JPH04277464A - 反射型ランプ - Google Patents

反射型ランプ

Info

Publication number
JPH04277464A
JPH04277464A JP3332165A JP33216591A JPH04277464A JP H04277464 A JPH04277464 A JP H04277464A JP 3332165 A JP3332165 A JP 3332165A JP 33216591 A JP33216591 A JP 33216591A JP H04277464 A JPH04277464 A JP H04277464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
reflector
transverse wall
neck
mounting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3332165A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2986992B2 (ja
Inventor
Larry R Fields
ラリー レイ フィールズ
Jerald D Will
ジェラルド デューン ウィル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPH04277464A publication Critical patent/JPH04277464A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2986992B2 publication Critical patent/JP2986992B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01KELECTRIC INCANDESCENT LAMPS
    • H01K7/00Lamps for purposes other than general lighting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • F21V19/0005Fastening of light sources or lamp holders of sources having contact pins, wires or blades, e.g. pinch sealed lamp
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J5/00Details relating to vessels or to leading-in conductors common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • H01J5/50Means forming part of the tube or lamps for the purpose of providing electrical connection to it
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01KELECTRIC INCANDESCENT LAMPS
    • H01K1/00Details
    • H01K1/28Envelopes; Vessels
    • H01K1/34Double wall vessels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/15Thermal insulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Common Detailed Techniques For Electron Tubes Or Discharge Tubes (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光軸、及び開口を設け
た横断壁を有するネック状部分を具えている中空成形反
射と;接点を設け、前記ネック状部分と接続するランプ
キャップと;前記中空成形反射体内に配置され、前記横
断壁の開口を貫通している導線によって前記ランプキャ
ップの接点と電気的に接続する、シールを有するランプ
容器内の光源と;前記ネック状部分内のランプ容器の前
記シールの周囲に取り付けられた金属取付部材;とを具
えている反射型ランプに関するものである。
【0002】
【従来の技術】このような反射型ランプは、米国特許第
4,829,210 号明細書より既知である。このよ
うな既知の反射型ランプは、例えばタッグに細分化する
ことのできるフランジ付きリムによる締付嵌合によって
ネック状部分に固定されている取付部材を具えている。 この構成では、取付部材がネック状部分のかなりの距離
にわたって延在し、光源が反射体内の所望の位置に存在
するようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような既
知のランプには衝撃や振動を受け易いという欠点がある
。例えば、輸送の間に、取付部材がネック状部分に推移
し、光源がその元の位置からずれてしまう。光源の位置
を調整しなければならないため、ランプの製造が複雑に
なるという欠点もある。
【0004】本発明は、簡単な方法で製造することので
きる、信頼性のある構成の冒頭にて述べた種類の反射型
ランプを提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、光軸、及び開
口を設けた横断壁を有するネック状部分を具えている中
空成形反射と;接点を設け、前記ネック状部分と接続す
るランプキャップと;前記中空成形反射体内に配置され
、前記横断壁の開口を貫通している導線によって前記ラ
ンプキャップの接点と電気的に接続する、シールを有す
るランプ容器内の光源と;前記ネック状部分内のランプ
容器の前記シールの周囲に取り付けられた金属取付部材
;とを具えている反射型ランプにおいて、前記ネック状
部分が、前記金属取付部材を光軸の方向に止めるための
第1止め具を具え、且つ前記導線を引っ張った状態で前
記横断壁に固定することを特徴とする。
【0006】本発明による反射型ランプの構成によって
、光源の位置が衝撃及び振動の影響を受けずらくなる。 一方では、取付部材及び止め具によって位置を保持する
と共に、他方では、導線によって位置を保持している。 止め具は、組み立ての間に光源が配置される位置が明確
に規定されていることを示している。
【0007】ネック状部分、例えば円周リム又は幾つか
のスタッド内に、1個又は数個の突出部を設けることに
よって止め具を形成することができる。好適例では、第
2止め具を、光軸の方向に前記第1止め具から所定の距
離のところに設ける。従って、反射体は、取付部材の寸
法に応じて前記第2止め具に適合する取付部材を用いて
、種々の位置を取ることのできる光源を収容することが
できる。このことは、重要である。その理由は、反射体
の製造に成型が必要であるために、反射体が高価なラン
プ構成要素だからである。
【0008】取付部材を、タッグを有するほぼ平担なプ
レートとし、簡単に取り付けを行うためのランプ容器の
シールを保持することが、好適であり、且つ経費の節約
となる。例えば取付部材として、例えば金属メッキした
0.38〜0.45mm厚の鋼板を使用することができ
る。プレートをアルミニウムで被覆し、反射性を高める
ことができる。
【0009】反射体内の光源の取り付けの間に、例えば
、44〜53Nの力で、導線を強く引っ張りながら固定
することができる。このようにして、取付部材を引っ張
り、ランプキャップに対して凸形状とすることができる
。ランプの燃焼及び消炎によって生じる温度変動のため
に、ランプの寿命の間に張力が部分的に失われる。しか
しながら、一般的に、ほぼ22Nの張力が導線に残存す
ると思われる。
【0010】種々の方法、例えば、接着剤又はセメント
、又は溶接継手を用いて、導線を横断壁に固定すること
ができる。このために、開口、例えばチューブ状リベッ
トにブッシュを設けることができる。択一的に、ランプ
キャップと対向する横断壁面において、例えば垂直に、
線材を導線に固定することができる。しかしながら、好
適な構成では、例えば、このチューブを偏平及び/又は
溶接し、金属チューブを導線の周囲に固定する。 特に、横断壁の方向に広がるチューブを使用することが
できる。このことは、容易に固定することのできる比較
的薄いチューブを使用することができると共に、薄いに
も拘らず、横断壁の適切な開口周囲に確実に止めること
ができ有利である。反射体を鋳型内のガラスから複製す
ることができる。すなわち、例えばプレス、キャスト又
は射出成形された合成樹脂から反射体を成型することが
できる。完成したランプでは、例えばセメント又は接着
剤によって固定されたふたで反射体を密閉する。このこ
とによって、反射体の汚染を抑制することができる。し
かしながら、このふたは、光学的な役割、例えばビーム
の形成又は光の平滑化などの役割を更に果たしている。
【0011】例えば、接着剤又はセメントを用いての慣
用の方法で、ランプキャップを反射体に固定することが
できる。しかしながら、好適例では、ネック状部分が、
ランプキャップに設けられた溝と適合する1又は数個の
ピットを具えている。成形終了時の反射体が依然として
高温である間に、反射体にくぼみを設け、成形によらず
このようなピットを容易に作成することができる。
【0012】光源を、例えば白熱体、又はイオン化可能
ガス内の一対の電極とすることができる。
【0013】
【実施例】以下図面を参照して実施例を説明するに、図
1は、反射型ランプの軸方向断面図であり、図2は、図
1にて示す反射型ランプを90度回転させた状態を示す
図である。
【0014】図1及び図2において、反射型ランプは、
光軸11を有する、例えばガラスで成形される中空成形
反射体1と、ネック状部分12とを具えている。中空成
形反射体1の内部を、例えば気相蒸着アルミニウム層1
9でミラーコーティングするが、択一的に、2色性ミラ
ーを具えることができる。反射面を滑らかに湾曲させる
。一方、択一的に反射面を小面に刻むこと、又は例えば
軸方向細条に細分化することができる。図の中空成形反
射体1は、例えば成形ガラスから成るふた10で閉じら
れており、このふたは例えばセメントで固定される。接
点21,22を有するランプキャップ2を、ネック状部
分12に接続する。光源31を、中空成形反射体1内に
配置し、導線4によってランプキャップ2の接点に電気
的に接続する。 図面では、光源を、ランプ容器32内のハロゲンガス中
の白熱体31とする。導線4は、ネック状部分12の横
断壁18の各開口17を通っている。ネック状部分12
はピット15を有している。このピット15にランプキ
ャップ2を確実に固定できるように、ランプキャップ2
に溝をつけている。ランプ容器32は、図面ではほぼ平
担な板である金属取付部材34に収容されているシール
33を具えている。この金属取付部材34をネック状部
分12内に取り付ける。
【0015】ネック状部分12は第1止め具16を具え
ている。この第1止め具16に対して、金属取付部材3
4が光軸11の方向に止められている。導線4を横断壁
18に固定し、強く引っ張る。
【0016】第1止め具16は、3個の突出部から成り
、そのうち2個が各図面に示されている。
【0017】このランプは、第1止め具から所定の距離
の所に、第2止め具14を具えている。
【0018】導線4は図面では折れているが、導線4を
強く引っ張り、金属取付部材34をランプキャップ2に
対して凸形状とすることができる。
【0019】チューブ41を、各導線4の周囲に固定す
る。このチューブ41は、横断壁18のランプキャップ
2に対向する側面に止められる。チューブ41は、横断
壁18の方向に円錘状に広がり、開口17を囲んで横断
壁18に止められる。導線4に融解フューズ42を設け
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】反射型ランプの軸方向断面図である。
【図2】図1にて示す反射型ランプを90度回転させた
状態を示す図である。
【符号の説明】
1  中空成形反射体 2  ランプキャップ 4  導線 10  ふた 11  光軸 12  ネック状部分 14  第2止め具 15  ピット 16  第1止め具 17  開口 18  横断壁 19  気相蒸着アルミニウム層 21,22  接点 31  光源 32  ランプ容器 33  シール 34  金属取付部材 41  チューブ 42  融解ヒューズ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  光軸(11)、及び開口(17)を設
    けた横断壁(18)を有するネック状部分(12)を具
    えている中空成形反射体(1)と;接点(21,22)
    を設け、前記ネック状部分(12)と接続するランプキ
    ャップ(2)と;前記中空成形反射体(1)内に配置さ
    れ、前記横断壁(18)の開口(17)を貫通している
    導線(4)によって前記ランプキャップ(2)の接点(
    21,22)と電気的に接続する、シール(33)を有
    するランプ容器(32)内の光源(31)と;前記ネッ
    ク状部分(12)内のランプ容器(32)の前記シール
    (33)の周囲に取り付けられた金属取付部材(34)
    ;とを具えている反射型ランプにおいて、前記ネック状
    部分(12)が、前記金属取付部材(34)を光軸(1
    1)の方向に止めるための第1止め具(16)を具え、
    且つ前記導線(4)を引っ張った状態で前記横断壁(1
    8)に固定することを特徴とする反射型ランプ。
  2. 【請求項2】  前記第1止め具(16)を、少なくと
    も1個の突出部によって形成することを特徴とする請求
    項1に記載の反射型ランプ。
  3. 【請求項3】  第2止め具(14)を、光軸(11)
    の方向に前記第1止め具(16)から所定の距離のとこ
    ろに設けることを特徴とする請求項1又は2に記載の反
    射型ランプ。
  4. 【請求項4】  前記導線(4)によって前記金属取付
    部材(34)を引っ張り、この金属取付部材(34)を
    前記ランプキャップ(2)に対して凸形状とすることを
    特徴とする請求項1又は2に記載の反射型ランプ。
  5. 【請求項5】  金属チューブ(41)を各前記導線(
    4)の周囲に固定し、前記チューブ(41)を、前記ラ
    ンプキャップ(2)に対向する横断壁(18)の面に対
    して止めることを特徴とする請求項1、2又は4に記載
    の反射型ランプ。
  6. 【請求項6】  前記チューブ(41)が、横断壁(1
    8)の方向に広がっていることを特徴とする請求項5に
    記載の反射型ランプ。
JP3332165A 1990-12-19 1991-12-16 反射型ランプ Expired - Fee Related JP2986992B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US62988090A 1990-12-19 1990-12-19
US07/629880 1990-12-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04277464A true JPH04277464A (ja) 1992-10-02
JP2986992B2 JP2986992B2 (ja) 1999-12-06

Family

ID=24524881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3332165A Expired - Fee Related JP2986992B2 (ja) 1990-12-19 1991-12-16 反射型ランプ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5466981A (ja)
EP (1) EP0491432B1 (ja)
JP (1) JP2986992B2 (ja)
KR (1) KR0127100Y1 (ja)
CN (1) CN1029890C (ja)
CA (1) CA2057719A1 (ja)
DE (1) DE69108203T2 (ja)
ES (1) ES2072535T3 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69516425T2 (de) * 1994-08-26 2000-10-19 Koninkl Philips Electronics Nv Elektrische reflektorlampe
CN1094644C (zh) * 1995-04-03 2002-11-20 皇家菲利浦电子有限公司 电反射灯
US5521458A (en) * 1995-04-25 1996-05-28 Osram Sylvania Inc. Electric discharge lamp assembly
US6078128A (en) * 1997-01-07 2000-06-20 Osram Sylvania Inc. Lamp eyelet
DE19842794A1 (de) 1998-09-18 2000-03-23 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Reflektorlampe
TW570288U (en) * 1998-11-18 2004-01-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Lamp with reflector
WO2000075957A1 (en) * 1999-06-03 2000-12-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electric lamp/reflector unit
US6661168B1 (en) 2000-05-05 2003-12-09 Illumination Technology, Inc. Low voltage incandescent lamp with dual envelope
US6774545B1 (en) * 2000-11-09 2004-08-10 General Electric Company Reflector lamps
US6744187B1 (en) 2001-12-05 2004-06-01 Randal L. Wimberly Lamp assembly with internal reflector
US20030111944A1 (en) * 2001-12-13 2003-06-19 Vildana Jahic Bulb attachment for temperature limited environment
DE10200010A1 (de) * 2002-01-02 2003-07-17 Philips Intellectual Property Entladungslampe mit einem Reflektor und einem asymetrischen Brenner
US20060071600A1 (en) * 2002-11-11 2006-04-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electric reflector lamp and assembling process therefore
US20050111226A1 (en) * 2003-03-21 2005-05-26 Buschmann Jeffrey P. Electric lamp with recessed lens
US7227308B2 (en) * 2003-11-24 2007-06-05 General Electric Company Assembly for precision focus of compact PAR lamps
JP4762908B2 (ja) * 2003-12-02 2011-08-31 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 高圧放電ランプアセンブリ
US7377683B2 (en) * 2004-09-14 2008-05-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Reflector
WO2007023429A2 (en) * 2005-08-23 2007-03-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Lighting unit
US7401954B2 (en) * 2005-11-15 2008-07-22 Valeo Climate Control Corp. Control panel assembly with bulb vibration dampener
US20090196049A1 (en) * 2008-02-01 2009-08-06 Buschmann Jeffrey P Lamp, lamp body and method of making lamp

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4316240A (en) * 1978-02-27 1982-02-16 Westinghouse Electric Corp. Inner lamp mount assembly for vehicular headlamp and similar lighting apparatus
US4480212A (en) * 1982-06-14 1984-10-30 Diolight Technology, Inc. Extended life incandescent lamp with self contained diode and reflector
DE8219740U1 (de) * 1982-07-09 1983-12-22 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH, 8000 München Reflektorlampe, bestehend aus reflektor und halogengluehlampe
JPS60133572U (ja) * 1984-02-16 1985-09-05 市光工業株式会社 ヘツドランプ用ハロゲン電球
DE8607330U1 (de) * 1986-03-17 1986-05-07 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH, 81543 München Reflektorlampe
US4829210A (en) * 1987-01-23 1989-05-09 Gte Products Corporation Multifunctional structural member and reflector lamp employing same
US5057735A (en) * 1989-10-13 1991-10-15 General Electric Company Reflector lamp unit with independently adjustable lamp mount

Also Published As

Publication number Publication date
DE69108203D1 (de) 1995-04-20
EP0491432B1 (en) 1995-03-15
EP0491432A2 (en) 1992-06-24
CN1029890C (zh) 1995-09-27
CA2057719A1 (en) 1992-06-20
JP2986992B2 (ja) 1999-12-06
CN1064565A (zh) 1992-09-16
US5466981A (en) 1995-11-14
ES2072535T3 (es) 1995-07-16
KR0127100Y1 (ko) 1998-10-15
KR920013669U (ko) 1992-07-27
DE69108203T2 (de) 1995-10-26
EP0491432A3 (en) 1992-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04277464A (ja) 反射型ランプ
US5744901A (en) Electric reflector lamp
JPH0574189B2 (ja)
JP2007522606A (ja) 片口金形ランプ
US5698936A (en) Electric reflector lamp having a bearing plate and a cement mount
US5367219A (en) Electric reflector lamp for use with IEC standard
US3149259A (en) Electric incandescent lamp
JPS61158604A (ja) 熱および光のシ−ルドを備えた自動車ヘツドライト
US5654608A (en) Capped electric lamp
US5128851A (en) Vibration resistant mount structure for double ended tungsten-halogen lamp
US2633548A (en) Electric incandescent lamp
HU205491B (en) Light source provided with reflector
US4916353A (en) Incandescent lamp utilizing cylindrical transparent heat mirror
KR20090088947A (ko) 전기 반사기 램프
US7045938B2 (en) Reflector lamp and method for producing such a reflector lamp
US2245782A (en) Metallic bulb lamp
EP0543448B1 (en) Electric reflector lamp
JPS5834644Y2 (ja) 前照灯
JPH043392Y2 (ja)
JPS6142853A (ja) 反射スクリーンを有する白熱ランプ
JPH0314777Y2 (ja)
JPH0327283Y2 (ja)
JP2815692B2 (ja) 自動車用投射型ヘッドランプ
US2845569A (en) Electric incandescent lamp
JP2575344Y2 (ja) 二重管型ヒータランプ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees