JPH049308Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH049308Y2
JPH049308Y2 JP12743384U JP12743384U JPH049308Y2 JP H049308 Y2 JPH049308 Y2 JP H049308Y2 JP 12743384 U JP12743384 U JP 12743384U JP 12743384 U JP12743384 U JP 12743384U JP H049308 Y2 JPH049308 Y2 JP H049308Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
piece
fixed
articles
vertical direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12743384U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6143120U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12743384U priority Critical patent/JPS6143120U/ja
Publication of JPS6143120U publication Critical patent/JPS6143120U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH049308Y2 publication Critical patent/JPH049308Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、複数個の物品を梱包し、展示し得る
展示台兼用梱包箱に関するものである。
〔従来の技術〕
従来の展示台兼用梱包箱は、第1図に示すよう
に、直方体の箱5であつて、複数個の物品3を整
列して収納し、これらを梱包している。
この箱5は、展示するときに物品3の整列方向
に渡つてその直角方向を開口できる開口部51を
有している。該開口部51は、物品3が抜き取れ
るように箱5の側面及びこれにつながる前面の一
部に渡つて施されたミシン目等をカツトして形成
される。また、物品3の整列の方向を略鉛直方向
に位置させて支える脚片61と連結片62を有す
る支持部材6が設けられている。脚片61は、中
間部に連結片62が係合する係止孔63を有し、
一端は箱の略鉛直方向下端の稜線に平行、他端は
箱の中間部に折り曲げ自在につながれる。連結片
62は、一端に係止孔63に係合する係止片(図
示せず)を有し、箱5の脚片61がつながる部分
と略鉛直方向下端の稜線との中間部に折り曲げ自
在につながれる。該支持部材6に替えて箱5の略
鉛直方向上端部に引つ掛け孔やフツクを形成でき
る舌片を設けられたものもある。前述した支持部
材6により物品3の整列の方向を略鉛直方向に位
置させて支えられるので、物品3は水平方向に支
持される。
この展示台兼用梱包箱で展示される物品3は、
上方から順に水平方向に抜き取られる。
〔考案が解決しようとする課題〕
前述したような展示台兼用梱包箱にあつては、
物品が水平に展示されているので、展示中に箱が
傾けられると物品が落下し安く、また、物品の一
つを抜き取るときに他の物品を引つ掛けて落とす
ことがある。これにより、物品の損傷や他への悪
影響(例えば展示下にあるガラスの損傷等)を及
ぼすことがある。
本考案は、上記の問題に鑑みてなしたもので、
その目的とするところは、物品の抜き取りが容易
にできて展示台に傾きが生じても物品が滑り落ち
にくい展示台兼用梱包箱を提供するにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記した目的を達成するために、本考案の展示
台兼用梱包箱は、複数個の物品を整列して収納
し、該整列の方向に対して直角方向に、少なくと
も側面及び該側面につながる前面の一部を切り取
つて形成される開口部と、物品の整列方向が略鉛
直方向にあつて、略鉛直方向下方に位置して前記
開口部に向けて上方に傾斜する内壁部とを有した
箱と、 折り曲げ自在の折り曲げ部を中間部に有し、該
折り曲げ部を水平方向に位置させた二つ折れでき
る部材であつて、一方を箱の略鉛直方向の下端を
通る水平線以下に突出し折り曲げ部に平行な端部
を有し前記箱に固着される固定片、他方を箱の略
鉛直方向の上端を通る水平線上方に突出し折り曲
げ部に平行な端部、該端部近傍の中央に引つ掛け
部、中間部に係止孔を設けた脚片とし、一端に前
記係止孔と係合できる係止片を有する連結片を前
記固定片の中間部に折り曲げ自在につなげてなる
支持部材とで構成している。
〔作用〕
本考案によれば、鉛直方向に対して、物品を開
口部に向けて上方に傾けているので、箱が少々傾
いても物品が滑り落ちにくい。また、物品を傾け
た鉛直方向の配列により、開口部に露出する端部
がそれぞれにずれので、掴み易い。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例を第2図乃至第7図に
基づいて説明する。
本考案の展示台兼用梱包箱は、箱1と支持部材
2から構成される。
箱1は、紙製で、平行四辺形の2面、方形の4
面からなり、対向した平行四辺形の2面を前面1
a及び背面1bとして略鉛直方向に、対向した方
形の2面を側面1cとして鉛直方向に、対向した
方形の2面を上面1d、底面1eとして鉛直方向
の上、下側にそれぞれ位置させてなる。この上面
1d及び底面1eは、平行四辺形の対向する2辺
に設けた側面1cを鉛直方向に配設させたことに
より鉛直方向に対して傾斜する。すなわち上面1
d及び底面1eの内壁部は鉛直方向に対して傾斜
する。また、この箱1には底面1eと鈍角にある
側面1cとこれにつながる前面1a及び背面1b
の一部を切り取れるように、切取孔11と該切取
孔11に沿つてはさみ等の刃を挿入できる切欠部
12を設けている。これにより、切欠部12をス
タートして切取孔11に従つて刃を進めることに
より、側面1cとこれにつながる前面1e及び背
面1bの一部が切り取られて箱1にコ字形の開口
部13が作られる。さらに、引掛孔14を有する
突片1fを背面1bの上端縁に設けている。
支持部材2は、厚紙でつくられ固定片21、連
結片22、脚片23が一体的に形成されてなる。
固定片21は、長方形につくられ、長辺と側面
1cを平行、短辺と箱1の下端縁1gを同一直線
上になるように、背面1bの中央より下方に固着
される。
連結片22は、固定片21の一部を切り曲げし
てなり、一方に短辺と平行で固定片21につなが
る折り曲げ部22aと、他方に脚片23の係止孔
23aに係止する係止片22bを有している。
脚片23は、長方形につくられ、一方に固定片
21の上短辺につながる折り曲げ部23bと、他
方に箱1の引掛孔14と重合する孔23cと、中
間部に係止片22bが係止する係止孔23aを有
している。
この支持部材2は、箱1を提示するときに、脚
片23を固定片21側に折り曲げ部23bから曲
げ、固定片21から切り起こした連結片22と係
止させて組み立てられる。これにより、箱1は脚
片23及び固定片21の短辺が接する面上に支持
される。
この箱1に梱包される物品3は、上面1d乃至
底面1eの方向からの挿入により、鉛直方向に配
列され、底面1eの内壁部に平行すなわち開口部
13に向かつて上方に傾斜して収納される。この
結果、それぞれの物品3の端部がずれた状態で開
口部13から露出することになる。
なお、本実施例は平行四辺形の一辺に底面1e
を設けることにより、該底面1eの内壁部を傾斜
させるようにしているが、箱1を直方体としてそ
の底面の内壁に斜面部あるいは別体の斜面部材を
設けるようにしてもよい。
さらに、第7図に示すように壁等に固定された
フツク4に引掛孔14を引つ掛けて、展示するよ
うにしてもよい。このとき、箱1の引掛孔14と
脚片23の孔23cを重合させて引掛孔14の補
強をするようにしてもよい。あるいは脚片23を
固定片21に重合した状態で引掛孔14をフツク
4に引つ掛けるようにしてもよい。
〔考案の効果〕
本考案の展示台兼用梱包箱は、鉛直方向に対し
て物品を開口部に向けて上方に傾け、かつ、物品
のそれぞれの端部をずらしているので、箱が少々
傾いても物品が滑り落ちにくく掴み取り易いた
め、展示作業や展示中の物品の抜き取り時におい
ての展示台からの物品の落下防止を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の外観斜視図、第2図は、本考
案の実施例の外観斜視図、第3図は、同じく、背
面図、第4図は、同じく、分解斜視図、第5図
は、同じく、側面図、第6図及び第7図は、同じ
く、使用状態を示す外観斜視図。 1……箱、1e……底面、13……開口部、2
……支持部材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 複数個の物品を整列して収納し、該整列の方向
    に対して直角方向に、少なくとも側面及び該側面
    につながる前面の一部を切り取つて形成される開
    口部と、物品の整列方向が略鉛直方向にあつて、
    略鉛直方向下方に位置して前記開口部に向けて上
    方に傾斜する内壁部とを有した箱と、 折り曲げ自在の折り曲げ部を中間部に有し、該
    折り曲げ部を水平方向に位置させた二つ折れでき
    る部材であつて、一方を箱の略鉛直方向の下端を
    通る水平線以下に突出し折り曲げ部に平行な端部
    を有し前記箱に固着される固定片、他方を箱の略
    鉛直方向の上端を通る水平線上方に突出し折り曲
    げ部に平行な端部、該端部近傍の中央に引つ掛け
    部、中間部に係止孔を設けた脚片とし、一端に前
    記係止孔と係合できる係止片を有する連結片を前
    記固定片の中間部に折り曲げ自在につなげてなる
    支持部材と、から構成した展示台兼用梱包箱。
JP12743384U 1984-08-22 1984-08-22 展示台兼用梱包箱 Granted JPS6143120U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12743384U JPS6143120U (ja) 1984-08-22 1984-08-22 展示台兼用梱包箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12743384U JPS6143120U (ja) 1984-08-22 1984-08-22 展示台兼用梱包箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6143120U JPS6143120U (ja) 1986-03-20
JPH049308Y2 true JPH049308Y2 (ja) 1992-03-09

Family

ID=30686077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12743384U Granted JPS6143120U (ja) 1984-08-22 1984-08-22 展示台兼用梱包箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6143120U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0633991B2 (ja) * 1988-01-08 1994-05-02 井上玩具煙火株式会社 玩具花火
JPH02133597U (ja) * 1989-04-07 1990-11-06
JPH03128293U (ja) * 1990-04-05 1991-12-24
JPH0684197U (ja) * 1993-04-08 1994-12-02 株式会社稲金花火店 玩具花火

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6143120U (ja) 1986-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3999662A (en) Merchandise display case
US5678492A (en) Display box with shelving formed from single panel
JPS62251341A (ja) カ−トン箱
US5862980A (en) Display box
US1776071A (en) Display stand for merchandise and the like
US5560692A (en) Shrouded shipping display container and stand
JPH049308Y2 (ja)
JPH0518261Y2 (ja)
JPS6116844Y2 (ja)
JPH0742981Y2 (ja) 物品陳列ケース
JPH05629U (ja) 包装箱
JPH055148Y2 (ja)
JPH0635939Y2 (ja) 包装箱
JPH0653428U (ja) 包装用容器
JPH052420Y2 (ja)
JPS6244903Y2 (ja)
JPS6345971Y2 (ja)
JPH0454094Y2 (ja)
JP3000054U (ja) ブックエンド対
JP2022131755A (ja) 展示用支持部材および包装箱
JPH0525467Y2 (ja)
JPH074174Y2 (ja) 展示板付紙函
JPS6211500Y2 (ja)
JPH052419Y2 (ja)
JPH0439135Y2 (ja)