JPH049352B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH049352B2
JPH049352B2 JP2219883A JP2219883A JPH049352B2 JP H049352 B2 JPH049352 B2 JP H049352B2 JP 2219883 A JP2219883 A JP 2219883A JP 2219883 A JP2219883 A JP 2219883A JP H049352 B2 JPH049352 B2 JP H049352B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calculation
transaction
data
mode
separate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2219883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59148979A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP58022198A priority Critical patent/JPS59148979A/ja
Publication of JPS59148979A publication Critical patent/JPS59148979A/ja
Publication of JPH049352B2 publication Critical patent/JPH049352B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/02Banking, e.g. interest calculation or account maintenance

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野; この発明は、銀行等の金融機関に使用されるテ
ラーズマシンの改良に関し、特に特殊な入金取引
におけるデータの処理方法に関する。
発明の技術的背景とその問題点; 従来銀行等の金融機関においては各種取引、例
えば普通預金、定期預金、当座預金等の勘定科目
毎の入金業務を行なうに際しては、これらの取引
毎に発生する伝票の金額データ又は明細データ、
例えば「勘定科目分類」、「小切手の種類毎の金
額」、「現金の金種別金額又は枚数」等をテラーズ
マシンに入力して各分類、種類、金額毎の金額集
計を行なうと共に、このテラーズマシンにより一
取引の合計金額を算出して、その金額をテラーズ
マシンの印字機構により上記伝票へ機械印字する
ようにしている。しかしながら、近年においては
銀行業務は従来の来店客毎の取引の他に、夜間金
庫への入金(たとえば商店等の売上金の入金)ス
ーパーマーケツト、百貨店等の売上金の入金のよ
うに特殊な入金業務が増加している。このような
特殊な入金は夜間金庫への入金の場合、通常十数
件乃至数十件あり、また、スーパーマーケツトや
百貨店等の売上金の入金も売場のキヤツシユレジ
スタ毎に袋等に詰められて個別に入金されるの
で、1つのスーパーマーケツト又は百貨店の入金
でもこれらが十数個以上あり、2〜3のスーパー
マーケツト又は百貨店の入金だけでも多数とな
る。特にこれらキヤツシユレジスタでの売上金の
入金は、各キヤツシユレジスタ毎に申告額と現物
の照合を行なつて申告書への機械印字を行なわね
ばならず、さらに、銀行等の金融機関に対する入
金取引としては、1スーパーマーツケト又は1百
貨店分の合計金額について通常の入金処理と同様
に指定された勘定科目で、現金、小切手の種類明
細、現金の金種内訳を入力し、入金伝票への機械
印字をする必要がある。
ところで、これらの特殊入金処理は、通常銀行
等の出納係と呼ばれる部門で行なわれるが、この
出納係はこれら特殊入金の処理のみではなく、通
常の入出金処理も行なわねばならない。しかし、
従来のテラーズマシンでは前述のスーパーマーケ
ツト等の入金処理を開始すると、1つのスーパー
マーケツトについての合計入金額をも同時に算出
しようとするため、そのスーパーマーケツト分の
キヤツシユレジスタの袋等を全て処理してしまう
までは他の取引の処理ができず、また、上述のよ
うにし算出した特殊入金の合計金額及びその明細
を通常入金のため、再度入力し直す等の操作が面
倒であるといつた欠点があつた。
発明の目的; 以上より、この発明の目的は、銀行等の金融機
関におけるテラーズマシンにおいて、一つの特殊
取引の処理中であつても簡単な切替操作で他の通
常取引を処理でき、この通常取引が終れば再び上
記特殊処理を継続できるようにすると共に、特殊
処理の合計算出時点ではこのデータを何ら再入力
しなくても、通常の入金処理も終了されているよ
うにし、更に通常取引及び特殊処理の取引内容を
も確実に認証印字することにある。
発明の概要; この発明は、金額、数量等の数値情報を入力す
るテンキーと、数値情報が属すべき分類を指示入
力するためのフアンクシヨンキーと、前記テンキ
ーのよつて入力された数値情報を前記フアンクシ
ヨンキーの指示に従つて演算、転送する演算処理
部と、一取引の演算結果を一時記憶する一時記憶
部と、一取引の終了毎に各取引結果を集計記憶す
る主記憶部とを有するテラーズマシンにおいて、
単一の入金処理あるいは単一の出金処理に関する
通常計算モードと複数の入金処理を個別に認証し
ながら合計金額の認証をも行なう別計算モードの
少なくとも2つのモードを切替えるモード切替手
段と、前記一時記憶部内に設けられ前記通常計算
モードにおいて通常取引の取引データを一時記憶
する通常計算エリアと、前記一時記憶部内に設け
られ別計算モードにおいて複数の入金処理に関す
る別計算の取引データを一時記憶する別計算エリ
アと、前記テンキー及び前記フアンクシヨンキー
により入力された取引データと、紙幣選択計数機
あるいは硬貨選別計数機によつて計数されたデー
タとの照合を指示する照合キーと、取引内容を印
字する認証印字手段と、前記別計算の終了を指示
入力する前記別計算終了キーとを備え、前記モー
ド切換手段により通常計算モードが指定されてい
るときに照合キーが押下されると、前記入力され
た取引データと前記計数されたデータを照合し、
一致が確認された場合に前記通常計算用記憶エリ
アに記憶された内容に基づいて前記認証印字手段
により取引内容を伝票に印字し、その後前記通常
計算用記憶エリアの内容をクリアし、前記別計算
モードにおいて、複数の別計算取引を処理し、か
つそれらの中間合計を算出する途中において前記
モード切替手段で通常計算モードに切替ることに
より、別計算用記憶エリアの記憶内容を保持して
他の通常取引の処理を行い、再度前記別計算モー
ドに切替えることによつて前記複数の別計算取引
処理及び中間合計の算出を継続して行なうように
し、前記別計算終了キー及び照合キーが押下され
ると、別計算モードにおいて前記入力された取引
データと前記計数されたデータを照合し、一致が
確認された場合に前記別計算エリアに記憶された
内容に基づいて前記認証印字手段により取引内容
を伝票に印字し、その後前記別計算エリアのデー
タを前記主記憶部へ転送するようにしたものであ
る。
発明の実施例; 第1図はこの発明を実現するテラーズマシンの
一構成例を示すブロツク図であり、全体の制御を
行なうコンピユータシステム(以下、単にCPU
とする)1を有しており、このCPU1には種々
のデータや案内等を表示する表示装置2と、演算
処理されたデータ等を伝票に印字出力するプリン
タ3と、CPU1の制御プログラムを格納してい
るROM4と、紙幣や硬貨を選別してその貨幣量
を計数する紙幣選別計数機5及び硬貨選別計数機
6とがそれぞれバスライン等を介して接続されて
いる。また、CPU1にはデータや指令等を入力
するためのキーボード10と、通常取引モード、
別計算モード等のモードを切替える切替スイツチ
20と、一取引の演算結果を一時的に記憶する一
時記憶部30と、一取引の終了毎に各取引結果を
集計記憶する主記憶部40とが接続されている。
なお、紙幣選別計数機5及び硬貨選別計数機6は
取引貨幣量を自動的に計数するものであるが、オ
ペレータが手で数えてテンキー180等で入力す
る場合には、必ずしも必要なものではない。
ここにおいて、キーボード10のキーの配列例
は第2図に示すようになつており、当座(1)、普通
(2)、定期(3)、定期積金(4)…公金(7)、別段(8)の取引
科目を指示入力する科目キー110と、当店券、
他店券、現金等の取引分類を指示入力するための
取引分類キー120と、貨幣の万円券、百円貨等
の金種を指示入力する金種キー130と、入金を
指示する入金キー140と、取引の出金を指示す
る出金キー150と、照合又は認証を指示入力す
るための照合/認証キー160と、別計算取引が
終了したときに操作するための別計算終了キー1
70と、金額や数量等の数値情報を入力するため
のテンキー180とを具備している。また、モー
ド切替スイツチ20は第3図に示すような構成と
なつており、オペレータ等が所定のキーを挿入し
て、通常計算モード、別計算モード、有高及び精
査の各モードを指定できるようになつており、日
付や所定の設定データの入力をも指示入力できる
ようになつている。さらに、一時記憶部30及び
主記憶部40はそれぞれ第4図A及びBに示すよ
うになつており、一時記憶部30は通常計算モー
ドで使用する通常計算エリア310と、別計算モ
ードで使用する別計算エリア320と、入出金の
照合を行なうバツフアエリア(照合バツフア)3
30とで構成されている。そして、通常計算エリ
ア310には、科目別の入金データを記憶する科
目入金レジスタ311と、科目別の出金データを
記憶する科目出金レジスタ312と、取引分類別
の出金データを記憶する取引出金レジスタ313
と、金種別データを記憶する金種レジスタ314
と、取引分類毎に入金データを記憶する取引入金
レジスタ315とで構成されている。なお、取引
出金レジスタ313には出金合計レジスタが、取
引入金レジスタ315には入金合計レジスタがそ
れぞれ設けられている。また、別計算エリア32
0は、科目別に入金データを記憶する科目入金レ
ジスタ321と、金種別にそのデータを記憶する
金種レジスタ322と、取引分類毎に入金データ
を記憶する取引入金レジスタ323とで構成され
ている。一方、主記憶部40は科目別に入金デー
タを記憶する科目入金メモリ401と、科目別に
出金データを記憶する科目出金メモリ402と、
有高を金種毎に記憶すると共に、その合計をも記
憶する有高メモリ403と、取引分類ごとに入金
データを記憶する取引入金メモリ404と、取引
分類毎に出金データを記憶する取引出金メモリ4
05とで構成されている。そして、科目入金レジ
スタ311,321と科目入金メモリ401とが
相互に対応しており、科目出金レジスタ312,
322と科目出金メモリ402とが相互に対応し
ており、取引出金レジスタ313と取引出金メモ
リ405とが相互に対応している。同様に、金種
レジスタ314,322と有高メモリ403とが
相互に対応しており、取引入金レジスタ315,
323と取引出金メモリ404とが相互に対応し
ており、通常計算エリア310内の全てのレジス
タの出力が照合バツフア330に入力されてい
る。
このような構成において、その動作を第5図及
び第6図のフローチヤートを参照して説明する。
なお、第5図は通常計算モードの動作例を示すも
のであり、第6図は別計算モードの動作例を示す
ものである。
まず、第5図の通常計算モードの動作を説明す
ると、この通常計算モードにおいては、一時記憶
部30は通常計算エリア310及びバツフアエリ
ア330のみを使用し、モード切替スイツチ20
のキーによつて通常計算モードが指定されたとき
に、この通常計算モードがスタートする(ステツ
プS1)。そして、科目キー110で科目が指示入
力されるまで待機状態となり(ステツプS2)、科
目キー110がオペレータによつて指示入力され
るとこれに対応した科目フラグ(図示せず)がセ
ツトされ(ステツプS3)、テンキー180によつ
て数値が入力されると、この置数データが表示装
置2に表示される(ステツプS4、S5)。次に、取
引の入金又は出金に対応して入金キー140又は
出金キー150が操作されるが(ステツプS6)、
出金業務で出金キー150が操作された場合には
科目出金レジスタ312に置数データが転送され
(ステツプS8)、入金キー140が操作された場
合には科目入金レジスタ311にデータが転送さ
れる(ステツプS7)。この後、この転送されたデ
ータが照合バツフア330に加算される(ステツ
プS9)。次にCPU1は上記入金又は出金金額の内
訳として数値データが入力されたか否か判定し
(ステツプS10)、データが来た時にはこのデータ
を表示装置2に表示する(ステツプS11)。
次に、上記置数データが現金で行なわれるか否
かを判断し(ステツプS12)。現金でない場合、
つまり取引分類キー120で現金キー「現」以外
のキーが指示された場合には、その入出金に対応
して取引入金レジスタ315又は取引入金レジス
タ313にデータを加算する(ステツプS13)。
また、金種キー130のいずれかが操作された場
合には、金種レジスタ314の該当する金種のレ
ジスタにそのデータを加算し(ステツプS14)、
上記ステツプS6における出金又は入金の指定に
従つて取引出金レジスタ313又は取引入金レジ
スタ315の現金出金又は現金入金のレジスタに
そのデータを加算する(ステツプS15)。その後、
取引入金レジスタ313の出金合計レジスタ又は
取引入金レジスタ315の入金合計レジスタにそ
のデータを加算し(ステツプS16)、照合バツフ
ア330より一時記憶されたデータを減算し(ス
テツプS17)、照合/認証キー160が操作され
た時にいわゆるゼロプルーフ演算を行なう(ステ
ツプS18、S19)。そして、ゼロプルーフの結果が
OKでない場合にはエラー処理を行ない(ステツ
プS20)、ランプやブザー等でエラーの発生を知
らせる。
一方、ゼロプルーフの結果がOKの場合には照
合/認証キー160を操作して(ステツプS21)、
プリンタ3に伝票を挿入して認証印字を行なうと
共に、通常計算エリア310に一時記憶されたデ
ータを主記憶部40に転送して主記憶部40の該
当するメモリのデータを更新する(ステツプ
S22)。そして、モード切替スイツチ20のモー
ドが通常計算モードのままである場合には上述ス
ツテプS2に戻り、他のモードが指令された場合
には当該通常計算モードは終了となる(ステツプ
S23、S24)。
次に、具体的な処理例を下記に示して説明す
る。
普通預金入金200000円 内訳:現金(1万円券)…100000円 他店券1(小切手)…100000円 このような通常取引における普通預金の入金を
通常計算モードで処理する場合には、まずモード
切替スイツチ20を「通常」に指定し科目キー1
10のたとえば「普通2」キーを押すと共に、テ
ンキー180で“200000”を入力し、入金キー1
40を押す。次に、テンキー180にて
“100000”を押した後、金種キー130の「万」
キーを押し、次にテンキー180で“100000”を
入力し、取引分類キー120の「他1」キーを押
す。かくして、科目入金レジスタ311の科目2
レジスタに“200000”が記憶され金種レジスタ3
14の万円レジスタに“100000”が記憶される共
に、取引入金レジスタ315の現金入金レジスタ
に“100000”が記憶され、他店券1入金レジスタ
にも“100000”が記憶される。そして、照合/認
証キー160が操作されることにより、照合バツ
フア330で上記各レジスタのゼロプルーフが演
算され、ゼロプルーフがOKとなつたときに伝票
がプリンタ3の印字機構へ挿入されて認証印字が
行なわれると共に、主記憶部40の各メモリの更
新が行なわれる。
一方、別計算モードは第6図のフローチヤート
に従つて処理され、この別計算モードの場合には
一時記憶部30の全てのエリアが使用される。
モード切替スイツチ20がオペレータによつて
「別計算」に指定されると、別計算モードがスタ
ートされ(ステツプS100)、ステツプS101〜ステ
ツプS107までは前述の通常計算モードのステツ
プS2〜S9までとほぼ同様な動作が行なわれる。
通常計算モードと異る点は、別計算モードが全て
入金処理であるため、出金キー150が指示され
ることはなく、科目入金レジスタ311及び32
1の両方に該当する科目の入金データが転送され
る点である。このようにして、ステツプS107ま
でに入力された科目入金データが照合バツフア3
30に加算されると、紙幣選別計数機5又は硬貨
選別計数機6に投入された貨幣の計数を自動的に
投入された貨幣の計数を自動的に行なうための動
作がスタートされ(ステツプS108)、計数が終了
したときに(ステツプS109)、これら選別計数機
5,6で計数された貨幣の金種、数量に従つて金
種レジスタ314及び322に加算される(ステ
ツプS110)。なお、ステツプS108及びS109は貨幣
の計数を自動的に行なつてデータ入力する場合の
処理例であるが、現金以外、すなわち当店券、他
店券1…等をマニユアルで入力する場合にはその
数値データをテンキー180で入力し(ステツプ
S130)、その入力された置数データを表示装置2
に表示すると共に(ステツプS131)、その別計算
取引の入力が現金であるか否かの指示を出す(ス
テツプS132)。そして、ステツプS132における現
金であるか否かの判断において、現金である場合
には上述ステツプS110に進行し、現金以外の入
力の場合には該当する取引入金レジスタ315及
び323に該当する取引入金データを加算し(ス
テツプS133)、後述するステツプS112に進行す
る。
ところで、上記ステツプS110で金種レジスタ
314及び322に該当する金種データが加算さ
れると取引入金レジスタ315及び323の各現
金入金レジスタにそのデータが加算され(ステツ
プS111)、その入金合計レジスタにもそれぞれデ
ータが加算される(ステツプS112)。こうして、
入金合計レジスタにデータが加算されると、照合
バツフア330より減算を行ない(ステツプ
S113)、照合/認証キー160が操作されたとき
にゼロプルーフの結果がOKであるか否かを判断
し(ステツプS114、S115)、OKでない場合には
前述と同様なエラー処理とする(ステツプ
S120)。そして、ゼロプルーフの結果がOKの場
合には、照合/認証キー160を操作してプリン
タ3で認証印字を行なうと共に、通常計算モード
で使用する一時記憶部30の通常計算エリア31
0の記憶データを全てクリアする(ステツプ
S117)。
その後、別計算終了キー170がそのまま操作
されない場合には別計算モードであるか通常モー
ドであるか否かを判断し(ステツプS118、
S119)、別計算モードのままである場合には上述
のステツプS101まで戻り、通常計算モードに変
更された場合には、第5図で説明したような通常
計算の処理ステツプSNを行なつて同様にステツ
プS101まで戻る。また、ステツプS118で別計算
終了キー170が指示された場合には、照合/認
証キー160が操作されるのを待つて(ステツプ
S140)、プリンタ3に伝票を挿入して認証印字を
行なうと共に、別計算モードで使用する別計算エ
リア320のデータで主記憶部40のデータを更
新する(ステツプS141)。その後、モードが別計
算であるか他のモードであるか否かを判断し(ス
テツプS142)、別計算モードである場合には上述
のステツプS101まで戻り、他のモードである場
合には当該別計算モードが終了となる(ステツプ
S143)。
ここで、下記に示すような当座預金の入金につ
いての別計算モードの操作例を説明する。
当座預金入金 () スーパーにおける第1のキヤツシユレジス
タ 合計240000円 内訳:万円券…50000円 五千円券…40000円 千円券…150000円 () スーパーにおける第2のキヤツシユレジス
タ 合計133000円 内訳:千円券…60000円 五百円券…20000円 百円券…45000円 十円券…8000円 () スーパーにおける第3のキヤツシユレジス
タ 合計820000円 内訳:万円券…250000円 五千円券…70000円 千円券…100000円 当店券…300000円 他店券2…100000円 このような当座預金の入金を別計算モードで行
なう場合、まずモード切替スイツチ20を「別計
算」に指示し、科目キー110の例えば「当座
1」キーを指示する。そして、テンキー180で
“240000”を入力し、入金キー140を入力する
と、この置数データが科目入金レジスタ311及
び321の科目1レジスタにそれぞれ転送される
と共に、照合バツフア330に転送される。ここ
で、第1のキヤツシユレジスタの紙幣を紙幣選別
計数機5に装填してスタートキーを指示して計数
を開始し、その計数終了後に照合/認証キー16
0を操作すると照合バツフア330で0プレーフ
が行なわれる。ここで、照合が正しい場合には第
1のキヤツシユレジスタの伝票をプリンタ3に挿
入して、認証印字を行なう。この状態で(ステツ
プS119)、モード切替スイツチ20を「通常」に
切替れば、次に通常計算モード(ステツプSN)
を行なうことができる。
そして、別計算モードを続行する場合にはテン
キー180で“133000”を入力して入金キー14
0を指示し、第2のキヤツシユレジスタの紙幣を
紙幣選別計数機5に、硬貨を硬貨選別計数機6に
それぞれ装填してスタートキーを押すことにより
その計数を行ない計数終了後に照合/認証キー1
60を指示すると同様に0プルーフの照合が行な
われる。そして、この照合が正しい場合に、第2
のキヤツシユレジスタの伝票を同様にプリンタ3
に挿入して認証印字を行ない、さらにテンキー1
80で“820000”を入力して入金キー140を指
示し、第3のキヤツシユレジスタの紙幣、硬貨を
紙幣選別計数機5、硬貨選別計数機6に装填して
てスタートキーを押すことによりその計数を行な
う。この後にテンキー180で“300000”を入力
し、取引分類キー120の「当」キーを押し、テ
ンキー180で“100000”を入力した後、取引分
類キー120の「他2」キーを押す。この後、照
合/認証キー160を押して0プルーフを行な
う。そして、この照合が正しい場合には第3キヤ
ツシユレジスタの伝票をプリンタ3に挿入して認
証印字を行ない、全ての別計算ステツプが終了し
た時に(ステツプS118)、別計算終了キー170
を押して、銀行等の入金伝票をプリンタ3に挿入
して認証印字を行ない、主記憶部40のデータを
更新する(ステツプS140、S141)。ここで、最終
的な入金伝票の認証印字の例を示すと次のように
なる。
当座預金 合計1193000円 内訳:万円券…300000円 五千円券…110000円 千万券…310000円 五百円券…20000円 百円券…45000円 十円券…8000円 当店券…300000円 他店券2…100000円 以上のようにこの発明の取引処理方法によれ
ば、従来のテラーズマシンでは複雑な操作を要す
る入金処理も簡単な操作で行なうことができ、操
作時間の短縮、誤操作の減少を計ることができ
る。
なお、上述の実施例では貨幣の計数及びそのデ
ータ入力について、キーボード10からのマニユ
アル入力及び紙幣選別計数機5、硬貨選別計数機
6からの自動入力のいずれでも行ない得るように
しているが、マニユアル入力のみ又は自動入力の
みとすることも可能である。又、上述の実施例で
はモード切替スイツチが「有高」、「通常」、「別計
算」及び「精査」の4つのモードを切替えるよう
にしているが、別計算モードについてはこれを
「別計算取引」と「別計算合計」の2つのモード
に分け、その代りに「別計算終了キー」を除いて
別計算の終了をモード切替スイツチによつて指示
入力するようにすることも可能である。さらに、
第6図の実施例における紙幣選別計数機5及び硬
貨選別計数機6の計数を別計算モードの当初に行
なつておくようにすることも可能である。なお、
この発明の別計算モードで処理される取引は、複
数の入金を個別に認証印字を取りながらその合計
金額の認証印字をも取らなければならないような
取引である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明方法を実現するための装置の
一例を示すブロツク図、第2図はそのキーボード
の配列例を示す図、第3図はモード切替スイツチ
の一例を示す図、第4図A及びBはこの発明のテ
ラーズマシンが内蔵するメモリーの構成例を示す
図、第5図及び第6図はこの発明方法の処理例を
示すフローチヤートである。 1……コンピユータシステム(CPU)、2……
表示装置、3……プリンタ、4……ROM、5…
…紙幣選別計数機、6……硬貨選別計数機、10
……キーボード、20……モード切替スイツチ、
30……一時記憶部、40……主記憶部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 金額、数量等の数値情報を入力するテンキー
    と、数値情報が属すべき分類を指示入力するため
    のフアンクシヨンキーと、前記テンキーのよつて
    入力された数値情報を前記フアンクシヨンキーの
    指示に従つて演算、転送する演算処理部と、一取
    引の演算結果を一時記憶する一時記憶部と、一取
    引の終了毎に各取引結果を集計記憶する主記憶部
    とを有するテラーズマシンにおいて、単一の入金
    処理あるいは単一の出金処理に関する通常計算モ
    ードと複数の入金処理を個別に認証しながら合計
    金額の認証をも行なう別計算モードの少なくとも
    2つのモードを切替えるモード切替手段と、前記
    一時記憶部内に設けられ前記通常計算モードにお
    いて通常取引の取引データを一時記憶する通常計
    算エリアと、前記一時記憶部内に設けられ別計算
    モードにおいて複数の入金処理に関する別計算の
    取引データを一時記憶する別計算エリアと、前記
    テンキー及び前記フアンクシヨンキーにより入力
    された取引データと、紙幣選択計数機あるいは硬
    貨選別計数機によつて計数されたデータとの照合
    を指示する照合キーと、取引内容を印字する認証
    印字手段と、前記別計算の終了を指示入力する前
    記別計算終了キーとを備え、前記モード切換手段
    により通常計算モードが指定されているときに照
    合キーが押下されると、前記入力された取引デー
    タと前記計数されたデータを照合し、一致が確認
    された場合に前記通常計算用記憶エリアに記憶さ
    れた内容に基づいて前記認証印字手段により取引
    内容を伝票に印字し、その後前記通常計算用記憶
    エリアの内容をクリアし、前記別計算モードにお
    いて、複数の別計算取引を処理し、かつそれらの
    中間合計を算出する途中において前記モード切替
    手段で通常計算モードに切替ることにより、別計
    算用記憶エリアの記憶内容を保持して他の通常取
    引の処理を行ない、再度前記別計算モードに切替
    えることによつて前記複数の別計算取引処理及び
    中間合計の算出を継続して行なうようにし、前記
    別計算終了キー及び照合キーが押下されると、別
    計算モードにおいて前記入力された取引データと
    前記計数されたデータを照合し、一致が確認され
    た場合に前記別計算エリアに記憶された内容に基
    づいて前記認証印字手段により取引内容を伝票に
    印字し、その後前記別計算エリアのデータを前記
    主記憶部へ転送するようにしたことを特徴とする
    テラーズマシンの取引処理方法。
JP58022198A 1983-02-15 1983-02-15 テラ−ズマシンの取引処理方法 Granted JPS59148979A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58022198A JPS59148979A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 テラ−ズマシンの取引処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58022198A JPS59148979A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 テラ−ズマシンの取引処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59148979A JPS59148979A (ja) 1984-08-25
JPH049352B2 true JPH049352B2 (ja) 1992-02-19

Family

ID=12076093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58022198A Granted JPS59148979A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 テラ−ズマシンの取引処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59148979A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63307519A (ja) * 1987-06-09 1988-12-15 Fujitsu Ltd 通貨金額入力方式

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55129861A (en) * 1979-03-29 1980-10-08 Fujitsu Ltd Counter managing and processing system for money accounting unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55129861A (en) * 1979-03-29 1980-10-08 Fujitsu Ltd Counter managing and processing system for money accounting unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59148979A (ja) 1984-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5862786A (ja) 金銭出納システム
JP2013134569A (ja) 取引データ処理装置、貨幣取引システムおよび貨幣取引方法
TWI587247B (zh) Cash register system and its trading control method
JP4897590B2 (ja) 釣銭準備金管理装置及び釣銭準備金の算出方法
JP2005071015A (ja) 商品販売データ処理装置
JP5245207B2 (ja) 入出金処理装置
JPH049352B2 (ja)
JPS589980B2 (ja) 自動出納装置
JP3330801B2 (ja) 精算処理システム
JPH04362777A (ja) 自動取引システム
JP3967584B2 (ja) 媒体取扱い装置
JP3929531B2 (ja) 貨幣処理装置
JPS5949663A (ja) 携帯用端末装置を用いた入金処理機
JP2002342589A (ja) 自動取引装置の取引方法およびそのプログラム並びにその装置
JP7326961B2 (ja) 現金処理装置
JPH0740315B2 (ja) 入金取引装置
JP3323382B2 (ja) 精算処理システム
JP4845864B2 (ja) 入出金管理システム
JPS58139293A (ja) 金銭出納システム
JP3652428B2 (ja) 精算処理システム
JPS5875288A (ja) 金銭出納装置
JPS6148069A (ja) 現金自動取引装置
JPH07262432A (ja) 現金自動取引装置および現金回収方法
JPH0139143B2 (ja)
JPS5814291A (ja) 金銭放出装置