JPH05100582A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH05100582A
JPH05100582A JP25810991A JP25810991A JPH05100582A JP H05100582 A JPH05100582 A JP H05100582A JP 25810991 A JP25810991 A JP 25810991A JP 25810991 A JP25810991 A JP 25810991A JP H05100582 A JPH05100582 A JP H05100582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
photosensitive drum
roller
charging
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25810991A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Imagawa
眞司 今川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP25810991A priority Critical patent/JPH05100582A/ja
Publication of JPH05100582A publication Critical patent/JPH05100582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な構成で原稿画像を用紙上に形成するこ
とのできる画像形成装置を提供する。 【構成】 帯電・転写電圧切換デバイスによって帯電・
転写共用ローラと帯電用電源とを接続し、帯電・転写共
用ローラにマイナス電位の帯電電圧を印加し、感光体ド
ラムの表面をマイナスに帯電させる(ステップST1 )。
マイナス電位に帯電された感光体ドラムの表面に、光源
から複数のミラーを介して導かれた原稿からの反射光を
照射し、感光体ドラムの表面に静電潜像を形成し(ステ
ップST2 )、現像槽によってトナー像を感光体ドラムの
表面に形成する(ステップST3 )。感光体ドラムが2回
転目に移るときに、帯電・転写電圧切換デバイスによっ
て帯電・転写共用ローラと転写用電源とを接続し、帯電
・転写共用ローラにプラス電位の転写電圧を印加し(ス
テップST4 )、感光体ドラムの表面上に形成されたトナ
ー像を用紙上に転写する(ステップST5 )。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、用紙上に原稿画像を形
成する画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の画像形成装置に含まれてい
る電子写真プロセス部の要部側面図である。
【0003】同図に示すように、従来の画像形成装置に
含まれている電子写真プロセス部は、感光体ドラム91
と、感光体ドラム91の周囲に配置されている現像槽92、
転写ローラ93、クリーニングブレード94及び帯電ローラ
95とを備えている。
【0004】このような電子写真プロセス部を含んでい
る画像形成装置では、原稿の画像は以下のようにして用
紙上に形成される。
【0005】原稿載置台に載置された原稿は図示してい
ない光源によって照射され、原稿画像により反射された
光99は、図示していない複数のミラーを介して感光体ド
ラム91の表面に導かれる。
【0006】図に示す矢印の方向に回転する感光体ドラ
ム91は、クリーニングブレード94によってその表面がク
リーニングされた後、帯電ローラ95によって帯電されて
おり、原稿の露光による静電潜像が感光体ドラム91の表
面に形成される。
【0007】感光体ドラム91の表面に形成された静電潜
像は、現像槽92によってトナー像として可視像化され
る。
【0008】図示していない用紙トレイから図に示す矢
印の方向に供給される用紙96は、感光体ドラム91と転写
ローラ93との間の転写位置へ搬送される。この転写位置
において、感光体ドラム91の表面に形成されたトナー像
は、転写ローラ93に印加された転写電圧に基づいて用紙
96上に転写され、原稿の画像が用紙96上に形成される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の画像
形成装置では、電子写真プロセス部において用紙上に原
稿の画像を形成するために、帯電用と転写用とにそれぞ
れ別々のローラ、即ち帯電ローラ95と転写ローラ93とが
必要であり、装置の構成が複雑になりがちであり、又、
装置が大きくなるという問題点がある。
【0010】従って、本発明は、簡単な構成で原稿画像
を用紙上に形成することのできる画像形成装置を提供す
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】感光体と、感光体を帯電
すると共に原稿画像に応じて感光体に形成されたトナー
像を用紙に転写する帯電転写ローラと、帯電転写ローラ
に帯電電圧及び転写電圧を所定のタイミングでそれぞれ
印加する電圧印加手段とを備えている。
【0012】
【作用】帯電転写ローラによって感光体は帯電され、原
稿画像に応じたトナー像が感光体に形成される。このト
ナー像は帯電転写ローラによって用紙に転写され、原稿
画像が用紙上に形成される。この画像形成の際に、電圧
印加手段は所定のタイミングで帯電転写ローラに対し
て、感光体を帯電するための帯電電圧を印加すると共
に、感光体に形成されたトナー像を用紙に転写するため
の転写電圧を印加する。従来の装置では帯電用と転写用
とにそれぞれ用いられていた2つのローラの動作が、本
発明によれば1つの帯電転写ローラによって実現できる
ので、従って、簡単な構成で原稿画像を用紙上に形成す
ることができる。
【0013】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。ここでは、本発明に係る画像形成装置をデジタル
複写機に適用した例を示す。
【0014】図2は本発明に係る画像形成装置の一実施
例である複写機の概略構成を示す側面図である。
【0015】同図に示すように、この実施例の複写機
は、原稿載置台11、光源12、第1のミラー13、第2のミ
ラー14、第3のミラー15、第4のミラー16、第5のミラ
ー17、第6のミラー18、スキャナユニット19、レンズユ
ニット20、感光体ドラム21、現像槽22、帯電・転写共用
ローラ23、クリーニングブレード24、給紙ローラ25、複
数のローラを含んでいる定着ユニット26、帯電・転写電
圧切換デバイス27、帯電用電源28、転写用電源29及び制
御デバイス30を備えている。
【0016】光源12及び第1のミラー13は、原稿載置台
11に沿って図の右左方向に移動可能に構成されている。
【0017】現像槽22、帯電・転写共用ローラ23及びク
リーニングブレード24は、感光体ドラム21の周囲に配設
されている。
【0018】制御デバイス30は用紙上に原稿の画像を形
成する際に、帯電・転写電圧切換デバイス27を制御する
ことにより、帯電・転写共用ローラ23に印加される電圧
の供給源である帯電用電源28又は転写用電源29と、帯電
・転写共用ローラ23との接続を切換えるように構成され
ている。
【0019】制御デバイス30は光源12及び感光体ドラム
21に接続されており、光源12の原稿載置台11に沿った移
動速度や感光体ドラム21の回転速度を制御可能に構成さ
れている。
【0020】感光体ドラム21は本発明の感光体の一実施
例である。帯電・転写共用ローラ23は本発明の帯電転写
ローラの一実施例である。帯電・転写電圧切換デバイス
27及び制御デバイス30は本発明の電圧印加手段の一実施
例である。
【0021】原稿画像の複写は、以下のようにして行わ
れる。
【0022】原稿載置台11に載置された原稿は光源12に
よって照射され、原稿画像により反射された光40は、図
2に一点鎖線で示す光路に沿って、第1のミラー13、第
2のミラー14、第3のミラー15、スキャナユニット19、
レンズユニット20、第4のミラー16、第5のミラー17及
び第6のミラー18を介して、感光体ドラム21の表面に導
かれる。
【0023】図に示す矢印の方向に回転する感光体ドラ
ム21は、クリーニングブレード24によってその表面がク
リーニングされた後、帯電・転写共用ローラ23によって
帯電される。原稿の露光により原稿画像から反射された
光40が照射されることにより、静電潜像が感光体ドラム
21の表面に形成される。感光体ドラム21の表面に形成さ
れた静電潜像は、現像槽22によってトナー像として可視
像化される。
【0024】図示していない用紙トレイから給紙ローラ
25によって供給された用紙41は、感光体ドラム21と帯電
・転写共用ローラ23との間の転写位置へ搬送される。こ
の転写位置において、感光体ドラム21の表面に形成され
たトナー像は帯電・転写共用ローラ23によって用紙41上
に転写される。
【0025】トナー像の転写された用紙41は定着ユニッ
ト26へ送られ、転写画像が定着された後、図示していな
い排紙ローラによって排出される。こうして、原稿画像
の複写が終了する。
【0026】次に、複写機が用紙上に原稿の画像を形成
する際の制御デバイス30の動作を説明する。
【0027】図1は制御デバイス30の動作の一例を示す
フローチャートである。図3は用紙上に原稿の画像を形
成する際の感光体ドラム21表面の帯電状態及び用紙への
トナー像の転写状態を示す説明図である。図3(A) 及び
図3(B) は帯電・転写共用ローラ23によって感光体ドラ
ム21の表面がマイナス電位に帯電される状態を示し、図
3(C) は帯電・転写共用ローラ23によって感光体ドラム
21の表面上に形成されたトナー像が用紙上に転写される
状態を示す。
【0028】ここでは、例えば帯電電圧がマイナス
(−)及び転写電圧がプラス(+)の場合について説明
する。
【0029】図1に示すように、先ず、図示していない
複写開始スイッチが押されると、帯電・転写電圧切換デ
バイス27によって帯電・転写共用ローラ23と帯電用電源
28とを接続し、帯電・転写共用ローラ23にマイナス電位
の帯電電圧を印加し、感光体ドラム21の表面(図3(A)
に示すA部)をマイナスに帯電させる(ステップST
1)。
【0030】次いで、マイナス電位に帯電された感光体
ドラム21の表面に、光源12から複数のミラーを介して導
かれた原稿からの反射光40を照射し、感光体ドラム21の
表面(図3(B) に示すB部)に静電潜像を形成し(ステ
ップST2 )、更に現像槽22によってトナー像を感光体ド
ラム21の表面(図3(B) 及び図3(C) に示すC部)に形
成する(ステップST3 )。
【0031】次いで、感光体ドラム21が2回転目に移る
ときに、帯電・転写電圧切換デバイス27によって帯電・
転写共用ローラ23と転写用電源29とを接続し、帯電・転
写共用ローラ23にプラス電位の転写電圧を印加し(ステ
ップST4 )、感光体ドラム21の表面上に形成されたトナ
ー像を用紙41上(図3(C) に示すD部)に転写する(ス
テップST5 )。
【0032】この2回転目に移るタイミングは、感光体
ドラム21の径及び回転速度から算出してもいし、又、感
光体ドラム21にマーキングを付しておき、マーキングを
検出する検出器を設け、この検出器によってマーキング
が検出されたタイミングから求めるようにしてもよい。
【0033】次いで、感光体ドラム21の表面に残ったト
ナー等の汚れをクリーニングブレード24によってクリー
ニングする(ステップST6 )。
【0034】次いで、原稿載置台11に原稿が載置されて
いるか否かが判定される(ステップST7 )。原稿が載置
されていると判定された場合にはステップST1 へ戻り、
ステップST1 以降ステップST7 までのステップが繰り返
される。原稿が載置されていないと判定された場合には
動作を終了する。
【0035】原稿載置台11に原稿が載置されているか否
かの判定は、従来の例えば発光素子と受光素子とから成
るセンサを原稿載置台11に設け、このセンサからの出力
信号を受け取ることにより行うことができる。
【0036】尚、複写機に含まれている制御デバイス30
は、図示していないCPU(中央制御処理装置)及びR
OM(リードオンリメモリ)を備えており、図1に示す
フローチャートに基づく動作は予めプログラミングされ
ており、そのプログラムはこのROMに格納されてい
る。ROMに格納されたプログラムはCPUによって読
み出され、実行可能である。
【0037】従って、上述の実施例によれば、用紙上に
原稿画像を形成する際に、感光体ドラムの帯電及びトナ
ー像の用紙への転写を1つのローラを介して行うことが
できるので、簡単な構成で原稿画像を用紙上に形成する
ことができる。
【0038】又、感光体ドラム21の帯電及びトナー像の
転写のために感光体ドラム21に対して接触するローラ
は、帯電・転写共用ローラ23の1つであるので、感光体
ドラム21の摩耗を減らすことができ、感光体ドラム21の
表面を均一に保つことができる。
【0039】尚、この実施例では、感光体ドラム21の表
面に印加する帯電電圧がマイナス及び転写電圧がプラス
の場合について説明したが、図2に示す帯電用電源28及
び転写用電源29によって、帯電電圧をプラス及び転写電
圧をマイナスにすることも可能である。
【0040】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、感光体
と、感光体を帯電すると共に原稿画像に応じて感光体に
形成されたトナー像を用紙に転写する帯電転写ローラ
と、帯電転写ローラに帯電電圧及び転写電圧を所定のタ
イミングでそれぞれ印加する電圧印加手段とを備えてい
る。従来の装置では帯電用と転写用とにそれぞれ用いら
れていた2つのローラの動作が、本発明によれば1つの
帯電転写ローラによって実現できるので、従って、簡単
な構成で原稿画像を用紙上に形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】制御デバイスの動作の一例を示すフローチャー
トである。
【図2】本発明に係る画像形成装置の一実施例である複
写機の概略構成を示す側面図である。
【図3】用紙上に原稿の画像を形成する際の感光体ドラ
ム表面の帯電状態及び用紙へのトナー像の転写状態を示
す説明図である。
【図4】従来の画像形成装置に含まれている電子写真プ
ロセス部の要部側面図である。
【符号の説明】
21 感光体ドラム 23 帯電・転写共用ローラ 27 帯電・転写電圧切換デバイス 30 制御デバイス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感光体と、該感光体を帯電すると共に原
    稿画像に応じて該感光体に形成されたトナー像を用紙に
    転写する帯電転写ローラと、該帯電転写ローラに帯電電
    圧及び転写電圧を所定のタイミングでそれぞれ印加する
    電圧印加手段とを備えたことを特徴とする画像形成装
    置。
JP25810991A 1991-10-04 1991-10-04 画像形成装置 Pending JPH05100582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25810991A JPH05100582A (ja) 1991-10-04 1991-10-04 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25810991A JPH05100582A (ja) 1991-10-04 1991-10-04 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05100582A true JPH05100582A (ja) 1993-04-23

Family

ID=17315628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25810991A Pending JPH05100582A (ja) 1991-10-04 1991-10-04 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05100582A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5598256A (en) Image forming apparatus
JP2002072574A (ja) 画像形成装置
JPH05100582A (ja) 画像形成装置
JPH07110613A (ja) 画像形成装置
JP2630785B2 (ja) 静電記録装置の画像形成方法
JPH1195493A (ja) 画像複写装置
JPH07248705A (ja) 画像形成装置
JPH1063050A (ja) 電子写真現像方式を用いた画像形成装置の画像濃度調整方法及び手段
JPS5975238A (ja) 複写機における光学的走査装置の移動体位置検出装置
JPH07210011A (ja) 画像形成装置
JP3655018B2 (ja) 画像形成装置
JP2000231236A (ja) カラー画像形成装置
JP3560304B2 (ja) 画像形成装置
JP3984691B2 (ja) 画像形成装置
JP2605917B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2000242098A (ja) 画像形成装置
JP2927819B2 (ja) 複写機の画像形成制御装置
JP4230821B2 (ja) 画像形成装置
KR0177094B1 (ko) 접촉대전기의 오염을 방지하기위한 대전전압 제어방법
JP3527670B2 (ja) 画像形成装置
JPH08202090A (ja) 画像形成装置
JP2004101602A (ja) 画像形成装置
JP2003287932A (ja) 画像形成装置
JPH1010831A (ja) 画像形成装置
JPH04181272A (ja) カラー画像形成装置