはこの射出成形装置の成
形時における金型キヤビテイの一部拡大断面図が
示される。第5図に図示したように、回路フイル
ム10はその裏面側回路パターン13がキヤビテ
イ側となるように配される。そして、第6図のよ
うに、固定型のスプルー孔28を介してキヤビテ
イ内に基板部材15を構成する溶融樹脂が注入さ
れる。この溶融樹脂は、その注入の圧力によつて
回路フイルム10を背面から押圧してキヤビテイ
プレート24に密に押し付けて表面側回路パター
ン12を基板表面と面一にかつ基板内にしつかり
と埋着して固定しつつ、回路フイルム10を一体
に接合する。
形時における金型キヤビテイの一部拡大断面図が
示される。第5図に図示したように、回路フイル
ム10はその裏面側回路パターン13がキヤビテ
イ側となるように配される。そして、第6図のよ
うに、固定型のスプルー孔28を介してキヤビテ
イ内に基板部材15を構成する溶融樹脂が注入さ
れる。この溶融樹脂は、その注入の圧力によつて
回路フイルム10を背面から押圧してキヤビテイ
プレート24に密に押し付けて表面側回路パター
ン12を基板表面と面一にかつ基板内にしつかり
と埋着して固定しつつ、回路フイルム10を一体
に接合する。
このように、この射出成形装置によれば基板部
材15と回路フイルム10とは一体かつ強固な接
合を図ることができる。
材15と回路フイルム10とは一体かつ強固な接
合を図ることができる。
さらに、最も好ましい例としては、キヤリアフ
イルム11を基板部材15と同種かまたは相溶性
のある樹脂によつて形成することである。一般に
この種基板の射出成形用樹脂としては、耐熱性プ
ラスチツクとしてPPS,PEI,PES,PSF等が用
いられ、汎用プラスチツクとしては、ABS,
PMMA,ポリカーボネート等が使用されるが、
可能な限りキヤリアフイルム11には基板樹脂と
同種のものを選択するのが望ましい。
イルム11を基板部材15と同種かまたは相溶性
のある樹脂によつて形成することである。一般に
この種基板の射出成形用樹脂としては、耐熱性プ
ラスチツクとしてPPS,PEI,PES,PSF等が用
いられ、汎用プラスチツクとしては、ABS,
PMMA,ポリカーボネート等が使用されるが、
可能な限りキヤリアフイルム11には基板樹脂と
同種のものを選択するのが望ましい。
実施例では、基板部材としてPPS、キヤリアフ
イルムにPPSフイルムを使用したが、この場合に
は接合部が判別不能なほど両者は融合溶着し一体
的結合を図ることができた。なお、キヤリアフイ
ルムとしてPETは各種の基板部材と相溶性が良
く好ましい材料である。
イルムにPPSフイルムを使用したが、この場合に
は接合部が判別不能なほど両者は融合溶着し一体
的結合を図ることができた。なお、キヤリアフイ
ルムとしてPETは各種の基板部材と相溶性が良
く好ましい材料である。
(効果)
以上図示し説明したように、この考案のプリン
ト回路基板は、プリント回路の配線を回路フイル
ムの表裏で重ねたり交差することを可能にしたも
のであるから、立体的な配線構造が可能となり配
線の自由性が大きくなつた。また、従来では配線
の重合を防ぐために迂回していたものが裏面側回
路パターンと接続することにより配線自体を短縮
しかつ基板全体をコンパクトにまとめることがで
きるようになつた。
ト回路基板は、プリント回路の配線を回路フイル
ムの表裏で重ねたり交差することを可能にしたも
のであるから、立体的な配線構造が可能となり配
線の自由性が大きくなつた。また、従来では配線
の重合を防ぐために迂回していたものが裏面側回
路パターンと接続することにより配線自体を短縮
しかつ基板全体をコンパクトにまとめることがで
きるようになつた。
このように、この考案のプリント回路基板によ
れば、この種基板の実用性を格段に広げかつ高め
ることができる。
れば、この種基板の実用性を格段に広げかつ高め
ることができる。
第1図はこの考案の一実施例を示したプリント
回路基板の平面図、第2図は第1図を2−2線で
切断した断面図、第3図は実施例のプリント回路
基板を製造する射出成形装置の要部断面図、第4
図各図は実施例において用いられる回路フイルム
の製造工程を図の順にしたがつて示した一部拡大
断面図、第5図は射出成形装置の型締状態を示し
た金型の一部拡大断面図、第6図は射出成形装置
の成形時の状態を示した金型の一部拡大断面図で
ある。 10……回路フイルム、11……キヤリアフイ
ルム、12……表面側回路パターン、13……裏
面側回路パターン、14……連結部、15……基
板部材。
回路基板の平面図、第2図は第1図を2−2線で
切断した断面図、第3図は実施例のプリント回路
基板を製造する射出成形装置の要部断面図、第4
図各図は実施例において用いられる回路フイルム
の製造工程を図の順にしたがつて示した一部拡大
断面図、第5図は射出成形装置の型締状態を示し
た金型の一部拡大断面図、第6図は射出成形装置
の成形時の状態を示した金型の一部拡大断面図で
ある。 10……回路フイルム、11……キヤリアフイ
ルム、12……表面側回路パターン、13……裏
面側回路パターン、14……連結部、15……基
板部材。
Claims (1)
- キヤリアフイルム11の表面側に形成された表
面側回路パターン12と前記キヤリアフイルムの
裏面側に形成され前記表面側回路パターンと連結
部14によつて接続された裏面側回路パターン1
3を有する回路フイルム10の裏面側に基板部材
15が一体に形成されていることを特徴とするプ
リント回路基板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1799988U JPH0510380Y2 (ja) | 1988-02-12 | 1988-02-12 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1799988U JPH0510380Y2 (ja) | 1988-02-12 | 1988-02-12 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01121966U JPH01121966U (ja) | 1989-08-18 |
JPH0510380Y2 true JPH0510380Y2 (ja) | 1993-03-15 |
Family
ID=31232253
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1799988U Expired - Lifetime JPH0510380Y2 (ja) | 1988-02-12 | 1988-02-12 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0510380Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6251656B2 (ja) * | 2014-09-04 | 2017-12-20 | 日本発條株式会社 | ディスク装置用フレキシャの配線部のインターリーブ回路 |
-
1988
- 1988-02-12 JP JP1799988U patent/JPH0510380Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH01121966U (ja) | 1989-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0696357B2 (ja) | Icカードの製造方法 | |
US5979043A (en) | Method of manufacturing a circuit assembly from two or more layers of flexible film | |
EP0896787B1 (en) | A multi-layer moulded electronic device and method for manufacturing same | |
JPH0510380Y2 (ja) | ||
EP0614328B1 (en) | Composite molded product having three-dimensional multi-layered conductive circuits and method of its manufacture | |
JP3607416B2 (ja) | プラスチック成形方法 | |
JPH054836B2 (ja) | ||
JPH0439011A (ja) | 複合プリント配線板及びその製造方法 | |
JPH0563111B2 (ja) | ||
JPH0665756B2 (ja) | 部分メツキプラスチツク成形品及びその製法 | |
JPH04309287A (ja) | 立体配線板の製造方法 | |
JP2761981B2 (ja) | プリント回路基板の製法 | |
JPH043772Y2 (ja) | ||
JPH04341813A (ja) | プラスチック成形品 | |
CN213321109U (zh) | 一种imr工艺双面装饰的模内注塑件 | |
JP2001162644A (ja) | モールド樹脂による端子の基板への接続固定方法及び接続固定構造 | |
JPH037972Y2 (ja) | ||
JP3388429B2 (ja) | 成形品内における部材の導電パターンへの金属板接続方法 | |
JPS6250079B2 (ja) | ||
JPS63200592A (ja) | 立体印刷回路成形体の製造方法 | |
JPH05259590A (ja) | 三次元プリント配線板 | |
JPH0191444A (ja) | 多層プリント回路基板の射出成形方法 | |
JPH0435915B2 (ja) | ||
JPH0821776B2 (ja) | 両面回路基板の製法 | |
JPH0831668B2 (ja) | メツキプラスチツク成型品の成形法 |