JPH04964A - コードレス電話機付きファクシミリ - Google Patents

コードレス電話機付きファクシミリ

Info

Publication number
JPH04964A
JPH04964A JP2102404A JP10240490A JPH04964A JP H04964 A JPH04964 A JP H04964A JP 2102404 A JP2102404 A JP 2102404A JP 10240490 A JP10240490 A JP 10240490A JP H04964 A JPH04964 A JP H04964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile
telephone line
wireless communication
communication device
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2102404A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2634682B2 (ja
Inventor
Norihisa Osaka
大坂 規久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP2102404A priority Critical patent/JP2634682B2/ja
Publication of JPH04964A publication Critical patent/JPH04964A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2634682B2 publication Critical patent/JP2634682B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はファクシミリにコードレス電話機の機能を付加
した装置に関するものである。
従来の技術 現在、電話回線を利用して画像情報を通信するファクシ
ミリ装置や電話回線に接続された親機とコードレス構造
の子機とを組合わせたコードレス電話機などが普及して
おり、例えば、ファクシミリ装置とコードレス電話機と
を接続して使用するようなことが考えられる。
そこで、このような状態の機器を従来例として第3図に
基づいて説明する。まず、ここではPSTN(Publ
ic 5w1tched Te1ephone Net
work)等の電話回線1に接続されたファクシミリ装
置2にコネクタ3等でコードレス電話機4が接続されて
おり、このコードレス電話機4は各々ハンドセット5と
無線通信装置6とを備えた一対の親機7と子機8とで形
成されている。
このような構成において、上述のようにすることでファ
クシミリ装置2を使用して画像情報の送受信作業を行な
うことができ、コードレス電話機4で無線通信による通
話を行なうことができる。
なお、上述のようにファクシミリ装置2とコードレス電
話機4とを組合わせる場合には互いに関連のない市販品
でも利用可能である。
発明が解決しようとする課題 上述のようにファクシミリ装置2とコードレス電話機4
とを組合わせることで、画像情報の送受信や無線式の通
話を各々行なうことができる。
ここで、ファクシミリ装置2に画像情報の送信作業を開
始する場合、送信先ファクシミリ装置が作業中であるな
どして電話回線1が不通の場合がある。このような場合
、例えば、原稿をファクシミリ装置2にセットした状態
でコードレス電話機4の子機8で送信先へのダイヤリン
グを繰返すようにすることで、作業者はファクシミリ装
置2から離れた場所で他の作業を実行しながらでも電話
回線1の開通作業を行なうことができる。
だが、このようにして電話回線1が送信先に開通したと
しても、画像情報の送信を開始するためには作業者はフ
ァクシミリ装置2の位置まで戻って送信操作を再度行な
う必要があり、作業が煩雑で好ましくない。
課題を解決するための手段 親機にファクシミリ部と無線通信装置とを設け、この無
線通信装置と無線通信するコードレス構造のハンドセッ
トを子機に設け、親機のファクシミリ部と無線通信装置
との一方を電話回線に接続する切替手段を設け、ファク
シミリ部の画像情報の送信開始を制御する送信先ファク
シミリ装置の応答信号を検知する信号検知手段を切替手
段と無線通信装置との間に接続し、信号検知手段の応答
信号の検知に従って切替手段による電話回線の接続を無
線通信装置からファクシミリ部に切替える切替制御手段
を設けた。
作用 画像情報の送信作業が設定された親機のファクシミリ部
と送信先との電話回線が不通の際に電話回線との接続を
切替手段で無線通信装置側に切替えた場合に、子機の操
作で送信先との電話回線が開通して送信先ファクシミリ
装置の応答信号を信号検知手段が検知すると、切替制御
手段で操作される切替手段により電話回線との接続が無
線通信装置からファクシミリ部に切替わって画像情報の
送信作業が開始されるようにしたことによジノ、不通な
電話回線に対するダイヤリングをコードレス構造の子機
で行なうことができるので、使用者は画像情報の送信を
待機している間も親機の位置から他所に移動することが
でき、しかも、送信先に電話回線が開通すると自動的に
ファクシミリ部に電話回線が接続されて画像情報の送信
作業が開始されるので、使用者が親機の位置まで戻って
送信操作をやり直すようなことを要しない。
実施例 本発明の実施例を第1図及び第2図に基づいて説明する
。なお、前述の従来例と同一の部分は同一の名称及び符
号を用いて説明も省略する。まず、本実施例のコードレ
ス電話機付きファクシミリ9は、第1図に例示するよう
に、親機10は電話回線1に接続された制御回路11に
無線通信装置6とファクシミリ部12とを接続した構造
となっており、子機13は前述のコードレス電話機の子
機8と同様な構造となっている。
そこで、前記親機10の構造を第2図に基づいて以下に
詳述する。まず、前記制御回路11は、前記電話回線l
に接続された切替手段であるCML(Current 
Mode Logic)リレー14と前記ファクシミリ
部12との間の並列配線の一方に混合器15が挿入され
、前記CMLリレー14から無線通信装置6に至る配線
と前記混合器15との間に信号検知手段の一部であるC
ED信号(着呼局識別信号)用の検出トランス16を接
続した構造となっている。また、前記ファクシミリ部1
2は、前記CMLリレー14にファクシミリ処理回路1
7が直結され、前記混合器15に信号検知手段であるC
HD信号検出回路18を介して接続された切替制御手段
であるファクシミリ制御回路19が、前記ファクシミリ
処理回路17と前記CMLリレー14とに接続された構
造となっている。
このような構成において、このコードレス電話機付きフ
ァクシミリ9は、通常はCMLリレー14でファクシミ
リ部12と無線通信装置6との一方を電話回線lに接続
し、画像情報の通信作業やコードレスでの通話等を選択
的に行なう。
ここで、このコードレス電話機付きファクシミリ9で画
像情報を送信する場合、CMLリレー14でファクシミ
リ部12を電話回線1に接続してダイヤリングを行なう
。この時、例えば、送信先のファクシミリ装置(図示せ
ず)が作業中であるなどして電話回線1が不通の場合、
このコードレス電話機付きファクシミリ9では、CML
リレー14を操作して電話回線1との接続を無線通信装
置6側に切替え、子機13の操作でダイヤリングを繰返
すことができる。この時、この子機13はコードレス構
造で親機10と無線通信するので使用者は親機1oの位
置から自在に移動することができる。そして、この子機
13で行なうダイヤリングで送信先との電話回線lが開
通して送信先ファクシミリ装置が出力する応答信号であ
るCED信号が入力されると、このCED信号はCED
信号検知トランス16と混合器15とを介してCED信
号検出回路18で検知され、このCHD信号検出回路1
8の検知結果に従って作動するファクシミリ制御回路1
9により、CMLリレー14の電話回線1への接続が無
線通信装置6からファクシミリ部12側に切替えられる
と共にファクシミリ処理回路17が画像情報の送信作業
を開始する。
上述のように、このコードレス電話機付きファクシミリ
9は、画像情報の送信を行なう際に電話回線1が不通で
もダイヤリングをコードレス構造の子機13で行なえる
ので、使用者は画像情報の送信を待機している間も他所
で作業を行なうことができ、しかも、送信先に電話回線
1が開通すると、この電話回線lへの接続が無線通信装
置6からファクシミリ部12に自動的に切替わって画像
情報の送信作業が開始されるので、使用者は親機10の
位置まで戻ったり送信操作をやりなおす必要がなく、他
所での作業を行ないながら送信作業の開始を確認するこ
とができる。
発明の効果 本発明は上述のように、親機にファクシミリ部と無線通
信装置とを設け、この無線通信装置と無線通信するコー
ドレス構造のハンドセットを子機に設け、親機のファク
シミリ部と無線通信装置との一方を電話回線に接続する
切替手段を設け、ファクシミリ部の画像情報の送信開始
を制御する送信先ファクシミリ装置の応答信号を検知す
る信号検知手段を切替手段と無線通信装置との間に接続
し、信号検知手段の応答信号の検知に従って切替手段に
よる電話回線の接続を無線通信装置からファクシミリ部
に切替える切替制御手段を設け、画像情報の送信作業が
設定された親機のファクシミリ部と送信先との電話回線
が不通の際に電話回線との接続を切替手段で無線通信装
置側に切替えた場合に、子機の操作で送信先との電話回
線が開通して送信先ファクシミリ装置の応答信号を信号
検知手段が検知すると、切替制御手段で操作される切替
手段により電話回線との接続が無線通信装置からファク
シミリ部に切替わって画像情報の送信作業が開始される
ようにしたことにより、不通な電話回線に対するダイヤ
リングをコードレス構造の子機で行なうことができるの
で、使用者は画像情報の送信を待機している間も親機の
位置から他所に移動することができ、しかも、送信先に
電話回線が開通すると自動的にファクシミリ部に電話回
線が接続されて画像情報の送信作業が開始されるので、
使用者が親機の位置まで戻って送信操作をやり直すよう
なことを要せず、画像情報の送信操作中に他所で各種作
業を行なうようなことかできる等の効果を有するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の実施例を示すブロック図、
第3図は従来例を示すブロック図である。 1・・・電話回線、5・・・ハンドセット、6・・・無
線通信装置、9・・・コードレス電話機付きファクシミ
リ、10・・・親機、12・・・ファクシミリ部、13
・・・子機、14・・切替手段、16.18・・・信号
検知手段、19・・切替制御手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ファクシミリ部と無線通信装置とを備えた親機と、こ
    の親機の無線通信装置と無線通信するコードレス構造の
    ハンドセットを備えた子機と、前記親機のファクシミリ
    部と無線通信装置との一方を電話回線に接続する切替手
    段と、この切替手段と前記無線通信装置との間に接続さ
    れて前記ファクシミリ部の画像情報の送信開始を制御す
    る送信先ファクシミリ装置の応答信号を検知する信号検
    知手段と、この信号検知手段の応答信号の検知に従って
    前記切替手段による電話回線の接続を前記無線通信装置
    から前記ファクシミリ部に切替える切替制御手段とより
    なり、画像情報の送信作業が設定された前記親機のファ
    クシミリ部と前記送信先との前記電話回線が不通の際に
    前記電話回線との接続を切替手段で無線通信装置側に切
    替えた場合に、前記子機の操作で前記送信先との電話回
    線が開通して送信先ファクシミリ装置の応答信号を前記
    信号検知手段が検知すると、前記切替制御手段で操作さ
    れる前記切替手段により前記電話回線との接続が前記無
    線通信装置から前記ファクシミリ部に切替わって画像情
    報の送信作業が開始されるようにしたことを特徴とする
    コードレス電話機付きファクシミリ。
JP2102404A 1990-04-18 1990-04-18 コードレス電話機付きファクシミリ Expired - Lifetime JP2634682B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2102404A JP2634682B2 (ja) 1990-04-18 1990-04-18 コードレス電話機付きファクシミリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2102404A JP2634682B2 (ja) 1990-04-18 1990-04-18 コードレス電話機付きファクシミリ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04964A true JPH04964A (ja) 1992-01-06
JP2634682B2 JP2634682B2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=14326507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2102404A Expired - Lifetime JP2634682B2 (ja) 1990-04-18 1990-04-18 コードレス電話機付きファクシミリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2634682B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5805678A (en) * 1992-10-21 1998-09-08 Hitachi, Ltd. Cordless subunit facsimile system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5805678A (en) * 1992-10-21 1998-09-08 Hitachi, Ltd. Cordless subunit facsimile system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2634682B2 (ja) 1997-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05110709A (ja) 通信端末の外付けハンドセツト
JP2721367B2 (ja) 電話装置
JPH0328873B2 (ja)
EP0683588A2 (en) Cordless key telephone system
JPH04964A (ja) コードレス電話機付きファクシミリ
JP2615072B2 (ja) 自動車電話用インタフェース装置
JP2719253B2 (ja) コードレス・ファクシミリ装置
JPH0327661A (ja) 画像通信装置
JP2746901B2 (ja) 電話装置
JPS60201769A (ja) フアクシミリ装置
JP2763835B2 (ja) コードレス・ファクシミリ装置
JP2615105B2 (ja) データ伝送装置
JPH03265346A (ja) ファクシミリ装置
JPH0697991A (ja) コードレス電話システム
JPH02186759A (ja) ボタン電話装置
JPS61176241A (ja) 通信装置
JPH0759015B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0425271A (ja) 通信装置
JPS62216460A (ja) モデム装置
JPH03101360A (ja) ファクシミリ装置
JPH08130602A (ja) ファクシミリ付き多機能電話機
JPS63224552A (ja) ボタン電話機および電話通信装置
JPH03187532A (ja) コードレス電話装置
JPH01183996A (ja) ボタン電話装置およびその自動応答立ち上げ方法
JPH04275764A (ja) ファクシミリ装置