JPH049134A - 眼屈折計 - Google Patents

眼屈折計

Info

Publication number
JPH049134A
JPH049134A JP2112908A JP11290890A JPH049134A JP H049134 A JPH049134 A JP H049134A JP 2112908 A JP2112908 A JP 2112908A JP 11290890 A JP11290890 A JP 11290890A JP H049134 A JPH049134 A JP H049134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
eye
inspected
luminous flux
signal processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2112908A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshi Kobayakawa
小早川 嘉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2112908A priority Critical patent/JPH049134A/ja
Publication of JPH049134A publication Critical patent/JPH049134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、例えば眼科医院等において個用され、レンズ
メータとしての機能を有する眼屈折計に関するものであ
る。
[従来の技術] 従来、オートレンズメータとして使用できるオートレフ
ラフトメータには、例えば特開昭63−53433号公
報等に開示されるように、被検眼の屈折値測定光学系を
被検レンズにも利用するものがある。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上述の従来例においては、屈折値測定の
ための光学系は被検眼及び被検レンズで兼用されている
ので、被検レンズを被検眼と同位置に配置して測定を行
うようにされていて、レンズメータとしての操作性が悪
い、しかし、被検眼及び被検レンズのために別個の光学
系を設けると、構成が複雑になり装置が大型化する。
本発明の目的は、上述の従来例の欠点を解消し、簡単な
構成でレンズメータとしての操作性も良好な眼屈折計を
提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上述の目的を達成するために、本発明に係る眼屈折計に
おいては、光パターンを被検眼に投影し、その眼底によ
る反射光束を光電センサ上に受光し、該光電センサ上の
前記反射光束の位置を用いて信号処理手段により被検眼
の眼屈折値を算出する眼屈折計において、前記光パター
ンと同一又は類似した第2の光パターンを被検レンズに
投影する投影光学系と、前記第2の光パターンの前記被
検レンズによる屈折光束を前記光電センサと同一又は類
似した第2の光電センサ上に受光する受光光学系とを有
し、前記第2の光電センサ上の前記屈折光束の位置を用
いて前記信号処理手段により前記被検レンズの屈折値を
算出することを特徴とするものである。
[作用] 上述の構成を有する眼屈折計は、光パターンを被検レン
ズに投影し、その屈折光束な光電センサ上に受光し、そ
の屈折光束の受光位置を用いて信号処理手段により被検
レンズの屈折値を算出する。
[実施例] 本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明する。
第1図は眼屈折計の構成図であり、1は装置本体であり
、この装置本体1の内部に被検眼の屈折値測定のための
測定光源2が設けられており、この赤外光束を出射する
点状の光源2から被検眼Eに至る光軸O1上には、レン
ズ3、第2図に示すような中心開口を有する絞り4、穴
開きミラー5、対物レンズ6が順次に配置されている。
穴開きミラー5の反射方向の光軸02上には、穴開ぎミ
ラー5側から第3図に示すような円環状の開ロアaを有
する絞り7、レンズ8、凹円錐プリズム9、被検眼Eの
眼底に共役な位置にCCD等の撮像素子10が配置され
、撮像素子10の出力には撮像手段11に接続されてい
る。
一方、装置本体1の上部には載置台12が設けられ、こ
の載置台12に載置される被検レンズLの屈折値測定の
ために、被検レンズLの上方の装置本体1の内部には、
赤外光束を出射する点状の光源13が設けられ、この光
源13から被検レンズLに至る光軸03上にレンズ14
が配置され、更に被検レンズLの背後の光軸03上には
絞り7と同様に円環状開口を有する絞り15、凹円錐プ
リズム16、レンズ17、レンズ17の焦点位置にCC
D等の撮像素子18が配置され、撮像素子18の出力は
撮像手段19に接続されている。そして、撮像手段11
及び撮像手段19の出力は信号処理手段20に接続され
ている。
被検眼Eの眼屈折値測定の際には、光源2から出射した
光束は光軸01上を進みレンズ3によって平行光束とさ
れ、絞り4の開口部、穴開きミラー5、対物レンズ6を
経て被検眼Eに至って眼底Erを照射する。眼底Erに
よる反射光束は同じ光路を戻り、対物レンズ6で反射さ
れて絞り7の開口部6aを透過して瞳孔Epの周辺部か
らの光束のみが取り出され、レンズ8、凹円錐プリズム
9を経て、撮像素子10上に第4図に示すような円環状
光束像Mが投影される。この円環状光束像Mは撮像手段
11によって撮像されてビデオ信号として信号処理手段
20に出力され、ここで円環状光束像Mの形状及び大き
さから、被検眼Eの眼屈折値として円球屈折値、乱視度
、乱視角が算出される。
一方、被検レンズLの屈折値測定の際には、被検レンズ
Lを載置台12に載置した状態で光源13を点灯し、光
源13から出射した光束は光軸03上を進み、レンズ1
4によって平行光束とされ、被検レンズし、絞り15、
凹円錐プリズム16、レンズ17を経て、撮像素子18
上には被検眼Eの場合と同様の円環状光束像が投影され
る。そして、この円環状光束像は撮像手段19によって
撮像され、ビデオ信号として信号処理手段20に出力さ
れ、同様に被検レンズLの屈折値が算出される。
撮像素子10及び撮像素子18に投影される円環状光束
像から屈折値を算出する処理過程は共通であるので、信
号処理手段20を両者共通に設けることができる。また
、絞り7と絞り15、凹円錐プリズム9と凹円錐プリズ
ム16にも同一部材を使用してもよ(、握像素子10、
撮像素子18は同一素子を用いても支障はないが、同時
に被検眼E及び被検レンズLの屈折値測定を行うことは
ないので、これらを部分的に共有するようにしてもよく
、更に構成を単純化することが可能である。また、載置
台12の位置はこの実施例では検者側の装置本体1の上
部としたが、この実施例に限らず検者にとって操作性が
良いように移動して構成することができる。
他の実施例としては、絞り7の代りに第5図に示す6八
絞り7°を使用し、絞り15の代りに6穴絞り7°と同
型の6穴絞りを使用し、凹円錐プリズム9の代りに第6
図に示すように6個のクサビプリズムから構成されるプ
リズム部材9°を使用し、凹円錐プリズム16の代りに
プリズム部材9゛ と同構成のプリズム部材を使用して
もよい。
この場合には、撮像素子10.18上にはこれらのプリ
ズム部材によって光軸から分離された6個の光束が投影
され、この光束位置から屈折値が算出される。
[発明の効果コ 以上説明したように本発明に係る眼屈折計は、被検眼に
投影する場合と同一又は類似のパターンを被検レンズに
投影し、被検レンズによる屈折光束を被検眼の眼底によ
る反射光束を受光するために使用するものと同一又は類
似の光電センサ上に受光し、その受光された屈折光束像
の位置を用いて、眼屈折値と共通の信号処理手段によっ
て被検レンズの屈折値を算出しているので、装置の構成
は容易であり、また被検レンズの屈折値測定の光学系を
自由に移動して構成することができ、レンズメータとし
ての操作性も良い。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る眼屈折計の実施例を示し、第1図は
構成図、第2図、第3図は絞りの正面図、第4図は撮像
素子上の投影光束像の説明図、第5図は他の実施例によ
る絞りの正面図、第6図は分離プリズムの正面図である
。 符号1は装置本体、2.13は光源、6は対物レンズ、
7.7°  15は絞り、9は凹円錐プリズム、9゛は
分離プリズム、10.18は撮像素子、11.19は撮
像手段、12は載置台、20は信号処理手段である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、光パターンを被検眼に投影し、その眼底による反射
    光束を光電センサ上に受光し、該光電センサ上の前記反
    射光束の位置を用いて信号処理手段により被検眼の眼屈
    折値を算出する眼屈折計において、前記光パターンと同
    一又は類似した第2の光パターンを被検レンズに投影す
    る投影光学系と、前記第2の光パターンの前記被検レン
    ズによる屈折光束を前記光電センサと同一又は類似した
    第2の光電センサ上に受光する受光光学系とを有し、前
    記第2の光電センサ上の前記屈折光束の位置を用いて前
    記信号処理手段により前記被検レンズの屈折値を算出す
    ることを特徴とする眼屈折計。
JP2112908A 1990-04-27 1990-04-27 眼屈折計 Pending JPH049134A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2112908A JPH049134A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 眼屈折計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2112908A JPH049134A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 眼屈折計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH049134A true JPH049134A (ja) 1992-01-13

Family

ID=14598505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2112908A Pending JPH049134A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 眼屈折計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH049134A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4944303A (en) Noncontact type tonometer
JP2005185523A (ja) 眼屈折力測定装置
US5781275A (en) Eye refractometer and eye refractive power measuring apparatus for electro-optically measuring the refractive power of the eye
JP3576656B2 (ja) 眼科器械用位置合わせ検出装置
JP3206936B2 (ja) 眼屈折計
JPH01293841A (ja) レフラクトメータ
JP2945092B2 (ja) 眼屈折計
JPH049134A (ja) 眼屈折計
JP3004653B2 (ja) 眼科装置
JPH05317255A (ja) 被検眼計測装置
JP2707337B2 (ja) 角膜形状測定装置
JP3085679B2 (ja) 眼屈折計
JPH0556922A (ja) 眼屈折計
JPH0761312B2 (ja) 眼屈折計
JPH11346998A (ja) 眼屈折計
JPS59105436A (ja) 医科用顕微鏡
JPH06245909A (ja) 眼屈折計
JPH0898814A (ja) 眼科装置
JP3106127B2 (ja) 眼科装置
JP2951991B2 (ja) 眼屈折計
JPH03297439A (ja) 眼屈折計
JPH0588131B2 (ja)
JP2001258841A (ja) 検眼装置
JPH0588132B2 (ja)
JPH04343036A (ja) 光学系屈折測定装置