JPH05103137A - フアクシミリ装置 - Google Patents

フアクシミリ装置

Info

Publication number
JPH05103137A
JPH05103137A JP3263491A JP26349191A JPH05103137A JP H05103137 A JPH05103137 A JP H05103137A JP 3263491 A JP3263491 A JP 3263491A JP 26349191 A JP26349191 A JP 26349191A JP H05103137 A JPH05103137 A JP H05103137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
time
circuit
monitoring circuit
power source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3263491A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Mitsunaga
雄二 満永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3263491A priority Critical patent/JPH05103137A/ja
Publication of JPH05103137A publication Critical patent/JPH05103137A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 停電時にバックアップ電池の消耗などのため
に時計が誤った動作を行い、誤った時刻データが発信元
情報として送出されるのを防止する。 【構成】 時計1に対して時計バックアップ回路2は常
時は装置の電源を選択し、停電時は電池を選択して電源
として供給するが、電池の消耗などで時計1に供給する
電源電圧が規定値以下になったときに時計監視回路6に
リセット信号を発生し、時計出力制御手段5aは時計監
視回路6のリセット状態では時計1のデータの発信元印
字データ作成手段4への出力を禁止する。装置制御回路
5は時刻設定入力手段3による時計1の時刻設定時に時
計監視回路6にセット信号を発生して時計出力制御手段
5aが時計1のデータの発信元印字データ作成手段4へ
の出力を可能にするように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はファクシミリ装置に関
し、さらに詳しくは、その発信元印字データ送出機能の
改良に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ファクシミリ装置において、発信
者名,時刻,ページ番号等の発信元情報を受信局へ送信
する発信元印字データ送出機能が広く利用されるように
なった。
【0003】以下に従来のファクシミリ装置について説
明する。図2は従来のファクシミリ装置のブロック図で
あり、1は時間を計測する時計、2は通電時には装置電
源から、停電時には電池から電源を時計1に供給する時
計バックアップ回路、3は時計1の時刻を入力する時刻
設定入力手段、4は発信元印字データ作成手段、5は装
置を制御する装置制御回路である。
【0004】以上のような構成要素よりなる従来のファ
クシミリ装置について、以下にその各構成要素の関係と
動作を説明する。時計バックアップ回路2は、通電時に
は装置電源を選択し停電時には電池を選択して時計1に
電源を供給する。時計1は、このように時計バックアッ
プ回路2より常時電源を供給されることにより、時間を
計測し時刻を保持する。装置制御回路5は時刻設定入力
手段3から時刻を入力されると、その入力データに従
い、時計1の時刻を変更設定する。ここで、送信時に装
置制御回路5は、時刻データを時計1から読み取り、発
信元印字データ作成手段4へ出力し、ファクシミリ送信
時にはこの発信元印字データ作成手段4のデータを送出
する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、時計への装置電源の供給が停電時に断たれ
た場合、たまたま電池が消耗していると時計1の時間の
計測が不正確となり、誤った時刻を発信元印字データと
して受信局へ送信し、受信局では正しい時刻か誤った時
刻か判断がつかないという問題点を有していた。
【0006】本発明は、このような従来の問題点を解決
するファクシミリ装置の提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のファクシミリ装
置は、上記目的を達成するために、時間を計測する時計
と、前記時計に常時は装置の電源を選択して電源として
供給し、停電時は電池を選択して電源として供給すると
ともに、前記時計に供給する電源電圧が規定値以下にな
ったときにリセット信号を発生する時計バックアップ回
路と、前記時計の時刻を設定する時刻設定入力手段と、
発信元印字データを送出するためのデータを作成する発
信元印字データ作成手段と、前記時計バックアップ回路
からのリセット信号を受ける時計監視回路と、前記時刻
設定入力手段による前記時計の時刻設定時に前記時計監
視回路にセット信号を発生する装置制御回路と、前記時
計監視回路のセットまたはリセットの状態を監視し、そ
のリセット状態では前記時計のデータを前記発信元印字
データ作成手段へ出力しないように制御する時計出力制
御手段とを備えた構成となっている。
【0008】
【作用】本発明は上記構成により、停電したために時計
が誤ったデータを示す恐れがある場合、時計監視回路出
力がリセットされ、時計データの発信元印字データ作成
手段への出力を禁止するように作用する。
【0009】
【実施例】以下本発明の一実施例のファクシミリ装置に
ついて、図面を参照しながら説明する。図1は本発明の
一実施例のファクシミリ装置のブロック図である。
【0010】図1において1は時計、2は時計バックア
ップ回路、3は時刻設定入力手段、4は発信元印字デー
タ作成手段であり、これらは従来例と同様のものである
ので同一の符号を付して説明を省略する。5は装置を制
御する装置制御回路であり、5aは装置制御回路5内に
おいて、時計監視回路6の出力論理により時計1の出力
を制御する時計出力制御手段であり、6は装置制御回路
5から出力論理をセットされ、時計バックアップ回路か
ら出力論理をリセットされる時計監視回路である。
【0011】以上のような構成要素よりなるファクシミ
リ装置について、以下にその各構成要素の関係と動作を
説明する。
【0012】時計バックアップ回路2は、通電時には装
置電源を選択し、停電時には電池を選択して時計1に電
源を供給し、停電時に電池電圧が規定電圧以下に降下し
たときに時計監視回路6へリセット信号を出力する。時
計1は、時計バックアップ回路2より停電時に電池電圧
が規定電圧以下に降下したとき以外は常時電源を供給さ
れることにより、正しい時刻を保持するが、停電時に時
計バックアップ回路の電池電圧が規定電圧以下に降下し
たとき、誤った時刻データを持つ恐れがある。装置制御
回路5は時刻設定入力手段3から時刻を入力されると、
入力データに従い、時計1の時刻を変更設定すると同時
に、時計監視回路6へセット信号を出力する。時計監視
回路6は装置制御回路5からセット信号が入力されたと
き、1の論理を、時計バックアップ回路2からリセット
信号が入力された時、0の論理を装置制御回路5へ出力
する。装置制御回路5は、画像送信時、時計出力制御手
段5aに従い、時計監視回路6から論理1が入力されて
いる場合は時計1の時刻データを読み取り、発信元印字
データ作成手段へ転送し、時計監視回路6から論理0が
入力されている場合は時刻データの代わりにスペースデ
ータを発信元印字データ作成手段4へ出力することによ
り、停電時の電池消耗による誤った時計データの送信を
防止することができる。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、時
計監視回路6と時計出力制御手段5aを設けたことによ
り、停電時の時計データが誤った値を示す恐れがある場
合を検出でき、これにより発信元印字データとして誤っ
た時刻を送出することのない優れたファクシミリ装置を
提供することができる。
【0014】なお時計出力制御手段5aを装置制御回路
5内部に設けたが、これは別のものとしてもよく、また
他の回路や手段、たとえば発信元印字データ作成手段4
が装置制御回路5内部に含まれてもよいものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のファクシミリ装置のブロッ
ク図
【図2】従来のファクシミリ装置のブロック図
【符号の説明】
1 時計 2 時計バックアップ回路 3 時刻設定入力手段 4 発信元印字データ作成手段 5 装置制御回路 5a 時計出力制御手段 6 時計監視回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】時間を計測する時計と、前記時計に常時は
    装置の電源を選択して電源として供給し、停電時は電池
    を選択して電源として供給するとともに、前記時計に供
    給する電源電圧が規定値以下になったときにリセット信
    号を発生する時計バックアップ回路と、前記時計の時刻
    を設定する時刻設定入力手段と、発信元印字データを送
    出するためのデータを作成する発信元印字データ作成手
    段と、前記時計バックアップ回路からのリセット信号を
    受ける時計監視回路と、前記時刻設定入力手段による前
    記時計の時刻設定時に前記時計監視回路にセット信号を
    発生する装置制御回路と、前記時計監視回路のセットま
    たはリセットの状態を監視し、そのリセット状態では前
    記時計のデータを前記発信元印字データ作成手段へ出力
    しないように制御する時計出力制御手段とを備えてなる
    ファクシミリ装置。
JP3263491A 1991-10-11 1991-10-11 フアクシミリ装置 Pending JPH05103137A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3263491A JPH05103137A (ja) 1991-10-11 1991-10-11 フアクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3263491A JPH05103137A (ja) 1991-10-11 1991-10-11 フアクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05103137A true JPH05103137A (ja) 1993-04-23

Family

ID=17390259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3263491A Pending JPH05103137A (ja) 1991-10-11 1991-10-11 フアクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05103137A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004271512A (ja) * 2002-12-20 2004-09-30 Canon Inc 電子機器および情報処理装置および画像形成装置および電子機器の制御方法および情報処理装置の制御方法および表示制御方法および操作方法およびプログラム
JP2007279053A (ja) * 2007-05-01 2007-10-25 Yamaha Corp 電子音楽装置及びプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004271512A (ja) * 2002-12-20 2004-09-30 Canon Inc 電子機器および情報処理装置および画像形成装置および電子機器の制御方法および情報処理装置の制御方法および表示制御方法および操作方法およびプログラム
US8271690B2 (en) 2002-12-20 2012-09-18 Canon Kabushiki Kaisha Electronic device for holding time information and processing a job and control method thereof, device and control method thereof, information processing apparatus and display control method thereof, image forming apparatus and operation method thereof, and program and storage medium
JP2007279053A (ja) * 2007-05-01 2007-10-25 Yamaha Corp 電子音楽装置及びプログラム
JP4725551B2 (ja) * 2007-05-01 2011-07-13 ヤマハ株式会社 電子音楽装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006323853A (ja) ビジネスオフィス機器、操作装置及びデータ通信システム
CN102404479B (zh) 电子设备、电子设备管理系统及其控制方法
CN107423001B (zh) 图像处理装置及其控制方法和存储介质
US10162695B2 (en) Information processing apparatus and fault diagnosis method
GB2121223A (en) Time-division multiplex transmission system
EP0335316B1 (en) Apparatus for controlling selection of batteries
JPH05103137A (ja) フアクシミリ装置
CN104349001B (zh) 信息处理装置及其控制方法
US20020143410A1 (en) Method of controlling a microcomputer after power shutdown
EP0369782A2 (en) Drive circuit for operating an appliance such as a printer
JP3734669B2 (ja) 省エネルギー機能付きシステム装置
JP2010201705A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム
JP2000156942A (ja) 通信装置
JP2544728B2 (ja) 電池電源装置
JPH07264171A (ja) 冗長系伝送路運用システム及び冗長系伝送路運用方法
JPH04361301A (ja) 計数信号処理回路
JPS60201418A (ja) 電池電源回路
JPS61121656A (ja) 通信装置
JPH0750600A (ja) ワイヤレススイッチ
JP2618514B2 (ja) 電子機器の電源装置
JPH01245322A (ja) マイクロプロセッサの停電制御回路
JPH04115315A (ja) 電源制御方式
JPS6290667A (ja) 複写機
KR20000052011A (ko) 프로세서의 이중화 제어 방법
JPS63241586A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813