JPH04181272A - カラー画像形成装置 - Google Patents

カラー画像形成装置

Info

Publication number
JPH04181272A
JPH04181272A JP2310783A JP31078390A JPH04181272A JP H04181272 A JPH04181272 A JP H04181272A JP 2310783 A JP2310783 A JP 2310783A JP 31078390 A JP31078390 A JP 31078390A JP H04181272 A JPH04181272 A JP H04181272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
transfer
color
transfer material
toner image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2310783A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Terada
浩 寺田
Hidenori Kunishige
秀則 国重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2310783A priority Critical patent/JPH04181272A/ja
Publication of JPH04181272A publication Critical patent/JPH04181272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0167Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies single electrographic recording member
    • G03G2215/0174Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies single electrographic recording member plural rotations of recording member to produce multicoloured copy
    • G03G2215/0183Reciprocal movement of transfer member across transfer point

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電子写真を応用したカラー複写風 カラープリ
ンタ等のカラー画像形成装置に関する。
従来の技術 一般に電子写真でカラー画像を形成するためには イエ
ロ、マゼン久 シアン、黒の各色のトナー像を重ね合わ
せてカラー像を形成する方法がとられていも このトナ
ー像の重ねを、転写材上で行なう一般的な方法として特
開平1−252982号公報に示されているカラー画像
形成装置の例があも 第3図はこの従来例の全体構成の概要を示すものであり
、以下この構成と動作を簡単に説明すも第3図において
、 101は感光体でこれに対向して帯電器102と、
現像部103と、転写ドラム104、クリーナ105が
設けられていも 現像部103 It  イエロ色のト
ナー像をつくるためのY現像器106、マゼンタ色のた
めのM現像器107、シアン色のためのC現像器108
、黒色のためのに現像器109とで構成され 全体が回
転して各々の現像器が順次感光体101に対向して現像
可能の状態にできるようになっていも転写ドラム112
と感光体は動作中は対向しながらそれぞれ矢印方向に一
定速度で回転していもまず、動作が開始すると感光体1
01が矢印方向に回転するとともに その表面が帯電器
102によって一様に帯電されも その後感光体表面(よ 1色目のイエロの像を形成する
ための信号で変調されたレーザビーム11Oを照射され
て、潜像が形成される。さらにこの潜像は最初に感光体
に対向しているイエロの現像器106に現像されて、イ
エロのトナー像か形成されも 形成されたイエロのトナ
ー像が転写ドラム104に対向する位置にくる時までに
 すでに転写ド)ム104の外周には給紙部111から
送られた1枚の用紙が先端を爪部112でつかまれて巻
き付けられており、その用紙の所定の位置に感光体上の
イエロのトナー像が対向して出会うようにタイミングが
とられてトナー像は形成される。
感光体上のイエロのトナー像が転写帯電器113の作用
により用紙に転写された後、感光体表面はクリーナ10
5により清掃されて、次の色の像形成の準備がなされも
 続いてマゼン久 シアン、黒のトナー像も同様に形成
される方丈 そのとき現像部103は色に応じて、もち
いる各現像器を感光体に対向させて現像可能の状態にす
ム また各色の像形成のためのレーザビーム110の照
射4i。
回転につれて感光体上の各色のトナー像と転写ドラム上
の用紙に 既に転写されたトナー像とが位置的に合致さ
れて対向するようにタイミングがとられて行なわれも 
この様にして4色のトナー像がか転写ドラム104上で
用紙に重ねて転写されて、用紙上にカラー像が形成され
も 全ての色のトナー像が転写された後、用紙は剥離爪
114により転写ドラム104から剥されて、搬送部1
15を経て定着器116により上のトナー像が定着され
 装置外へ排出される。以上が従来例の構成発明が解決
しようとする課題 しかしながら上記のような構成において(よ 転写ドラ
ムは用紙をいったん巻き付けて4色のトナー像を重ねて
転写する必要があるた敷 構成が非常に複雑で、大きさ
も外周が最大用紙の長さ以上が必要なため全体に大きく
なム また用紙は転写ドラムに巻き付ける必要があるた
八 厚い用紙や腰の強い用紙などは使えない等の制限が
あム さらにまたこの様な構成を複写機に用いた場合に
ζよ読み取り部で、 1色目の書き込みのための読み取
りを行なったの板 次の読み取り開始までの聞に読み取
り部のリターン動作のために所定の時間が必要であり、
上記で説明した各色の像露光の開始タイミングにリター
ン動作が間に合わない場合がでてくも この場合には転
写ドラムを各色の間にさらに1回転ずつ空転させて次の
出会いのタイミングで合わせる力\ または転写ドラム
をさらに大きくして、前の色の転写終了から次の色の転
写開始までの時間を長くする方法がある力(いずれもカ
ラー像を形成するトータル時間が長くなる。
あるいはまた この構成で小さい用紙の単色の像を連続
してつくるときk 1枚毎に転写ドラムに用紙を巻き付
ける動作が必要であり、転写ドラムが1回転して用紙先
端が転写部にくるタイミングでトナー像をつくらねばな
らないた敦 単色連続コピースピードが落ちたり、各部
の寿命が短くなったりするという問題があ4 本発明は上記問題点に鑑へ 小型で簡潔な構成で高速の
カラー画像形成ができゑ 優れたカラー画像形成装置を
提供するものであム 課題を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明のカラー画像形成装
置(戴 1方向に移動する無端の静電像保持体と、前記
静電像保持体の近傍に配置して複数の色のトナー像を形
成する複数の現像器と、転写材を往復移動させる転写材
往復手段と、前記静電像保持体上のトナー像を前記転写
材の往動時に転写する往動転写手段と、復動時に転写す
る復動転写手段とを有するものであも さらに他の発明は 往復動して原稿を読み取&読み取り
手段と、 1方向に移動する無端の静電像保持体と、前
記読み取り手段の往動時に読み取る画像から得られる色
信号と復動時に読み取る画像から得られる色信号とによ
って順次前記静電像保持体に潜像を書き込む潜像形成手
段と、前記静電像保持体の近傍に配置して複数の色のト
ナー像を形成する複数の現像器と、前記静電像保持体上
のトナー像を転写材に往復方向から転写せしめて異なる
色のトナー像を重ねる往復転写手段とを有するカラー画
像形成装置であム さらにまた他の発明(よ 静電像保持体と、前記静電像
保持体の近傍に配置して複数の色のトナー像を形成する
複数の現像器と、前記静電像担持体上のトナー像を転写
材に直接転写する直接転写手段と、中間転写体を含んで
中間転写体から転写材に転写する間接転写手段を有する
カラー画像形成装置であム 作用 本発明は上記した構成によって用紙の往復移動の間にト
ナー像の重ねができるた敷 用紙の大きさによらない小
型の部品で、かつ簡潔な構成でカラー像の形成を可能と
するものであム また 読み取り部の往復動作の各々で読み取る情報から
カラー像の書き込みができるた敦 読み取り部のリター
ン動作の無駄時間が不要となり高速のカラー画像形成が
可能となるものであムさらにまた単色モード時に(よ 
特別な転写方法を用いなl、X、はぼ通常の単色の画像
形成装置と同様の動作と部品で画像形成ができるた敢 
単色連続速度の早((かつ全体的に寿命の長い高信頼性
のカラー画像形成装置が提供できるものであも実施例 以下本発明の一実施例のカラー画像形成装置について、
図面を参照しながら説明すも 第1図は本発明の実施例におけるカラー画像形成装置の
全体構成を示すものである。第1図において、 1は無
端状のベルトで構成された感光体で、導電性の基材の表
面に有機光導電材料がコーティングされたもので、ロー
ラ2、3に巻回され動作中は矢印A方向に一定速度で周
回されa 4は帯電器で、感光体1の表面を一様に帯電
すも 5はレーザ光学系で、信号で変調されたレーザビ
ーム6を感光体1の表面に照射して静電潜像を形成す&
  7Y、 LK  7C17にはそれぞれイエロトナ
ーによる現像を行うY現像器 マゼンタトナーのM現像
器 シアントナーのC現像器 黒トナーのに現像器であ
ム 8はクリーナテ感光体上の残留トナーを清掃すも 9は中間転写体で、金属軸の外周に半導電性の弾性体を
被覆したローラで構成さし感光体1に軽く圧接されて外
周が感光体と同速 同方向になるように回転されている
。感光体1の基材と中間転写体9の軸との間には 所定
の電圧が印加され電圧がかけられている時は回転につれ
て感光体上のトナー像が中間転写体に転写されるように
なっていも 10はクリーナで中間転写体9上の残留ト
ナーを清掃すム 11は転写ベルトで、ポリエチレンテ
レフタレートシートでなる無端状のベルトで構成され 
ローラ12、13に巻回されて用紙を上に乗せて矢印&
 Cの往復方向に周回可能になっている。
14、15ば 転写ベルト11に内接するローラで、そ
れぞれ相互に上下方向に所定距離だけ移動可能になって
おり、ローラ14が上位置にある時は転写ベルト11が
感光体1に軽く接し 中間転写体9からは離れた状態に
なり、ローラ15が上位置にある時は転写ベルト11は
感光体]から若干離れ 中間転写体9に軽く接した状態
になる。
16、17は転写帯電器で転写ベルト11の背面からコ
ロナをかけることによって、感光体1、あるいは中間転
写体に用紙を挟んで軽く圧接した状態の啄 各々の上の
トナー像を用紙に転写すム18は給紙部で用紙を1枚ず
つ転写ベルト11上に供給すム 19は定着器で用紙上
のトナー像を溶融定着する。 20は切り替え爪で、先
端が上下することによって転写ベルト11から送られて
きた用紙を、上位置の時はガイド21の方向に下位置の
時は定着器19の方向にガイドするものであム ガイド
22は転写ベルト11の復動時、転写ベルトから送られ
てくる用紙の後端をガイドするものである。
30は読み取り部で、主く 原稿台31上におかれた原
稿を左右方向に移動走査して画像を読み取るためα ラ
ンプ31、レンズ32、カラーセンサ33により構成さ
れる。
以上が本実施例のカラー画像形成装置である力(次にこ
の実施例の動作を説明すも まず4色のトナーを用いるカラー画像のコピー動作につ
いて説明すも 第1図において、原稿台に原稿がセットされコピーボタ
ンが押されると、感光体1はAの方向にl定速度で周回
を始めも スタート時はローラ14、15は第1図のよ
うな位置にあり、転写ベルト11は中間転写体からは若
干離ha光体lに軽く接した状態になっている。感光体
1の動作がスタートすると同時に 転写ベルト11が最
初はBの方向に感光体1と同速に設定された速度で周回
を始めも 周回を始めるとともに感光体1(よ 帯電器4の作用に
よりその表面が約マイナス800Vに一様に帯電されて
いく。帯電した部分が光学系5により露光される位置に
くると、読み取り部30のランプ31、レンズ32、カ
ラーセンサ33力<、第1図の位置から右方向に感光体
の周速と同速度で読み取り走査を開始すム カラーセン
サ33から得られる信号はほぼリアルタイムで、画像処
理回路(図示せず)を経て潜像書き込みのためのレーザ
を駆動する色信号に変換されて、光学系5に入力されも 最初の読み取り動作では 色信号はイエロの像を形成す
るための信号力(第1図に於ける原稿の左端部分から順
次右側方向の画像の信号が入力されも これに応じてレ
ーザビーム6により、感光体に潜像が書き込まれるたべ
 感光体に形成される潜像は原稿の左端が先頭になった
画像となる。
レーザによる書き込み(ヨトナーをつけるべきところは
光をあてて電荷を落としマイナストナーで現像す黴 反
転現像である。形成された潜像がY現像器7Yの位置に
くると、動作状態にあるY現像器により現像されてイエ
ロトナーの像がつくられも この時性の現像器は非動作
状態にあり、イエロのトナー像はそのまま他の現像器を
通過す2io1回目の読み取り走査とイエロ像のための
潜像書き込みが終わると、所定の時間間隔を開けて、次
に読み取り部では今度は原稿の右側から左方向に向かっ
て読み取り走査を開始すム 前と同様に今度はマゼンタ
の色信号により潜像が書き込まれる戟 この潜像は原稿
の右側から走査する信号によるため先端が右側部分にな
った像となっていもこの像は他の現像器は非動作状態で
通過さtl、M現像器7Mによりのみ現像されマゼンタ
トナー像ができも この様にして順次所定の間隔を開けてイエ仄マゼン久 
シアン、黒の各トナー像が感光体上につくられる方丈 
その像の先端と後端の方向は交互に入れ替わってくム 感光体上の最初のイエロのトナー像が中間転写体9の部
分にきたときct  中間転写体には感光体の基材との
間に約マイナス100vの電圧がかけられており、イエ
ロのトナー像はほぼそのまま感光体上に残ったまま転写
ベルト部分に向かう。
イエロトナー像の先端が転写ベルトに対向する位置にく
るタイミングに合わせて、あらかじめ給紙部18から用
紙が1枚送られ 転写ベルトの上にのって対向部に運ば
れてくる。用紙が感光体と転写ベルトの間に軽く圧接さ
れながら通過するとき、転写帯電器16の作用で感光体
基材に対して用紙がプラスになる電界がかけられ イエ
ロのトナー像が用紙に転写されも この時用紙の先端(
友ガイド爪20が図のように上位置にあるためガイド2
1の方向にでていく。
イエロ像の転写がすべて終わると、所定の時間間隔を開
けて、ローラ14は下方向に 15は上方向に移動する
とともに転写ベルトはC方向に逆転を開始すも この時
の状態を第2図に示す。感光体上では所定の間隔を開け
てイエロトナー像に続いてマゼンタトナー像がくる力(
この時は中間転写体には感光体基材に対して約プラス2
00Vの電圧がかけられており、感光体上のマゼンタト
ナー像は中間転写体に転写される。この像の先端が転写
ベルトとの対向位置にくるタイミングに合わせて、用紙
上のイエロトナー像の後端がくるように 上記の転写ベ
ルトの逆転開始のタイミングが選ばれていも 用紙が中
間転写体に接する位置で、今度は転写帯電器17の作用
でマゼンタトナー像が用紙に転写されも 但しこの時の
マゼンタトナー像は原稿の右端が先頭でしかもイエロ像
の後端から転写して行くた敢 完全に先端後端の方向が
合致した像となム この抵 同様にしてシアントナー像 黒トナー像が用紙
上に重ねられ 最後にガイド爪20が下位置に切り替え
られて、定着器19を経てトナー像が定着され用紙は装
置外へ排出されも転写後に感光体上や中間転写体上に残
った残留トナーはそれぞれクリーナ8、10により清掃
されも 以上力丈 本実施例のカラー画像形成時の動作の説明で
あム 以上のように本実施例によれば 用紙をほぼ直線搬送の
まま往復するだけで、 トナー像の重ねができるため転
写部の構成が間欠になり、従来のような複雑で大きな転
写ドラムを必要としな(tまた 1色のトナー像の形成
と次の色のトナー像の重ねとの間に(よ 読み取り部で
の走査系の逆転と、転写部での転写ベルトの逆転の時間
だけあればよいた数 その時間間隔が非常に短くできも
そのたべ 従来のように読み取り部のリターン時間に制
限されたり、転写ドラムの大きさに制限されたりするこ
とがなく、高速のカラー画像形成装置が可能となるもの
であム 次に本実施例へ 単色連続コピー時の動作を簡単に説明
すも 単色コピー時ζよ 装置はガイド爪20以外は第1図に
示された状態になっており、転写ベルトはB方向に周回
されていも ガイド爪20は下位置にあり、用紙は定着
器に向かうようになっていも単色連続コピー時は 読み
取り部では原稿の左方向からのみの読み取り走査を繰り
返して行し入リターン時間によってきまる間隔で像を書
き込んでいく。用紙は1枚ずス 書き込まれた像の間隔
に合わせて送られ 転写ベルト上では1方向に次々と像
が転写されながら搬送され 定着器を経て排出されも 
この時のコピースピードは読み取り部のリターン時間に
よるとはいえ 1回転写すればよいためカラーコピー時
に比べて格段に早u%以上が単色連続コピー時の動作の
簡単な説明であるカミ 上記のように単色連続コピー時
(よ 用紙や転写の動作がほぼ通常の単色装置と同じで
、動作部品も少なくいたべ 単色コピーが多く使用され
ても従来のカラー画像形成装置特有の寿命劣化や、不安
定性の不都合が無1.X。
発明の効果 以上のように本発明は 往復転写手段をもうけた構成に
よって、用紙の往復移動の間にトナー像の重ねができる
た八 用紙の大きさによらない小型の部品で、かつ簡潔
な構成でカラー像の形成を可能とするものであも また 読み取り部の往復動作の各々で読み取る情報から
カラー像の書き込みができるた数 読み取り部のリター
ン動作の無駄時間が不要となり高速のカラー画像形成が
可能となるものであムさらにまた単色モード時にCt 
 特別な転写方法を用いな匹 はぼ通常の単色の画像形
成装置と同様の動作と部品で画像形成ができるたべ 単
色連続速度の早入 かつ全体的に寿命の長い高信頼性の
カラー画像形成装置が提供できるものであa
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例におけるカラー画像形成
装置の全体構成図 第2図はその転写部の異なる状態の
説明医 第3図は従来のカラー画像形成装置の全体概略
構成図であム 1・・・感光体 4・・・帯電a 5・・・レーザ光学
&  7Y・・・Y現像器 7M・・・M現像器 7C
・・・C現像器 7K・・・K現像器9・・・中間転写
恢 11・・・転写ベルト、 16、17・・・転写帯
電器 代理人の氏名 弁理士 小鍜治 明 ほか2名

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1方向に移動する無端の静電像保持体と、前記静
    電像保持体の近傍に配置して複数の色のトナー像を形成
    する複数の現像器と、転写材を往復移動させる転写材往
    復手段と、前記静電像保持体上のトナー像を前記転写材
    の往動時に転写する往動転写手段と、復動時に転写する
    復動転写手段とを有するカラー画像形成装置。
  2. (2)往復動して原稿を読み取る、読み取り手段と、1
    方向に移動する無端の静電像保持体と、前記読み取り手
    段の往動時に読み取る画像から得られる色信号と復動時
    に読み取る画像から得られる色信号とによって順次前記
    静電像保持体に潜像を書き込む潜像形成手段と、前記静
    電像保持体の近傍に配置して複数の色のトナー像を形成
    する複数の現像器と、前記静電像保持体上のトナー像を
    転写材に往復方向から転写せしめて異なる色のトナー像
    を重ねる往復転写手段とを有するカラー画像形成装置。
  3. (3)静電像保持体と、前記静電像保持体の近傍に配置
    して複数の色のトナー像を形成する複数の現像器と、前
    記静電像担持体上のトナー像を転写材に直接転写する直
    接転写手段と、中間転写体を含んで中間転写体から転写
    材に転写する間接転写手段を有するカラー画像形成装置
  4. (4)単色モード時には直接転写手段のみ動作せしめる
    請求項3記載のカラー画像形成装置。
JP2310783A 1990-11-15 1990-11-15 カラー画像形成装置 Pending JPH04181272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2310783A JPH04181272A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 カラー画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2310783A JPH04181272A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 カラー画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04181272A true JPH04181272A (ja) 1992-06-29

Family

ID=18009417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2310783A Pending JPH04181272A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 カラー画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04181272A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998027466A1 (de) * 1996-12-18 1998-06-25 Oce Printing Systems Gmbh Elektrografische druckeinrichtung mit einander gegenüberliegenden druckwerken

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998027466A1 (de) * 1996-12-18 1998-06-25 Oce Printing Systems Gmbh Elektrografische druckeinrichtung mit einander gegenüberliegenden druckwerken
US6141523A (en) * 1996-12-18 2000-10-31 Oce Printing Systems Gmbh Electrographic printing device with opposite-lying printing units

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0575947B1 (en) Color electrophotographic apparatus
US5758226A (en) Image forming apparatus and method in which a circumferential speed of an intermediate transfer member is reduced when charging the intermediate transfer member
JP3057121B2 (ja) 画像形成装置
JP2852784B2 (ja) 画像形成装置
US5357318A (en) Color image forming apparatus with interchangeable charging and transferring devices
JP2806956B2 (ja) 多色像形成装置の運転方法
JPH04181272A (ja) カラー画像形成装置
JPH05265271A (ja) 駆動速度切り換え可能のカラー画像形成装置
JPH09114274A (ja) 転写装置
JP2579043B2 (ja) カラー画像形成装置
JP3877258B2 (ja) 画像形成装置
JP3968200B2 (ja) 画像形成装置
JP2605917B2 (ja) カラー画像形成装置
JPH07210011A (ja) 画像形成装置
JPH06230646A (ja) 画像形成装置
JP3587955B2 (ja) 静電画像形成方法
JPH07114224A (ja) 画像形成装置
JP3536167B2 (ja) 画像形成装置
JP3007845B2 (ja) カラー電子写真装置
JP3556410B2 (ja) 静電画像形成方法
JPH1097144A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP2002139878A (ja) 画像形成装置及びその制御方法並びに記憶媒体
JP2713668B2 (ja) フルカラー複写機
JP3498536B2 (ja) 画像形成装置における転写装置
JPS6250868A (ja) 画像記録装置