JPH0496939A - ゴムベルト成形体およびその製造方法 - Google Patents
ゴムベルト成形体およびその製造方法Info
- Publication number
- JPH0496939A JPH0496939A JP21221990A JP21221990A JPH0496939A JP H0496939 A JPH0496939 A JP H0496939A JP 21221990 A JP21221990 A JP 21221990A JP 21221990 A JP21221990 A JP 21221990A JP H0496939 A JPH0496939 A JP H0496939A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- olefin
- compound
- rubber
- compounds
- catalyst component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 title claims abstract description 102
- 239000005060 rubber Substances 0.000 title claims abstract description 102
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 14
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 claims abstract description 65
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 24
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 claims abstract description 23
- NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N decalin Chemical compound C1CCCC2CCCCC21 NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 239000011630 iodine Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims abstract description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 7
- PXXNTAGJWPJAGM-UHFFFAOYSA-N vertaline Natural products C1C2C=3C=C(OC)C(OC)=CC=3OC(C=C3)=CC=C3CCC(=O)OC1CC1N2CCCC1 PXXNTAGJWPJAGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 claims description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 33
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 22
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 7
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 abstract description 12
- 230000003679 aging effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 63
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 54
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 53
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 47
- -1 6-ethyl Chemical compound 0.000 description 45
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 44
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 38
- 150000002681 magnesium compounds Chemical class 0.000 description 33
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 24
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 23
- 150000003609 titanium compounds Chemical class 0.000 description 21
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 19
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 18
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 17
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 17
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000000047 product Substances 0.000 description 16
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 15
- 230000001603 reducing effect Effects 0.000 description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 13
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 13
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 13
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 12
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 12
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 12
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 11
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 11
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 10
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 10
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 10
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N decane Chemical compound CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 125000005234 alkyl aluminium group Chemical group 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 9
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 7
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 7
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 6
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 6
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 6
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 6
- 150000003961 organosilicon compounds Chemical class 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 5
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- 235000010210 aluminium Nutrition 0.000 description 5
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 5
- MGWAVDBGNNKXQV-UHFFFAOYSA-N diisobutyl phthalate Chemical compound CC(C)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(C)C MGWAVDBGNNKXQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- UWNADWZGEHDQAB-UHFFFAOYSA-N i-Pr2C2H4i-Pr2 Natural products CC(C)CCC(C)C UWNADWZGEHDQAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 description 5
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 5
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- GDDAJHJRAKOILH-QFXXITGJSA-N (2e,5e)-octa-2,5-diene Chemical compound CC\C=C\C\C=C\C GDDAJHJRAKOILH-QFXXITGJSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000006057 Non-nutritive feed additive Substances 0.000 description 4
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 4
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 4
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 4
- FLKPEMZONWLCSK-UHFFFAOYSA-N diethyl phthalate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC FLKPEMZONWLCSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 4
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 4
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 4
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 4
- KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N thiram Chemical compound CN(C)C(=S)SSC(=S)N(C)C KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 4
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UCKITPBQPGXDHV-UHFFFAOYSA-N 7-methylocta-1,6-diene Chemical compound CC(C)=CCCCC=C UCKITPBQPGXDHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UDISFXVHGUKXSU-UHFFFAOYSA-N CCCCCCCCCC[Mg]CCCCCCCCCC Chemical compound CCCCCCCCCC[Mg]CCCCCCCCCC UDISFXVHGUKXSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N Phthalic anhydride Natural products C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 3
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 3
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N butyl 2,2-difluorocyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1CC1(F)F JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- MQHNKCZKNAJROC-UHFFFAOYSA-N dipropyl phthalate Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCC MQHNKCZKNAJROC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 3
- MGDOJPNDRJNJBK-UHFFFAOYSA-N ethylaluminum Chemical compound [Al].C[CH2] MGDOJPNDRJNJBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Natural products C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 3
- 125000006353 oxyethylene group Chemical group 0.000 description 3
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 3
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 3
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000010059 sulfur vulcanization Methods 0.000 description 3
- 229960002447 thiram Drugs 0.000 description 3
- XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrachloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)(Cl)Cl XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 3
- DENFJSAFJTVPJR-UHFFFAOYSA-N triethoxy(ethyl)silane Chemical compound CCO[Si](CC)(OCC)OCC DENFJSAFJTVPJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 3
- 235000014692 zinc oxide Nutrition 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YXIWHUQXZSMYRE-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzothiazole-2-thiol Chemical compound C1=CC=C2SC(S)=NC2=C1 YXIWHUQXZSMYRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Chemical compound C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-ylperoxy)propan-2-ylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)OOC(C)(C)C1=CC=CC=C1 XMNIXWIUMCBBBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNZQDUSMALZDQF-UHFFFAOYSA-N 2-benzofuran-1(3H)-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)OCC2=C1 WNZQDUSMALZDQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethanol Chemical compound OCCC1=CC=CC=C1 WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OIGWAXDAPKFNCQ-UHFFFAOYSA-N 4-isopropylbenzyl alcohol Chemical compound CC(C)C1=CC=C(CO)C=C1 OIGWAXDAPKFNCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OZJPLYNZGCXSJM-UHFFFAOYSA-N 5-valerolactone Chemical compound O=C1CCCCO1 OZJPLYNZGCXSJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N Cyclopentane Chemical compound C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIQCNGHVCWTJSM-UHFFFAOYSA-N Dimethyl phthalate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OC NIQCNGHVCWTJSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HXKCUQDTMDYZJD-UHFFFAOYSA-N Methyl selenac Chemical compound CN(C)C(=S)S[Se](SC(=S)N(C)C)(SC(=S)N(C)C)SC(=S)N(C)C HXKCUQDTMDYZJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBBJYMSMWIIQGU-UHFFFAOYSA-N Propionic aldehyde Chemical compound CCC=O NBBJYMSMWIIQGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N anisole Chemical compound COC1=CC=CC=C1 RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- AGXUVMPSUKZYDT-UHFFFAOYSA-L barium(2+);octadecanoate Chemical compound [Ba+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O AGXUVMPSUKZYDT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSIFPSYPOVKYCO-UHFFFAOYSA-N butyl benzoate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1 XSIFPSYPOVKYCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OCFSGVNHPVWWKD-UHFFFAOYSA-N butylaluminum Chemical compound [Al].[CH2]CCC OCFSGVNHPVWWKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 2
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 2
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Chemical class 0.000 description 2
- LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N di-tert-butyl peroxide Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BSALDGPEFGOAJZ-UHFFFAOYSA-N dibutyl naphthalene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(=O)OCCCC)C(C(=O)OCCCC)=CC=C21 BSALDGPEFGOAJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZVMRWPHIZSSUKP-UHFFFAOYSA-N dicyclohexyl(dimethoxy)silane Chemical compound C1CCCCC1[Si](OC)(OC)C1CCCCC1 ZVMRWPHIZSSUKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000005690 diesters Chemical group 0.000 description 2
- JQCXWCOOWVGKMT-UHFFFAOYSA-N diheptyl phthalate Chemical compound CCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCC JQCXWCOOWVGKMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AHUXYBVKTIBBJW-UHFFFAOYSA-N dimethoxy(diphenyl)silane Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Si](OC)(OC)C1=CC=CC=C1 AHUXYBVKTIBBJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CVQVSVBUMVSJES-UHFFFAOYSA-N dimethoxy-methyl-phenylsilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)C1=CC=CC=C1 CVQVSVBUMVSJES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N dodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MTZQAGJQAFMTAQ-UHFFFAOYSA-N ethyl benzoate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1 MTZQAGJQAFMTAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FKRCODPIKNYEAC-UHFFFAOYSA-N ethyl propionate Chemical compound CCOC(=O)CC FKRCODPIKNYEAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- SYLAFCZSYRXBJF-UHFFFAOYSA-N furan-3,4-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=COC=C1C(O)=O SYLAFCZSYRXBJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 2
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 2
- VKYKSIONXSXAKP-UHFFFAOYSA-N hexamethylenetetramine Chemical compound C1N(C2)CN3CN1CN2C3 VKYKSIONXSXAKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 2
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N methyl benzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1 QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TZIHFWKZFHZASV-UHFFFAOYSA-N methyl formate Chemical compound COC=O TZIHFWKZFHZASV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- GDOPTJXRTPNYNR-UHFFFAOYSA-N methylcyclopentane Chemical compound CC1CCCC1 GDOPTJXRTPNYNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DZCCLNYLUGNUKQ-UHFFFAOYSA-N n-(4-nitrosophenyl)hydroxylamine Chemical class ONC1=CC=C(N=O)C=C1 DZCCLNYLUGNUKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- IXQGCWUGDFDQMF-UHFFFAOYSA-N o-Hydroxyethylbenzene Natural products CCC1=CC=CC=C1O IXQGCWUGDFDQMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZWLPBLYKEWSWPD-UHFFFAOYSA-N o-toluic acid Chemical compound CC1=CC=CC=C1C(O)=O ZWLPBLYKEWSWPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NUJGJRNETVAIRJ-UHFFFAOYSA-N octanal Chemical compound CCCCCCCC=O NUJGJRNETVAIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YLYBTZIQSIBWLI-UHFFFAOYSA-N octyl acetate Chemical compound CCCCCCCCOC(C)=O YLYBTZIQSIBWLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 2
- 238000010060 peroxide vulcanization Methods 0.000 description 2
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L phthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000012763 reinforcing filler Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- WBHHMMIMDMUBKC-XLNAKTSKSA-N ricinelaidic acid Chemical compound CCCCCC[C@@H](O)C\C=C\CCCCCCCC(O)=O WBHHMMIMDMUBKC-XLNAKTSKSA-N 0.000 description 2
- FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N ricinoleic acid Natural products CCCCCCC(O[Si](C)(C)C)CC=CCCCCCCCC(=O)OC FEUQNCSVHBHROZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003656 ricinoleic acid Drugs 0.000 description 2
- 238000010057 rubber processing Methods 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- ASEHKQZNVUOPRW-UHFFFAOYSA-N tert-butyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C(C)(C)C ASEHKQZNVUOPRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N tert‐butyl hydroperoxide Chemical compound CC(C)(C)OO CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 2
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical compound NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SGCFZHOZKKQIBU-UHFFFAOYSA-N tributoxy(ethenyl)silane Chemical compound CCCCO[Si](OCCCC)(OCCCC)C=C SGCFZHOZKKQIBU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JCVQKRGIASEUKR-UHFFFAOYSA-N triethoxy(phenyl)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C1=CC=CC=C1 JCVQKRGIASEUKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBXZNTLFQLUFES-UHFFFAOYSA-N triethoxy(propyl)silane Chemical compound CCC[Si](OCC)(OCC)OCC NBXZNTLFQLUFES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005591 trimellitate group Chemical group 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- SXNLMXPRYYYOSO-UHFFFAOYSA-N (2,3-dimethylcyclopentyl)-trimethoxysilane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C1CCC(C)C1C SXNLMXPRYYYOSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N (3-aminopropyl)triethoxysilane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- IQBLWPLYPNOTJC-FPLPWBNLSA-N (z)-4-(2-ethylhexoxy)-4-oxobut-2-enoic acid Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)\C=C/C(O)=O IQBLWPLYPNOTJC-FPLPWBNLSA-N 0.000 description 1
- FDNBQVCBHKEDOJ-FPLPWBNLSA-N (z)-4-(6-methylheptoxy)-4-oxobut-2-enoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCOC(=O)\C=C/C(O)=O FDNBQVCBHKEDOJ-FPLPWBNLSA-N 0.000 description 1
- JAEZSIYNWDWMMN-UHFFFAOYSA-N 1,1,3-trimethylthiourea Chemical compound CNC(=S)N(C)C JAEZSIYNWDWMMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUPAJKKAHDLPAZ-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triphenylguanidine Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=NC=1C=CC=CC=1)NC1=CC=CC=C1 FUPAJKKAHDLPAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWRCNXZUPFZXOS-UHFFFAOYSA-N 1,3-diphenylguanidine Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=N)NC1=CC=CC=C1 OWRCNXZUPFZXOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RLPSARLYTKXVSE-UHFFFAOYSA-N 1-(1,3-thiazol-5-yl)ethanamine Chemical compound CC(N)C1=CN=CS1 RLPSARLYTKXVSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UJPKMTDFFUTLGM-UHFFFAOYSA-N 1-aminoethanol Chemical class CC(N)O UJPKMTDFFUTLGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 1-benzofuran Chemical compound C1=CC=C2OC=CC2=C1 IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 1-butoxybutane Chemical compound CCCCOCCCC DURPTKYDGMDSBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRGAYAGBVIXNAQ-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-4-methoxybenzene Chemical compound COC1=CC=C(Cl)C=C1 YRGAYAGBVIXNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 1-decene Chemical compound CCCCCCCCC=C AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 1-dodecene Chemical compound CCCCCCCCCCC=C CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POXXQVSKWJPZNO-UHFFFAOYSA-N 1-o-ethyl 2-o-(2-methylpropyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(C)C POXXQVSKWJPZNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XWIJIPBCROAOSD-UHFFFAOYSA-N 1-o-methyl 3-o-(2-methylpropyl) propanedioate Chemical compound COC(=O)CC(=O)OCC(C)C XWIJIPBCROAOSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOPDRZXCEAKHHW-UHFFFAOYSA-N 1-pentoxypentane Chemical compound CCCCCOCCCCC AOPDRZXCEAKHHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOSXUFXBUISMPR-UHFFFAOYSA-N 1-tert-butylperoxyhexane Chemical compound CCCCCCOOC(C)(C)C NOSXUFXBUISMPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYWCVOZDFNTGAV-UHFFFAOYSA-N 10-octoxy-10-oxodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCC(O)=O GYWCVOZDFNTGAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOGFHTGYPKWWRX-UHFFFAOYSA-N 2,2,6,6-tetramethyloxan-4-one Chemical compound CC1(C)CC(=O)CC(C)(C)O1 NOGFHTGYPKWWRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LTMRRSWNXVJMBA-UHFFFAOYSA-L 2,2-diethylpropanedioate Chemical compound CCC(CC)(C([O-])=O)C([O-])=O LTMRRSWNXVJMBA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- SPSPIUSUWPLVKD-UHFFFAOYSA-N 2,3-dibutyl-6-methylphenol Chemical compound CCCCC1=CC=C(C)C(O)=C1CCCC SPSPIUSUWPLVKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFFMLCVRJBZUDZ-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethylbutane Chemical group CC(C)C(C)C ZFFMLCVRJBZUDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-triallyloxy-1,3,5-triazine Chemical compound C=CCOC1=NC(OCC=C)=NC(OCC=C)=N1 BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODBCKCWTWALFKM-UHFFFAOYSA-N 2,5-bis(tert-butylperoxy)-2,5-dimethylhex-3-yne Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C#CC(C)(C)OOC(C)(C)C ODBCKCWTWALFKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JDICEKWSLNPYSN-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-dinitrophenyl)-1,3-benzothiazole-4-thiol Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1C1=NC2=C(S)C=CC=C2S1 JDICEKWSLNPYSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJWNFAKWHDOUKL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylpropan-2-yl)phenol Chemical compound C=1C=CC=C(O)C=1C(C)(C)C1=CC=CC=C1 CJWNFAKWHDOUKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexan-1-ol Chemical compound CCCCC(CC)CO YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940054266 2-mercaptobenzothiazole Drugs 0.000 description 1
- WGRZHLPEQDVPET-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyethoxysilane Chemical compound COCCO[SiH3] WGRZHLPEQDVPET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSKHPKMHTQYZBB-UHFFFAOYSA-N 2-methylpyridine Chemical compound CC1=CC=CC=N1 BSKHPKMHTQYZBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QOCNEWOJGLKAPR-UHFFFAOYSA-N 2-n,2-n-dinaphthalen-2-ylbenzene-1,2-diamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N(C=1C=C2C=CC=CC2=CC=1)C1=CC=C(C=CC=C2)C2=C1 QOCNEWOJGLKAPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HGERXYZHJFOFNE-UHFFFAOYSA-N 2-o-ethyl 1-o-methyl benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OC HGERXYZHJFOFNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- LCHYEKKJCUJAKN-UHFFFAOYSA-N 2-propylphenol Chemical compound CCCC1=CC=CC=C1O LCHYEKKJCUJAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOLORTLGFDVFDW-UHFFFAOYSA-N 3-(1h-benzimidazol-2-yl)-7-(diethylamino)chromen-2-one Chemical compound C1=CC=C2NC(C3=CC4=CC=C(C=C4OC3=O)N(CC)CC)=NC2=C1 GOLORTLGFDVFDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUZICZZQJDLXJN-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-4-hydroxybutanoate Chemical compound OCC(N)CC(O)=O BUZICZZQJDLXJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXYZDRAJMHGSMW-UHFFFAOYSA-N 3-chloropropyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCCl OXYZDRAJMHGSMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMIIGOLPHOKFCH-UHFFFAOYSA-M 3-phenylpropionate Chemical compound [O-]C(=O)CCC1=CC=CC=C1 XMIIGOLPHOKFCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- MHKLKWCYGIBEQF-UHFFFAOYSA-N 4-(1,3-benzothiazol-2-ylsulfanyl)morpholine Chemical compound C1COCCN1SC1=NC2=CC=CC=C2S1 MHKLKWCYGIBEQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBNXGQUIJRGZRX-UHFFFAOYSA-N 5-[4-fluoro-3-(trifluoromethyl)phenyl]furan-2-carbaldehyde Chemical compound C1=C(C(F)(F)F)C(F)=CC=C1C1=CC=C(C=O)O1 CBNXGQUIJRGZRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARODYGPJEOHODE-UHFFFAOYSA-N 6-ethylnona-1,6-diene Chemical compound CCC=C(CC)CCCC=C ARODYGPJEOHODE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVIPRCZHTALTBN-UHFFFAOYSA-N 6-methyldeca-1,6-diene Chemical compound CCCC=C(C)CCCC=C FVIPRCZHTALTBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLBYLWWBYKAJEF-UHFFFAOYSA-N 6-methylnona-1,6-diene Chemical compound CCC=C(C)CCCC=C XLBYLWWBYKAJEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DHBQJICESILRNK-UHFFFAOYSA-N 6-methylocta-1,6-diene Chemical compound CC=C(C)CCCC=C DHBQJICESILRNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MDYDTHWBLULRKI-UHFFFAOYSA-N 6-methylundeca-1,6-diene Chemical compound CCCCC=C(C)CCCC=C MDYDTHWBLULRKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWHILBVHTNRAQV-UHFFFAOYSA-N 7-ethylnona-1,6-diene Chemical compound CCC(CC)=CCCCC=C NWHILBVHTNRAQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZUFACNOGDICBBY-UHFFFAOYSA-N 7-methyldeca-1,6-diene Chemical compound CCCC(C)=CCCCC=C ZUFACNOGDICBBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KQTMAWXLVLZCJM-UHFFFAOYSA-N 7-methylnona-1,6-diene Chemical compound CCC(C)=CCCCC=C KQTMAWXLVLZCJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical compound CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N Benzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC=C1 KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FIPWRIJSWJWJAI-UHFFFAOYSA-N Butyl carbitol 6-propylpiperonyl ether Chemical compound C1=C(CCC)C(COCCOCCOCCCC)=CC2=C1OCO2 FIPWRIJSWJWJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDUJMDNHYLCBJI-UHFFFAOYSA-N C(CCC)[O-].C(CCC)[Al+2].C(CCC)[O-].C(CCC)[O-].C(CCC)[Al+2] Chemical compound C(CCC)[O-].C(CCC)[Al+2].C(CCC)[O-].C(CCC)[O-].C(CCC)[Al+2] CDUJMDNHYLCBJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBVQSAIISGFAAS-UHFFFAOYSA-N CC(C)O[Mg] Chemical compound CC(C)O[Mg] XBVQSAIISGFAAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNEGVQGQHBETJB-UHFFFAOYSA-M CC=1C(=C(O[Mg])C=CC=1)C Chemical compound CC=1C(=C(O[Mg])C=CC=1)C ZNEGVQGQHBETJB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZPHMYHCMBKTAND-UHFFFAOYSA-N CCCCC(CC)CO[Mg] Chemical compound CCCCC(CC)CO[Mg] ZPHMYHCMBKTAND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZKCNZMISGOLOOY-UHFFFAOYSA-N CCCCCCCCO[Mg] Chemical compound CCCCCCCCO[Mg] ZKCNZMISGOLOOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIDWBDFPTDXCHL-UHFFFAOYSA-N CCCCO[Mg] Chemical compound CCCCO[Mg] HIDWBDFPTDXCHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MVECFARLYQAUNR-UHFFFAOYSA-N CCCC[Mg]CC Chemical compound CCCC[Mg]CC MVECFARLYQAUNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABXKXVWOKXSBNR-UHFFFAOYSA-N CCC[Mg]CCC Chemical compound CCC[Mg]CCC ABXKXVWOKXSBNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFAGXQVYYWOLNK-UHFFFAOYSA-N CCO[Mg] Chemical compound CCO[Mg] ZFAGXQVYYWOLNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 244000168525 Croton tiglium Species 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYLLIJHXUHJATK-UHFFFAOYSA-N Cyclohexyl acetate Chemical compound CC(=O)OC1CCCCC1 YYLLIJHXUHJATK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004803 Di-2ethylhexylphthalate Substances 0.000 description 1
- MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N Di-n-octyl phthalate Natural products CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 1
- PYGXAGIECVVIOZ-UHFFFAOYSA-N Dibutyl decanedioate Chemical compound CCCCOC(=O)CCCCCCCCC(=O)OCCCC PYGXAGIECVVIOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YUXIBTJKHLUKBD-UHFFFAOYSA-N Dibutyl succinate Chemical compound CCCCOC(=O)CCC(=O)OCCCC YUXIBTJKHLUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VIZORQUEIQEFRT-UHFFFAOYSA-N Diethyl adipate Chemical compound CCOC(=O)CCCCC(=O)OCC VIZORQUEIQEFRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHLXMRJWRKQMCP-UHFFFAOYSA-N Diethyl methylsuccinate Chemical compound CCOC(=O)CC(C)C(=O)OCC XHLXMRJWRKQMCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKMROQRQHGEIOW-UHFFFAOYSA-N Diethyl succinate Chemical compound CCOC(=O)CCC(=O)OCC DKMROQRQHGEIOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RDOFJDLLWVCMRU-UHFFFAOYSA-N Diisobutyl adipate Chemical compound CC(C)COC(=O)CCCCC(=O)OCC(C)C RDOFJDLLWVCMRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWDBCIAVABMJPP-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl phthalate Chemical compound CC(C)OC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OC(C)C QWDBCIAVABMJPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 1
- ICMAFTSLXCXHRK-UHFFFAOYSA-N Ethyl pentanoate Chemical compound CCCCC(=O)OCC ICMAFTSLXCXHRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- JGFBQFKZKSSODQ-UHFFFAOYSA-N Isothiocyanatocyclopropane Chemical compound S=C=NC1CC1 JGFBQFKZKSSODQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- 229910010199 LiAl Inorganic materials 0.000 description 1
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L Malonate Chemical compound [O-]C(=O)CC([O-])=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YZBOVSFWWNVKRJ-UHFFFAOYSA-N Monobutylphthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O YZBOVSFWWNVKRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KFFQABQEJATQAT-UHFFFAOYSA-N N,N'-dibutylthiourea Chemical compound CCCCNC(=S)NCCCC KFFQABQEJATQAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLVIGYVXZHLUHP-UHFFFAOYSA-N N,N'-diethylthiourea Chemical compound CCNC(=S)NCC FLVIGYVXZHLUHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XQVWYOYUZDUNRW-UHFFFAOYSA-N N-Phenyl-1-naphthylamine Chemical compound C=1C=CC2=CC=CC=C2C=1NC1=CC=CC=C1 XQVWYOYUZDUNRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N Nonylphenol Natural products CCCCCCCCCC1=CC=C(O)C=C1 IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LULCPJWUGUVEFU-UHFFFAOYSA-N Phthiocol Natural products C1=CC=C2C(=O)C(C)=C(O)C(=O)C2=C1 LULCPJWUGUVEFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 1
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Natural products NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FMRLDPWIRHBCCC-UHFFFAOYSA-L Zinc carbonate Chemical compound [Zn+2].[O-]C([O-])=O FMRLDPWIRHBCCC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- OHLJPYMGJFINNA-UHFFFAOYSA-M [Cl-].CCCCC[Mg+] Chemical compound [Cl-].CCCCC[Mg+] OHLJPYMGJFINNA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XFJNAOUAGWZUHZ-UHFFFAOYSA-M [Mg+]C.[O-]C1=CC=CC=C1 Chemical compound [Mg+]C.[O-]C1=CC=CC=C1 XFJNAOUAGWZUHZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- TZSQRHNPVPIZHV-UHFFFAOYSA-M [Mg]OC1=CC=CC=C1 Chemical compound [Mg]OC1=CC=CC=C1 TZSQRHNPVPIZHV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SZNWCVFYBNVQOI-UHFFFAOYSA-N [O-]CC.C(C)[Al+2].[O-]CC.[O-]CC.C(C)[Al+2] Chemical compound [O-]CC.C(C)[Al+2].[O-]CC.[O-]CC.C(C)[Al+2] SZNWCVFYBNVQOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N acetaldehyde Chemical compound [14CH]([14CH3])=O IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N 0.000 description 1
- PVMNBWXRCLEDCL-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde;aniline Chemical compound CC=O.NC1=CC=CC=C1 PVMNBWXRCLEDCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N acetyl chloride Chemical compound CC(Cl)=O WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012346 acetyl chloride Substances 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005336 allyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- CKMXBZGNNVIXHC-UHFFFAOYSA-L ammonium magnesium phosphate hexahydrate Chemical compound [NH4+].O.O.O.O.O.O.[Mg+2].[O-]P([O-])([O-])=O CKMXBZGNNVIXHC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- RBFQJDQYXXHULB-UHFFFAOYSA-N arsane Chemical class [AsH3] RBFQJDQYXXHULB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UDEWPOVQBGFNGE-UHFFFAOYSA-N benzoic acid n-propyl ester Natural products CCCOC(=O)C1=CC=CC=C1 UDEWPOVQBGFNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- DEKYCKZXEQLEEJ-UHFFFAOYSA-N bis(2,3-dimethylcyclopentyl)-dimethoxysilane Chemical compound C1CC(C)C(C)C1[Si](OC)(OC)C1CCC(C)C1C DEKYCKZXEQLEEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ROPXFXOUUANXRR-BUHFOSPRSA-N bis(2-ethylhexyl) (e)-but-2-enedioate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)\C=C\C(=O)OCC(CC)CCCC ROPXFXOUUANXRR-BUHFOSPRSA-N 0.000 description 1
- JYMCPGMXHKUZGC-UHFFFAOYSA-N bis(2-methylpropyl) 2-methylidenebutanedioate Chemical compound CC(C)COC(=O)CC(=C)C(=O)OCC(C)C JYMCPGMXHKUZGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPRKYUALMAYLHW-UHFFFAOYSA-N bis(2-methylpropyl) benzene-1,2-dicarboxylate phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O.CC(C)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(C)C JPRKYUALMAYLHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- MCHFIILRWZTRRP-UHFFFAOYSA-N butyl n-phenylcarbamodithioate Chemical compound CCCCSC(=S)NC1=CC=CC=C1 MCHFIILRWZTRRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XGZGKDQVCBHSGI-UHFFFAOYSA-N butyl(triethoxy)silane Chemical compound CCCC[Si](OCC)(OCC)OCC XGZGKDQVCBHSGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQHRHLXGCZWTDK-UHFFFAOYSA-L butylaluminum(2+);dibromide Chemical compound [Br-].[Br-].CCCC[Al+2] QQHRHLXGCZWTDK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000010354 butylated hydroxytoluene Nutrition 0.000 description 1
- PWLNAUNEAKQYLH-UHFFFAOYSA-N butyric acid octyl ester Natural products CCCCCCCCOC(=O)CCC PWLNAUNEAKQYLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N butyric aldehyde Natural products CCCC=O ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKVNPHBNOWQYFE-UHFFFAOYSA-N carbamodithioic acid Chemical compound NC(S)=S DKVNPHBNOWQYFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNVMUORYQLCPJZ-UHFFFAOYSA-N carbamothioic s-acid Chemical compound NC(S)=O GNVMUORYQLCPJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004651 carbonic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- JEZFASCUIZYYEV-UHFFFAOYSA-N chloro(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](Cl)(OCC)OCC JEZFASCUIZYYEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940018560 citraconate Drugs 0.000 description 1
- HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N citraconic acid Chemical compound OC(=O)C(/C)=C\C(O)=O HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- 239000011280 coal tar Substances 0.000 description 1
- 239000011294 coal tar pitch Substances 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000011437 continuous method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- DQZKGSRJOUYVPL-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl benzoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OC1CCCCC1 DQZKGSRJOUYVPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATGKAFZFOALBOF-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C1CCCCC1 ATGKAFZFOALBOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJJCABYOVIHNPZ-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl-dimethoxy-methylsilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)C1CCCCC1 SJJCABYOVIHNPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MGGAITMRMJXXMT-UHFFFAOYSA-N cyclopentyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C1CCCC1 MGGAITMRMJXXMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRMPTIHEUZLTDO-UHFFFAOYSA-N cyclopentyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C1CCCC1 YRMPTIHEUZLTDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LITADYQPNQQQCR-UHFFFAOYSA-N cyclopentyl-diethyl-methoxysilane Chemical compound CC[Si](CC)(OC)C1CCCC1 LITADYQPNQQQCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGUKXKTXADXBIB-UHFFFAOYSA-N cyclopentyl-ethoxy-dimethylsilane Chemical compound CCO[Si](C)(C)C1CCCC1 NGUKXKTXADXBIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVNCDRJKUJGGTL-UHFFFAOYSA-N cyclopentyl-methoxy-dimethylsilane Chemical compound CO[Si](C)(C)C1CCCC1 BVNCDRJKUJGGTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRXKCULVGGSNKD-UHFFFAOYSA-N cyclopentylmethyl(ethoxy)silane Chemical compound C1(CCCC1)C[SiH2]OCC QRXKCULVGGSNKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KQAHMVLQCSALSX-UHFFFAOYSA-N decyl(trimethoxy)silane Chemical compound CCCCCCCCCC[Si](OC)(OC)OC KQAHMVLQCSALSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002380 dibutyl phthalate Drugs 0.000 description 1
- KBLZFQBDODEHJH-UHFFFAOYSA-N dibutylalumane Chemical compound C(CCC)[AlH]CCCC KBLZFQBDODEHJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VJRUISVXILMZSL-UHFFFAOYSA-M dibutylalumanylium;chloride Chemical compound CCCC[Al](Cl)CCCC VJRUISVXILMZSL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VTZJFPSWNQFPCQ-UHFFFAOYSA-N dibutylaluminum Chemical compound CCCC[Al]CCCC VTZJFPSWNQFPCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PGAXJQVAHDTGBB-UHFFFAOYSA-N dibutylcarbamothioylsulfanyl n,n-dibutylcarbamodithioate Chemical compound CCCCN(CCCC)C(=S)SSC(=S)N(CCCC)CCCC PGAXJQVAHDTGBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002097 dibutylsuccinate Drugs 0.000 description 1
- 150000001990 dicarboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- RFUDQCRVCDXBGK-UHFFFAOYSA-L dichloro(propyl)alumane Chemical compound [Cl-].[Cl-].CCC[Al+2] RFUDQCRVCDXBGK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- JWCYDYZLEAQGJJ-UHFFFAOYSA-N dicyclopentyl(dimethoxy)silane Chemical compound C1CCCC1[Si](OC)(OC)C1CCCC1 JWCYDYZLEAQGJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCSFOFAKBQNZET-UHFFFAOYSA-N dicyclopentyl-ethyl-methoxysilane Chemical compound C1CCCC1[Si](OC)(CC)C1CCCC1 QCSFOFAKBQNZET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVEWXPQUQZKPJK-UHFFFAOYSA-N dicyclopentylmethyl(methoxy)silane Chemical compound C1CCCC1C([SiH2]OC)C1CCCC1 WVEWXPQUQZKPJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003244 diene elastomer Polymers 0.000 description 1
- NIXFNZVGGMZGPZ-UHFFFAOYSA-N diethyl 2,2-bis(2-methylpropyl)propanedioate Chemical compound CCOC(=O)C(CC(C)C)(CC(C)C)C(=O)OCC NIXFNZVGGMZGPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHKKUUPZLWUOIW-UHFFFAOYSA-N diethyl 2,2-dibutylpropanedioate Chemical compound CCCCC(CCCC)(C(=O)OCC)C(=O)OCC WHKKUUPZLWUOIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZKBBUZRGPULIRN-UHFFFAOYSA-N diethyl 2,2-diethylpropanedioate Chemical compound CCOC(=O)C(CC)(CC)C(=O)OCC ZKBBUZRGPULIRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPNFNBGRHCUORR-UHFFFAOYSA-N diethyl 2-butylpropanedioate Chemical compound CCCCC(C(=O)OCC)C(=O)OCC RPNFNBGRHCUORR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VQAZCUCWHIIFGE-UHFFFAOYSA-N diethyl 2-ethylpropanedioate Chemical compound CCOC(=O)C(CC)C(=O)OCC VQAZCUCWHIIFGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZEFVHSWKYCYFFL-UHFFFAOYSA-N diethyl 2-methylidenebutanedioate Chemical compound CCOC(=O)CC(=C)C(=O)OCC ZEFVHSWKYCYFFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDWAYKGILJJNBB-UHFFFAOYSA-N diethyl 2-prop-2-enylpropanedioate Chemical compound CCOC(=O)C(CC=C)C(=O)OCC GDWAYKGILJJNBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BYQFBFWERHXONI-UHFFFAOYSA-N diethyl 2-propan-2-ylpropanedioate Chemical compound CCOC(=O)C(C(C)C)C(=O)OCC BYQFBFWERHXONI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDCXITNLGXJUPZ-UHFFFAOYSA-N diethyl cyclohex-3-ene-1,2-dicarboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1CCC=CC1C(=O)OCC GDCXITNLGXJUPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004177 diethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- FGYDHYCFHBSNPE-UHFFFAOYSA-N diethyl phenylmalonate Chemical compound CCOC(=O)C(C(=O)OCC)C1=CC=CC=C1 FGYDHYCFHBSNPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HJXBDPDUCXORKZ-UHFFFAOYSA-N diethylalumane Chemical compound CC[AlH]CC HJXBDPDUCXORKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YNLAOSYQHBDIKW-UHFFFAOYSA-M diethylaluminium chloride Chemical compound CC[Al](Cl)CC YNLAOSYQHBDIKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940116901 diethyldithiocarbamate Drugs 0.000 description 1
- LMBWSYZSUOEYSN-UHFFFAOYSA-N diethyldithiocarbamic acid Chemical compound CCN(CC)C(S)=S LMBWSYZSUOEYSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940031769 diisobutyl adipate Drugs 0.000 description 1
- 229940031569 diisopropyl sebacate Drugs 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- JJQZDUKDJDQPMQ-UHFFFAOYSA-N dimethoxy(dimethyl)silane Chemical compound CO[Si](C)(C)OC JJQZDUKDJDQPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PKTOVQRKCNPVKY-UHFFFAOYSA-N dimethoxy(methyl)silicon Chemical compound CO[Si](C)OC PKTOVQRKCNPVKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CIQDYIQMZXESRD-UHFFFAOYSA-N dimethoxy(phenyl)silane Chemical compound CO[SiH](OC)C1=CC=CC=C1 CIQDYIQMZXESRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDRXPDZKOOXPEL-UHFFFAOYSA-N dimethoxy-(4-methylphenyl)silane Chemical compound CO[SiH](OC)c1ccc(C)cc1 GDRXPDZKOOXPEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSZVQUZIQCJAPJ-UHFFFAOYSA-N dimethoxy-bis(2-methylcyclopentyl)silane Chemical compound C1CCC(C)C1[Si](OC)(OC)C1CCCC1C OSZVQUZIQCJAPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AAMBIAPMLISIDH-UHFFFAOYSA-N dimethoxy-bis(2-methylphenyl)silane Chemical compound C=1C=CC=C(C)C=1[Si](OC)(OC)C1=CC=CC=C1C AAMBIAPMLISIDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWEAAVHEPCUQHR-UHFFFAOYSA-N dimethoxy-bis(3-methylphenyl)silane Chemical compound C=1C=CC(C)=CC=1[Si](OC)(OC)C1=CC=CC(C)=C1 IWEAAVHEPCUQHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZIZIGBTHTUEBU-UHFFFAOYSA-N dimethoxy-bis(4-methylphenyl)silane Chemical compound C=1C=C(C)C=CC=1[Si](OC)(OC)C1=CC=C(C)C=C1 SZIZIGBTHTUEBU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHPUZTHRFWIGAW-UHFFFAOYSA-N dimethoxy-di(propan-2-yl)silane Chemical compound CO[Si](OC)(C(C)C)C(C)C VHPUZTHRFWIGAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQEXBUQDXKPVHR-PLNGDYQASA-N dimethyl (z)-2-methylbut-2-enedioate Chemical compound COC(=O)\C=C(\C)C(=O)OC WQEXBUQDXKPVHR-PLNGDYQASA-N 0.000 description 1
- LDCRTTXIJACKKU-ARJAWSKDSA-N dimethyl maleate Chemical compound COC(=O)\C=C/C(=O)OC LDCRTTXIJACKKU-ARJAWSKDSA-N 0.000 description 1
- FBSAITBEAPNWJG-UHFFFAOYSA-N dimethyl phthalate Natural products CC(=O)OC1=CC=CC=C1OC(C)=O FBSAITBEAPNWJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MZGNSEAPZQGJRB-UHFFFAOYSA-N dimethyldithiocarbamic acid Chemical compound CN(C)C(S)=S MZGNSEAPZQGJRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZLUHGRPVSRSHI-UHFFFAOYSA-N dimethylmagnesium Chemical compound C[Mg]C KZLUHGRPVSRSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001826 dimethylphthalate Drugs 0.000 description 1
- MIMDHDXOBDPUQW-UHFFFAOYSA-N dioctyl decanedioate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCC(=O)OCCCCCCCC MIMDHDXOBDPUQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VJHINFRRDQUWOJ-UHFFFAOYSA-N dioctyl sebacate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)CCCCCCCCC(=O)OCC(CC)CCCC VJHINFRRDQUWOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DWNAQMUDCDVSLT-UHFFFAOYSA-N diphenyl phthalate Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)OC=2C=CC=CC=2)C=1C(=O)OC1=CC=CC=C1 DWNAQMUDCDVSLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFKBBSZEQRFVSL-UHFFFAOYSA-N dipropan-2-yl decanedioate Chemical compound CC(C)OC(=O)CCCCCCCCC(=O)OC(C)C XFKBBSZEQRFVSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXJJSXABGXMUSU-UHFFFAOYSA-N disulfur dichloride Chemical compound ClSSCl PXJJSXABGXMUSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012990 dithiocarbamate Substances 0.000 description 1
- FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C=C FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- GCPCLEKQVMKXJM-UHFFFAOYSA-N ethoxy(diethyl)alumane Chemical compound CCO[Al](CC)CC GCPCLEKQVMKXJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSIHJDGMBDPTIM-UHFFFAOYSA-N ethoxy(trimethyl)silane Chemical compound CCO[Si](C)(C)C RSIHJDGMBDPTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWYBVQLPTCMVFO-UHFFFAOYSA-N ethyl 2,2-dichloroacetate Chemical compound CCOC(=O)C(Cl)Cl IWYBVQLPTCMVFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSXVXSCMWUJXOS-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-ethylbenzoate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1CC XSXVXSCMWUJXOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJOYCHKVKWDMEA-UHFFFAOYSA-N ethyl cyclohexanecarboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1CCCCC1 JJOYCHKVKWDMEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBRXLTRZCJVAPH-UHFFFAOYSA-N ethyl(trimethoxy)silane Chemical compound CC[Si](OC)(OC)OC SBRXLTRZCJVAPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYEJNNDSIXAGNK-UHFFFAOYSA-N ethyl-tri(propan-2-yloxy)silane Chemical compound CC(C)O[Si](CC)(OC(C)C)OC(C)C MYEJNNDSIXAGNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JFICPAADTOQAMU-UHFFFAOYSA-L ethylaluminum(2+);dibromide Chemical compound CC[Al](Br)Br JFICPAADTOQAMU-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UAIZDWNSWGTKFZ-UHFFFAOYSA-L ethylaluminum(2+);dichloride Chemical compound CC[Al](Cl)Cl UAIZDWNSWGTKFZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol dimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000010685 fatty oil Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 150000002357 guanidines Chemical class 0.000 description 1
- 150000002366 halogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N heptamethylene Natural products C1CCCCCC1 DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004312 hexamethylene tetramine Substances 0.000 description 1
- 235000010299 hexamethylene tetramine Nutrition 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 229940035429 isobutyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- HTUMBQDCCIXGCV-UHFFFAOYSA-N lead oxide Chemical compound [O-2].[Pb+2] HTUMBQDCCIXGCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YEXPOXQUZXUXJW-UHFFFAOYSA-N lead(II) oxide Inorganic materials [Pb]=O YEXPOXQUZXUXJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- OTCKOJUMXQWKQG-UHFFFAOYSA-L magnesium bromide Chemical compound [Mg+2].[Br-].[Br-] OTCKOJUMXQWKQG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001623 magnesium bromide Inorganic materials 0.000 description 1
- ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L magnesium fluoride Chemical compound [F-].[F-].[Mg+2] ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001635 magnesium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- BLQJIBCZHWBKSL-UHFFFAOYSA-L magnesium iodide Chemical compound [Mg+2].[I-].[I-] BLQJIBCZHWBKSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001641 magnesium iodide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012245 magnesium oxide Nutrition 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- QUXHCILOWRXCEO-UHFFFAOYSA-M magnesium;butane;chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].CCC[CH2-] QUXHCILOWRXCEO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YJCTUQFSSZSZPO-UHFFFAOYSA-L magnesium;chloride;phenoxide Chemical compound [Cl-].[Mg+]OC1=CC=CC=C1 YJCTUQFSSZSZPO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- BJZBHTNKDCBDNQ-UHFFFAOYSA-L magnesium;dodecanoate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCC([O-])=O BJZBHTNKDCBDNQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- YCCXQARVHOPWFJ-UHFFFAOYSA-M magnesium;ethane;chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[CH2-]C YCCXQARVHOPWFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KRTCPMDBLDWJQY-UHFFFAOYSA-M magnesium;ethanolate;chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].CC[O-] KRTCPMDBLDWJQY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GBRJQTLHXWRDOV-UHFFFAOYSA-M magnesium;hexane;chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].CCCCC[CH2-] GBRJQTLHXWRDOV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZHLDMBMNKCIBQN-UHFFFAOYSA-M magnesium;methanolate;chloride Chemical compound [Cl-].CO[Mg+] ZHLDMBMNKCIBQN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- QZIQJVCYUQZDIR-UHFFFAOYSA-N mechlorethamine hydrochloride Chemical compound Cl.ClCCN(C)CCCl QZIQJVCYUQZDIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- POPACFLNWGUDSR-UHFFFAOYSA-N methoxy(trimethyl)silane Chemical compound CO[Si](C)(C)C POPACFLNWGUDSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N methoxybenzene Substances CCCCOC=C UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QABLOFMHHSOFRJ-UHFFFAOYSA-N methyl 2-chloroacetate Chemical compound COC(=O)CCl QABLOFMHHSOFRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVWZECQNFWFVFW-UHFFFAOYSA-N methyl 2-methylbenzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1C WVWZECQNFWFVFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940095102 methyl benzoate Drugs 0.000 description 1
- DDIZAANNODHTRB-UHFFFAOYSA-N methyl p-anisate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(OC)C=C1 DDIZAANNODHTRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OLXYLDUSSBULGU-UHFFFAOYSA-N methyl pyridine-4-carboxylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=NC=C1 OLXYLDUSSBULGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPOFMOWDMVWCLF-UHFFFAOYSA-N methyl(oxo)alumane Chemical compound C[Al]=O CPOFMOWDMVWCLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N methyltrimethoxysilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)OC BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 1
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000011533 mixed conductor Substances 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- DJDSLBVSSOQSLW-UHFFFAOYSA-N mono(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O DJDSLBVSSOQSLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YWWHKOHZGJFMIE-UHFFFAOYSA-N monoethyl phthalate Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O YWWHKOHZGJFMIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZJSUWQGFCHNFS-UHFFFAOYSA-N monoisobutyl phthalate Chemical compound CC(C)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O RZJSUWQGFCHNFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XPTXNFRHSBIBGZ-UHFFFAOYSA-N morpholine;sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O.C1COCCN1 XPTXNFRHSBIBGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MXHTZQSKTCCMFG-UHFFFAOYSA-N n,n-dibenzyl-1-phenylmethanamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1CN(CC=1C=CC=CC=1)CC1=CC=CC=C1 MXHTZQSKTCCMFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILSQBBRAYMWZLQ-UHFFFAOYSA-N n-(1,3-benzothiazol-2-ylsulfanyl)-n-propan-2-ylpropan-2-amine Chemical compound C1=CC=C2SC(SN(C(C)C)C(C)C)=NC2=C1 ILSQBBRAYMWZLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DEQZTKGFXNUBJL-UHFFFAOYSA-N n-(1,3-benzothiazol-2-ylsulfanyl)cyclohexanamine Chemical compound C1CCCCC1NSC1=NC2=CC=CC=C2S1 DEQZTKGFXNUBJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKYONYBAUNKHLG-UHFFFAOYSA-N n-Propyl acetate Natural products CCCOC(C)=O YKYONYBAUNKHLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUIQMZJEGPQKFD-UHFFFAOYSA-N n-butyric acid methyl ester Natural products CCCC(=O)OC UUIQMZJEGPQKFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940032017 n-oxydiethylene-2-benzothiazole sulfenamide Drugs 0.000 description 1
- LPXPSTWBTULMJE-UHFFFAOYSA-N n-phenylbutan-1-imine Chemical compound CCCC=NC1=CC=CC=C1 LPXPSTWBTULMJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004002 naphthaldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N nonylphenol Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1O SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 125000003261 o-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VECVSKFWRQYTAL-UHFFFAOYSA-N octyl benzoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1 VECVSKFWRQYTAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- PFPYHYZFFJJQFD-UHFFFAOYSA-N oxalic anhydride Chemical compound O=C1OC1=O PFPYHYZFFJJQFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- 125000005704 oxymethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])O[*:1] 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 1
- FCJSHPDYVMKCHI-UHFFFAOYSA-N phenyl benzoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OC1=CC=CC=C1 FCJSHPDYVMKCHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 229940067107 phenylethyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 150000003003 phosphines Chemical class 0.000 description 1
- 150000008039 phosphoramides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229960005235 piperonyl butoxide Drugs 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 239000010734 process oil Substances 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 229940090181 propyl acetate Drugs 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 238000010058 rubber compounding Methods 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- APSBXTVYXVQYAB-UHFFFAOYSA-M sodium docusate Chemical group [Na+].CCCCC(CC)COC(=O)CC(S([O-])(=O)=O)C(=O)OCC(CC)CCCC APSBXTVYXVQYAB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- OUULRIDHGPHMNQ-UHFFFAOYSA-N stibane Chemical class [SbH3] OUULRIDHGPHMNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWMUJAIKEJWSSY-UHFFFAOYSA-N sulfur dichloride Chemical compound ClSCl FWMUJAIKEJWSSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003784 tall oil Substances 0.000 description 1
- 239000011269 tar Substances 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N tellurium atom Chemical compound [Te] PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NETBVGNWMHLXRP-UHFFFAOYSA-N tert-butyl-dimethoxy-methylsilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)C(C)(C)C NETBVGNWMHLXRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- UQMOLLPKNHFRAC-UHFFFAOYSA-N tetrabutyl silicate Chemical compound CCCCO[Si](OCCCC)(OCCCC)OCCCC UQMOLLPKNHFRAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003557 thiazoles Chemical class 0.000 description 1
- 150000007970 thio esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000003608 titanium Chemical class 0.000 description 1
- SQBBHCOIQXKPHL-UHFFFAOYSA-N tributylalumane Chemical compound CCCC[Al](CCCC)CCCC SQBBHCOIQXKPHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N tributylamine Chemical compound CCCCN(CCCC)CCCC IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTCWADDVLPYBBZ-UHFFFAOYSA-N tricyclopentylmethoxysilane Chemical compound C1CCCC1C(C1CCCC1)(O[SiH3])C1CCCC1 PTCWADDVLPYBBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N triethylaluminium Chemical compound CC[Al](CC)CC VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCULRUJILOGHCJ-UHFFFAOYSA-N triisobutylaluminium Chemical compound CC(C)C[Al](CC(C)C)CC(C)C MCULRUJILOGHCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNOCGWVLWPVKAO-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(phenyl)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C1=CC=CC=C1 ZNOCGWVLWPVKAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IOPAQHDEQBHWEB-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-(2-methylcyclopentyl)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C1CCCC1C IOPAQHDEQBHWEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OJAJJFGMKAZGRZ-UHFFFAOYSA-N trimethyl(phenoxy)silane Chemical compound C[Si](C)(C)OC1=CC=CC=C1 OJAJJFGMKAZGRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N valeric acid Chemical compound CCCCC(O)=O NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 125000002256 xylenyl group Chemical class C1(C(C=CC=C1)C)(C)* 0.000 description 1
- 239000011667 zinc carbonate Substances 0.000 description 1
- 235000004416 zinc carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000010 zinc carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- BOXSVZNGTQTENJ-UHFFFAOYSA-L zinc dibutyldithiocarbamate Chemical compound [Zn+2].CCCCN(C([S-])=S)CCCC.CCCCN(C([S-])=S)CCCC BOXSVZNGTQTENJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- PZKZVLYBWITYEF-UHFFFAOYSA-L zinc;n,n-diethylcarbamothioate Chemical compound [Zn+2].CCN(CC)C([O-])=S.CCN(CC)C([O-])=S PZKZVLYBWITYEF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- KMNUDJAXRXUZQS-UHFFFAOYSA-L zinc;n-ethyl-n-phenylcarbamodithioate Chemical compound [Zn+2].CCN(C([S-])=S)C1=CC=CC=C1.CCN(C([S-])=S)C1=CC=CC=C1 KMNUDJAXRXUZQS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DUBNHZYBDBBJHD-UHFFFAOYSA-L ziram Chemical compound [Zn+2].CN(C)C([S-])=S.CN(C)C([S-])=S DUBNHZYBDBBJHD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Landscapes
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の技術分野
本発明は、ゴムベルト成形体およびその製造方法に関し
、さらに詳しくは、耐熱老化性に優れるとともに、耐動
的疲労性に優れ、かつ低温から高温までの弾性率の変化
が小さいゴムベルト成形体およびその製造方法に関する
。
、さらに詳しくは、耐熱老化性に優れるとともに、耐動
的疲労性に優れ、かつ低温から高温までの弾性率の変化
が小さいゴムベルト成形体およびその製造方法に関する
。
発明の技術的背景
ゴムベルトは、駆動装置への負荷の点から、その使用温
度範囲で弾性率ができるたけ小さく、かつ省資源の観点
から長期間の使用寿命を有し、しかも使用期間中の保守
点検などをあまり必要としないゴムヘルド、すなわち耐
熱老化性に優れるゴムベルトが従来より要求されていた
。
度範囲で弾性率ができるたけ小さく、かつ省資源の観点
から長期間の使用寿命を有し、しかも使用期間中の保守
点検などをあまり必要としないゴムヘルド、すなわち耐
熱老化性に優れるゴムベルトが従来より要求されていた
。
従来、ゴムベルトは、クロロプレンゴムが多用されてい
た。しかしながら、近年ゴムベルトの使用環境が益々厳
しくなり、クロロプレンゴムよりもさらに優れた耐熱老
化性が要求されるようになってきている。
た。しかしながら、近年ゴムベルトの使用環境が益々厳
しくなり、クロロプレンゴムよりもさらに優れた耐熱老
化性が要求されるようになってきている。
一方、近年駆動装置の小型化が要請されている。
この場合、駆動装置に余力がないため、ゴムベルトの駆
動装置への負荷をできるたけ軽減しなければならない。
動装置への負荷をできるたけ軽減しなければならない。
ゴムは、一般に、低温下では硬さが増し、ゴムベルトの
駆動装置への負荷が大きくなる。したがって、ゴムヘル
ドに用いられるゴムとしては、低温下でも柔軟性を保持
てきるようなコムが要求される。しかしながら、クロロ
プレンゴムは、このような要求に対して十分に応えるこ
とはできない。
駆動装置への負荷が大きくなる。したがって、ゴムヘル
ドに用いられるゴムとしては、低温下でも柔軟性を保持
てきるようなコムが要求される。しかしながら、クロロ
プレンゴムは、このような要求に対して十分に応えるこ
とはできない。
したかって、従来より、耐熱老化性に優れるとともに、
耐動的疲労性に優れ、かつ低温から高温までの弾性率の
変化か小さいゴムベルト成形体の出現か望まれていた。
耐動的疲労性に優れ、かつ低温から高温までの弾性率の
変化か小さいゴムベルト成形体の出現か望まれていた。
発明の目的
本発明は、上記のような従来技術に伴う問題点を解決し
ようとするものであって、耐熱老化性に優れるとともに
、耐動的疲労性に優れ、かつ低温から高温までの弾性率
の変化が小さいゴムベル1〜成形体およびその製造方法
を提供することを目的としている。
ようとするものであって、耐熱老化性に優れるとともに
、耐動的疲労性に優れ、かつ低温から高温までの弾性率
の変化が小さいゴムベル1〜成形体およびその製造方法
を提供することを目的としている。
発明の概要
本発明に係るゴムベルト成形体は、炭素数6〜12の高
級a−オレフィン、および下記−数式N]で表わされる
非共役ジエンから構成され、かつ、 135℃デカリン溶媒中で測定した極限粘度[η]が1
.0〜]、0.0dl/gの範囲にあり、ヨウ素価か]
〜50の範囲にある高級α−オレフィン系共重合体ゴム
の加硫物からなることを特徴としている。
級a−オレフィン、および下記−数式N]で表わされる
非共役ジエンから構成され、かつ、 135℃デカリン溶媒中で測定した極限粘度[η]が1
.0〜]、0.0dl/gの範囲にあり、ヨウ素価か]
〜50の範囲にある高級α−オレフィン系共重合体ゴム
の加硫物からなることを特徴としている。
■
(式中、Rは炭素数1〜4のアルキル基、R2およびR
3は水素原子または炭素数1〜4のアルキル基を表わす
。ただし、RおよびR3が共に水素原子であることはな
い。) また、本発明に係るゴムベルト成形体の製造方法は、上
記の高級α−オレフィン系共重合体ゴムを成形して加硫
を行なうことを特徴としている。
3は水素原子または炭素数1〜4のアルキル基を表わす
。ただし、RおよびR3が共に水素原子であることはな
い。) また、本発明に係るゴムベルト成形体の製造方法は、上
記の高級α−オレフィン系共重合体ゴムを成形して加硫
を行なうことを特徴としている。
発明の詳細な説明
以下、本発明に係るゴムベルト成形体およびその製造方
法について具体的に説明する。
法について具体的に説明する。
高級a−オレフィン系共重合体ゴム
本発明で用いられる高級α−オレフィン系共重合体ゴム
は、高級α−オレフィンと非共役ジエンとから構成され
ている。
は、高級α−オレフィンと非共役ジエンとから構成され
ている。
本発明で用いられる高級α−オレフィンは、炭素数か6
〜12のα−オレフィンであり、具体的には、ヘキセン
−11へブテン−1、オクテン−1、ノネン−11デセ
ン−1、ウンデセン−L ドデセン−1などか挙げら
れる。本発明においては、上記のような高級α−オレフ
ィンを単独で用いても良く、また2種以上の混合物とし
て用いても良い。上記高級α−オレフィンのうち、ヘキ
・セン−11オクテン−1、デセン−1が好ましく用い
られる。
〜12のα−オレフィンであり、具体的には、ヘキセン
−11へブテン−1、オクテン−1、ノネン−11デセ
ン−1、ウンデセン−L ドデセン−1などか挙げら
れる。本発明においては、上記のような高級α−オレフ
ィンを単独で用いても良く、また2種以上の混合物とし
て用いても良い。上記高級α−オレフィンのうち、ヘキ
・セン−11オクテン−1、デセン−1が好ましく用い
られる。
本発明で用いられる高級α−オレフィン系共重合体ゴム
を構成する高級α−オレフィンの含量は、70〜99.
99モル%、好ましくは80〜99.9モル%の範囲内
にある。
を構成する高級α−オレフィンの含量は、70〜99.
99モル%、好ましくは80〜99.9モル%の範囲内
にある。
本発明で用いられる非共役ジエンは、下記の一般式[I
]で表わされる非共役ジエンである。
]で表わされる非共役ジエンである。
(式中、Rは炭素数1〜4のアルキル基、R2およびR
3は水素原子または炭素数1〜4のアルキル基を表わす
。ただし、RおよびR3が共に水素原子であることはな
い。) 上記のような非共役ジエンとしては、具体的には、6−
メチル−1,6−オクタジエン、7−メチル−1,6−
オクタジエン、6−エチル刊、6−オクタジエン、6−
ブロビルー1.6−オクタジエン、6−プチルー↑、6
−オクタジエン、6−メチル−1,6−ノナジェン、7
−メチル−1,6−ノナジェン、6−エチル−1,6−
ノナジエン、7−エチル−1,6−ノナジエン、6−メ
チル−1,6デカシエン、7−メチル−1,6−デカジ
エン、6−メチル−1,6−ウンデカジエンなどが挙げ
られる。
3は水素原子または炭素数1〜4のアルキル基を表わす
。ただし、RおよびR3が共に水素原子であることはな
い。) 上記のような非共役ジエンとしては、具体的には、6−
メチル−1,6−オクタジエン、7−メチル−1,6−
オクタジエン、6−エチル刊、6−オクタジエン、6−
ブロビルー1.6−オクタジエン、6−プチルー↑、6
−オクタジエン、6−メチル−1,6−ノナジェン、7
−メチル−1,6−ノナジェン、6−エチル−1,6−
ノナジエン、7−エチル−1,6−ノナジエン、6−メ
チル−1,6デカシエン、7−メチル−1,6−デカジ
エン、6−メチル−1,6−ウンデカジエンなどが挙げ
られる。
本発明においては、上記のような非共役ジエンを単独で
用いても良く、また2種以上の混合物として用いても良
い。
用いても良く、また2種以上の混合物として用いても良
い。
上記非共役ジエンのうち、7−メチル−1,6−オクタ
ジエンが好ましく用いられる。
ジエンが好ましく用いられる。
本発明で用いられる高級α−オレフィン系共重合体ゴム
のヨウ素価は、1〜50、好ましくは2〜30、さらに
好ましくは4〜20である。一般に、高級α−オレフィ
ン系共重合体ゴムのヨウ素価か大きくなり過ぎると、得
られるゴム組成物の伸びか小さくなり、脆くなる傾向が
ある。一方高級α−オレフィン系共重合体ゴムのヨウ素
価が小さくなり過ぎると、得られるゴム組成物の加硫速
度か遅くなり、実用に供さなくなる。
のヨウ素価は、1〜50、好ましくは2〜30、さらに
好ましくは4〜20である。一般に、高級α−オレフィ
ン系共重合体ゴムのヨウ素価か大きくなり過ぎると、得
られるゴム組成物の伸びか小さくなり、脆くなる傾向が
ある。一方高級α−オレフィン系共重合体ゴムのヨウ素
価が小さくなり過ぎると、得られるゴム組成物の加硫速
度か遅くなり、実用に供さなくなる。
本発明で用いられる高級α−オレフィン系共重合体ゴム
の135℃デカリン溶媒中で測定した極限粘度[η]は
、1.0〜10.0cN)/g、好ましくは2.0〜9
.0697g、さらに好ましくは3、O〜B、0697
gである。上記極限粘度[η]が10dj)/gを超え
ると、得られるゴム組成物の加工が困難になる傾向があ
り、一方極限粘度Uηコが1,0dll/g未満になる
と、得られるゴム組成物の強度特性が低下する傾向があ
る。
の135℃デカリン溶媒中で測定した極限粘度[η]は
、1.0〜10.0cN)/g、好ましくは2.0〜9
.0697g、さらに好ましくは3、O〜B、0697
gである。上記極限粘度[η]が10dj)/gを超え
ると、得られるゴム組成物の加工が困難になる傾向があ
り、一方極限粘度Uηコが1,0dll/g未満になる
と、得られるゴム組成物の強度特性が低下する傾向があ
る。
本発明で用いられる高級α−オレフィン系共重合体ゴム
を構成する非共役ジエンの含量は、0.01〜30モル
%、好ましくは0.1〜20モル%の範囲内にある。
を構成する非共役ジエンの含量は、0.01〜30モル
%、好ましくは0.1〜20モル%の範囲内にある。
高級α−オレフィン系共重合体ゴムの組成は13C−N
〜IR法で測定する。
〜IR法で測定する。
本発明で用いられる高級α−オレフィン系へ重合体ゴム
は、たとえば以下の方法で製造することかできる。
は、たとえば以下の方法で製造することかできる。
本発明で用いられる高級α−オレフィン系共重合体ゴム
は、オレフィン重合用触媒の存在下に、高級α−オレフ
ィンと非共役ジエンとを共重合させることにより得られ
る。
は、オレフィン重合用触媒の存在下に、高級α−オレフ
ィンと非共役ジエンとを共重合させることにより得られ
る。
上記共重合の際に用いられるオレフィン重合用触媒は、
固体チタン触媒成分[A]と、有機アルミニウム化合物
触媒成分[B]と、電子供与体触媒成分[C]とから形
成されている。
固体チタン触媒成分[A]と、有機アルミニウム化合物
触媒成分[B]と、電子供与体触媒成分[C]とから形
成されている。
第1図に本発明における高級a−オレフィン系共重合体
ゴムの製造の際に用いられるオレフィン重合用触媒成分
の調製方法のフローチャートの例を示す。
ゴムの製造の際に用いられるオレフィン重合用触媒成分
の調製方法のフローチャートの例を示す。
上記固体チタン触媒成分[A]は、マグネシウム、チタ
ン、ハロゲンおよび電子供与体を必須成分として含有す
る高活性の触媒成分である。
ン、ハロゲンおよび電子供与体を必須成分として含有す
る高活性の触媒成分である。
このような固体チタン触媒成分[A]は、下記のような
マグネシウム化合物、チタン化合物および電子供与体を
接触させることにより調製される。
マグネシウム化合物、チタン化合物および電子供与体を
接触させることにより調製される。
固体チタン触媒成分(A)の調製に用いられるチタン化
合物としては、たとえば Ti(OR) X (Rは炭化水素基、Xはハロ
4−g ゲン原子、0≦g≦4)で示される4価のチタン化合物
を挙げることかできる。より具体的には、T IC,1
7ST t B r % T II 4なとのテトラ
ハロゲン化チタン; T i (OCR) CD a、 Ti(OC2H5)Cl3、 Ti(On−CH) C1) 3、 T i(OCR) B r 3、 Tf(O4so C4H9)B r3などのトリハロゲ
ン化アルコキシチタン; T I(OCH) ’ Cji’ 2、T t(o
C2H5) 2 Cρ2、Tj(On−C4H9) 2
Cjll 2、Ti(OC2H5) 2 B r 2な
どのジハロゲン化ジアルコキシチタン; Ti(OCH3) 3C4)。
合物としては、たとえば Ti(OR) X (Rは炭化水素基、Xはハロ
4−g ゲン原子、0≦g≦4)で示される4価のチタン化合物
を挙げることかできる。より具体的には、T IC,1
7ST t B r % T II 4なとのテトラ
ハロゲン化チタン; T i (OCR) CD a、 Ti(OC2H5)Cl3、 Ti(On−CH) C1) 3、 T i(OCR) B r 3、 Tf(O4so C4H9)B r3などのトリハロゲ
ン化アルコキシチタン; T I(OCH) ’ Cji’ 2、T t(o
C2H5) 2 Cρ2、Tj(On−C4H9) 2
Cjll 2、Ti(OC2H5) 2 B r 2な
どのジハロゲン化ジアルコキシチタン; Ti(OCH3) 3C4)。
Ti(OC2H5)30g1
Ti(On−C4H9) 30 Ω 、T +(OC2
H5) 3B rなとのモノハロゲン化トリアルコキシ
チタン: Tj(OCH8)4、 TI(OC2H5)4、 Ti(On−C4H9)4 Ti(Oiso−C4H9) 4 T 1(0−2−エチルヘキシル)4なとのテトラアル
コキシチタンなどを挙げることができる。
H5) 3B rなとのモノハロゲン化トリアルコキシ
チタン: Tj(OCH8)4、 TI(OC2H5)4、 Ti(On−C4H9)4 Ti(Oiso−C4H9) 4 T 1(0−2−エチルヘキシル)4なとのテトラアル
コキシチタンなどを挙げることができる。
これらの中ではハロゲン含有チタン化合物、とくにテト
ラハロゲン化チタンか好ましく、さらに好ましくは四塩
化チタンが用いられる。これらチタン化合物は単独で用
いてもよいし、二種類以上を組み合わせて用いてもよい
。さらに、これらのチタン化合物は、炭化水素化合物あ
るいはハロケン化炭化水素化合物などに希釈されていて
もよい。
ラハロゲン化チタンか好ましく、さらに好ましくは四塩
化チタンが用いられる。これらチタン化合物は単独で用
いてもよいし、二種類以上を組み合わせて用いてもよい
。さらに、これらのチタン化合物は、炭化水素化合物あ
るいはハロケン化炭化水素化合物などに希釈されていて
もよい。
固体チタン触媒成分[A]の調製に用いられるマグネシ
ウム化合物としては、還元性を有するマグネシウム化合
物および還元性を有しないマグネシウム化合物を挙げる
ことかできる。
ウム化合物としては、還元性を有するマグネシウム化合
物および還元性を有しないマグネシウム化合物を挙げる
ことかできる。
ここて、還元性を有するマグネシウム化合物としては、
たとえは、マグネシウム・炭素結合あるいはマグネシウ
ム・水素結合を有するマグネシウム化合物を挙げること
かできる。このような還元性を有するマグネシウム化合
物の具体的な例としては、ジメチルマグネシウム、ジデ
シルマグネシウム、ジプロピルマグネシウム、シアミル
マグネシウム、シアミルマグネシウム、ジデシルマグネ
シウム、ジデシルマグネシウム、エチル塩化マグネシウ
ム、プロピル塩化マグネシウム、ブチル塩化マグネシウ
ム、ヘキシル塩化マグネシウム、アミル塩化マグネシウ
ム、プチルエトキシマクネシウム、エチルブチルマグネ
シウム、オクチルブチルマグネシウム、プチルマクネシ
ウムハライトなどを挙げることかできる。これらマグネ
シウム化合物は、単独で用いることもてきるし、後述す
る有機アルミニウム化合物と錯化合物を形成していても
よい。また、これらのマグネシウム化合物は、液体であ
っても固体であってもよい。
たとえは、マグネシウム・炭素結合あるいはマグネシウ
ム・水素結合を有するマグネシウム化合物を挙げること
かできる。このような還元性を有するマグネシウム化合
物の具体的な例としては、ジメチルマグネシウム、ジデ
シルマグネシウム、ジプロピルマグネシウム、シアミル
マグネシウム、シアミルマグネシウム、ジデシルマグネ
シウム、ジデシルマグネシウム、エチル塩化マグネシウ
ム、プロピル塩化マグネシウム、ブチル塩化マグネシウ
ム、ヘキシル塩化マグネシウム、アミル塩化マグネシウ
ム、プチルエトキシマクネシウム、エチルブチルマグネ
シウム、オクチルブチルマグネシウム、プチルマクネシ
ウムハライトなどを挙げることかできる。これらマグネ
シウム化合物は、単独で用いることもてきるし、後述す
る有機アルミニウム化合物と錯化合物を形成していても
よい。また、これらのマグネシウム化合物は、液体であ
っても固体であってもよい。
還元性を有しないマグネシウム化合物の具体的な例とし
ては、塩化マグネシウム、臭化マグネシウム、沃化マグ
ネシウム、弗化マグネシウムなとのハロケン化マクネシ
ウム、メトキシ塩化マグネシウム、エトキモ塩化マグネ
シウム、イソプロポキモ塩化マグネシウム、ブトキシ塩
化マグネシウム、オクトキシ塩化マグネシウムなとのア
ルコキシマグネシウムハライド;フェノキシ塩化マグネ
シウム、メチルフェノキシ塩化マグネシウムなどのアル
コキシマグネシウムハライド、エトキシマグネシウム、
イソプロポキシマグネシウム、ブトキシマグネシウム、
n−オクトキシマグネシウム、2−エチルヘキソキシマ
グネシウムなどのアルコキシマグネシウム;フェノキシ
マグネシウム、ジメチルフェノキシマグネシウムなどの
アリロキシマグネシウム;ラウリン酸マグネシウム、ス
テアリン酸マグネシウムなどのマグネシウムのカルボン
酸塩などを挙げることができる。
ては、塩化マグネシウム、臭化マグネシウム、沃化マグ
ネシウム、弗化マグネシウムなとのハロケン化マクネシ
ウム、メトキシ塩化マグネシウム、エトキモ塩化マグネ
シウム、イソプロポキモ塩化マグネシウム、ブトキシ塩
化マグネシウム、オクトキシ塩化マグネシウムなとのア
ルコキシマグネシウムハライド;フェノキシ塩化マグネ
シウム、メチルフェノキシ塩化マグネシウムなどのアル
コキシマグネシウムハライド、エトキシマグネシウム、
イソプロポキシマグネシウム、ブトキシマグネシウム、
n−オクトキシマグネシウム、2−エチルヘキソキシマ
グネシウムなどのアルコキシマグネシウム;フェノキシ
マグネシウム、ジメチルフェノキシマグネシウムなどの
アリロキシマグネシウム;ラウリン酸マグネシウム、ス
テアリン酸マグネシウムなどのマグネシウムのカルボン
酸塩などを挙げることができる。
これら還元性を有しないマグネシウム化合物は、上述し
た還元性を有するマグネシウム化合物から誘導した化合
物あるいは触媒成分の調製時に誘導した化合物であって
もよい。還元性を有しないマグネシウム化合物を、還元
性を有するマグネシウム化合物から誘導するには、たと
えば、還元性を有するマグネシウム化合物を、ポリシロ
キサン化合物、ハロゲン含有シラン化合物、ノ\ロケン
含有アルミニウム化合物、エステル、アルコールなとの
化合物と接触させればよい。
た還元性を有するマグネシウム化合物から誘導した化合
物あるいは触媒成分の調製時に誘導した化合物であって
もよい。還元性を有しないマグネシウム化合物を、還元
性を有するマグネシウム化合物から誘導するには、たと
えば、還元性を有するマグネシウム化合物を、ポリシロ
キサン化合物、ハロゲン含有シラン化合物、ノ\ロケン
含有アルミニウム化合物、エステル、アルコールなとの
化合物と接触させればよい。
なお、マグネシウム化合物は上記の還元性を有するマグ
ネシウム化合物および還元性を有しないマグネシウム化
合物の外に、上記のマグネシウム化合物と他の金属との
錯化合物、複化合物あるいは他の金属化合物との混合物
であってもよい。さらに、上記の化合物を2種以上組み
合わせた混合物であってもよい。
ネシウム化合物および還元性を有しないマグネシウム化
合物の外に、上記のマグネシウム化合物と他の金属との
錯化合物、複化合物あるいは他の金属化合物との混合物
であってもよい。さらに、上記の化合物を2種以上組み
合わせた混合物であってもよい。
これらの中でも、還元性を有しないマグネシウム化合物
か好ましく、特に好ましくはハロゲン含有マグネシウム
化合物であり、さらに、これらの中でも塩化マグネシウ
ム、アルコキシ塩化マグネシウム、アリロキシ塩化マグ
ネシウムか好ましく用いられる。
か好ましく、特に好ましくはハロゲン含有マグネシウム
化合物であり、さらに、これらの中でも塩化マグネシウ
ム、アルコキシ塩化マグネシウム、アリロキシ塩化マグ
ネシウムか好ましく用いられる。
固体チタン触媒成分[A]の調製に用いられる電子供与
体としては、有機カルボン酸エステル好ましくは多価カ
ルホン酸エステルか挙げられ、具体的には、下記式て表
わされる骨格を有する化合物が挙げられる。
体としては、有機カルボン酸エステル好ましくは多価カ
ルホン酸エステルか挙げられ、具体的には、下記式て表
わされる骨格を有する化合物が挙げられる。
上記した式中、R1は置換または非置換の炭化水素基を
表わし、R2R5R6は水素原子、置換もしくは非置換
の炭化水素基を表わし、R3R4は水素原子、置換もし
くは非置換の炭化水素基を表わす。なお、RRは少なく
とも一方が置換または非置換の炭化水素基であることが
好ましい。またR3とR4とは互いに連結されて環状構
造を形成していてもよい。置換の炭化水素基としては、
N、0、Sなどの異原子を含む置換の炭化水素基か挙げ
られ、たとえば −C−0−C−−COOR,−COOH。
表わし、R2R5R6は水素原子、置換もしくは非置換
の炭化水素基を表わし、R3R4は水素原子、置換もし
くは非置換の炭化水素基を表わす。なお、RRは少なく
とも一方が置換または非置換の炭化水素基であることが
好ましい。またR3とR4とは互いに連結されて環状構
造を形成していてもよい。置換の炭化水素基としては、
N、0、Sなどの異原子を含む置換の炭化水素基か挙げ
られ、たとえば −C−0−C−−COOR,−COOH。
OH,−3o3H,−C−N−C−−NH2なとの構造
を有する置換の炭化水素基か挙げられる。
を有する置換の炭化水素基か挙げられる。
これらの中では、RR2の少なくとも一方が、炭素数か
2以上のアルキル基であるジカルボン酸から誘導される
ジエステルか好ましい。
2以上のアルキル基であるジカルボン酸から誘導される
ジエステルか好ましい。
多価カルボン酸エステルの具体例としては、コハク酸ジ
エチル、コハク酸ジブチル、メチルコハク酸ジエチル、
α−メチルグルタル酸ジイソブチル、マロン酸ジブチル
メチル、マロン酸ジエチル、エチルマロン酸ジエチル、
イソプロピルマロン酸ジエチル、ブチルマロン酸ジエチ
ル、フェニルマロン酸ジエチル、ジエチルマロン酸ジエ
チル、アリルマロン酸ジエチル、ジイソブチルマロン酸
ジエチル、ジノルマルブチルマロン酸ジエチル、マレイ
ン酸ジメチル、マレイン酸モノオクチル、マレイン酸ン
イソオクチル、マレイン酸ジイソブチル、ブチルマレイ
ン酸ジイソブチル、ブチルマレイン酸ジエチル、β−メ
チルクルタル酸ジイソプロピル、エチルコハク酸ジアル
リル、フマル酸ジ2−エチルヘキシル、イタコン酸ジエ
チル、イタコン酸ジイソブチル、シトラコン酸ジイソオ
クチル、シトラコン酸ジメチルなとの脂肪族ポリカルカ
ルボン酸エステル、1,2−シクロヘキサンカルボン酸
ジエチル、1.2−シクロヘキサンカルボン酸ジイソブ
チル、テトラヒドロフタル酸ジエチル、ナジック酸ジエ
チルのような脂肪族ポリカルボン酸エステル、フタル酸
モノエチル、フタル酸ジメチル、フタル酸メチルエチル
、フタル酸モノイソブチル、フタル酸ジエチル、フタル
酸エチルイソブチル、フタル酸モノノルマルブチル、フ
タル酸エチルノルマルブチル、フタル酸ジn−プロピル
、フタル酸ジイソプロピル、フタル酸ジn−ブチル、フ
タル酸ジイソブチル、フタル酸ジn−ヘプチル、フタル
酸ジー2−エチルヘキシル、フタル酸ジデシル、フタル
酸ペンシルブチル、フタル酸ジフェニル、ナフタリンジ
カルボン酸ジブチル、ナフタリンジカルボン酸ジブチル
、トリメリット酸トリエチル、トリメリット酸ジブチル
なとの芳香族ポリカルボン酸エステル、3.4−フラン
ジカルボン酸なとの異面環ポリカルボン酸から誘導され
るエステルなとを挙げることができる。
エチル、コハク酸ジブチル、メチルコハク酸ジエチル、
α−メチルグルタル酸ジイソブチル、マロン酸ジブチル
メチル、マロン酸ジエチル、エチルマロン酸ジエチル、
イソプロピルマロン酸ジエチル、ブチルマロン酸ジエチ
ル、フェニルマロン酸ジエチル、ジエチルマロン酸ジエ
チル、アリルマロン酸ジエチル、ジイソブチルマロン酸
ジエチル、ジノルマルブチルマロン酸ジエチル、マレイ
ン酸ジメチル、マレイン酸モノオクチル、マレイン酸ン
イソオクチル、マレイン酸ジイソブチル、ブチルマレイ
ン酸ジイソブチル、ブチルマレイン酸ジエチル、β−メ
チルクルタル酸ジイソプロピル、エチルコハク酸ジアル
リル、フマル酸ジ2−エチルヘキシル、イタコン酸ジエ
チル、イタコン酸ジイソブチル、シトラコン酸ジイソオ
クチル、シトラコン酸ジメチルなとの脂肪族ポリカルカ
ルボン酸エステル、1,2−シクロヘキサンカルボン酸
ジエチル、1.2−シクロヘキサンカルボン酸ジイソブ
チル、テトラヒドロフタル酸ジエチル、ナジック酸ジエ
チルのような脂肪族ポリカルボン酸エステル、フタル酸
モノエチル、フタル酸ジメチル、フタル酸メチルエチル
、フタル酸モノイソブチル、フタル酸ジエチル、フタル
酸エチルイソブチル、フタル酸モノノルマルブチル、フ
タル酸エチルノルマルブチル、フタル酸ジn−プロピル
、フタル酸ジイソプロピル、フタル酸ジn−ブチル、フ
タル酸ジイソブチル、フタル酸ジn−ヘプチル、フタル
酸ジー2−エチルヘキシル、フタル酸ジデシル、フタル
酸ペンシルブチル、フタル酸ジフェニル、ナフタリンジ
カルボン酸ジブチル、ナフタリンジカルボン酸ジブチル
、トリメリット酸トリエチル、トリメリット酸ジブチル
なとの芳香族ポリカルボン酸エステル、3.4−フラン
ジカルボン酸なとの異面環ポリカルボン酸から誘導され
るエステルなとを挙げることができる。
多価カルボン酸エステルの他の例としては、アジピン酸
ジエチル、アジピン酸ジイソブチル、セバシン酸ジイソ
プロピル、セバシン酸ジn−ブチル、セバシン酸n−オ
クチル、セバシン酸ジー2−エチルヘキシルなとの、長
鎖ジカルボン酸から誘導されるエステルを挙げることが
できる。
ジエチル、アジピン酸ジイソブチル、セバシン酸ジイソ
プロピル、セバシン酸ジn−ブチル、セバシン酸n−オ
クチル、セバシン酸ジー2−エチルヘキシルなとの、長
鎖ジカルボン酸から誘導されるエステルを挙げることが
できる。
これらの多価カルボン酸エステルの中では、前述した一
般式で表わされる骨格を有する化合物が好ましく、さら
に好ましくはフタル酸、マレイン酸、置換マロン酸など
と、炭素数2以上のアルコールとから誘導されるエステ
ルか好ましく、フタル酸と炭素数2以上のアルコールと
の反応により得られるジエステルがとくに好ましい。
般式で表わされる骨格を有する化合物が好ましく、さら
に好ましくはフタル酸、マレイン酸、置換マロン酸など
と、炭素数2以上のアルコールとから誘導されるエステ
ルか好ましく、フタル酸と炭素数2以上のアルコールと
の反応により得られるジエステルがとくに好ましい。
これらの多価カルボン酸エステルとしては、必すしも出
発原料として上記のような多価カルボン酸エステルを使
用する必要はなく、固体チタン触媒成分[A]の調製過
程でこれらの多価カルボン酸エステルを誘導することが
できる化合物を用い、固体チタン触媒成分[A]の調製
段階で多価カルボン酸エステルを生成させてもよい。
発原料として上記のような多価カルボン酸エステルを使
用する必要はなく、固体チタン触媒成分[A]の調製過
程でこれらの多価カルボン酸エステルを誘導することが
できる化合物を用い、固体チタン触媒成分[A]の調製
段階で多価カルボン酸エステルを生成させてもよい。
固体チタン系触媒[A]を調製する際に使用することが
できる多価カルボン酸以外の電子供与体としては、後述
するような、アルコール類、アミン類、アミド類、エー
テル類、ケトン類、ニトリル類、ホスフィン類、スチビ
ン類、アルシン類、ホスホルアミド類、エステル類、チ
オエーテル類、チオエステル類、酸無水物類、酸ノ\ラ
イド類、アルデヒド類、アルコレート類、アルコキシ(
アリーロキシ)シラン類などの有機ケイ素化合物、有機
酸類および周期律表の第■族〜第■族に属する金属のア
ミド類および塩類などを挙げることができる。
できる多価カルボン酸以外の電子供与体としては、後述
するような、アルコール類、アミン類、アミド類、エー
テル類、ケトン類、ニトリル類、ホスフィン類、スチビ
ン類、アルシン類、ホスホルアミド類、エステル類、チ
オエーテル類、チオエステル類、酸無水物類、酸ノ\ラ
イド類、アルデヒド類、アルコレート類、アルコキシ(
アリーロキシ)シラン類などの有機ケイ素化合物、有機
酸類および周期律表の第■族〜第■族に属する金属のア
ミド類および塩類などを挙げることができる。
固体チタン触媒成分[A]は、上記したようなマグネシ
ウム化合物(もしくは金属マクネシウム)、電子供与体
およびチタン化合物を接触させることにより製造するこ
とかできる。固体チタン触媒成分[A]を製造するには
、マグネシウム化合物、チタン化合物、電子供与体から
高活性チタン触媒成分を調製する公知の方法を採用する
ことができる。なお、上記の成分は、たとえばケイ素、
リン、アルミニウムなとの他の反応試剤の存在下に接触
させてもよい。
ウム化合物(もしくは金属マクネシウム)、電子供与体
およびチタン化合物を接触させることにより製造するこ
とかできる。固体チタン触媒成分[A]を製造するには
、マグネシウム化合物、チタン化合物、電子供与体から
高活性チタン触媒成分を調製する公知の方法を採用する
ことができる。なお、上記の成分は、たとえばケイ素、
リン、アルミニウムなとの他の反応試剤の存在下に接触
させてもよい。
これらの固体チタン触媒成分[A]の製造方法を数例挙
げて以下に簡単に述べる。
げて以下に簡単に述べる。
(1)マグネシウム化合物、あるいはマグネシウム化合
物および電子供与体からなる錯化合物とチタン化合物と
を液相にて反応させる方法。この反応は、粉砕助剤など
の存在下に行なってもよい。
物および電子供与体からなる錯化合物とチタン化合物と
を液相にて反応させる方法。この反応は、粉砕助剤など
の存在下に行なってもよい。
また、上記のように反応させる際に、固体状の化合物に
ついては、粉砕してもよい。さらにまた、上記のように
反応させる際に、各成分を電子供与体および/または有
機アルミニウム化合物やハロゲン含有ケイ素化合物のよ
うな反応助剤て予備処理してもよい。なお、この方法に
おいては、上記電子供与体を少なくとも一回は用いる。
ついては、粉砕してもよい。さらにまた、上記のように
反応させる際に、各成分を電子供与体および/または有
機アルミニウム化合物やハロゲン含有ケイ素化合物のよ
うな反応助剤て予備処理してもよい。なお、この方法に
おいては、上記電子供与体を少なくとも一回は用いる。
(2)還元性を有しない液状のマグネシウム化合物と、
液状チタン化合物とを、電子供与体の存在下で反応させ
て固体状のチタン複合体を析出させる方法。
液状チタン化合物とを、電子供与体の存在下で反応させ
て固体状のチタン複合体を析出させる方法。
(3)(2)で得られた反応生成物に、チタン化合物を
さらに反応させる方法。
さらに反応させる方法。
(4)(1)あるいは(2)で得られる反応生成物に、
電子供与体およびチタン化合物をさらに反応させる方法
。
電子供与体およびチタン化合物をさらに反応させる方法
。
(5)マグネシウム化合物あるいはマグネシウム化合物
と電子供与体とからなる錯化合物をチタン化合物の存在
下に粉砕して得られた固体状物を、ハロゲン、ハロゲン
化合物および芳香族炭化水素のいずれかで処理する方法
。なお、この方法においては、マグネシウム化合物ある
いはマグネシウム化合物と電子供与体とからなる錯化合
物を、粉砕助剤などの存在下に粉砕してもよい。また、
マグネシウム化合物あるいはマグネシウム化合物と電子
供与体とからなる錯化合物を、チタン化合物の存在下に
粉砕した後に、反応助剤て予倫処理し、次いで、ハロケ
ンなとて処理してもよい。なお、反応助剤としては、有
機アルミニウム化合物あるいはハロゲン含有ケイ素化合
物なとが挙げられる。
と電子供与体とからなる錯化合物をチタン化合物の存在
下に粉砕して得られた固体状物を、ハロゲン、ハロゲン
化合物および芳香族炭化水素のいずれかで処理する方法
。なお、この方法においては、マグネシウム化合物ある
いはマグネシウム化合物と電子供与体とからなる錯化合
物を、粉砕助剤などの存在下に粉砕してもよい。また、
マグネシウム化合物あるいはマグネシウム化合物と電子
供与体とからなる錯化合物を、チタン化合物の存在下に
粉砕した後に、反応助剤て予倫処理し、次いで、ハロケ
ンなとて処理してもよい。なお、反応助剤としては、有
機アルミニウム化合物あるいはハロゲン含有ケイ素化合
物なとが挙げられる。
なお、この方法においては、少なくとも一回は電子供与
体を用いる。
体を用いる。
(6)前記(1)〜(4)で得られる化合物を、ハロゲ
ンまたはハロケン化合物または芳香族炭化水素で処理す
る方法。
ンまたはハロケン化合物または芳香族炭化水素で処理す
る方法。
(7)金属酸化物、ジヒドロカルビルマグネシウムおよ
びハロゲン含有アルコールとの接触反応物を、電子供与
体およびチタン化合物と接触させる方法。
びハロゲン含有アルコールとの接触反応物を、電子供与
体およびチタン化合物と接触させる方法。
(8)有機酸のマグネシウム塩、アルコキシマグネシウ
ム、アリーロキシマグネシウムなどのマグネシウム化合
物を、電子供与体、チタン化合物および/またはハロゲ
ン含有炭化水素と反応させる方法。
ム、アリーロキシマグネシウムなどのマグネシウム化合
物を、電子供与体、チタン化合物および/またはハロゲ
ン含有炭化水素と反応させる方法。
上記(1)〜(8)に挙げた固体チタン触媒成分[Al
の調製法の中では、触媒調製時において液状のハロケン
化チタンを用いる方法あるいはチタン化合物を用いた後
、あるいはチタン化合物を用いる際にハロゲン化炭化水
素を用いる方法か好ましい。
の調製法の中では、触媒調製時において液状のハロケン
化チタンを用いる方法あるいはチタン化合物を用いた後
、あるいはチタン化合物を用いる際にハロゲン化炭化水
素を用いる方法か好ましい。
固体チタン触媒成分[Alを調製する際に用いられる上
述したような各成分の使用量は、調製方法によって異な
り一概に規定てきないが、たとえばマグネシウム化合物
1モル当り、電子供与体は約0.01〜5モル、好まし
くは0.05〜2モルの量で、チタン化合物は約0.0
1〜500モル好マしくは0.05〜300モルの量で
用いられる。
述したような各成分の使用量は、調製方法によって異な
り一概に規定てきないが、たとえばマグネシウム化合物
1モル当り、電子供与体は約0.01〜5モル、好まし
くは0.05〜2モルの量で、チタン化合物は約0.0
1〜500モル好マしくは0.05〜300モルの量で
用いられる。
このようにして得られた固体チタン触媒成分[Alは、
マグネシウム、チタン、ノ10ゲンおよび電子供与体を
必須成分として含有している。
マグネシウム、チタン、ノ10ゲンおよび電子供与体を
必須成分として含有している。
この固体チタン触媒成分[Alにおいて、!10ケン/
チタン(原子比)は約4〜200、好ましくは約5〜1
00てあり、前記電子供与体/チタン(モル比)は約0
.1〜10、好ましくは約0.2〜約6であり、マグネ
シウム/チタン(原子比)は約1〜100、好ましくは
約2〜50であることか望ましい。
チタン(原子比)は約4〜200、好ましくは約5〜1
00てあり、前記電子供与体/チタン(モル比)は約0
.1〜10、好ましくは約0.2〜約6であり、マグネ
シウム/チタン(原子比)は約1〜100、好ましくは
約2〜50であることか望ましい。
この固体チタン触媒成分[Alは市販のノ10ゲン化マ
クネシウムと比較すると、結晶サイズの小さいハロケン
化マグネシウムを含み、通常その比表面積が約50rr
r/g以上、好ましくは約60〜1000イ/g、より
好ましくは約100〜800ni/gである。そして、
この固体チタン触媒成分[Alは、上記の成分か一体と
なって触媒成分を形成しているので、ヘキサン洗浄によ
って実質的にその組成か変わることかない。
クネシウムと比較すると、結晶サイズの小さいハロケン
化マグネシウムを含み、通常その比表面積が約50rr
r/g以上、好ましくは約60〜1000イ/g、より
好ましくは約100〜800ni/gである。そして、
この固体チタン触媒成分[Alは、上記の成分か一体と
なって触媒成分を形成しているので、ヘキサン洗浄によ
って実質的にその組成か変わることかない。
このような固体チタン触媒成分[Alは、単独で使用す
ることもてきるが、また、たとえばケイ素化合物、アル
ミニウム化合物、ポリオレフィンなどの無機化合物また
は有機化合物で希釈して使用することもてきる。なお、
希釈剤を用いる場合には、上述した比表面積より小さく
ても、高い触媒活性を示す。
ることもてきるが、また、たとえばケイ素化合物、アル
ミニウム化合物、ポリオレフィンなどの無機化合物また
は有機化合物で希釈して使用することもてきる。なお、
希釈剤を用いる場合には、上述した比表面積より小さく
ても、高い触媒活性を示す。
このような高活性チタン触媒成分の調製法等については
、たとえば、特開昭50−108385号公報、同50
−121’1590号公報、同51−20297号公報
、同5128189号公報、同51−64586号公報
、同51−92885号公報、同51−136625号
公報、同52−87489号公報、同52−10059
6号公報、同52−147888号公報、同52−10
4593号公報、同53−2580号公報、同53−4
0093号公報、同53−40094号公報、同53−
43094号公報、同55−135102号公報、同5
5−135103号公報、同55−1.52710号公
報、同5B−811号公報、同5B−11901i号公
報、同5B−181306号公報、同58−8300[
1i号公報、同58−138705号公報、同58−1
3870[1号公報、同58−138707号公報、同
5g−138708号公報、同58−138709号公
報、同5 g −13871,0号公報、同58−13
8715号公報、同60−23404号公報、同81−
21109号公報、同61−37802号公報、同61
−37803号公報、などに開示されている。
、たとえば、特開昭50−108385号公報、同50
−121’1590号公報、同51−20297号公報
、同5128189号公報、同51−64586号公報
、同51−92885号公報、同51−136625号
公報、同52−87489号公報、同52−10059
6号公報、同52−147888号公報、同52−10
4593号公報、同53−2580号公報、同53−4
0093号公報、同53−40094号公報、同53−
43094号公報、同55−135102号公報、同5
5−135103号公報、同55−1.52710号公
報、同5B−811号公報、同5B−11901i号公
報、同5B−181306号公報、同58−8300[
1i号公報、同58−138705号公報、同58−1
3870[1号公報、同58−138707号公報、同
5g−138708号公報、同58−138709号公
報、同5 g −13871,0号公報、同58−13
8715号公報、同60−23404号公報、同81−
21109号公報、同61−37802号公報、同61
−37803号公報、などに開示されている。
有機アルミニウム化合物触媒成分[B]としては、少な
くとも分子内に1個のAl−炭素結合を有する化合物が
利用できる。このような化合物としては、たとえば、 (式中、R1およびR2は炭素原子を通常1〜15個、
好ましくは1〜4個含む炭化水素基であり、これらは互
いに同一でも異なってもよい。Xはハロゲン原子を表わ
し、0<m≦3、nは0≦n<3、pは0≦p<3、q
はO≦q<3の数であって、しかもm+n+p+q−3
である)で表わされる有機アルミニウム化合物、 (ii )−数式MAJOR’4 ■ (式中、M 1はLi、Na、にてあり、R1は前記と
同じ)で表わされる第1族金属とアルミニウムとの錯ア
ルキル化物などを挙げることができる。
くとも分子内に1個のAl−炭素結合を有する化合物が
利用できる。このような化合物としては、たとえば、 (式中、R1およびR2は炭素原子を通常1〜15個、
好ましくは1〜4個含む炭化水素基であり、これらは互
いに同一でも異なってもよい。Xはハロゲン原子を表わ
し、0<m≦3、nは0≦n<3、pは0≦p<3、q
はO≦q<3の数であって、しかもm+n+p+q−3
である)で表わされる有機アルミニウム化合物、 (ii )−数式MAJOR’4 ■ (式中、M 1はLi、Na、にてあり、R1は前記と
同じ)で表わされる第1族金属とアルミニウムとの錯ア
ルキル化物などを挙げることができる。
前記の(i)に属する有機アルミニウム化合物としでは
、次のような化合物を例示できる。
、次のような化合物を例示できる。
一般式RAl7 (OR) 3−01升
(式中、R1およびR2は前記と同じ。mは好ましくは
1,5≦m≦3の数である)、一般式RAgX3−Il
1 (式中、R1は前記と同じ。Xはハロゲン、mは好まし
くは0<m<3である) 一般大R’ ff1Aff R3−。
1,5≦m≦3の数である)、一般式RAgX3−Il
1 (式中、R1は前記と同じ。Xはハロゲン、mは好まし
くは0<m<3である) 一般大R’ ff1Aff R3−。
(式中、R1は前記と同し。mは好ましくは2≦m<3
である)、 (式中、R1およびR2は前記と同じ。Xは・・ロゲン
、Q<m≦3.0≦n<3.0≦q<3で、m + n
+ q = 3である)で表わされる化合物なとを挙
げることができる。
である)、 (式中、R1およびR2は前記と同じ。Xは・・ロゲン
、Q<m≦3.0≦n<3.0≦q<3で、m + n
+ q = 3である)で表わされる化合物なとを挙
げることができる。
(i)に属するアルミニウム化合物としては、より具体
的には、トリエチルアルミニウム、トリブチルアルミニ
ウムなどのトリアルキルアルミニウム;トリイソプレニ
ルアルミニウムなとのトリアルケニルアルミニウム; ジエチルアルミニウムエトキシド、ジブチルアルミニウ
ムブトキシドなどのジアルキルアルミニウムアルコキシ
ド; エチルアルミニウムセスキエトキシド、ブチルアルミニ
ウムセスキブトキシドなどのアルキルアルミニウムセス
キアルコキシド、 R’ A、17 (OR) なとて表わされ
る平2.5 0.5均組成を
有する部分的にアルコキシ化されたアルキルアルミニウ
ム ジエチルアルミニウムクロリド、ジブチルアルミニウム
クロリド、ンエチルアルミニウムブロミドなどのジアル
キルアルミニウムハライト:エチルアルミニウムセスキ
プロミド、ブチルアルミニウムセスキクロリド、エチル
アルミニウムセスキプロミドなどのアルキルアルミニウ
ムセスキ/\ライド; エチルアルミニウムジクロリド、プロピルアルミニウム
ジクロリド、ブチルアルミニウムジブロミド等のアルキ
ルアルミニウムシバライドなどの部分的にハロケン化さ
れたアルキルアルミニウム。
的には、トリエチルアルミニウム、トリブチルアルミニ
ウムなどのトリアルキルアルミニウム;トリイソプレニ
ルアルミニウムなとのトリアルケニルアルミニウム; ジエチルアルミニウムエトキシド、ジブチルアルミニウ
ムブトキシドなどのジアルキルアルミニウムアルコキシ
ド; エチルアルミニウムセスキエトキシド、ブチルアルミニ
ウムセスキブトキシドなどのアルキルアルミニウムセス
キアルコキシド、 R’ A、17 (OR) なとて表わされ
る平2.5 0.5均組成を
有する部分的にアルコキシ化されたアルキルアルミニウ
ム ジエチルアルミニウムクロリド、ジブチルアルミニウム
クロリド、ンエチルアルミニウムブロミドなどのジアル
キルアルミニウムハライト:エチルアルミニウムセスキ
プロミド、ブチルアルミニウムセスキクロリド、エチル
アルミニウムセスキプロミドなどのアルキルアルミニウ
ムセスキ/\ライド; エチルアルミニウムジクロリド、プロピルアルミニウム
ジクロリド、ブチルアルミニウムジブロミド等のアルキ
ルアルミニウムシバライドなどの部分的にハロケン化さ
れたアルキルアルミニウム。
ジエチルアルミニウムヒドリド、ジブチルアルミニウム
ヒドリドなどのジアルキルアルミニウムヒドリド エチ
ルアルミニウムジクドリド、プロビルアルミニウムジヒ
ドリド等のアルキルアルミニウムジヒドリドなとその他
の部分的に水素化されたアルキルアルミニウム; エチルアルミニウムエトキシクロリド、ブチルアルミニ
ウムブトキシクロリド、エチルアルミニウムエトキシプ
ロミドなどの部分的にアルコキシ化およびハロゲン化さ
れたアルキルアルミニウムを挙げることができる。
ヒドリドなどのジアルキルアルミニウムヒドリド エチ
ルアルミニウムジクドリド、プロビルアルミニウムジヒ
ドリド等のアルキルアルミニウムジヒドリドなとその他
の部分的に水素化されたアルキルアルミニウム; エチルアルミニウムエトキシクロリド、ブチルアルミニ
ウムブトキシクロリド、エチルアルミニウムエトキシプ
ロミドなどの部分的にアルコキシ化およびハロゲン化さ
れたアルキルアルミニウムを挙げることができる。
また(i)に類似する化合物としては、酸素原子や窒素
原子を介して2以上のアルミニウムが結合した有機アル
ミニウム化合物を挙げることができる。このような化合
物としては、例えば、(C2H5)2AgOAIl (
C2H5)2、(C4H9)2AgOAg (C4H9
)2、メチルアルミノオキサンなどを挙げることができ
る。
原子を介して2以上のアルミニウムが結合した有機アル
ミニウム化合物を挙げることができる。このような化合
物としては、例えば、(C2H5)2AgOAIl (
C2H5)2、(C4H9)2AgOAg (C4H9
)2、メチルアルミノオキサンなどを挙げることができ
る。
前1a(i)に属する化合物としては、LiAl (C
2H5)4、 L i AM (C7H15) 4などを挙げること
ができる。
2H5)4、 L i AM (C7H15) 4などを挙げること
ができる。
これらの中ではとくにトリアルキルアルミニウムあるい
は上記した2種以上のアルミニウム化合物か結合したア
ルキルアルミニウムを用いることが好ましい。
は上記した2種以上のアルミニウム化合物か結合したア
ルキルアルミニウムを用いることが好ましい。
電子供与体触媒成分[C]としては、アルコール類、フ
ェノール類、ケトン、アルデヒド、カルボン酸、有機酸
または無機酸のエステル、エーテル、酸アミド、酸無水
物、アルコキシシランなどの含酸素電子供与体、アンモ
ニア、アミン、ニトリル、イソシアネートなどの含窒素
電子供与体、あるいは上記のような多価カルボン酸エス
テルなどを用いることができる。より具体的には、メタ
ノール、エタノール、プロパツール、ペンタノール、ヘ
キサノール、オクタツール、ドデカノール、オクタデシ
ルアルコール、オレイルアルコール、ベンジルアルコー
ル、フェニルエチルアルコール、クミルアルコール、イ
ソプロピルアルコール、クミルアルコール、イソプロピ
ルベンジルアルコールなどの炭素数1〜18のアルコー
ル類;フェノール、クレゾール、キシレノール、エチル
フェノール、プロピルフェノール、ノニルフェノール、
クミルフェノール、ナフ]・−ルなとの低級アルキル基
を有してもよい炭素数6〜20のフェノール類、アセト
ン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、ア
セトフェノン、ベンゾフェノン、ベンゾキノンなとの炭
素数3〜]5のケトン類アセトアルデヒド、プロピオン
アルデヒド、オクチルアルデヒド、ヘンスアルデヒド、
トルアルデヒド、ナフトアルデヒドなどの炭素数2〜1
5のアルデヒド類;ギ酸メチル、酢酸メチル、酢酸エチ
ル、酢酸ビニル、酢酸プロピル、酢酸オクチル、酢酸シ
クロヘキシル、プロピオン酸エチル、酪酸メチル、吉草
酸エチル、クロル酢酸メチル、ジクロル酢酸エチル、メ
タクリル酸メチル、クロトン酸エチル、シクロヘキサン
カルボン酸エチル、安息香酸メチル、安息香酸エチル、
安息香酸プロピル、安息香酸ブチル、安息香酸オクチル
、安息香酸シクロヘキシル、安息香酸フェニル、安息香
酸ペンシル、トルイル酸メチル、トルイル酸エチル、ト
ルイル酸アミル、エチル安息香酸エチル、アニス酸メチ
ル、マレイン酸ローブチル、メチルマロン酸ンイソブチ
ル、シクロヘキセンカルホ/酸ンnヘキシル、ナジック
酸ンエチル、テトラヒドロ1タル酸ンイソブロビル、フ
タル酸ジエチル、フタル酸ジイソブチル、フタル酸シn
−ブチル、フタル酸ノ2−エチルヘキンル、γ−ブチロ
ラクトン、δバレロラクトン、クマリン、フタリド、炭
酸エチレンなどの炭素数2〜30の有機酸エステルアセ
チルクロリド、ヘンジイルクロリド、トルイル酸クロリ
ド、アニス酸クロリドなとの炭素数2〜15の酸ノ\ラ
イト類;メチルエーテル、エチルエーテル、イソプロピ
ルエーテル、ブチルエーテル、アミルエーテル、テトラ
ヒドロフラン、アニソール、ジフェニルエーテルなどの
炭素数2〜20のエーテル類;酢酸アミド、安息香酸ア
ミド、トルイル酸アミドなとの酸アミド類、メチルアミ
ン、エチルアミン、ジエチルアミン、トリブチルアミン
、ピペリジン、トリベンジルアミン、アニリン、ピリジ
ン、ピコリン、テトラメチレンシアミンなとのアミン類
、アセトニトリル、ヘンジニトリル、トルニトリルなと
の二l・リル類、無水酊酸、無水フタル酸、無水安息香
酸なとの酸無水物などが用いられる。
ェノール類、ケトン、アルデヒド、カルボン酸、有機酸
または無機酸のエステル、エーテル、酸アミド、酸無水
物、アルコキシシランなどの含酸素電子供与体、アンモ
ニア、アミン、ニトリル、イソシアネートなどの含窒素
電子供与体、あるいは上記のような多価カルボン酸エス
テルなどを用いることができる。より具体的には、メタ
ノール、エタノール、プロパツール、ペンタノール、ヘ
キサノール、オクタツール、ドデカノール、オクタデシ
ルアルコール、オレイルアルコール、ベンジルアルコー
ル、フェニルエチルアルコール、クミルアルコール、イ
ソプロピルアルコール、クミルアルコール、イソプロピ
ルベンジルアルコールなどの炭素数1〜18のアルコー
ル類;フェノール、クレゾール、キシレノール、エチル
フェノール、プロピルフェノール、ノニルフェノール、
クミルフェノール、ナフ]・−ルなとの低級アルキル基
を有してもよい炭素数6〜20のフェノール類、アセト
ン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、ア
セトフェノン、ベンゾフェノン、ベンゾキノンなとの炭
素数3〜]5のケトン類アセトアルデヒド、プロピオン
アルデヒド、オクチルアルデヒド、ヘンスアルデヒド、
トルアルデヒド、ナフトアルデヒドなどの炭素数2〜1
5のアルデヒド類;ギ酸メチル、酢酸メチル、酢酸エチ
ル、酢酸ビニル、酢酸プロピル、酢酸オクチル、酢酸シ
クロヘキシル、プロピオン酸エチル、酪酸メチル、吉草
酸エチル、クロル酢酸メチル、ジクロル酢酸エチル、メ
タクリル酸メチル、クロトン酸エチル、シクロヘキサン
カルボン酸エチル、安息香酸メチル、安息香酸エチル、
安息香酸プロピル、安息香酸ブチル、安息香酸オクチル
、安息香酸シクロヘキシル、安息香酸フェニル、安息香
酸ペンシル、トルイル酸メチル、トルイル酸エチル、ト
ルイル酸アミル、エチル安息香酸エチル、アニス酸メチ
ル、マレイン酸ローブチル、メチルマロン酸ンイソブチ
ル、シクロヘキセンカルホ/酸ンnヘキシル、ナジック
酸ンエチル、テトラヒドロ1タル酸ンイソブロビル、フ
タル酸ジエチル、フタル酸ジイソブチル、フタル酸シn
−ブチル、フタル酸ノ2−エチルヘキンル、γ−ブチロ
ラクトン、δバレロラクトン、クマリン、フタリド、炭
酸エチレンなどの炭素数2〜30の有機酸エステルアセ
チルクロリド、ヘンジイルクロリド、トルイル酸クロリ
ド、アニス酸クロリドなとの炭素数2〜15の酸ノ\ラ
イト類;メチルエーテル、エチルエーテル、イソプロピ
ルエーテル、ブチルエーテル、アミルエーテル、テトラ
ヒドロフラン、アニソール、ジフェニルエーテルなどの
炭素数2〜20のエーテル類;酢酸アミド、安息香酸ア
ミド、トルイル酸アミドなとの酸アミド類、メチルアミ
ン、エチルアミン、ジエチルアミン、トリブチルアミン
、ピペリジン、トリベンジルアミン、アニリン、ピリジ
ン、ピコリン、テトラメチレンシアミンなとのアミン類
、アセトニトリル、ヘンジニトリル、トルニトリルなと
の二l・リル類、無水酊酸、無水フタル酸、無水安息香
酸なとの酸無水物などが用いられる。
また電子供与体触媒成分[C]として、下記のような一
般式[1]で示される有機ケイ素化合物を用いることも
てきる。
般式[1]で示される有機ケイ素化合物を用いることも
てきる。
RS +(OR’ ) 4−、 ・−[
1][式中、RおよびR゛は炭化水素基であり、0くn
<4である] 上記のような一般式[1]で示される有機ケイ素化合物
としては、具体的には、トリメチルメトキシシラン、ト
リメチルエトキシシラン、ジメチルジメトキシシラン、
ジメチルジェトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシ
シラン、t−ブチルメチルジメトキシシラン、t−ブチ
ルメチルジェトキシシラン、t−アミルメチルジェトキ
シシラン、ジフェニルジメトキシシラン、フェニルメチ
ルジメトキシシラン、ジフェニルジェトキシシラン、ビ
スo−トリルジメトキシシラン、ビスm−トリルジメト
キシシラン、ビスp−トリルジメトキシシラン、ビスp
−トリルジェトキシシラン、ビスエチルフエニルジメト
キシシラン、ジシクロヘキシルジメトキシシラン、シク
ロヘキシルメチルジメトキシンラン、シクロヘキシルメ
チルジメトキシンラン、エチルトリメトキシシラン、エ
チルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシンラン、
メチルトリメトキシシラン、n−プロピルトリエトキシ
シラン、デシルトリメトキシシラン、デシルトリエトキ
ンシラン、フェニルトリメトキシシラン、γ−クロルプ
ロピルトリメトキシシラン、メチルトルエトキシシラン
、エチルトリエトキシシラン、ビニルトリエトキシシラ
ン、t−ブチルトリエトキシシラン、n−ブチルトリエ
トキシシラン、1so−ブチルトリエトキンシラン、フ
ェニルトリエトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエ
トキシシラン、クロルトリエトキシシラン、エチルトリ
イソプロポキシシラン、ビニルトリブトキシシラン、シ
クロヘキシルトリメトキシンラン、シクロへキシルトリ
エトキシシラン、2−ノルボルナントリメトキシシラン
、2−ノルボルナントリエトキシシラン、2−ノルボル
ナンメチルジメトキシシラン、ケイ酸エチル、ケイ酸ブ
チル、トリメチルフェノキシシラン、メチルトリアリロ
キシ(allyloxy)シラン、ビニルトリス(β−
メトキシエトキシシラン)、ビニルトリアセトキンシラ
ン、ジメチルテトラエトキシシシロキサンなとか用いら
れる。
1][式中、RおよびR゛は炭化水素基であり、0くn
<4である] 上記のような一般式[1]で示される有機ケイ素化合物
としては、具体的には、トリメチルメトキシシラン、ト
リメチルエトキシシラン、ジメチルジメトキシシラン、
ジメチルジェトキシシラン、ジイソプロピルジメトキシ
シラン、t−ブチルメチルジメトキシシラン、t−ブチ
ルメチルジェトキシシラン、t−アミルメチルジェトキ
シシラン、ジフェニルジメトキシシラン、フェニルメチ
ルジメトキシシラン、ジフェニルジェトキシシラン、ビ
スo−トリルジメトキシシラン、ビスm−トリルジメト
キシシラン、ビスp−トリルジメトキシシラン、ビスp
−トリルジェトキシシラン、ビスエチルフエニルジメト
キシシラン、ジシクロヘキシルジメトキシシラン、シク
ロヘキシルメチルジメトキシンラン、シクロヘキシルメ
チルジメトキシンラン、エチルトリメトキシシラン、エ
チルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシンラン、
メチルトリメトキシシラン、n−プロピルトリエトキシ
シラン、デシルトリメトキシシラン、デシルトリエトキ
ンシラン、フェニルトリメトキシシラン、γ−クロルプ
ロピルトリメトキシシラン、メチルトルエトキシシラン
、エチルトリエトキシシラン、ビニルトリエトキシシラ
ン、t−ブチルトリエトキシシラン、n−ブチルトリエ
トキシシラン、1so−ブチルトリエトキンシラン、フ
ェニルトリエトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエ
トキシシラン、クロルトリエトキシシラン、エチルトリ
イソプロポキシシラン、ビニルトリブトキシシラン、シ
クロヘキシルトリメトキシンラン、シクロへキシルトリ
エトキシシラン、2−ノルボルナントリメトキシシラン
、2−ノルボルナントリエトキシシラン、2−ノルボル
ナンメチルジメトキシシラン、ケイ酸エチル、ケイ酸ブ
チル、トリメチルフェノキシシラン、メチルトリアリロ
キシ(allyloxy)シラン、ビニルトリス(β−
メトキシエトキシシラン)、ビニルトリアセトキンシラ
ン、ジメチルテトラエトキシシシロキサンなとか用いら
れる。
このうちエチルトリエトキシシラン、n−プロピルトリ
エトキシシラン、t−ブチルトリエトキシシラン、ビニ
ルトリアトキンシラン、フェニルトリエトキシシラン、
ビニルトリブトキシシラン、ジフェニルジメトキシシラ
ン、フェニルメチルジメトキシンラン、ビスp−トリル
ジメトキシシラン、p−1−リルメチルジメトキシシラ
ン、ジシクロヘキシルジメトキンシラン、シクロヘキシ
ルメチルジメトキシシラン、2−ノルボルナントリエト
キシシラン、2−ノルボルナンメチルジメトキシシラン
、ジフェニルジェトキシシランか好ましい。
エトキシシラン、t−ブチルトリエトキシシラン、ビニ
ルトリアトキンシラン、フェニルトリエトキシシラン、
ビニルトリブトキシシラン、ジフェニルジメトキシシラ
ン、フェニルメチルジメトキシンラン、ビスp−トリル
ジメトキシシラン、p−1−リルメチルジメトキシシラ
ン、ジシクロヘキシルジメトキンシラン、シクロヘキシ
ルメチルジメトキシシラン、2−ノルボルナントリエト
キシシラン、2−ノルボルナンメチルジメトキシシラン
、ジフェニルジェトキシシランか好ましい。
さらに電子供与体触媒成分[C]として、下記のような
一般式[nlで示される有機ケイ素化合物を用いること
もてきる。
一般式[nlで示される有機ケイ素化合物を用いること
もてきる。
、12
S+RR(OR3)
m 3−m ・・ [II][式中
、R1はシクロペンチル基もしくはアルキル基を有する
/クロペンチル基であり、R2はアルキル基、シクロペ
ンチル基およびアルキル基を有するシクロペンチル基か
らなる群より選ばれる基であり、R3は炭化水素基てあ
り、mはO≦m≦2である。] 上記式[II]において、R1はシクロペンチル基もし
くはアルキル基を有するシクロペンチル基であり、R1
としては、シクロペンチル基以外に、2−メチルシクロ
ペンチル基、3−メチルトンクロペンチル基、2−エチ
ルシクロペンチル基、2.3−ジメチルシクロペンチル
基なとのアルキル基を有するシクロペンチル基を挙げる
ことができる。
、R1はシクロペンチル基もしくはアルキル基を有する
/クロペンチル基であり、R2はアルキル基、シクロペ
ンチル基およびアルキル基を有するシクロペンチル基か
らなる群より選ばれる基であり、R3は炭化水素基てあ
り、mはO≦m≦2である。] 上記式[II]において、R1はシクロペンチル基もし
くはアルキル基を有するシクロペンチル基であり、R1
としては、シクロペンチル基以外に、2−メチルシクロ
ペンチル基、3−メチルトンクロペンチル基、2−エチ
ルシクロペンチル基、2.3−ジメチルシクロペンチル
基なとのアルキル基を有するシクロペンチル基を挙げる
ことができる。
また、式[11]において、R2はアルキル基、シクロ
ペンチル基もしくはアルキル基を有するシクロペンチル
基のいずれかの基であり、R2としては、たとえばメチ
ル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル
基、ヘキシル基などのアルキル基、またはR1として例
示したシクロペンチル基およびアルキル基を有するシク
ロペンチル基を同様に挙げることかできる。
ペンチル基もしくはアルキル基を有するシクロペンチル
基のいずれかの基であり、R2としては、たとえばメチ
ル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル
基、ヘキシル基などのアルキル基、またはR1として例
示したシクロペンチル基およびアルキル基を有するシク
ロペンチル基を同様に挙げることかできる。
また、式[nlにおいて、R3は炭化水素基であり、R
3としては、たとえばアルキル基、シクロアルキル基、
アリール基、アラルキル基などの炭化水素基を挙げるこ
とができる。
3としては、たとえばアルキル基、シクロアルキル基、
アリール基、アラルキル基などの炭化水素基を挙げるこ
とができる。
これらのうちではR■かシクロペンチル基であり、R2
がアルキル基またはシクロペンチル基であり R3がア
ルキル基、特にメチル基またはエチル基である有機ケイ
素化合物を用いることか好ましい。
がアルキル基またはシクロペンチル基であり R3がア
ルキル基、特にメチル基またはエチル基である有機ケイ
素化合物を用いることか好ましい。
このような有機ケイ素化合物として、具体的には、シク
ロペンチルトリメトキシシラン、2−メチルシクロペン
チルトリメトキシシラン、2,3−ジメチルシクロペン
チルトリメトキシシラン、シクロペンチルトリエトキシ
シランなどのトリアルコキシシラン類; ジシクロペンチルジメトキシシラン、ビス(2−メチル
シクロペンチル)ジメトキシシラン、ビス(2,3−ジ
メチルンクロベンチル)ジメトキシシラン、ジシクロペ
ンチルジェトキシシランなとのジアルコキシシラン類; トリシクロペンチルメトキシシラン、l・リンクロペン
チルエトキシシラン、ジシクロペンチルメチルメトキシ
シラン、ジシクロペンチルエチルメトキシシラン、ンシ
クロペンチルメチルエI・キシシラン、シクロペンチル
ジメチルメトキンシランシクロペンチルジエチルメトキ
シシラン、シクロペンチルジメチルエトキシシランなと
のモノアルコキシシラン類などを挙げることかできる。
ロペンチルトリメトキシシラン、2−メチルシクロペン
チルトリメトキシシラン、2,3−ジメチルシクロペン
チルトリメトキシシラン、シクロペンチルトリエトキシ
シランなどのトリアルコキシシラン類; ジシクロペンチルジメトキシシラン、ビス(2−メチル
シクロペンチル)ジメトキシシラン、ビス(2,3−ジ
メチルンクロベンチル)ジメトキシシラン、ジシクロペ
ンチルジェトキシシランなとのジアルコキシシラン類; トリシクロペンチルメトキシシラン、l・リンクロペン
チルエトキシシラン、ジシクロペンチルメチルメトキシ
シラン、ジシクロペンチルエチルメトキシシラン、ンシ
クロペンチルメチルエI・キシシラン、シクロペンチル
ジメチルメトキンシランシクロペンチルジエチルメトキ
シシラン、シクロペンチルジメチルエトキシシランなと
のモノアルコキシシラン類などを挙げることかできる。
これら電子供与体のうち有機カルボン酸エステル類ある
いは有機ケイ素化合物類か好ましく、特に有機ケイ素化
合物か好ましい。
いは有機ケイ素化合物類か好ましく、特に有機ケイ素化
合物か好ましい。
高級α−オレフィン系共重合体ゴムの製造の際に用いら
れるオレフィン重合用触媒は、上記のような固体チタン
触媒成分[A] と、有機アルミニウム化合物触媒成分
[B]と、電子供与体[C]とから形成されており、こ
のオレフィン重合用触媒を用いて、高級α−オレフィン
と非共役ジエンとを重合させるか、このオレフィン重合
用触媒を用いてα−オレフィンあるいは高級α−オレフ
ィンを予備重合させた後、この触媒を用いて高級α−オ
レフィンと非共役ジエンを重合(本重合)させることも
てきる。予備重合の際オレフィン重合用触媒1g当り、
0.1〜500g、好ましくは0.3〜300g、特に
好ましくは1〜100gの量てα−オレフィンあるいは
高級α−オレフィンを予備重合させる。
れるオレフィン重合用触媒は、上記のような固体チタン
触媒成分[A] と、有機アルミニウム化合物触媒成分
[B]と、電子供与体[C]とから形成されており、こ
のオレフィン重合用触媒を用いて、高級α−オレフィン
と非共役ジエンとを重合させるか、このオレフィン重合
用触媒を用いてα−オレフィンあるいは高級α−オレフ
ィンを予備重合させた後、この触媒を用いて高級α−オ
レフィンと非共役ジエンを重合(本重合)させることも
てきる。予備重合の際オレフィン重合用触媒1g当り、
0.1〜500g、好ましくは0.3〜300g、特に
好ましくは1〜100gの量てα−オレフィンあるいは
高級α−オレフィンを予備重合させる。
予備重合では、本重合における系内の触媒濃度よりもか
なり高濃度の触媒を用いることができる。
なり高濃度の触媒を用いることができる。
予備重合における固体チタン触媒成分[A]の濃度は、
後述する不活性炭化水素媒体1β当り、チタン原子換算
で、通常的0.01〜200ミリモル、好ましくは約0
.1〜100ミリモル、特に好ましくは1〜50ミリモ
ルの範囲内である。
後述する不活性炭化水素媒体1β当り、チタン原子換算
で、通常的0.01〜200ミリモル、好ましくは約0
.1〜100ミリモル、特に好ましくは1〜50ミリモ
ルの範囲内である。
有機アルミニウム触媒成分[B]の量は、固体チタン触
媒成分[A31g当り0.1〜500g好ましくは0.
3〜300gの重合体が生成するような量であればよく
、固体チタン触媒成分[A]中のチタン原子1モル当り
、通常的0.1〜100モル、好ましくは約0.5〜5
0モル、特に好ましくは1〜20モルの量である。
媒成分[A31g当り0.1〜500g好ましくは0.
3〜300gの重合体が生成するような量であればよく
、固体チタン触媒成分[A]中のチタン原子1モル当り
、通常的0.1〜100モル、好ましくは約0.5〜5
0モル、特に好ましくは1〜20モルの量である。
電子供与体触媒成分[C]は、固体チタン触媒成分[A
]中のチタン原子1モル当り、0.1〜50モル、好ま
しくは0.5〜30モル、特に々I゛ましくは1〜10
モルの量で用いられる。
]中のチタン原子1モル当り、0.1〜50モル、好ま
しくは0.5〜30モル、特に々I゛ましくは1〜10
モルの量で用いられる。
予備重合は、不活性炭化水素媒体にオレフィンあるいは
高級α−オレフィンおよび上記の触媒成分を加え、温和
な条件下に行なうことか好ましい。
高級α−オレフィンおよび上記の触媒成分を加え、温和
な条件下に行なうことか好ましい。
この際用いられる不活性炭化水素媒体としては、具体的
には、プロパン、ブタン、ペンタン、ヘキサン、ヘプタ
ン、オクタン、デカン、ドデカン、灯油などの脂肪族炭
化水素 シクロペンタン、シクロヘキサン、メチルシクロペンタ
ンなどの脂環族炭化水素; ベンゼン、トルエン、キシレンなどの芳香族炭化水素: エチレンクロリト、クロルヘンゼンなとのハロゲン化炭
化水素、あるいはこれらの混合物なとを挙げることかで
きる。これらの不活性炭化水素媒体のうちでは、特に脂
肪族炭化水素を用いることが好ましい。なお、オレフィ
ンあるいは高級αオレフイン自体を溶媒に予備重合を行
なうこともてきるし、実質的に溶媒のない状態で予備重
合することもてきる。
には、プロパン、ブタン、ペンタン、ヘキサン、ヘプタ
ン、オクタン、デカン、ドデカン、灯油などの脂肪族炭
化水素 シクロペンタン、シクロヘキサン、メチルシクロペンタ
ンなどの脂環族炭化水素; ベンゼン、トルエン、キシレンなどの芳香族炭化水素: エチレンクロリト、クロルヘンゼンなとのハロゲン化炭
化水素、あるいはこれらの混合物なとを挙げることかで
きる。これらの不活性炭化水素媒体のうちでは、特に脂
肪族炭化水素を用いることが好ましい。なお、オレフィ
ンあるいは高級αオレフイン自体を溶媒に予備重合を行
なうこともてきるし、実質的に溶媒のない状態で予備重
合することもてきる。
予備重合で使用される高級α−オレフィンは、後述する
本重合で使用される高級α−オレフィンと同一であって
も、異なってもよい。
本重合で使用される高級α−オレフィンと同一であって
も、異なってもよい。
予備重合の際の反応温度は、通常的−20〜+100℃
、好ましくは約−20〜+80℃、さらに好ましくは0
〜+40℃の範囲である。
、好ましくは約−20〜+80℃、さらに好ましくは0
〜+40℃の範囲である。
なお、予備重合においては、水素のような分子量調節剤
を用いることもてきる。このような分子量調節剤は、1
35℃のデカリン溶媒中で測定した予備重合により得ら
れる重合体の極限粘度[η]が、約0.26D/g以上
、好ましくは約0.5〜10 d I) / gになる
ような量で用いることが望ましい。
を用いることもてきる。このような分子量調節剤は、1
35℃のデカリン溶媒中で測定した予備重合により得ら
れる重合体の極限粘度[η]が、約0.26D/g以上
、好ましくは約0.5〜10 d I) / gになる
ような量で用いることが望ましい。
予備重合は、上記のように、固体チタン触媒成分[A3
1g当り約0.1〜500g、好ましくは約0.3〜3
00g、特に好ましくは1〜100gの重合体が生成す
るように行なう。予備重合量をあまり多くすると、オレ
フィン重合体の生産効率か低下することかある。
1g当り約0.1〜500g、好ましくは約0.3〜3
00g、特に好ましくは1〜100gの重合体が生成す
るように行なう。予備重合量をあまり多くすると、オレ
フィン重合体の生産効率か低下することかある。
予備重合は回分式あるいは連続式で行なうことかできる
。
。
上記のようにしてオレフィン重合用触媒に予備重合を行
なって、得られた固体チタン触媒成分[A] と、有機
アルミニウム触媒成分[B]と、電子供与体触媒成分[
C]とから形成されるオレフィン重合用触媒の存在下に
、高級α−オレフィンと非共役ジエンとの共重合(本重
合)を行なう。
なって、得られた固体チタン触媒成分[A] と、有機
アルミニウム触媒成分[B]と、電子供与体触媒成分[
C]とから形成されるオレフィン重合用触媒の存在下に
、高級α−オレフィンと非共役ジエンとの共重合(本重
合)を行なう。
高級α−オレフィンと非共役ジエンとの共重合(本重合
)の際には、上記オレフィン重合用触媒に加えて、有機
アルミニウム化合物触媒成分として、オレフィン重合用
触媒を製造する際に用いられた有機アルミニウム化合物
触媒成分[B]と同様なものを用いることができる。ま
た高級α−オレフィンと非共役ジエンとの共重合(本重
合)の際には、電子供与体触媒成分として、オレフィン
重合用触媒を製造する際に用いられた電子供与体触媒成
分[C]と同様なものを用いることかできる。なお、高
級α−オレフィンと非共役ジエンとの共重合(本重合)
の際に用いられる有機アルミニウム化合物および電子供
与体は、必すしも上記のオレフィン重合用触媒を調製す
る際に用いられた有機アルミニウム化合物および電子供
与体と同一である必要はない。
)の際には、上記オレフィン重合用触媒に加えて、有機
アルミニウム化合物触媒成分として、オレフィン重合用
触媒を製造する際に用いられた有機アルミニウム化合物
触媒成分[B]と同様なものを用いることができる。ま
た高級α−オレフィンと非共役ジエンとの共重合(本重
合)の際には、電子供与体触媒成分として、オレフィン
重合用触媒を製造する際に用いられた電子供与体触媒成
分[C]と同様なものを用いることかできる。なお、高
級α−オレフィンと非共役ジエンとの共重合(本重合)
の際に用いられる有機アルミニウム化合物および電子供
与体は、必すしも上記のオレフィン重合用触媒を調製す
る際に用いられた有機アルミニウム化合物および電子供
与体と同一である必要はない。
高級α−オレフィンと非共役ジエンとの共重合(本重合
)は、通常、液相て行なわれる。
)は、通常、液相て行なわれる。
高級α−オレフィンと非共役ジエンとの共重合(本重合
)において、固体チタン触媒成分[A]は、重合容積1
Ω当りチタン原子に換算して、通常は約0.001〜約
1.0ミリモル、好ましくは約0.005〜0.1ミリ
モルの量で用いられる。また、有機アルミニウム化合物
触媒成分[B]は、固体チタン触媒成分[A]中のチタ
ン原子1モルに対し、有機アルミニウム化合物触媒成分
[B]中の金属原子か通常約1〜2000モル、好まし
くは約5〜500モルとなるような量で用いられる。さ
らに、電子供与体触媒成分[C]は、有機アルミニウム
化合物触媒成分CB]中の金属原子1モル当り、通常は
約0.001〜10モル、好ましくは約0.01〜2モ
ル、特に好ましくは約0.05〜1モルとなるような量
で用いられる。
)において、固体チタン触媒成分[A]は、重合容積1
Ω当りチタン原子に換算して、通常は約0.001〜約
1.0ミリモル、好ましくは約0.005〜0.1ミリ
モルの量で用いられる。また、有機アルミニウム化合物
触媒成分[B]は、固体チタン触媒成分[A]中のチタ
ン原子1モルに対し、有機アルミニウム化合物触媒成分
[B]中の金属原子か通常約1〜2000モル、好まし
くは約5〜500モルとなるような量で用いられる。さ
らに、電子供与体触媒成分[C]は、有機アルミニウム
化合物触媒成分CB]中の金属原子1モル当り、通常は
約0.001〜10モル、好ましくは約0.01〜2モ
ル、特に好ましくは約0.05〜1モルとなるような量
で用いられる。
本重合時に、水素を用いれば、得られる重合体ゴムの分
子量を調節することかできる。
子量を調節することかできる。
高級。−オレフィンと非共役ジエンとの重合温度は、通
常、約20〜200℃、好ましくは約40〜100℃に
、圧力は、通常、常圧〜100kg / c/、好まし
くは常圧〜5 (1kg / cシに設定される。高級
α−オレフィンと非共役ジエンとの共重合(本重合ンに
おいては、重合を、回分式、半連続式、連続式の何れの
方法においても行なうことができる。さらに重合を、反
応条件を変えて2段以上に分けて行なうこともできる。
常、約20〜200℃、好ましくは約40〜100℃に
、圧力は、通常、常圧〜100kg / c/、好まし
くは常圧〜5 (1kg / cシに設定される。高級
α−オレフィンと非共役ジエンとの共重合(本重合ンに
おいては、重合を、回分式、半連続式、連続式の何れの
方法においても行なうことができる。さらに重合を、反
応条件を変えて2段以上に分けて行なうこともできる。
本発明に係るゴムヘルド成形体は、上記のような高級α
−オレフィン系共重合体ゴムの加硫物から構成されるか
、加硫反応に際して使用される助剤、たとえば金属活性
化剤、オキシメチレン構造を持つ化合物、スコーチ防止
剤を含有していてもよい。また、本発明に係るゴムベル
ト成形体に、ゴム用補強剤、充填剤、軟化剤、老化防止
剤、加工助剤なとの添加剤を含有させると、ゴムベルト
成形体としての性質がさらに向上する。したがって、本
発明においては、上記のような添加剤を用いることか好
ましい。
−オレフィン系共重合体ゴムの加硫物から構成されるか
、加硫反応に際して使用される助剤、たとえば金属活性
化剤、オキシメチレン構造を持つ化合物、スコーチ防止
剤を含有していてもよい。また、本発明に係るゴムベル
ト成形体に、ゴム用補強剤、充填剤、軟化剤、老化防止
剤、加工助剤なとの添加剤を含有させると、ゴムベルト
成形体としての性質がさらに向上する。したがって、本
発明においては、上記のような添加剤を用いることか好
ましい。
ゴムベルト成形体の製造方法
本発明に係るゴムベルト成形体は、たとえば以下のよう
な方法で製造することが好ましい。
な方法で製造することが好ましい。
すなわち、上記ような高級α−オレフィン系共重合体ゴ
ムを成形して加硫を行なうことにより、本発明に係るゴ
ムベルト成形体を得る。
ムを成形して加硫を行なうことにより、本発明に係るゴ
ムベルト成形体を得る。
加硫は高級α−オレフィン系共重合体ゴムに加硫剤を加
えて行なうか、加硫剤の添加は成形する前に行なうのが
よい。
えて行なうか、加硫剤の添加は成形する前に行なうのが
よい。
また、高級α−オレフィン系共重合体ゴムの加硫方法と
しては、硫黄加硫、有機過酸化物加硫が有効である。
しては、硫黄加硫、有機過酸化物加硫が有効である。
硫黄加硫の際に用いられるイオウ系化合物としては、具
体的には、イオウ、塩化イオウ、二塩化イオウ、モルホ
リンンスルフィト、アルキルフェノールンスルフィト、
テトラメチルチウラムジスルフィド、ジメチルジチオカ
ルバミン酸セレンなとか挙げられる。なかでもイオウか
好ましく用いられる。イオウ系化合物は、高級α−オレ
フィン系共重合体ゴム100重量部にt、r して0.
1〜10重量部、好ましくは05〜5重量部の量で用い
られる。
体的には、イオウ、塩化イオウ、二塩化イオウ、モルホ
リンンスルフィト、アルキルフェノールンスルフィト、
テトラメチルチウラムジスルフィド、ジメチルジチオカ
ルバミン酸セレンなとか挙げられる。なかでもイオウか
好ましく用いられる。イオウ系化合物は、高級α−オレ
フィン系共重合体ゴム100重量部にt、r して0.
1〜10重量部、好ましくは05〜5重量部の量で用い
られる。
また加硫剤としてイオウ系化合物を使用するときは、加
硫促進剤を併用することか好ましい。加硫促進剤として
は、具体的には、N−シクロへキシル−2−ベンゾチア
ゾールスルフェンアミド、N−オキシジエチレン−2−
ベンゾチアゾールスルフェンアミド、N、N−ジイソプ
ロピル−2−ベンゾチアゾールスルフェンアミド、2−
メルカプトベンゾチアゾール、2−(2,4−ジニトロ
フェニル)メルカプトベンゾチアゾール、2−(2,6
−シエチルー4−モルホリノチオ)ベンゾチアゾール、
ジベンジチアジルジスルフィドなとのチアゾール系化合
物;ジフェニルグアニジン、トリフェニルグアニジン、
ジオルソトリルクアニシン、オルソトリル・ハイ・グア
ナイト、ジフェニルグアニシン・フタレートなどのグア
ニジン系化合物、アセトアルデヒド−アニリン反応物、
ブチルアルデヒド−アニリン縮合物、ヘキサメチレンテ
トラミン、アセトアルデヒドアンモニアなどのアルデヒ
ドアミンまたはアルデヒド−アンモニア系化合物;2−
メルカプトイミダシリンなどのイミダシリン系化合物;
チオカルバミン酸、ジエチルチオユリア、ジブチルチオ
ユリア、トリメチルチオユリア、シオルソトリルチオユ
リアなとのチオユリア系化合物:テトラメチルチウラム
モノスルフィド、テトラメチルチウラムジスルフィド、
テトラメチルチウラムジスルフィド、テトラブチルチウ
ラムジスルフィド、ペンタメチレンチウラムテトラスル
フィトなとのチウラム系化合物;ジメチルジチオカルバ
ミン酸亜鉛、ジエチルチオカルバミン酸亜鉛、ジ−n−
ブチルジチオカルバミン酸亜鉛、エチルフエニルジチオ
カルバミン酸亜鉛、ブチルフエニルジチオカルバミン酸
亜鉛、ジメチルジチオカルバミン酸すl・リウム、ジメ
チルジチオカルバミン酸セレン、ジエチルジチオカルバ
ミン酸テルルなとのンチオ酸塩系化合物、/;ブチルキ
サントケン酸亜鉛なとのサンチー]・系化合物なとの化
合物を挙げる二とかできる。これらの加硫促進剤は、高
級α−オレフィン系共重合体ゴム100重量部に対して
0.1〜20重量部、好ましくは0,2〜10重量部の
量で用いられる。
硫促進剤を併用することか好ましい。加硫促進剤として
は、具体的には、N−シクロへキシル−2−ベンゾチア
ゾールスルフェンアミド、N−オキシジエチレン−2−
ベンゾチアゾールスルフェンアミド、N、N−ジイソプ
ロピル−2−ベンゾチアゾールスルフェンアミド、2−
メルカプトベンゾチアゾール、2−(2,4−ジニトロ
フェニル)メルカプトベンゾチアゾール、2−(2,6
−シエチルー4−モルホリノチオ)ベンゾチアゾール、
ジベンジチアジルジスルフィドなとのチアゾール系化合
物;ジフェニルグアニジン、トリフェニルグアニジン、
ジオルソトリルクアニシン、オルソトリル・ハイ・グア
ナイト、ジフェニルグアニシン・フタレートなどのグア
ニジン系化合物、アセトアルデヒド−アニリン反応物、
ブチルアルデヒド−アニリン縮合物、ヘキサメチレンテ
トラミン、アセトアルデヒドアンモニアなどのアルデヒ
ドアミンまたはアルデヒド−アンモニア系化合物;2−
メルカプトイミダシリンなどのイミダシリン系化合物;
チオカルバミン酸、ジエチルチオユリア、ジブチルチオ
ユリア、トリメチルチオユリア、シオルソトリルチオユ
リアなとのチオユリア系化合物:テトラメチルチウラム
モノスルフィド、テトラメチルチウラムジスルフィド、
テトラメチルチウラムジスルフィド、テトラブチルチウ
ラムジスルフィド、ペンタメチレンチウラムテトラスル
フィトなとのチウラム系化合物;ジメチルジチオカルバ
ミン酸亜鉛、ジエチルチオカルバミン酸亜鉛、ジ−n−
ブチルジチオカルバミン酸亜鉛、エチルフエニルジチオ
カルバミン酸亜鉛、ブチルフエニルジチオカルバミン酸
亜鉛、ジメチルジチオカルバミン酸すl・リウム、ジメ
チルジチオカルバミン酸セレン、ジエチルジチオカルバ
ミン酸テルルなとのンチオ酸塩系化合物、/;ブチルキ
サントケン酸亜鉛なとのサンチー]・系化合物なとの化
合物を挙げる二とかできる。これらの加硫促進剤は、高
級α−オレフィン系共重合体ゴム100重量部に対して
0.1〜20重量部、好ましくは0,2〜10重量部の
量で用いられる。
有機過酸化物加硫の際に用いられる有機過酸化物系加硫
剤としては、具体的には、ジクミルペルオキシド、2.
5−ジメチル−2,5−ン(tert−ブチルペルオキ
シ)ヘキサン、2.5−ジメチル−2,5−ン(ペンゾ
イルペルオキン)ヘキサン、2.5−ジメチル−2,5
−ジ(tert−ブチルペルオキシ)ヘキシン−3、ジ
ーtert−ブチルペルオキシド、シーtert−ブチ
ルペルオキシ−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン
、tert−ブチルヒドロペルオキシド とができる。なかでもジクミルペルオキシド、ンter
t−ブチルペルオキシド、シーtertーブチルペルオ
キシ−3.3.5− 1−リメチルンクロヘキサンが奸
ましく用いられる。
剤としては、具体的には、ジクミルペルオキシド、2.
5−ジメチル−2,5−ン(tert−ブチルペルオキ
シ)ヘキサン、2.5−ジメチル−2,5−ン(ペンゾ
イルペルオキン)ヘキサン、2.5−ジメチル−2,5
−ジ(tert−ブチルペルオキシ)ヘキシン−3、ジ
ーtert−ブチルペルオキシド、シーtert−ブチ
ルペルオキシ−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン
、tert−ブチルヒドロペルオキシド とができる。なかでもジクミルペルオキシド、ンter
t−ブチルペルオキシド、シーtertーブチルペルオ
キシ−3.3.5− 1−リメチルンクロヘキサンが奸
ましく用いられる。
本発明においては、上記の有機過酸化物系加硫剤は、高
級α−オレフィン系共重合体ゴム100gに対して、通
常3×10 〜5X10−2モル、好ましくは1×10
〜3X].0−2モルの割合で、1種単独であるいは
2種以上混合して用いられる。
級α−オレフィン系共重合体ゴム100gに対して、通
常3×10 〜5X10−2モル、好ましくは1×10
〜3X].0−2モルの割合で、1種単独であるいは
2種以上混合して用いられる。
本発明において、加硫剤として有機過酸化物を使用する
ときは、加硫助剤を併用することが望ましい。加硫助剤
としては、具体的には、硫黄、pキノンジオキシム等の
キノンジオキシム系化合物、ポリエチレングリコールジ
メタクリレート等のメタクリレート系化合物、ジアリル
フタレート、トリアリルシアヌレート等のアリル系化合
物、マレイミド系化合物、ジビニルベンゼンなどが挙げ
られる。このような加硫助剤は、使用する有機過酸化物
系加硫剤1モルに対して、0.5〜2モル、好ましくは
約等モルの割合で用いられる。
ときは、加硫助剤を併用することが望ましい。加硫助剤
としては、具体的には、硫黄、pキノンジオキシム等の
キノンジオキシム系化合物、ポリエチレングリコールジ
メタクリレート等のメタクリレート系化合物、ジアリル
フタレート、トリアリルシアヌレート等のアリル系化合
物、マレイミド系化合物、ジビニルベンゼンなどが挙げ
られる。このような加硫助剤は、使用する有機過酸化物
系加硫剤1モルに対して、0.5〜2モル、好ましくは
約等モルの割合で用いられる。
また、本発明に係るゴムベルト成形体の製造にあたって
は、さらに、次のような加硫助剤を、高級α−オレフィ
ン系共重合体ゴムに上記の加硫剤と併用して同時に加え
るのか好ましい。
は、さらに、次のような加硫助剤を、高級α−オレフィ
ン系共重合体ゴムに上記の加硫剤と併用して同時に加え
るのか好ましい。
このように加硫剤と併用して好ましく用いられる加硫助
剤としては、金属活性化剤、オキシエチレン構造をもつ
化合物、スコーチ防止剤なとか挙げられる。
剤としては、金属活性化剤、オキシエチレン構造をもつ
化合物、スコーチ防止剤なとか挙げられる。
金属活性化剤としては、具体的には、酸化マクネシウム
、亜鉛華、炭酸亜鉛、高級脂肪酸亜鉛、鉛丹、リサージ
、酸化カルシウムなとが挙げられる。これらの金属活性
化剤は、高級α−オレフィン系共重合体ゴム100重量
部に対して、3〜15重量部、好ましくは5〜10重量
部の割合で用いるのがよい。
、亜鉛華、炭酸亜鉛、高級脂肪酸亜鉛、鉛丹、リサージ
、酸化カルシウムなとが挙げられる。これらの金属活性
化剤は、高級α−オレフィン系共重合体ゴム100重量
部に対して、3〜15重量部、好ましくは5〜10重量
部の割合で用いるのがよい。
また、各様なゴム加工工程に対処するためには、オキシ
エチレン構造を持つ化合物およびスコーチ防止剤を添加
することか望ましい。
エチレン構造を持つ化合物およびスコーチ防止剤を添加
することか望ましい。
本発明て用いられるオキシエチレン構造を持つ化合物と
しては、具体的には、エチレングリコル、ジエチレング
リコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコ
ール、ポリプロピレングリコールなとか挙げられる。こ
れらの化合物は、通常、高級α−オレフィン系共重合体
ゴム100重量部に対して、01〜10重量部、好まし
くは1〜5重量部の割合で用いられる。
しては、具体的には、エチレングリコル、ジエチレング
リコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコ
ール、ポリプロピレングリコールなとか挙げられる。こ
れらの化合物は、通常、高級α−オレフィン系共重合体
ゴム100重量部に対して、01〜10重量部、好まし
くは1〜5重量部の割合で用いられる。
スコーチ防止剤としては、公知のスコーチ防止剤を用い
ることかでき、具体的には、無水マレイン酸、サリチル
酸なとを挙げることかできる。上記のようなスコーチ防
止剤は、通常、高級α−オレフィン系共重合体ゴム10
0重量部に対して02〜5重員部、好ましくは屹 3〜
3重量部の割合で用いられる。
ることかでき、具体的には、無水マレイン酸、サリチル
酸なとを挙げることかできる。上記のようなスコーチ防
止剤は、通常、高級α−オレフィン系共重合体ゴム10
0重量部に対して02〜5重員部、好ましくは屹 3〜
3重量部の割合で用いられる。
本発明に係るゴムベルト成形体は、ゴム用補強剤、充填
剤、軟化剤、老化防止剤、加工助剤なとを含んでいると
、ゴムベルト成形体としての性質かより優れる。これら
の添加剤は、高級α−オレフィン系共重合体ゴムに、加
硫前または加硫後、適宜なときに混合するとよい。
剤、軟化剤、老化防止剤、加工助剤なとを含んでいると
、ゴムベルト成形体としての性質かより優れる。これら
の添加剤は、高級α−オレフィン系共重合体ゴムに、加
硫前または加硫後、適宜なときに混合するとよい。
加硫剤なとと併せて用いられるゴム用補強剤としては、
具体的には、SRF、GPE、FEF。
具体的には、SRF、GPE、FEF。
MAF、HAFS I 5AFSSAF、FT、MTな
との各種カーボンブラ・ツク、微粉けい酸、およびガラ
ス短繊維、綿層繊維、ポリエステル短繊維、ナイロン短
繊維、アラミド短繊維等の各種短繊維なとか挙げられる
。
との各種カーボンブラ・ツク、微粉けい酸、およびガラ
ス短繊維、綿層繊維、ポリエステル短繊維、ナイロン短
繊維、アラミド短繊維等の各種短繊維なとか挙げられる
。
充填剤としては、具体的には、軽質炭酸カルシウム、重
質炭酸カルシウム、タルク、クレーなとが用いられる。
質炭酸カルシウム、タルク、クレーなとが用いられる。
これらの補強剤および充填剤は、いずれも高級α−オレ
フィン系共重合体ゴム100重量部に対して、通常20
0重量部以下、好ましくは150重量部以下の量で配合
される。
フィン系共重合体ゴム100重量部に対して、通常20
0重量部以下、好ましくは150重量部以下の量で配合
される。
軟化剤としては、具体的には、プロセスオイル、潤滑油
、パラフィン、流動パラフィン、石油アスファルト、ワ
セリン等の石油系物質、コールタール、コールタールピ
ッチ等のコールタール類、ヒマシ油、アマニ油、ナタネ
油、ヤシ油なとの脂肪油、トール油、サブ、密ロウ、カ
ルナウノ10つ、ラノリン等のロウ類、リシノール酸、
パルミチン酸、ステアリン酸バリウム、ステアリン酸カ
ルシウム等の脂肪酸またはその金属塩、石油樹脂、アタ
クチックポリプロピレン、クマロンインデン樹脂等の合
成高分子物質、ジオクチルフタレート、ジオクチルアン
ベート、ジオクチルセバケート等のエステル系可塑剤、
その他マイクロクリスタリンワックス、サブ(ファクチ
ス)、液状ポリブタノエン、変性液状ポリブタジェン、
液状チオコールなとを挙げる二とかできる。
、パラフィン、流動パラフィン、石油アスファルト、ワ
セリン等の石油系物質、コールタール、コールタールピ
ッチ等のコールタール類、ヒマシ油、アマニ油、ナタネ
油、ヤシ油なとの脂肪油、トール油、サブ、密ロウ、カ
ルナウノ10つ、ラノリン等のロウ類、リシノール酸、
パルミチン酸、ステアリン酸バリウム、ステアリン酸カ
ルシウム等の脂肪酸またはその金属塩、石油樹脂、アタ
クチックポリプロピレン、クマロンインデン樹脂等の合
成高分子物質、ジオクチルフタレート、ジオクチルアン
ベート、ジオクチルセバケート等のエステル系可塑剤、
その他マイクロクリスタリンワックス、サブ(ファクチ
ス)、液状ポリブタノエン、変性液状ポリブタジェン、
液状チオコールなとを挙げる二とかできる。
これらの軟化剤は、一般に高級α−オレフィン系共重合
体ゴム100重量部に対して100重量部以下、好まし
くは70重量部以下の量で適宜配合される。
体ゴム100重量部に対して100重量部以下、好まし
くは70重量部以下の量で適宜配合される。
また、老化防止剤を使用すれば、本発明に係るゴムベル
ト成形体の材料寿命を長くすることか可能である。この
ことは、通常のゴムの場合と同様である。この場合に使
用される老化防止剤としては、具体的には、フェニルナ
フチルアミン、N、Nジー2−ナフチルフェニレンジア
ミン等の芳香族第二アミン系安定剤、ジブチルヒドロキ
シトルエン、テトラキスしメチレン(3,5−ジ−t−
ブチル−4ヒドロキシ)ヒドロシンナメートコメタン等
のフェノール系安定剤、ビス[2−メチル−4−(3−
n−アルキルチオプロピオニルオキシ)−5−1−ブチ
ルフェニル]スルフィト等のチオエーテル系安定剤、ジ
ブチルジチオカルバミン酸ニッケル等のジチオカルバミ
ン酸塩系安定剤なとか単独あるいは2種以上の併用で配
合される。
ト成形体の材料寿命を長くすることか可能である。この
ことは、通常のゴムの場合と同様である。この場合に使
用される老化防止剤としては、具体的には、フェニルナ
フチルアミン、N、Nジー2−ナフチルフェニレンジア
ミン等の芳香族第二アミン系安定剤、ジブチルヒドロキ
シトルエン、テトラキスしメチレン(3,5−ジ−t−
ブチル−4ヒドロキシ)ヒドロシンナメートコメタン等
のフェノール系安定剤、ビス[2−メチル−4−(3−
n−アルキルチオプロピオニルオキシ)−5−1−ブチ
ルフェニル]スルフィト等のチオエーテル系安定剤、ジ
ブチルジチオカルバミン酸ニッケル等のジチオカルバミ
ン酸塩系安定剤なとか単独あるいは2種以上の併用で配
合される。
このような老化防止剤は、高級α−オレフィン系共重合
体ゴム100重量部に対して、通常0.1〜5重量部、
好ましくは0.5〜3重量部の割合で用いられる。
体ゴム100重量部に対して、通常0.1〜5重量部、
好ましくは0.5〜3重量部の割合で用いられる。
加工助剤としては、通常のゴムの加工に使用される化合
物を使用することができ、具体的には、リシノール酸、
ステアリン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、ステアリン
酸バリウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜
鉛、上記酸のエステル類など、高級脂肪酸、その塩およ
びそのエステル類などを挙げることができる。
物を使用することができ、具体的には、リシノール酸、
ステアリン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、ステアリン
酸バリウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜
鉛、上記酸のエステル類など、高級脂肪酸、その塩およ
びそのエステル類などを挙げることができる。
これらの加工助剤は、通常、高級α−オレフィン系共重
合体ゴム100重量部に対して約10重量部以下、好ま
しくは約1〜5重量部の割合で用いられる。
合体ゴム100重量部に対して約10重量部以下、好ま
しくは約1〜5重量部の割合で用いられる。
また、本発明においては、ゴムベルト成形体用組成物中
に、本発明の目的を招なわない範囲で、天然ゴム、SB
R,IR,BRなとのジエン系ゴム、EPDMなとの他
種のゴムを配合することもできる。
に、本発明の目的を招なわない範囲で、天然ゴム、SB
R,IR,BRなとのジエン系ゴム、EPDMなとの他
種のゴムを配合することもできる。
本発明に係るゴムベルト成形体は、たとえば次のような
方法でゴム配合物を調製して成形することによって得る
ことかできる。
方法でゴム配合物を調製して成形することによって得る
ことかできる。
すなわち、高級α−オレフィン系共重合体ゴムおよび補
強剤、充填剤、軟化剤なとの必要な添加剤を、バンバリ
ーミキサ−なとのミキサー類を用いて約80〜170℃
の温度で約3〜10分間混練した後、加硫剤、加硫助剤
をオーブンロールなどのロール類を用いて追加混合し、
ロール温度約40〜80℃で約5〜30分間混練して分
出し、゛リボン状またはシート状のゴム配合物を調製す
る。
強剤、充填剤、軟化剤なとの必要な添加剤を、バンバリ
ーミキサ−なとのミキサー類を用いて約80〜170℃
の温度で約3〜10分間混練した後、加硫剤、加硫助剤
をオーブンロールなどのロール類を用いて追加混合し、
ロール温度約40〜80℃で約5〜30分間混練して分
出し、゛リボン状またはシート状のゴム配合物を調製す
る。
あるいは、高級a−オレフィン系共重合体ゴムおよび上
記の添加剤を約80〜100℃に加熱された押出機に直
接供給し、滞留時間を約0.5分〜5分間取ることにり
、ペレット状のゴム配合物を調製することもてきる。
記の添加剤を約80〜100℃に加熱された押出機に直
接供給し、滞留時間を約0.5分〜5分間取ることにり
、ペレット状のゴム配合物を調製することもてきる。
次いで、上記のようにして調製されたゴム配合物を、一
般にロール機、カレンダー機、押出機なとを用いて、ベ
ルト状に成形し、その成形物を130〜220℃で1〜
60分間加熱して加硫を行ない、ゴムベルト成形体を得
る。
般にロール機、カレンダー機、押出機なとを用いて、ベ
ルト状に成形し、その成形物を130〜220℃で1〜
60分間加熱して加硫を行ない、ゴムベルト成形体を得
る。
また、上記のゴム配合物を、プレス成形機あるいは射出
成形機を用いて金型内で成形と加硫を行ない、ゴムベル
ト成形体を得ることができる。この場合、金型温度は通
常130〜220℃であり、加硫に要する時間は1〜6
0分である。
成形機を用いて金型内で成形と加硫を行ない、ゴムベル
ト成形体を得ることができる。この場合、金型温度は通
常130〜220℃であり、加硫に要する時間は1〜6
0分である。
このようにして得られた本発明に係るゴムベルト成形体
は、合成繊維布、天然繊維布、スチールコード、ガラス
コートなどを補強材として積層埋設して複合ゴムベルト
とすることかできる。
は、合成繊維布、天然繊維布、スチールコード、ガラス
コートなどを補強材として積層埋設して複合ゴムベルト
とすることかできる。
以上のようにして製造されたゴムベルト成形体は、耐熱
老化性に優れ、かつ動的な条件下でも疲労による破断を
生しにくいという優れた性能(耐動的疲労性)を示し、
低温から高温までの弾性率の変化か小さい。
老化性に優れ、かつ動的な条件下でも疲労による破断を
生しにくいという優れた性能(耐動的疲労性)を示し、
低温から高温までの弾性率の変化か小さい。
発明の効果
本発明に係るゴムベルト成形体は、特定の高級α−オレ
フィン系共重合体ゴムの加硫物から構成されているので
、耐熱老化性に優れるとともに、耐動的疲労性に優れ、
かつ低温から高温までの弾性率の変化か小さいという効
果がある。
フィン系共重合体ゴムの加硫物から構成されているので
、耐熱老化性に優れるとともに、耐動的疲労性に優れ、
かつ低温から高温までの弾性率の変化か小さいという効
果がある。
また、本発明に係る製造方法によれば、上記のような効
果を有するゴムヘルド成形体を得ることができる。
果を有するゴムヘルド成形体を得ることができる。
(以下余白)
以下、本発明を実施例により説明するが、本発明は、こ
れら実施例に限定されるものではない。
れら実施例に限定されるものではない。
実施例1
(固体チタン触媒成分の調製)
無水塩化マグネシウム95.2g、デカン442 ml
および2−エチルヘキシルアルコール390.6gを1
30℃で2時間加熱反応を行なって均一溶液とした後、
この溶液中に無水フタル酸21.3g−を添加し、さら
に、130℃にて1時間攪拌混合を行ない、無水フタル
酸をこの均一溶液に溶解させた。このようにして得られ
た均一溶液を室温に冷却した後、この均一溶液75m1
を一20℃に保持した四塩化チタン200 ml中に1
時間にわたって全量滴下装入した。装入終了後、この混
合液の温度を4時間がけて110”Cに昇温し、110
℃に達したところでジイソブチルフタレー)−5,22
gを添加し、これより2時間同温度にて攪拌上保持した
。2時間の反応終了後、熱濾過にて固体部を採取し、こ
の固体部を275 mlの四塩化チタンにて再懸濁させ
た後、再び110℃て2時間、加熱反応を行なった。反
応終了後、再び熱濾過にて固体部を採取し、110℃デ
カンおよびヘキサンにて、洗液中に遊離のチタン化合物
が検出されなくなるまで充分洗浄した。以上の操作によ
って調製した固体チタン触媒成分はデカンスラリーとじ
て保存したか、この内の一部を触媒組成を調べる目的で
乾燥する。このようにして得られた固体チタン触媒成分
の組成はチタン2.2重量%、塩素58.1重量96、
マグネシウム19.2重量96およびジイソブチルフタ
レート107重量%てあった。
および2−エチルヘキシルアルコール390.6gを1
30℃で2時間加熱反応を行なって均一溶液とした後、
この溶液中に無水フタル酸21.3g−を添加し、さら
に、130℃にて1時間攪拌混合を行ない、無水フタル
酸をこの均一溶液に溶解させた。このようにして得られ
た均一溶液を室温に冷却した後、この均一溶液75m1
を一20℃に保持した四塩化チタン200 ml中に1
時間にわたって全量滴下装入した。装入終了後、この混
合液の温度を4時間がけて110”Cに昇温し、110
℃に達したところでジイソブチルフタレー)−5,22
gを添加し、これより2時間同温度にて攪拌上保持した
。2時間の反応終了後、熱濾過にて固体部を採取し、こ
の固体部を275 mlの四塩化チタンにて再懸濁させ
た後、再び110℃て2時間、加熱反応を行なった。反
応終了後、再び熱濾過にて固体部を採取し、110℃デ
カンおよびヘキサンにて、洗液中に遊離のチタン化合物
が検出されなくなるまで充分洗浄した。以上の操作によ
って調製した固体チタン触媒成分はデカンスラリーとじ
て保存したか、この内の一部を触媒組成を調べる目的で
乾燥する。このようにして得られた固体チタン触媒成分
の組成はチタン2.2重量%、塩素58.1重量96、
マグネシウム19.2重量96およびジイソブチルフタ
レート107重量%てあった。
(重 合)
攪拌翼を備えた5 00 mlの重合器にデカンを14
2m1.オクテン−1を100m1.7−メチル−1,
6−オクタジエンを8 ml装入した。この溶液の温度
を50℃に昇温し、水素、窒素をそれぞれ1時間あたり
10g、50gの速度で溶液中に連続的に導入した。5
0℃に昇温後、0.625ミリモルのトリイソブチルア
ルミニウム、0.21ミリモルのトリメチルエトキンシ
ラン に換算して0.0125ミリモルの固体チタン触媒成分
を装入し重合を開始した。50℃で30分間重合を行な
った後、少量のイソブチルアルコルを添加して重合を停
止した後、重合溶液を大量のメタノール中に投入し、共
重合体を析出させた。
2m1.オクテン−1を100m1.7−メチル−1,
6−オクタジエンを8 ml装入した。この溶液の温度
を50℃に昇温し、水素、窒素をそれぞれ1時間あたり
10g、50gの速度で溶液中に連続的に導入した。5
0℃に昇温後、0.625ミリモルのトリイソブチルア
ルミニウム、0.21ミリモルのトリメチルエトキンシ
ラン に換算して0.0125ミリモルの固体チタン触媒成分
を装入し重合を開始した。50℃で30分間重合を行な
った後、少量のイソブチルアルコルを添加して重合を停
止した後、重合溶液を大量のメタノール中に投入し、共
重合体を析出させた。
次いて、析出した共重合体を回収した後、120℃で一
昼夜減圧下に乾燥して15.1gのオクテン−1・7−
メチル−1.6−オクタジエン共重合体か得られた。得
られた共重合体のデカリン中で135℃で測定した極限
粘度[η]は3.0dl/gであり、ヨウ素価(mは2
0てあり、オクテンと7−メチル−1.6−オクタジエ
ンとのモル比(オクテン−1/7−メチル−1.6−オ
クタジエン)は91/9てあった。
昼夜減圧下に乾燥して15.1gのオクテン−1・7−
メチル−1.6−オクタジエン共重合体か得られた。得
られた共重合体のデカリン中で135℃で測定した極限
粘度[η]は3.0dl/gであり、ヨウ素価(mは2
0てあり、オクテンと7−メチル−1.6−オクタジエ
ンとのモル比(オクテン−1/7−メチル−1.6−オ
クタジエン)は91/9てあった。
上記の重合条件を表1に示す。
次の手順でゴムベルトを作製し、下記の試験に供しt二
。
。
先ず容量4.3gバンバリーミキサ−[eil神戸製鋼
所製]を使用して、表2に示す処方で配合物を5分間混
練した。
所製]を使用して、表2に示す処方で配合物を5分間混
練した。
表 2
配 合 物 重量部
オクテン−1・7−メチル−1,6 オクタジ工ン共重合体ゴム 100.0ステ
アリン酸 30酸化亜鉛 1
)5.O I SAFカーボン 2)600 加して混練した。二の際のロール表面温度は、前ロール
/後ロール=60℃/70°Cてあった。
オクテン−1・7−メチル−1,6 オクタジ工ン共重合体ゴム 100.0ステ
アリン酸 30酸化亜鉛 1
)5.O I SAFカーボン 2)600 加して混練した。二の際のロール表面温度は、前ロール
/後ロール=60℃/70°Cてあった。
表
配
硫黄
加硫促進剤A
加硫促進剤B
ム
物
重量部
0.3
■)商品名 ツクセラーM
入内新興化学工業■製
2)商品名 ツクセラーTT
入内新興化学工業■製
1)商品名 亜鉛華1号 堺化学工業■製2)商品
名 旭#80 旭カーボン■製続いて、ダン
プアウトした混練物を、14インチオープンロール(日
本ロール社製)に巻付け、このオープンロール上で、表
3に示す配合剤を添上記混練を2分間行なって厚さ約3
mra、幅約5On+n+のりホン状に混線物を切出
した。
名 旭#80 旭カーボン■製続いて、ダン
プアウトした混練物を、14インチオープンロール(日
本ロール社製)に巻付け、このオープンロール上で、表
3に示す配合剤を添上記混練を2分間行なって厚さ約3
mra、幅約5On+n+のりホン状に混線物を切出
した。
次いて、この混練物をヘルド用金型およびデマ、チャー
試験用試験片作製用金型にそれぞれ充填し、160℃で
20分間加硫を行なった。
試験用試験片作製用金型にそれぞれ充填し、160℃で
20分間加硫を行なった。
上記のようにして得られたゴムベルトおよびデマソチャ
ー試験用試験片を用いて下記の試験を行なった。試験項
目は以下のとおりである。
ー試験用試験片を用いて下記の試験を行なった。試験項
目は以下のとおりである。
[試験項目]
引張試験、硬さ試験、老化試験、屈曲試験。
[試験方法]
引張試験、硬さ試験、老化試験、屈曲試験JISK 6
301に従って測定した。すなわち、引張試験では引張
強さ(T )、伸び(EB)、硬さ試験ではHJIS^
硬度を測定した。老化試験は、オーブン(■東洋精機製
作所製ギヤーオーブン)を用いて135℃で70時間の
老化条件で行なった。
301に従って測定した。すなわち、引張試験では引張
強さ(T )、伸び(EB)、硬さ試験ではHJIS^
硬度を測定した。老化試験は、オーブン(■東洋精機製
作所製ギヤーオーブン)を用いて135℃で70時間の
老化条件で行なった。
老化試験後引張試験を行ない、老化後の物性、すなわち
引張強さ、伸び、H8JIS A硬度を求めた。
引張強さ、伸び、H8JIS A硬度を求めた。
屈曲試験はデマッチャー試験機で亀裂成長に対する抵抗
性を調べた。すなわち、亀裂か15順になるまでの屈曲
回数を測定した。
性を調べた。すなわち、亀裂か15順になるまでの屈曲
回数を測定した。
結果を表5に示す。
弾性率の温度変化の指標としては、複素弾性率(G
)をレオメトリック社のダイナミックスペクトロメータ
ーを用いて10Hzで測定した。
)をレオメトリック社のダイナミックスペクトロメータ
ーを用いて10Hzで測定した。
結果を第2図に示す。
実施例2
実施例1において、オクテン刊・7−メチル−1,6−
オクタジエン共重合体ゴムの代わりに、上記表1に示す
ように、高級α−オレフィンおよび重合条件を変えて、
実施例]と同様にして、共重合を行なって得たヘキセン
−ドアーメチル−1,6−オクタジエン共重合体ゴムを
用いた以外は、実施例1と全く同様にして、ゴムベルト
およびデマッチャー試験用試験片を得、その評価を行な
った。
オクタジエン共重合体ゴムの代わりに、上記表1に示す
ように、高級α−オレフィンおよび重合条件を変えて、
実施例]と同様にして、共重合を行なって得たヘキセン
−ドアーメチル−1,6−オクタジエン共重合体ゴムを
用いた以外は、実施例1と全く同様にして、ゴムベルト
およびデマッチャー試験用試験片を得、その評価を行な
った。
結果を表5および第2図に示す。
実施例3
実施例1において、オクテン−1・7−メチル−1,6
オクタジ工ン共重合体ゴムの代わりに、上記表1に示す
ように、4−メチルペンテン−1を加えるなとして重合
条件を変えて、実施例1と同様にして、共重合を行なっ
て得た4−メチルペンテン−■・オクテン−■・7−メ
チル−1,6−オクタジエン共重合体ゴムを用いた以外
は、実施例1と全く同様にして、ゴムベルトおよびデマ
ソチャー試験用試験片を得、その評価を行なった。
オクタジ工ン共重合体ゴムの代わりに、上記表1に示す
ように、4−メチルペンテン−1を加えるなとして重合
条件を変えて、実施例1と同様にして、共重合を行なっ
て得た4−メチルペンテン−■・オクテン−■・7−メ
チル−1,6−オクタジエン共重合体ゴムを用いた以外
は、実施例1と全く同様にして、ゴムベルトおよびデマ
ソチャー試験用試験片を得、その評価を行なった。
結果を表5および第2図に示す。
比較例1
下記のクロロブレンゴムを用いて、表4に示す処方で配
合物を調製した以外は、実施例1と同様にして前記各種
試験片を得、その評価を行なった。
合物を調製した以外は、実施例1と同様にして前記各種
試験片を得、その評価を行なった。
2)商品名
3)商品名
4)商品名
5)商品名
6)商品名
キョウワマグ#150
旭#60
OP
亜鉛華1号
アクセル22
協和化学工業■製
旭カーホン銖製
広島和光社製
堺化学工業■製
用ロ化学工業■製
結果を表5および第2図に示す。
表 4
ステアリン酸
マクネシア 2)
FEFカーボン
可塑剤 4)
加硫剤 5)
4.0
10.0
5.0
1)商品名
ネオブレンWRT
デュポン社製
第1図は、本発明における高級α−オレフィン系共重合
体ゴムの製造の際に用いられるオレフィン重合用触媒の
調製工程を示すフローチャート図である。また、第2図
は、ゴムの複素弾性率(G )と測定温度との関係を
示すグラフである。
体ゴムの製造の際に用いられるオレフィン重合用触媒の
調製工程を示すフローチャート図である。また、第2図
は、ゴムの複素弾性率(G )と測定温度との関係を
示すグラフである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)炭素数6〜12の高級α−オレフィン、および下記
一般式[ I ]で表わされる非共役ジエンから構成され
、かつ、 135℃デカリン溶媒中で測定した極限粘度[η]が1
.0〜10.0dl/gの範囲にあり、ヨウ素価が1〜
50の範囲にある高級α−オレフィン系共重合体ゴムの
加硫物からなることを特徴とするゴムベルト成形体; ▲数式、化学式、表等があります▼・・・[ I ] (式中、R^1は炭素数1〜4のアルキル基、R^2お
よびR^3は水素原子または炭素数1〜4のアルキル基
を表わす。ただし、R^2およびR^3が共に水素原子
であることはない。) 2)炭素数6〜12の高級α−オレフィン、および下記
一般式[ I ]で表わされる非共役ジエンから構成され
、かつ、 135℃デカリン溶媒中で測定した極限粘度[η]が1
.0〜10.0dl/gの範囲にあり、ヨウ素価が1〜
50の範囲にある高級α−オレフィン系共重合体ゴムを
成形して加硫を行なうことを特徴とするゴムベルト成形
体の製造方法;▲数式、化学式、表等があります▼・・
・[ I ] (式中、R^1は炭素数1〜4のアルキル基、R^2お
よびR^3は水素原子または炭素数1〜4のアルキル基
を表わす。ただし、R^2およびR^3が共に水素原子
であることはない。)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21221990A JPH0496939A (ja) | 1990-08-10 | 1990-08-10 | ゴムベルト成形体およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21221990A JPH0496939A (ja) | 1990-08-10 | 1990-08-10 | ゴムベルト成形体およびその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0496939A true JPH0496939A (ja) | 1992-03-30 |
Family
ID=16618917
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21221990A Pending JPH0496939A (ja) | 1990-08-10 | 1990-08-10 | ゴムベルト成形体およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0496939A (ja) |
-
1990
- 1990-08-10 JP JP21221990A patent/JPH0496939A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5430117A (en) | Nonconjugated diene-vinyl aromatic-α-olefin interpolymers | |
US5387664A (en) | Higher α-olefin copolymer, vibration-insulating rubber molded product, and process for the preparaton of the rubber molded product | |
CA2028149C (en) | Higher -olefin copolymer, process for preparing same, vulcanization product therefor and vulcanizable rubber composition | |
JPH1067823A (ja) | 高級α−オレフィン系共重合体およびその加硫物の用途 | |
JPH0496939A (ja) | ゴムベルト成形体およびその製造方法 | |
KR100230654B1 (ko) | 방진고무성형품 및 그의 제조 방법 | |
KR100230661B1 (ko) | 고급 α-올레핀 공중합체 및 그의 제조방법 | |
JP3255686B2 (ja) | 加硫可能なゴム組成物 | |
JP2854100B2 (ja) | 加硫可能なゴム組成物 | |
JP3110130B2 (ja) | 加硫可能なゴム組成物 | |
JP2656111B2 (ja) | 加硫可能なゴム組成物 | |
JP3255687B2 (ja) | 加硫可能なゴム組成物 | |
JPH0476035A (ja) | 防振ゴム成形体およびその製造方法 | |
JPH0496940A (ja) | ロール用ゴム成形体およびその製造方法 | |
JPH0476034A (ja) | ワイパーブレードゴム成形体およびその製造方法 | |
JPH03131642A (ja) | 高級α―オレフィン系共重合体ゴム組成物およびその加硫ゴム | |
JP3339595B2 (ja) | 高級α‐オレフィン系共重合体およびその製造方法 | |
JPH03223357A (ja) | 加硫可能なゴム組成物 | |
JP3203239B2 (ja) | 高級α−オレフィン系共重合体およびその加硫物の用途 | |
JPH04154856A (ja) | 導電性ゴム | |
JP3255688B2 (ja) | 防振ゴム成形体およびその製造方法 | |
JP2758433B2 (ja) | 加硫可能なゴム組成物 | |
KR0155084B1 (ko) | 고급 α-올레핀 공중합체를 포함하는 고무조성물 | |
JPH0770239A (ja) | 高級α‐オレフィン共重合体ゴム成形体 | |
JPH04173815A (ja) | 高級α―オレフィン系共重合体およびその製造方法 |