JPH0493973A - 画像形成装置のクリーニング装置 - Google Patents

画像形成装置のクリーニング装置

Info

Publication number
JPH0493973A
JPH0493973A JP20763190A JP20763190A JPH0493973A JP H0493973 A JPH0493973 A JP H0493973A JP 20763190 A JP20763190 A JP 20763190A JP 20763190 A JP20763190 A JP 20763190A JP H0493973 A JPH0493973 A JP H0493973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
blade
image carrier
roller
toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20763190A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Kume
信幸 久米
Shinichi Tanada
棚田 慎一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP20763190A priority Critical patent/JPH0493973A/ja
Publication of JPH0493973A publication Critical patent/JPH0493973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の目的 (産業上の利用分野) この発明は、静電複写機、同プリンタなど静電転写プロ
セスを利用する画像形成装置、とくにそのクリーニング
装置に関するものである。
(従来技術と解決すべき課題) 上記のような周知の画像形成装置においては、像担持体
表面に形成したトナー像を紙などの転写材に転写する都
度、転写に寄与せず像担持体に残る残留トナーを充分に
除去する必要がある。
このためのクリーニング手段には幾多の提案が成されて
いるが、ウレタンゴムなどの弾性材料からなるクリーニ
ングブレードによって残留トナーをかき落とすようなも
のが、構成が簡単、小型であってコスト的に有利であり
、トナー除去機能もすぐれているので、ひろ(実用され
ていることはよく知られているとおりである。
また、画像形成装置内に配設された高圧部材の存在に起
因する放電生成物が像担持体に付着すると、このような
ものは像担持体への付着力が強く、クリーニングブレー
ドによっては除去が困難となるので、これが高温環境下
で成製低抵抗化して画像劣化の原因となるのを防止する
べく、弾性材料からなるクリーニングローラによって像
担持体表面を摺擦してこのような物質を除去することも
提案されている。
しかしながら、従来多く利用されているウレタンゴムな
とは、像担持体表面との摩擦が大きく、クリーニングブ
レードについて云えば、像担持体への当接エツジがチャ
タリングを生じて騒音やトナーの擦り抜けを発生したり
、ついにはブレードめくれを生じてクリーニング不能と
なったり、装置を停止させるに至ることもあり、このよ
うな事態は、装置設置当初や、トナー便用量の少ない画
像を多量に連続コピーしたときなどには発生が顕著であ
る。
このような事態に対処すべ(、ウレタンゴム材に潤滑剤
を添加したり、潤滑膜をブレード表面に形成したり、ブ
レードエツジ近傍に潤滑用の微粉体を付着させたりする
など種々な提案されているが、いずれもその効果が不十
分ないしは長続きしないのが現状であり、またトナーに
潤滑剤を添加するようなことも提案されているが、トナ
ー自体の本来の特性に影響を与えることは出来ないので
良好な結果を得られていないのが実態である。
クリーニングローラについて云えば、表層をウレタンゴ
ム、シリコンゴムなとで形成した公知のローラは像担持
体との摩擦が大きく、表面感光層の削れが大きかったり
、像担持体の起動トルクが極端に大きくなったり、ロー
ラ表面にトナーが融着して摺擦機能の低下を招来するよ
うな不都合があった。
要するに、ウレタンゴム、シリコンゴムなどを主とする
クリーニングブレード、クリーニングローラでは、長期
にわたって安定したクリーニングをじつすることは事実
上困難であったというのが現状である。
本発明はこのような事態に対処すべくなされたものであ
って、クリーニングブレード、クリーニングローラ材と
してフッ素樹脂系のエラストマーを使用することによっ
て上述のような欠点を回避し、長期にわたって常時安定
的に良好なりリーニング機能を維持出来るようなりリー
ニング装置を提供することを目的とするものである。
(2)発明の構成 (課題を解決する技術手段、その作用)上記の目的を達
成するため、本発明は、像担持体表面の残留トナーを除
去するため該表面に当接するクリーニング手段をそなえ
た画像形成装置において、該クリーニング手段をフッ素
樹脂系エラストマーとしてなるクリーニング装置である
ことを特徴とするものである。
このように構成することによって、ブレードめ(れやチ
ャタリングの発生がなく、常時安定したクリーニングを
行なうことができる。
(実施例の説明) 本発明は、クリーニングブレードあるいはクリニングロ
ーラの表層として、NTN・ルーロン株式会社製のフッ
素樹脂系エラストマー、商品名[ルーロン・LEJを使
用した。
このものは、摩擦係数、摩耗係数かがガラス繊維入りの
PTFEとほぼ同様であり、フッ素系樹脂のために非粘
着性を有しており、ゴムのような弾性をそなえている。
第1図はこのような材料からなるクリーニングブレード
をカウンタ方向に像担持体に当接して使用した場合の構
成図であって、図示矢印方向に走行する像担持体lに対
して、クリーニングローラ2がカウンタ方向に当接して
おり、その用法、基本的作用は周知のクリーニングブレ
ードの場合と変わりはない。
次に実験結果について説明する。
像担持体としては、表層をSiC膜で構成した、直径1
00mmのアモルファスシリコン感光体をプロセススピ
ード400 mm/ secで走行させ、クリニングブ
レードとして、硬度80° (JISA)で厚さ2mm
の[ルーロン・LEJを、当接圧13gr/cmで第1
図のように像担持体に圧接して作動させた。
これに対して、ポリウレタンゴム製、厚み2n+mで硬
度73° (JIS A)のクリーニングブレードを、
前記と同様の像担持体、ブレード圧、プロセススピード
で作動させて上記の場合と比較した。
■ 後者の場合にはブレードエツジに潤滑用としてトナ
ーを塗布しない場合、像担持体作動直後にブレードめ(
れが発生したが、前者の場合にはトナーの塗布なしでも
ブレードめ(れの発生はなく、円滑に作動した。
■ 縮小コピーで10万枚の通紙テストをおこない、画
像部と非画像部との感光体の削れ量の差を検討した。
この結果によれば、後者においては、画像部ではブレー
ドエツジ部にトナーが存在するために削れ量は0人であ
ったが、非画像部には殆ど残留トナーがなく、像担持体
とブレード間の摩擦係数が大きくなって、感光体の削れ
量は約400人であった・ 一方、前者においては、画像部、非画像部とも測定の誤
差内でいずれも0人であった。
次に、表層をポリカーボネートとしたOPC感光体を有
する直径100mmの像担持体を用い、像担持体1に対
してブレード2を第2図のように配置して、プロセスス
ピード300 mm/ secで実験した。
硬度80°、厚み2mmの[ルーロン・LEJをブレー
ドとし、当接圧20 gr/ cmで像担持体に圧接し
て1万枚の通紙テストを行なったところ、感光体の削れ
量は0.7μmであった。
これに対して、硬度65°、厚み2mmのポリウレタン
ブレードによって、上記と同様の条件で通紙テストを行
なった場合の削れ量は1.2μmであった。
以上の結果から、本発明によるクリーニングブレードを
使用することによって、像担持体とクリニングブレード
との間の摩擦を減殺して、設置当初、トナー使用量の少
ないコピーを連続して行なった場合などにも、摩擦の増
大によるブレードめくれ、クリーニング不良ないしは不
能のような不都合の発生を有効に阻止することが可能で
ある。
第3図はクリーニングブレードの断面形状の変形例で、
これによってクリーニング性の向上を図ったものである
第4図は他の実施態様を示すもので、クリーニング手段
としてファーブラシを使用している。
像担持体1にファーブラシ3が当接して残留トナーを除
去し、該ブラシに回収したトナーを、これに当接するロ
ーラ4によってブラシから除去するように構成しである
。ローラ4には、トナーをブラシ3から除去しやすいよ
うに、トナーの帯電極性に従って適宜極性に帯電させて
おくのが好適である。
このようなものにおいて、前記ローラ4に、フッ素系樹
脂からなるかき取りブレード5を当接して、ブーラシ3
から回収してローラ4に付着したトナーを除去するもの
とする。
第5図はさらに他の実施態様を示すもので、像担持体か
ら除去したトナーを磁石を内装するスリーブ表面に形成
される磁気ブラシ6によって除去し、このトナーを帯電
させたローラ4に回収するものとし、これを該ローラ4
に当接するフッ素系樹脂ブレード5によって除去するも
のである。
このように、回収用のブレードに使用した場合にも、そ
の当接状態の安定性からより信頼性のある回収を行なう
ことが出来る。
次に、クリーニングローラとして使用した場合の実験例
について説明する。
第6図はクリーニングローラを使用したクリーニング装
置の概略側面図であって、クリーニング装置に取着した
クリーニングブレード2の、像担持体1の走行方向にみ
て上流側にクリーニングローラ7を配設して、像担持体
表面を摺擦するように回動している。
該クリーニングローラ7にはスクレーパ8が当接してい
て、ローラ7によって搬送される回収トナーを除去する
とともに、ローラ表面に所定厚のトナー層を形成されさ
せるようになっている。
クリーニングローラ7の表層に厚み1mm、硬度80’
  (JISA)のルーロン・LEを使用し、その内側
にスポンジ層を形成して、全体としてAskerC硬度
45°のローラとした。
このクリーニングローラ7の像担持体への当接圧を50
 gr/ cmとしその周速を像担持体のそれの90%
とした。
比較例として、硬度55° (JIS A)のウレタン
ゴムな表層とじ、全体硬度Asker C45°とした
ローラを用いた。
このようなローラによる通紙テストの結果について云う
と、 ■ アモルファスシリコン感光体を使用した場合、上記
前者では10万枚通紙後の感光体の削れ量が約500人
であるに対して、後書の場合は約850人であった。
■ OPC感光体を使用した場合には、1万枚通紙後の
削れ量が、前者では約1μmであったにの対して後者で
は約1.7umであった。
また、ルーロン・LE製ローラの場合には、ローラ表面
に付着したトナーは、フッ素樹脂の非粘着性によって容
易に除去でき、終始安定した摺擦機能を維持できること
を確認した。
(3)発明の詳細 な説明したように、本発明によるときは、画像形成装置
用クリーニング装置のクリーニングブレードあるいはク
リーニングローラに、ゴム状の弾性と潤滑性を備えたフ
ッ素樹脂系のエラストマーを使用することによって、ブ
レードめくれ、チャタリング、クリーニングローラへの
トナーの付着を防止出来、さらに感光体の削れ量を大巾
に減少させることを可能とし、長期にわたって安定した
クリーニングを行なうことが出来る。
また、クリーニングローラとして使用する場合には、そ
の低摩擦係数によって、像担持体の起動トルクを減少さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図および第3図はそれぞれ本発明の実施態
様を示すクリーニンブレードの装着状態を示す概略側面
図、 第4図、第5図はそれぞれブラシ、磁気ブラシを使用す
るクリーニング装置におけるブレードの使用態様を示す
概略側面図、 第6図は本発明をクリーニングローラに適用した場合の
実施態様を示す概略側面図である。 1・・・像担持体、2・・・クリーニングローラ、3・
・・ファーブラシ、4・・・回収ローアレー ヒ゛ う、5・・・かき取りm−?、6・・・磁気ブラシ、7
・・・クリーニングローラ。 第 図 第 図 第 図 第 区

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)像担持体表面の残留トナーを除去するため該表面
    に当接するクリーニング手段をそなえた画像形成装置に
    おいて、 該クリーニング手段をフッ素樹脂系エラストマーとして
    なるクリーニング装置。
  2. (2)クリーニング手段がクリーニングブレードである
    特許請求の範囲第1項記載のクリーニング装置。
  3. (3)クリーニング手段がクリーニングローラ出ある特
    許請求の範囲第1項記載のクリーニング装置。
JP20763190A 1990-08-07 1990-08-07 画像形成装置のクリーニング装置 Pending JPH0493973A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20763190A JPH0493973A (ja) 1990-08-07 1990-08-07 画像形成装置のクリーニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20763190A JPH0493973A (ja) 1990-08-07 1990-08-07 画像形成装置のクリーニング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0493973A true JPH0493973A (ja) 1992-03-26

Family

ID=16542995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20763190A Pending JPH0493973A (ja) 1990-08-07 1990-08-07 画像形成装置のクリーニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0493973A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06282203A (ja) * 1993-02-01 1994-10-07 Canon Inc 現像剤再生装置及びこの装置を用いた画像形成装置
JPH0827343A (ja) * 1994-07-13 1996-01-30 Arai Pump Mfg Co Ltd 産業部材用のフッ素ゴム組成物
JP2002287592A (ja) * 2001-03-23 2002-10-03 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
EP1376245A3 (en) * 2002-06-26 2005-06-01 Fuji Xerox Co., Ltd. Electrophotographic photoreceptor, electrophotographic member, process cartridge and image forming apparatus
US10386108B2 (en) 2015-08-26 2019-08-20 Lg Electronics Inc. Refrigerator having outer case and inner case for distributing cool air
JP2020194035A (ja) * 2019-05-27 2020-12-03 信越ポリマー株式会社 像担持体用クリーニングローラ及び画像形成装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06282203A (ja) * 1993-02-01 1994-10-07 Canon Inc 現像剤再生装置及びこの装置を用いた画像形成装置
JPH0827343A (ja) * 1994-07-13 1996-01-30 Arai Pump Mfg Co Ltd 産業部材用のフッ素ゴム組成物
JP2002287592A (ja) * 2001-03-23 2002-10-03 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP4592988B2 (ja) * 2001-03-23 2010-12-08 株式会社リコー 画像形成装置
EP1376245A3 (en) * 2002-06-26 2005-06-01 Fuji Xerox Co., Ltd. Electrophotographic photoreceptor, electrophotographic member, process cartridge and image forming apparatus
US7341813B2 (en) 2002-06-26 2008-03-11 Fuji Xerox Co., Ltd. Electrophotographic photoreceptor, electrophotographic member, process cartridge and image forming apparatus
US10386108B2 (en) 2015-08-26 2019-08-20 Lg Electronics Inc. Refrigerator having outer case and inner case for distributing cool air
US11346592B2 (en) 2015-08-26 2022-05-31 Lg Electronics Inc. Refrigerator having outer case and inner case for distributing cool air
JP2020194035A (ja) * 2019-05-27 2020-12-03 信越ポリマー株式会社 像担持体用クリーニングローラ及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4779817B2 (ja) 画像形成装置およびクリーニング装置
US4739370A (en) Cleaning device
US3973845A (en) Method of reducing friction in blade cleaning of imaging surfaces
JP2008076858A (ja) クリーニング装置、及び画像形成装置
JPH0519671A (ja) ブレードクリーニング装置
JP4433699B2 (ja) 画像形成装置
JPH0493973A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JP2003233282A (ja) クリーニング装置、画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP2007057850A (ja) クリーニング装置、画像形成装置
JP5045718B2 (ja) 画像形成装置
JP6060687B2 (ja) クリーニング装置および画像形成装置
JP2529832B2 (ja) クリ−ニング装置
JP2007248910A (ja) 画像形成装置
JP2015049407A (ja) クリーニング装置および画像形成装置
JPH09114342A (ja) 画像形成装置用のクリーニング装置
JP2004004749A (ja) 画像形成装置
JP2002258707A (ja) 画像形成装置
JP5212027B2 (ja) 画像形成装置
JP2016136029A (ja) 回転体ユニットおよび画像形成装置
JPH065441B2 (ja) クリ−ニング装置
JP3900283B2 (ja) クリーニング装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2002268489A (ja) 画像形成装置
JP2005165022A (ja) クリーニング装置、塗布装置、該クリーニング装置または該塗布装置を備えた画像形成装置、およびプロセスカートリッジ
JP2798081B2 (ja) 画像形成装置
JP2001337557A (ja) 潤滑剤塗布装置および画像形成装置