JPH0490970A - 車両の操舵倍力装置 - Google Patents

車両の操舵倍力装置

Info

Publication number
JPH0490970A
JPH0490970A JP2206203A JP20620390A JPH0490970A JP H0490970 A JPH0490970 A JP H0490970A JP 2206203 A JP2206203 A JP 2206203A JP 20620390 A JP20620390 A JP 20620390A JP H0490970 A JPH0490970 A JP H0490970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
vehicle
electric motors
electric motor
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2206203A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Hiraiwa
一美 平岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhythm Motor Parts Manufacturing Co Ltd
Rhythm Corp
Original Assignee
Rhythm Motor Parts Manufacturing Co Ltd
Rhythm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhythm Motor Parts Manufacturing Co Ltd, Rhythm Corp filed Critical Rhythm Motor Parts Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2206203A priority Critical patent/JPH0490970A/ja
Publication of JPH0490970A publication Critical patent/JPH0490970A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車両の操舵倍力装置に関し、詳しくは、車両
の操舵輪を操舵する力が電動モータにより増大される車
両の操舵倍力装置に関する。
(従来の技術) 一般に、ステアリングホイールの操舵力を倍力する手段
としては、エンジンで油圧ポンプを駆動して得た油圧力
を利用することによって行われているが、この手段では
油圧ポンプやリザーバ等を含めた機器全体でかなりのス
ペース、コストを必要としたり、組立が面倒である等の
種々の不具合が生じてしまう、特に、油圧ポンプによっ
て操舵力を倍力しているため、操舵力を倍力する必要の
ない通常走行時でもエンジンによって油圧ポンプを作動
させてしまい、油圧ポンプの動力のロスが多く、燃費が
悪化してしまった。そこで、電力による操舵力の倍力方
法として電動モータを動力源とした操舵倍力装置が実用
化(例えば、「日経メカニカル41988年6月27日
号第47〜50頁参照)されている。この操舵力倍力装
置は、軽自動車に通用されているものであり、2極DC
モータによってウオームを作動することによりステアリ
ングホイールを回転させて補助操舵トルクを発生させる
ようにしている。そして、補助操舵トルクの大きさは、
車速およびステアリングホイールの操舵力に基づいて制
御され、車両の低速走行時および据切り時に上記検出情
報に基づいてコンピュータがDCモータに所定の電流を
供給することにより操舵力を倍力するようにしている。
この操舵倍力装置では、取付スペースが小さくて済むと
ともに装置の部品のコストや組立コストが油圧式に比べ
て優れており、これに加えて、据切り時等のみにDCモ
ータに電流を供給すればよいため、消費電力が小さくて
済み、燃費を向上させることができる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、このような従来の車両の操舵倍力装置に
あっては、電動モータによって操舵力を倍力していたた
め、大きい操舵力が必要な据切りに車両の電装品に供給
する電流容量および電動モータの性能上の制約から十分
な倍力を得ることができなかった。このため、仮に、大
きな倍力を得るためには大きな電流容量および大きな電
動モータが必要になり、電動モータおよび電圧源(バッ
テリー等)のコストが増大してしまうという問題があっ
た。したがって、車体の軽い軽自動車にしか適用するこ
とができず、小型乗用車程度のものに適用した場合に十
分に機能を発揮することができないという不具合が発生
してしまった。
そこで本発明は、小さい電流容量で大きな操舵倍力を得
るようにして小型乗用車程度のものに電動モータを適用
することができる車両の操舵倍力装置を提供すること課
題としている。
(課題を解決するための手段) 本発明は、上記課題を達成するために、車両の操舵輪を
操舵する力が電動モータにより増大される車両の操舵倍
力装置において、前記電動モータが2つ設けられたこと
を特徴としているものであり、前記車両の電装ユニット
に電気エネルギーを供給するメインバッテリーと別個に
サブバッテリーまたは電気エネルギーを保存した電気保
存体を設け、2つの電動モータの一方にメインバッテリ
ーから電気エネルギーが供給され、他方にサブバッテリ
ーまたは電気保存体から電気エネルギーが供給されるよ
うに構成したもの、あるいは前記2つの電動モータの駆
動がパルス幅変調により制御され、2つの電動モータの
一方に供給されるパルスのON、OFFのタイミングが
、他方に供給されるパルスのON、OFFのタイミング
よりも半ピッチ遅れるように構成するようにしても良い
(作用) 本発明では、車両の操舵輪を操舵する力が2つの電動モ
ータにより増大される。したがって、大を流容量が必要
な大きな電動モータを必要とせずに通常の量産品の電動
モータが使用され、電動モータおよび電圧源のコストが
低減される。この結果、操舵倍力装置が小型乗用車程度
に十分に適用される。
また、車両の電装ユニツトに電気エネルギーを供給する
メインバッテリーと別個にサブバッテリーまたは電気エ
ネルギーを保存した電気保存体が設けられ、2つの電動
モータの一方にメインバッテリーから電気エネルギーが
供給され、他方にサブバッテリーまたは電気保存体から
電気エネルギーが供給されるようにすれば、電流の容量
を大きくすることなしに電動モータにより大きな出力が
付与され、大きな操舵倍力が得られる。
さらに、2つの電動モータの駆動がパルス幅変調により
制御され、2つの電動モータの一方に供給されるパルス
のON、OFFのタイミングが、他方に供給されるパル
スのON、OFFのタイミングよりも半ピッチ遅れるよ
うにすれば、電動モータのトルク変動が防止され、操舵
力が滑らかに倍力される。
(実施例) 以下、本発明を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明に係る車両の操舵倍力装置の一実施例を
示す図である。
まず、構成を説明する。第1図において、1はラック軸
であり、このラック軸1は車幅方向に延在し、両端部に
タイロッド2.3が取付けられている。このタイロッド
2.3の端部にはナックルアーム4.5が取付けられて
おり、このナックルアーム4.5は操舵輪としての前輪
6.7に取付けられている。また、ラック軸1の所定箇
所にはピニオンギヤ8が噛合されており、このピニオン
ギヤ8はステアリングシャフト9等を介してステアリン
グホイール10に連結している。このため、ステアリン
グホイール10を一方向に作動するとピニオンギヤ8と
ラック軸1の噛合位置がずれてラック軸1が一方向に移
動し、タイロッド2およびナックルアーム4あるいはタ
イロッド3およびナックルアーム5を介して前輪6およ
び前輪7が一方向に転舵される。ステアリングシャフト
9近傍にはトルクセンサ11が設けられており、このト
ルクセンサ11はステアリングシャフト9内部の図示し
ないトーションバーのねしれトルクを検出してコントロ
ーラ12に信号を出力する。また、ラック軸1の所定箇
所には電動モータ13.14が設けられており、この電
動モータ13.14はウオームギヤ15.16ヲ介して
ピニオンギヤ17.18に接続されている。
ピニオンギヤ17.18はラック軸1に噛合されており
、このラック軸17.18は電動モータ13.14に作
動されてラック軸1を図中左右方向に移動する。
電動モータ13.14はコントローラ12に接続されて
おり、このコントローラ12はトルクセンサ11および
車両の速度を検出する車速センサ19からの検出情報に
基づいて所定の微小時間毎の通電時間の比率、すなわち
、ON、OFF時間の比率を演算し、このON、OFF
時間の比率に対応した電圧パルスを生成して電動モータ
13.14に出力する。このため、電動モータ13.1
4はコントローラ12によるパルス変調制御によって駆
動される。また、コントローラ12は2つの電動モータ
13.14の何れか一方に供給されるパルスのON、O
FFのタイミングを、他方の電動モータ13.14の何
れか他方に供給されるパルスのON、OFFのタイミン
グよりも半ピッチ遅れるように制御するようになってお
り、電動モータ13.14の何れか一方は何れか他方に
比べて半ピッチ遅れて駆動される。また、コントローラ
12は車両に装備されたライト等の電装品に電気エネル
ギーを供給しこの電装品とともに電装ユニットを構成す
るメインバッテリー20およびこのバッテリー20と別
個に設けられたサブバッテリー21に接続されており、
メインバッテリー20の電流を電動モータ13に供給す
るとともに、サブバッテリー21からの電流を電動モー
タ14に供給する。
次に、作用を説明する。
車両の低速走行時および据切り時に運転者がステアリン
グホイールIOを一方向に操作すると、ステアリングホ
イールlOがピニオンギヤ8を介してラック軸1を一方
向側に移動させる。このとき、コントローラ12はトル
クセンサ11および車速センサ19の出力情報に基き、
メインバッテリー20およびサブバッテリー21を電源
として電動モータ13.14の何れか一方のパルスのO
N、OFFのタイミングを何れか他方のパルスのON、
OFFのタイミングよりも半ピッチ遅れるように制御し
て電動モータ13.14に所定のパルス信号を供給する
。このため、電動モータ13.14はウオームギヤ15
.16およびピニオンギヤ17.18を介してラック軸
1を一方向に作動してステアリングホイール10の操舵
力を倍力して前輪6.7を一方向に転舵させる。
このように本実施例では、車両の前輪6.7を操舵する
力を2つの電動モータ13.14により増大するように
しているため、大電流容量が必要な大きな電動モータを
必要とぜすに通常の量産品の電動モータ13.14を使
用することができるとともに、電動モータ13.14に
大電流を供給するための大電流容量のバッテリーを設け
る必要がない。このため、電動モータ13.14および
バッテリー20のコストを低減することができる。この
結果、小型乗用車程度のものに電動モータ13.14を
装備して操舵力の倍力を十分に行うことができる。これ
に加えて、油圧ポンプによって操舵力を倍力する必要が
ないため、エンジンの動力のロスを大幅に低減すること
ができ、燃費の向上を図ることができるとともに、電動
モータ13.14の何れか一方が故障したときに他方の
モータ13.14によって最低限の操舵力の倍力を行う
ことができるため、装置の信軌性を向上させることがで
きる。
また、車両の電装ユニットに電気エネルギーを供給する
メインバッテリー20と別個にサブバッテリー21を設
け、2つの電動モータ13.14の一方にメインバッテ
リー20から電流を供給するとともに他方にサブバッテ
リー21から電流を供給するようにしているため、バッ
テリーの容量を大きくすることなしに電動モ〜タエ3.
14により大きな出力を付与することができ、大きな操
舵倍力を得ることができる。
さらに、2つの電動モータ13.14の駆動をパルス幅
変調により制御し、2つの電動モータ13.14の一方
に供給されるパルスのON、OFFのタイミングを、他
方に供給されるパルスのON、OFFのタイミングより
も半ピッチ遅れるようにしているため、電動モータ13
.14にトルク変動が発生するのを防止することができ
、操舵力を滑らかに倍力することができる。
なお、本実施例では、電動モータ14にサブバッテリー
21から電流を供給しているが、このサブバッテリー2
10代わりに、例えば「日刊自動車新開(1990年4
月17日第1頁参照)」に記載されたような活性炭の固
定電極を使用して電気エネルギーを保存することができ
る電気保存体を用い、この電気保存体から電気エネルギ
ーを供給するようにしてもよい。
また、本実施例では、電動モータ13.14をラック軸
1上に離隔して配置しているが、これに限らず第2.3
図に示すようにステアリングシャフト9に連結されたピ
ニオンギヤ8に対向するように電動モータ31.32を
配置し、ピニオンギヤ8に電動モータ31.32に接続
された減速ギヤ33.34を噛合させることにより、ピ
ニオンギヤ8を介してラック軸1を移動させるようにし
ても良い。
(効果) 本発明によれば、車両の操舵輪を操舵する力を2つの電
動モータにより増大するようにしているので、大電流容
量が必要な大きな電動モータを必要とぜすに通常の量産
品の電動モータを使用することができるとともに、電動
モータに大電流を供給するための電圧源(バッテリー)
を設ける必要がない。このため、電動モータおよび電圧
源のコストを低減することができる。この結果、小型乗
用車程度のものに電動モータを装備して操舵力の倍力を
十分に行うことができる。これに加えて、油圧ポンプに
よって操舵力を倍力する必要がないので、エンジンの動
力のロスを大幅に低減することができ、燃費の向上を図
ることができるとともに、電動モータの何れか一方が故
障したときに他方のモータによって最低限の操舵力の倍
力を行うことができ、装置の信顧性を向上させることが
できる。
また、車両の電装ユニットに電気エネルギーを供給する
メインバッテリーと別個にサブバッテリーまたは電気エ
ネルギーを保存した電気保存体を設け、2つの電動モー
タの一方にメインパンテリーから電流を供給するととも
に他方にサブバッテリーから電流を供給するようにすれ
ば、バッテリーの容量を太き(することなしに電動モー
タにより大きな出力を付与することができ、大きな操舵
倍力を得ることができる。
さらに、2つの電動モータの駆動をパルス幅変調により
制御し、2つの電動モータの一方に供給されるパルスの
0N3OFFのタイミングを、他方に供給されるパルス
のON、OFFのタイミングよりも半ピッチ遅れるよう
にすれば、電動モータのトルク変動を防止することがで
き、操舵力を滑らかに倍力することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る車両の操舵倍力装置の一実施例を
示すその構成図、第2.3図は本発明に係る車両の操舵
倍力装置の他の態様を示す図であり、第2図はその要部
正面図、第3図はその要部側面図である。 6.7・・・・・・前輪(操舵輪)、 13.14・・・・・・電動モータ、 20・・・・・・メインバッテリー 21・・・・・・サブバッテリー 代 理 人

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車両の操舵輪を操舵する力が電動モータにより増
    大される車両の操舵倍力装置において、前記電動モータ
    が2つ設けられたことを特徴とする車両の操舵倍力装置
  2. (2)前記車両の電装ユニットに電気エネルギーを供給
    するメインバッテリーと別個にサブバッテリーまたは電
    気エネルギーを保存した電気保存体を設け、2つの電動
    モータの一方にメインバッテリーから電気エネルギーが
    供給され、他方にサブバッテリーまたは電気保存体から
    電気エネルギーが供給されることを特徴とする請求項1
    記載の車両の操舵倍力装置。
  3. (3)前記2つの電動モータの駆動がパルス幅変調によ
    り制御され、2つの電動モータの一方に供給されるパル
    スのON、OFFのタイミングが、他方に供給されるパ
    ルスのON、OFFのタイミングよりも半ピッチ遅れる
    ようにしたことを特徴とする請求項1または2記載の車
    両の操舵倍力装置。
JP2206203A 1990-08-02 1990-08-02 車両の操舵倍力装置 Pending JPH0490970A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2206203A JPH0490970A (ja) 1990-08-02 1990-08-02 車両の操舵倍力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2206203A JPH0490970A (ja) 1990-08-02 1990-08-02 車両の操舵倍力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0490970A true JPH0490970A (ja) 1992-03-24

Family

ID=16519497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2206203A Pending JPH0490970A (ja) 1990-08-02 1990-08-02 車両の操舵倍力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0490970A (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05155343A (ja) * 1991-12-02 1993-06-22 Omron Corp 電動式パワーステアリング装置
JPH06344927A (ja) * 1993-06-04 1994-12-20 Koyo Seiko Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JPH07172326A (ja) * 1993-10-28 1995-07-11 Koyo Seiko Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2000053012A (ja) * 1998-08-01 2000-02-22 Robert Bosch Gmbh 操舵制御装置
JP2000356069A (ja) * 1999-06-16 2000-12-26 Asmo Co Ltd ドア開閉装置
JP2003127881A (ja) * 2001-10-29 2003-05-08 Koyo Seiko Co Ltd 車両用操舵装置
WO2004014713A1 (en) * 2002-08-09 2004-02-19 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Electric power steering apparatus
JP2004074961A (ja) * 2002-08-20 2004-03-11 Honda Motor Co Ltd 操舵装置
JP2004122992A (ja) * 2002-10-03 2004-04-22 Honda Motor Co Ltd 操舵装置の故障検出方法
JP2004142622A (ja) * 2002-10-24 2004-05-20 Honda Motor Co Ltd 操舵装置
KR100435681B1 (ko) * 2001-09-11 2004-06-12 현대자동차주식회사 스티어링 기어 프레임을 이용한 최적의 서스펜션 레이아웃
JP2004243988A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2005053340A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2005199908A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Honda Motor Co Ltd 電動ステアリング装置におけるバッテリ状態判定装置
JP2005247079A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2005247214A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2005247080A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2006256559A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2007022195A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 Honda Motor Co Ltd 車両用操舵装置
WO2019039183A1 (ja) * 2017-08-25 2019-02-28 日立オートモティブシステムズ株式会社 ステアリング装置
US11318986B2 (en) 2017-08-25 2022-05-03 Knorr-Bremse Steering System Japan Ltd. Steering device
WO2023042552A1 (ja) * 2021-09-15 2023-03-23 日立Astemo株式会社 電動パワーステアリング装置

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05155343A (ja) * 1991-12-02 1993-06-22 Omron Corp 電動式パワーステアリング装置
JPH06344927A (ja) * 1993-06-04 1994-12-20 Koyo Seiko Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JPH07172326A (ja) * 1993-10-28 1995-07-11 Koyo Seiko Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2000053012A (ja) * 1998-08-01 2000-02-22 Robert Bosch Gmbh 操舵制御装置
JP2000356069A (ja) * 1999-06-16 2000-12-26 Asmo Co Ltd ドア開閉装置
KR100435681B1 (ko) * 2001-09-11 2004-06-12 현대자동차주식회사 스티어링 기어 프레임을 이용한 최적의 서스펜션 레이아웃
JP2003127881A (ja) * 2001-10-29 2003-05-08 Koyo Seiko Co Ltd 車両用操舵装置
WO2004014713A1 (en) * 2002-08-09 2004-02-19 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Electric power steering apparatus
CN100369781C (zh) * 2002-08-09 2008-02-20 本田技研工业株式会社 电动转向装置
JP2004074961A (ja) * 2002-08-20 2004-03-11 Honda Motor Co Ltd 操舵装置
JP2004122992A (ja) * 2002-10-03 2004-04-22 Honda Motor Co Ltd 操舵装置の故障検出方法
JP2004142622A (ja) * 2002-10-24 2004-05-20 Honda Motor Co Ltd 操舵装置
JP2004243988A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2005053340A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2005199908A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Honda Motor Co Ltd 電動ステアリング装置におけるバッテリ状態判定装置
JP2005247079A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2005247080A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2005247214A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2006256559A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP4571529B2 (ja) * 2005-03-18 2010-10-27 本田技研工業株式会社 電動パワーステアリング装置
JP2007022195A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 Honda Motor Co Ltd 車両用操舵装置
JP4593391B2 (ja) * 2005-07-13 2010-12-08 本田技研工業株式会社 車両用操舵装置
WO2019039183A1 (ja) * 2017-08-25 2019-02-28 日立オートモティブシステムズ株式会社 ステアリング装置
JP2019038383A (ja) * 2017-08-25 2019-03-14 日立オートモティブシステムズ株式会社 ステアリング装置
US11318986B2 (en) 2017-08-25 2022-05-03 Knorr-Bremse Steering System Japan Ltd. Steering device
WO2023042552A1 (ja) * 2021-09-15 2023-03-23 日立Astemo株式会社 電動パワーステアリング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0490970A (ja) 車両の操舵倍力装置
CN105501293B (zh) 一种用于商用车的电动液压转向装置
US5327986A (en) Electric motor drive-type power steering system
CN103241286A (zh) 液压助力转向系统
US6216814B1 (en) Power steering apparatus
CN100513240C (zh) 电动机驱动的助力转向系统
JP2003320942A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP4571529B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
US9789900B2 (en) Modular steering system
JP4485802B2 (ja) 油圧式サーボ操舵装置
US6068078A (en) Electric steering system
EP0810142A3 (en) Motor-driven power steering system for motor vehicle
JP4594784B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
US6072293A (en) Steering control system for vehicle
US8457842B2 (en) Magnetic assisted power steering system
CN107600175B (zh) 一种基于蓄能器的客车主动转向系统及其转向控制方法
CN112793659B (zh) 一种自主转向与助力两用的冗余转向系统及其控制方法
EP0399405B1 (en) Motor-driven type front and rear wheel steering apparatus
US6213249B1 (en) Electric power steering apparatus
EP0125918A2 (en) Power operated or power assisted vehicle steering system
CN216185447U (zh) 电动助力减速机及其双电机驱动系统
CN107010107A (zh) 一种大客车液压主动转向系统及控制方法
JPS63251368A (ja) 電動式パワ−ステアリング
JP4148870B2 (ja) 伝達比可変操舵装置
JP2009012665A (ja) 電動パワーステアリング装置