JPH0489098A - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機

Info

Publication number
JPH0489098A
JPH0489098A JP2201491A JP20149190A JPH0489098A JP H0489098 A JPH0489098 A JP H0489098A JP 2201491 A JP2201491 A JP 2201491A JP 20149190 A JP20149190 A JP 20149190A JP H0489098 A JPH0489098 A JP H0489098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
transmittance
water
detecting device
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2201491A
Other languages
English (en)
Inventor
Shojiro Sato
正二郎 佐藤
Kazutoshi Tani
和利 谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba AVE Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2201491A priority Critical patent/JPH0489098A/ja
Publication of JPH0489098A publication Critical patent/JPH0489098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、洗濯物の汚れ具合等に関係する洗濯液の透過
率変化を透過率検出装置で検出して洗濯行程を制御する
洗濯機に関する。
(従来の技術) 洗濯機において、洗濯物を効率よく、且つ確実に洗濯す
るためには、洗濯物の量及びその汚れ具合に応した水量
、洗剤量、洗濯時間、洗濯回数及び水流等を適正に設定
することが必要である。
このような洗濯機において、洗濯槽内に洗い液及びすす
ぎ液を含む洗濯液の透過率を検出する光センサ等からな
る透過率検出装置を設け、洗濯行程初期に検8した透過
率を基準値とし、この基準値と洗濯行程開始から所定時
間経過後の透過率との差から洗濯物の汚れ具合を検知し
て洗濯行程を制御するようにしたものが考えられている
(発明か解決しようとする課題) 洗濯槽内に設置された光センサ等からなる透過率検出装
置は、その光透過面に洗濯行程の最後、即ち脱水行程で
生じる汚れか固着し晶い。透過率検出装置の光透過面に
汚れか固着していると、次回使用時の洗濯行程において
洗濯液の透過率変化、即ち洗濯物の汚れ具合を正確に検
出てきす、洗濯物を効率よく、且つ確実に洗濯すること
が難しいという問題かあった。
そこで、本発明は、透過率検出装置の光透過面に汚れが
固着するのを防止し、次回使用時の洗濯行程において洗
濯液の透過率変化、即ち洗濯物の汚れ具合を正確に検出
して洗濯物を効率よく、且つ確実に洗濯することのでき
る洗濯機を提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は上記課題を解決するために、洗濯槽内に洗濯液
の透過率を検出する透過率検出装置を備えた洗濯機であ
って、前記透過率検出装置の配設位置近傍に給水口が開
口され洗濯行程終了直後の給・排水により当該透過率検
出装置の洗浄を行うための給水手段を有することを要旨
とする。
(作用) 洗濯行程終了直後に給水手段を用いた給・排水により透
過率検出装置の光透過面が効率よく洗浄され、その光透
過面か常時正常に保持される。
これにより次回使用時の洗濯行程において洗濯液の透過
率変化、即ち洗濯物の汚れ具合が正確に検出されて洗濯
物か効率よく且つ確実に洗濯される。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図ないし第4図は、本発明の一実施例を示す図であ
る。第1図は洗濯機の全体的な概略構成を示しており、
同図において、1は洗濯機本体、2はサスペンション4
て弾性吊持された洗濯槽(以下、外槽ともいう)、3は
衣類を洗濯脱水する脱水槽を兼ねた洗濯槽(以下、内槽
ともいう)であり、その周壁側面には多数の水抜き用の
孔6が穿設されている。内槽3の底部には、衣類及び水
を攪拌するパルセータ5が設けられてる。パルセータ5
を駆動する機構部は駆動モータ8とブレーキ、クラッチ
機構を内蔵したメカケース7で構成されている。
洗濯機本体1の上部には、給水ホース9及び給水弁等か
内蔵された給水機構10が設置され、給水機構10には
洗濯槽2.3に洗濯用の給水を行うための給水口11が
設けられている。一方、外槽2の底部には排水弁12を
有する排水ホース13が取付けられている。排水弁12
は洗濯行程、通常の給水行程、すすぎ行程時は閉してい
る。また、外槽2の底部の一部に透光性の材料が用いら
れ、この部分に発光素子14と受光素子15とて構成さ
れた透過率検出装置16が配設されている。
多数の水抜き用の孔6か穿設された内槽3は、発光素子
14と受光素子15との間に洗濯物が入り込むのを防止
する遮断部としての機能を有し、発光素子14と受光素
子15との間に洗濯液のみか入り込んでその透過率が検
出されるようになっている。第2図は、透過率検出装置
16の拡大断面図であり、発光素子14から出た光を受
光素子15て受け、洗濯液の透過率が電圧に変換されて
検出される。そして、給水機構10から、透過率検出装
置16の配設位置近傍に給水口17が開口された給水管
17aか延在されている。この給水管17a及び給水機
構10等により、洗濯行程終了直後の給・排水により透
過率検出装置16の洗浄を行うための給水手段が構成さ
れている。また、洗濯機本体1の上部には、各機構等の
制御を行う制御手段としてのマイコンを内蔵した電子回
路ユニット18が設置されている。
第3図は、上述のように構成された洗濯機による洗濯行
程及び洗濯行程終了直後の給水口17を用いた給・排水
による透過率検出装置の洗浄行程を示し、また、第4図
は洗濯行程における透過率検出装置の出力特性を比較例
とともに示している。
第3図に示すように、洗い行程、すすぎ行程及び脱水行
程を含む通常の洗濯行程の終了直後に、排水弁12が開
かれたままで、給水機構10を通して給水口17から透
過率検出装置16に洗浄用の水か投入され、この給・排
水により透過率検出装置16の光透過面の清掃が行われ
る。これにより、脱水行程等で生しる洗濯槽2.3の汚
れか透過率検出装置の光透過面に固着する前に効率よく
落されてその光透過面か常時清浄に保持される。
第4図のA出力特性は、光透過面がこのように清浄に保
持されたときの洗濯行程時における透過率検出装置16
の出力を示している。洗濯行程初期値は比較的大きな値
を示し、その洗濯行程初期値と所定時間経過後の検出値
との差である透過率変化Δv1は正確に洗濯液の透過率
変化、即ち洗濯物の汚れ具合を示している。したがって
、この検出値を基に、制御手段の制御等により洗濯物か
効率よく、且つ確実に洗濯される。これに対し、洗濯行
程の終了直後に透過率検出装置の洗浄か行われず、その
光透過面に汚れが固着している場合には、第4図のB出
力特性に示すように、洗濯行程初期からその検出値は小
さな値を示し、その初期値と所定時間経過後の検出値と
の差である透過率変化Δv2は洗濯液の汚れ具合を正確
には表してはいない。このため、この検出値を基にした
制御によっては、洗濯物を効率よく、且つ確実に洗濯す
ることは難しくなる。
第5図には、本発明の他の実施例を示す。二の実施例で
は、透過率検出装置16が外槽2の内側面で且つ給水口
11のほぼ直下の位置に設けられている。そして、洗濯
用の給水を行うための給水口]1が、洗濯行程終了直後
の給・排水により透過率検出装置16の洗浄を行うため
の給水口としても兼用されている。
透過率検出装置16の光透過面の効率的な洗浄作用及び
洗濯行程時における洗濯液の正確な透過率検出作用等は
前記一実施例のものとほぼ同様である。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、透過率検出装置
の配設位置近傍に給水口か開口され洗濯行程終了直後の
給・排水により当該透過率検出装置の洗浄を行うための
給水手段を設けたため、洗濯行程終了直後の給・排水に
より透過率検出装置の光透過面が効率よく洗浄されてそ
の光透過面を常時清浄に保持することかできる。したか
って次回使用時の洗濯行程において洗濯液の透過率変化
、即ち洗濯物の汚れ具合を正確に検出することかできて
洗濯物を効率よく、且つ確実に洗濯することかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明に係る洗濯機の一実施例を
示すもので、第1図は全体構成を示す構成図、第2図は
透過率検出装置の構成を示す拡大図、第3図は洗濯行程
及びその洗濯行程終了直後の給・排水行程を示す行程図
、第4図は透過率検出装置の出力特性を比較例とともに
示す特性図、第5図は本発明の他の実施例の全体構成を
示す構成図である。 2・洗濯槽(外槽)、 3:洗濯槽(内槽)、9:給水
ホース、  10:給水機構、11:洗濯用の給水を行
う給水口、 12:排水弁、  13:排水ホース、16:透過率検
出装置、 17:給水機構とともに透過率検出装置の洗浄を行う給
水手段を構成する給水口。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 洗濯槽内に洗濯液の透過率を検出する透過率検出装置を
    備えた洗濯機であって、 前記透過率検出装置の配設位置近傍に給水口が開口され
    洗濯行程終了直後の給・排水により当該透過率検出装置
    の洗浄を行うための給水手段を有することを特徴とする
    洗濯機。
JP2201491A 1990-07-31 1990-07-31 洗濯機 Pending JPH0489098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2201491A JPH0489098A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2201491A JPH0489098A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0489098A true JPH0489098A (ja) 1992-03-23

Family

ID=16441941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2201491A Pending JPH0489098A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0489098A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4653294A (en) Washing machine
JPS6210678B2 (ja)
JPH0489098A (ja) 洗濯機
JPS60165990A (ja) 洗濯機
JPS6247559B2 (ja)
JP2944789B2 (ja) 洗濯機
JPS6125599A (ja) 全自動洗濯機
JPH026558B2 (ja)
JP2745731B2 (ja) 洗濯機
JPH04361792A (ja) 洗濯機
JPS6258759B2 (ja)
JPS61154697A (ja) 洗濯機
KR100282341B1 (ko) 전자동 세탁기의 정전보상방법
JPS5897396A (ja) 洗濯機の行程終了検出装置
JPH0336558B2 (ja)
JPH0337438B2 (ja)
JPH04314498A (ja) 洗濯機
JPS6216120B2 (ja)
JPS61154695A (ja) 洗濯機
JP3129747B2 (ja) 洗濯機
JPH0417077B2 (ja)
JPH03133494A (ja) 洗濯機
JP3133111B2 (ja) 洗濯機
JPH0515691A (ja) 洗濯機
JPH04341297A (ja) 洗濯機