JPH049766Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH049766Y2
JPH049766Y2 JP4982786U JP4982786U JPH049766Y2 JP H049766 Y2 JPH049766 Y2 JP H049766Y2 JP 4982786 U JP4982786 U JP 4982786U JP 4982786 U JP4982786 U JP 4982786U JP H049766 Y2 JPH049766 Y2 JP H049766Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped
metal fitting
hollow panel
fitting
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4982786U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62163213U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4982786U priority Critical patent/JPH049766Y2/ja
Publication of JPS62163213U publication Critical patent/JPS62163213U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH049766Y2 publication Critical patent/JPH049766Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は中空パネルを取り付ける際に使用され
る金具に係り、特に中空パネルを現場で施工する
際に取付が簡単確実でかつバラツキが少ない等の
施工性、安全性、経済性或いは意匠性等に優れた
金具に関するものである。
〈従来の技術〉 従来、中空パネルを梁等に取り付ける場合には
例えば第3図に示す如く、ボルト1、角ナツト
2、Z形金具3、受けアングル4等を使用し、受
けアングル4を梁5に溶接し、一方中空パネル6
の片面側にボルト1を挿通し、角ナツト2とZ形
金具3とをこのボルト1で中空パネル6に取付固
定し、更に前記受けアングル4の上端部をZ形金
具3の下部に挿込み固定することによつて中空パ
ネル6を梁5に取付固定していた。
〈考案が解決しようとする問題点〉 然るに上述の如きボルト1、ナツト2、Z形金
具3等を組み合わせる取付金具に於いてはボルト
のセツトに難点があり、ボルト締めの際に角ナツ
ト2が空回転する恐れがあり、又この角ナツト2
側にはゆるみ止め機構がなく、施工性や取付強度
の安定性等に於いて問題が多い等の欠点があつ
た。又この金具を施工する際に使用する工具の数
も比較的多く不便である等の欠点があつた。
本考案は従来のこれ等の欠点に鑑み開発した全
く新規な技術であり、特に従来の如きボルトセツ
トを全く行わずに中空パネルを簡単に現場施工し
得る金具を提供しようとするものである。
〈問題点を解決するための手段〉 本考案は片側から上部に亘つて切欠き部を有す
る逆U字金具とこの切欠き部に挿入し得るバーを
下方に突設した櫛形板金具との組み合わせよりな
る中空パネル取付け用金具である。
〈作用〉 本考案に於いては上述の如く、片側に切欠き部
を有する逆U字金具と、この切欠き部に挿入し得
るバーを有する櫛形板金具とより構成されている
ので、中空パネルの片側に突設された穴にこれ等
の逆U字金具と櫛形板金具とを組み合わせて取り
付けると共にこれ等の金具の中に梁に溶接された
受けアングルを組み込むことによつて、簡単にか
つ安定した状態でしかも数種の工具を使用するこ
となく強固に中空パネルを梁に取り付け固定する
ことが出来る。
〈実施例〉 図により本考案に係る金具一実施例を具体的に
説明すると、第1図及び第2図に於いて、7は逆
U字金具であつて、その片側の中央部より上部に
亘つて切欠き部8が突設されている。9は櫛形板
金具であつて、下部前方にやや突出した状態で3
本のバー10a,10b,10cを有し、かつそ
の中央のバー10bは前記金具7の切欠き部8の
中に挿入し得る如き巾と長さとを持つて構成され
ている。
本考案に係る金具の使用に当たつては第2図に
示す如く、中空パネル6の片側に穴11を突設
し、この穴11の中に切欠き部8を外方に向けて
逆U字金具7を挿入して穴11の下縁にこれを被
覆し、穴11の内部にはロツクウール等の充填材
12を充填し、次に櫛形板金具9のバー10bを
金具7の切欠き部8に挿入しながら下降し、金具
9の上部で前記穴11を完全に閉鎖し、次に梁5
に溶接された受けアングル4の上端を中空パネル
6と金具9のバー10bとの間に強制挿入するこ
とによつて受けアングル4を中空パネル6に取付
固定することが出来る。
図中13は逆U字金具7の内面に積層して取り
付けられたパツキンであり、これによつて中空パ
ネル6の肉厚のバラツキをカバーすることが出来
る。
〈考案の効果〉 本考案に係る金具は上述の如き構造と作用とを
有するので、従来の如くボルトと角ナツトとの締
め付け作業をする必要が全くなく、従つてボルト
締め付け時の角ナツトの空回転がなく、本願の金
具によつて中空パネルを梁等に確実に取付固定す
ることが出来、又逆U字金具の内面にパツキンを
設けた場合にはパネルの肉厚のバラツキをこれに
よつて完全に吸収することが出来、更に本考案の
金具を使用した場合には中空パネルの中間部を強
固に挟持固定することが出来るので、別に中空パ
ネルの横巾方向の固定を必要とせず施工を簡略化
することが出来、又作業性が優れているので現場
で経済的でかつ安定した施工を実施することが出
来、かつこの施工に当たつて従来の如き多種類の
工具を必要とせず、しかもボルト等の如き金具が
表面に突出することなく、本願の金具を使用した
場合には取付の為に中空パネルに穿孔された穴は
金具によつて完全に遮蔽されるので体裁が良く意
匠性にも優れている等の多大な特徴を有するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願の金具の斜視図、第2図は使用説
明図、第3図は従来例を示す説明図である。 1はボルト、2は角ナツト、4は受けアング
ル、5は梁、6は中空パネル、7は逆U字金具、
8は切欠き部、9は櫛形板金具、10a,10
b,10cはバー、13はパツキンである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 片側から上部に亘つて切欠き部を有する逆U字
    金具とこの切欠き部に挿入し得るバーを下方に突
    設した櫛形板金具との組み合わせよりなる中空パ
    ネル取付け用金具。
JP4982786U 1986-04-04 1986-04-04 Expired JPH049766Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4982786U JPH049766Y2 (ja) 1986-04-04 1986-04-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4982786U JPH049766Y2 (ja) 1986-04-04 1986-04-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62163213U JPS62163213U (ja) 1987-10-16
JPH049766Y2 true JPH049766Y2 (ja) 1992-03-11

Family

ID=30872639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4982786U Expired JPH049766Y2 (ja) 1986-04-04 1986-04-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH049766Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62163213U (ja) 1987-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH049766Y2 (ja)
JP3068799B2 (ja) 足場つなぎ構造
JP3462297B2 (ja) 木造建築用コーナー固定具
JPH0233530Y2 (ja)
JPS606093Y2 (ja) 自転車格納庫等の組立建造物における折板屋根取付構造
JPH049763Y2 (ja)
JPS6120896Y2 (ja)
JPS5919047Y2 (ja) 建物の軸組構造
JPH033745Y2 (ja)
JPS5841309Y2 (ja) 窓手摺取付装置
JPH049765Y2 (ja)
KR970001553Y1 (ko) 차음식 방음벽
JP2536183Y2 (ja) バルコニーの取付部の構造
JPS6143881Y2 (ja)
JPS5838081Y2 (ja) バルコニ−の袖壁取付装置
JPS5844172Y2 (ja) ブレ−ス取付金物
JPS63882Y2 (ja)
JP2504412Y2 (ja) 建物用外装パネル
JPS5844161Y2 (ja) バルコニ−の根太の取付構造
JPS6315476Y2 (ja)
JPH06505Y2 (ja) 軽量鉄骨下地組の窓用金物
JPH10159396A (ja) フェンス用継手
JPS6341471Y2 (ja)
JPS5840182Y2 (ja) 屋根パネルの取付装置
JPH045620Y2 (ja)