JPH05101811A - 光反射手段を備える光源 - Google Patents

光反射手段を備える光源

Info

Publication number
JPH05101811A
JPH05101811A JP3188397A JP18839791A JPH05101811A JP H05101811 A JPH05101811 A JP H05101811A JP 3188397 A JP3188397 A JP 3188397A JP 18839791 A JP18839791 A JP 18839791A JP H05101811 A JPH05101811 A JP H05101811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal sleeve
reflecting means
light reflecting
light
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3188397A
Other languages
English (en)
Inventor
Zoltan Losonczi
ロシヨンツイ ゾルターン
Gyoergy Szabo
サボー ジヨエルジ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tungsram Rt
Original Assignee
Tungsram Rt
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tungsram Rt filed Critical Tungsram Rt
Publication of JPH05101811A publication Critical patent/JPH05101811A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • F21V19/0005Fastening of light sources or lamp holders of sources having contact pins, wires or blades, e.g. pinch sealed lamp
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01KELECTRIC INCANDESCENT LAMPS
    • H01K1/00Details
    • H01K1/28Envelopes; Vessels
    • H01K1/32Envelopes; Vessels provided with coatings on the walls; Vessels or coatings thereon characterised by the material thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V17/00Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
    • F21V17/04Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages the fastening being onto or by the light source

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は光反射手段を有する光源構成であっ
て、高効率な製造時間にて光学調整を容易に達成でき、
ランプと光反射手段の信頼性ある相関位置調整を推持す
る光源を提供する。 【構成】 本発明は光反射手段3とランプ1、主として
ハロゲン白熱ランプを備える光源において、該ハロゲン
白熱ランプが光反射手段3の中央首部10に適合し、該
光反射手段3に相関する規定位置に光発光成分を含み、
ランプ1のガラス球の一端は、締め付け密閉部8であり
そこを通過する電流供給部7を含み、第1金属スリーブ
2により囲まれ、該光反射手段3の中央首部10は、締
め付ける適切な部材(4,5)が備えられ第2金属スリ
ーブ9と整列し該第2金属スリーブ9は第1金属スリー
ブ2と接合し、電流供給部7は該光反射手段3に自身を
締め付けて適合される部材4,5が供給され、該電流供
給部7の第1及び第2金属スリーブ部分は電気絶縁物6
により囲まれて構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光反射手段を備える光源
に関する。
【0002】
【従来の技術】光源の産業分野において光反射手段を有
する白熱及び放電光源が良く知られており、その光反射
手段はランプ即ち白熱又は放電ランプをしっかりと取り
付けて構成されている。この構成の段階において光発光
成分例えば白熱ランプにおける白熱フィラメントは多く
の場合光反射表面の焦点面に、又はその近傍に位置する
ように設けられる。光反射手段に対するランプの相関位
置の光学調整を行いこの位置は固定される。この目的達
成のため耐熱性固着物例えばセメントが良く使用される
が、機械的手段も良く知られている。これに対して欧州
出願N0.EP−341,633に関する方法が参照さ
れる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】セメント接合による固
着は、セメントがランプ作用により発生される熱を伝導
できない熱絶縁特性を有するので大量生産に適さず、セ
メントが瞬時に硬化しないのでセメント接合には長時間
を必要とする。セメントが硬化するまでの間、一方では
ランプへの光反射手段の相関位置が変化する危険性を増
加する。この結果は光反射手段を備える光源が制御され
た光反射を有するので容認すべきでない。ここで制御さ
れた光反射手段は、ランプの光発光成分例えば白熱ラン
プにおけるフィラメントが、光反射手段の反射表面の焦
点に位置する時、セメントによりしっかりと固着され
る。
【0004】機械的手段による固着方法はハンガリー特
許出願HU−B190,574及び米国特許出願US−
A4,370,587に記載されている。これらの装置
は金属性光反射手段として独占的に使用され得る。本発
明の目的はそれ故、光反射手段を有する光源構成を提供
し、高効率な製造時間にて、光学調整を容易に達成で
き、信頼性あるランプと光反射手段の位置調整を維持す
ることである。本発明の他の目的は、ランプと各形式の
光反射手段とをしっかりと固定する方法を提供し、その
光反射手段は金属に加えてプラスチック又はガラスから
成り、互いに機械的手段を用い、かつ大量生産手段によ
り光反射手段を備える光源の製造を可能とすることであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】結果として本発明による
光反射手段を備える新しい光源は、光反射手段とラン
プ、主としてハロゲン白熱ランプを備え、該ハロゲン白
熱ランプは光反射手段の中央首部に適合し、光反射手段
に相関する規定位置において光発光成分を含む。ランプ
のガラス球はその締め付け密閉部を通過する電流供給部
を有する締め付け密閉端部を有し、第1金属スリーブは
その締め付け密閉端部に固定され、改良点としては第2
金属スリーブが光反射手段に第2金属スリーブを締め付
ける成分が供給される第1金属スリーブを受ける第2金
属スリーブと、光反射手段の中央首部とを整列すること
である。これらの第2及び第1の金属スリーブは互いに
接合され、好ましくは溶接される。加えて、第1金属ス
リーブの内側の電流供給部の第1及び第2金属スリーブ
部分は電気絶縁物により囲われる。
【0006】好ましい実施例の1つに関して、光反射手
段に対して第2金属スリーブを締め付ける成分は、第2
金属スリーブの壁部から突起又は外側に曲がる制限つま
み、及び第2金属スリーブを囲む金属ディスクにより代
表され、好ましくは溶接により金属ディスクが光反射手
段の首部の外端部(ここで“外”はランプから離れた位
置を意味する。)に対して支持される第2金属スリーブ
と接合される。電気絶縁物は電流供給部を受ける穴部を
含み第1金属スリーブに部分的に押されるセラミック棒
により好ましくは代表される。
【0007】
【実施例】発明の詳細な説明を添付する図面を参照にし
つつ以下に説明する。図1及び図2において、光反射手
段3を備える23V20Wのハロゲン白熱ランプが示さ
れている。ランプ1のガラス球はvycor(ブァイコ
ー)又は固いガラスからでき、締め付け密閉部8の端部
を通過する電流供給部7は大部分がモリブデン突起部か
ら成る。締め付け密閉部8は第1金属スリーブ2により
ぴったりと囲われ、電流供給部7は第1金属スリーブ2
の内側にあり、電気絶縁物6により囲われる。光反射手
段3の首部10は、第2金属スリーブ9と整列し、首部
10の内端部(ここで“内”はランプ1に接近する位置
を示す語意である。)に対して支持される外側に曲がる
つまみ4を有する。この第2金属スリーブ9は金属ディ
スク5と溶接により接合され、この第2金属スリーブ9
の後部は光反射手段3の首部10の外端部13に対して
支持される。光反射手段3の首部10の端部13及び1
4が互いに平行に加工処理される時、フィラメントの高
さの位置は決定される。
【0008】いわゆる光反射手段を備える光源の光学調
整は2つの方法において実行され、1つの方法は光反射
手段3の光反射表面に対するランプ1の光発光成分の相
関位置が、締め付け密閉部8上の第1金属スリーブ2に
初期に印加することにより調整され、他の方法は後にラ
ンプ1が光反射手段3に取り付けられる時に調整され
る。第1方法が使用される時、フィラメント位置は第1
金属スリーブ2を締め付け密閉部8に固定することによ
り、耐久限界付近内に位置づけられる。これらの極限は
フィラメントの高さと角度に対してそれぞれ±10と±
30分の耐久範囲が許容される。処理中に形成されるベ
ースに相関する前記許容限界付近がランプ1のベース適
合においてできるだけ早く観察される時、即ち第1金属
スリーブ2が締め付け密閉部8に適合される時確実にで
きないなら、次にこの光学調整は光反射手段3とランプ
1を加えるため、予め実行されなければならない。
【0009】光反射手段3とランプ1の接合は、光学調
整が完了するほんの少し後に実施し終了するものであ
る。第1金属スリーブ2と第2金属スリーブ9は好まし
くは溶接12により接合され、もちろん他の方法、例え
ばはんだづけでも良い。第2金属スリーブ9は2つの部
分から成り、この2つの部分の接合は好ましくは溶接1
1により行われる。溶接作用は信頼性のある接合を提供
し、かつ比較的に短時間での製造完了を要求する製造処
理に適合する利点を有する。
【0010】図3において、光反射手段3に適合する第
2金属スリーブ9はランプ1が示されていないので更に
詳細にて示され、第2金属スリーブ9の形状及び構成を
更に明確に示す。図4においてランプ1、即ち第1金属
スリーブに供給される白熱ランプを示す。このランプ1
は例えば図3による第2金属スリーブ9を備える光反射
手段3に適合する。適合した後必要ならば光学調整も実
行され、第1金属スリーブは好ましくは溶接12によ
り、図1及び図2に見られる第2金属スリーブと接合さ
れる。
【0011】
【発明の効果】本発明による構成の最重要点は従来技術
と比較して、光反射手段とランプを接合する方法におい
て、セメントの使用を不必要とすることである。本発明
の機械的接合手段は、接合を簡素化し、許容限界付近で
精密な適合を確実なものとする。加えて接合の機械的手
段を使用して、光反射手段に関して選ぶことのできる物
質に対して自由度を与える。本発明による構成は、ラン
プと公知の適切な如何なる物質から成る光反射手段とを
も接合することを可能とする。本発明による構成はプラ
スチック製の光反射手段によることが特に好ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】光源の軸に沿った本発明による実施例の断面図
である。
【図2】図1の面の垂直方向から見た断面図と側面図で
ある。
【図3】光反射手段を備える光源の実施例において使用
され得る光反射手段に固定される第2金属スリーブの正
面図及び断面図である。
【図4】第1金属スリーブに固定されるランプの部分的
断面を有する側面図と底面図である。
【符号の説明】
1…ランプ 2…第1金属スリーブ 3…光反射手段 4,5…締め付け部材 6…電気絶縁物 7…電流供給部 8…締め付け密閉部 9…第2金属スリーブ 10…中央首部 11…溶接部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光反射手段とランプ、主として白熱ハロ
    ゲンランプを備え該白熱ハロゲンランプは該光反射手段
    に相関する規定位置において光発光部材を含み、該ラン
    プのガラス球の一端は締め付け密閉部であり、該密閉部
    は電流供給部を備え、該締め付け密閉部はさらに該締め
    付け密閉部に固定する第1金属スリーブにより囲まれる
    光反射手段を備える光源において、光反射手段(3)の
    中央首部(10)は第1金属スリーブ(2)を受ける第
    2金属スリーブ(9)と整列し、該第2金属スリーブ
    (9)は該光反射手段(3)に該第2金属スリーブ
    (9)を固定するための締め付け部材(4,5)が備え
    られ、該第2金属スリーブ(9)は該第1金属スリーブ
    (2)と溶接して結合され、第1金属スリーブ(2)の
    内側に置かれた電流供給部(7)の第1及び第2金属ス
    リーブ部分は、電気絶縁物(6)により囲われることを
    特徴とする光反射手段を備える光源。
  2. 【請求項2】 締め付け部材(4,5)として該第2金
    属スリーブ(9)を囲う金属デイスク(5)と共に第2
    金属スリーブ(9)の壁部から突起し又は外側へ曲が
    り、溶接(11)により第2金属スリーブ(9)に接合
    し、該光反射手段(3)の首部(10)の外端部(1
    3)に対して支持されるつまみ(4)を使用することを
    特徴とする請求項1に記載の光源。
  3. 【請求項3】 電気絶縁物(6)は第1金属スリーブ
    (2)に部分的に押されるセラミック棒であり、該セラ
    ミック棒は2つの穴部を有し、各穴部に電流供給部
    (7)を通過させることを特徴とする請求項1に記載の
    光源。
JP3188397A 1990-04-28 1991-04-26 光反射手段を備える光源 Pending JPH05101811A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HU902623A HU205491B (en) 1990-04-28 1990-04-28 Light source provided with reflector
HU2623/90 1990-04-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05101811A true JPH05101811A (ja) 1993-04-23

Family

ID=10960318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3188397A Pending JPH05101811A (ja) 1990-04-28 1991-04-26 光反射手段を備える光源

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5206558A (ja)
EP (1) EP0455035A3 (ja)
JP (1) JPH05101811A (ja)
KR (1) KR950011343B1 (ja)
HU (1) HU205491B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU647284B2 (en) * 1991-06-28 1994-03-17 Aldridge Electrical Industries (Aust.) Pty. Limited Lamp holder
ES2100626T3 (es) * 1993-07-05 1997-06-16 Philips Electronics Nv Unidad lampara/reflector.
JPH11154494A (ja) * 1997-11-21 1999-06-08 Matsushita Electron Corp 反射鏡付き管球
TW570288U (en) * 1998-11-18 2004-01-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Lamp with reflector
DE19924355A1 (de) * 1999-05-27 2000-12-07 Philips Corp Intellectual Pty Lampe
CN1185681C (zh) * 2000-02-15 2005-01-19 皇家菲利浦电子有限公司 电灯/反射镜单元
US20030111944A1 (en) * 2001-12-13 2003-06-19 Vildana Jahic Bulb attachment for temperature limited environment
DE10260125A1 (de) 2002-12-19 2004-07-01 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Beleuchtungseinheit

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES189618Y (es) * 1972-03-17 1974-10-16 The Lucas Electrical Company Limited Reflector de faro.
US4219870A (en) * 1978-07-07 1980-08-26 Gte Sylvania Incorporated Front loading projection unit
NL7909231A (nl) * 1979-12-21 1981-07-16 Philips Nv Lamp/reflektoreenheid.
DE8127561U1 (de) * 1981-09-21 1983-03-17 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH, 8000 München "Anzeigeleuchte"
DE8219740U1 (de) * 1982-07-09 1983-12-22 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH, 8000 München Reflektorlampe, bestehend aus reflektor und halogengluehlampe
FR2595006B1 (fr) * 1986-02-25 1988-05-06 Philips Eclairage Lampe a incandescence electrique
US4864184A (en) * 1987-11-23 1989-09-05 Gte Products Corporation Lamp construction and method of manufacture
IT214594Z2 (it) * 1988-05-13 1990-05-09 Silt S R L E Simpler Internati Dispositivo di illuminazione provvisto di portalampada termoradiante
HU202677B (en) * 1989-03-10 1991-03-28 Tungsram Reszvenytarsasag Incandescent lamp

Also Published As

Publication number Publication date
EP0455035A3 (en) 1992-02-05
US5206558A (en) 1993-04-27
HU902623D0 (en) 1990-09-28
HU205491B (en) 1992-04-28
KR950011343B1 (en) 1995-09-30
KR910019107A (ko) 1991-11-30
HUT57477A (en) 1991-11-28
EP0455035A2 (en) 1991-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5239226A (en) Replaceable lamp assembly for automotive headlamps
US4623958A (en) Replaceable automobile headlight lamp unit
US4569005A (en) Replaceable lamp unit and automobile headlight utilizing same
JPS61168859A (ja) 取替え可能なランプユニツトおよびそれを使用する自動車ヘツドライト
JPH11176319A (ja) 放電ランプ装置
US4463278A (en) Lamp unit having accurately positioned filament
KR100905726B1 (ko) 램프, 램프 제조 방법 및 램프의 연속체
JPH06302303A (ja) 電 球
JPH0367456A (ja) 白熱ランプ用のフィラメント心合わせ支持体
JPH0660801A (ja) 片口金形高圧放電ランプ
JP3940722B2 (ja) バルブ固定装置を備えた放電ランプ及び放電ランプを製造する方法
JPH04277464A (ja) 反射型ランプ
JPH05101811A (ja) 光反射手段を備える光源
US4795388A (en) Method of making replaceable lamp unit for use in automobile headlight
JPH01243366A (ja) 口金付電球
US6710522B2 (en) Reflector lamp with a support body surrounding the reflector
JPH0744124U (ja) 電 球
JPH01100845A (ja) キャップ付ランプ
US2543093A (en) Electric lamp
US4719543A (en) Replaceable lamp unit for automobile headlight
JP2009508301A (ja) 反射器を含むランプ組立体及びランプ組立体を製造する方法
JPS58206040A (ja) ランプユニツト
JP2002528880A (ja) 白熱ランプ
US4171497A (en) Sealed beam lamp for automobile
JPS586271B2 (ja) リフレクタ包囲体のタングステン↓−ハロゲンランプ