JPH0488799A - スピーカ用振動板 - Google Patents

スピーカ用振動板

Info

Publication number
JPH0488799A
JPH0488799A JP20462490A JP20462490A JPH0488799A JP H0488799 A JPH0488799 A JP H0488799A JP 20462490 A JP20462490 A JP 20462490A JP 20462490 A JP20462490 A JP 20462490A JP H0488799 A JPH0488799 A JP H0488799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
thermoplastic resin
diaphragm
plain weave
weave fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20462490A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihide Inoue
井上 利秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Onkyo Corp
Original Assignee
Onkyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onkyo Corp filed Critical Onkyo Corp
Priority to JP20462490A priority Critical patent/JPH0488799A/ja
Publication of JPH0488799A publication Critical patent/JPH0488799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、スピーカ用振動板、特にダイナミック型スピ
ーカの振動板に関するものである。
[従来の技術] スピーカの振動板は、周知の様に、中心部または周辺部
のごとく振動板の局限された一部分が、ボイスコイルに
よって駆動されて音波を放射するが、振動板を構成する
素材が完全な剛体でないため、極低周波帯域を除きピス
トン運動を行うことは困難で、通常は高次の分割振動モ
ードとなって周波数特性が劣化するので、ピストン運動
帯域を可能な限り高周波帯域まで拡げ、且つ生じた分割
振動を抑制するために振動板を構成する材料として、出
来るだけ剛性が大きく且つ振動エネルギー吸収能力が比
較的大きいことを要求される。
従来における振動板の代表的な構造は、例えば(1)パ
ルプ、金属、樹脂等単一の素材を成型したもの、(2)
炭素繊維織布等に熱硬化性樹脂を含浸させて加熱成型し
たもの、(3)炭素繊維織布等と熱可塑性樹脂シートを
積層し、加熱成型したもの等が実用化されている。
[解決しようとする課題] この様な構造を有する従来の振動板において、上記(1
)に属するスピーカ用振動板は素材の性質によって剛性
と吸振力とを両立させることは困難であり、(2)に属
するスピーカ用振動板は、結合材が熱硬化樹脂であるた
め耐衝撃性、耐水性、長期安定性が低い。更に生産時の
成型サイクルが長く且つ成型材料をプリプレグの状態と
したものは保存性が良くない。そして、(3)に属する
振動板は例えば熱可塑性樹脂にポリプロピレン樹脂を使
用した場合には、成型時のドレープが悪いため、高圧プ
レスを要するという解決すべき課題があった。
そこで本発明は、上記従来例の有する課題を解決して、
高い剛性と、特に広い範囲で内部損失(tanδ)の高
いスピーカ用振動板を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するための本発明に係るスピーカ用振動
板は、無機質高弾性繊維と熱可塑性樹脂繊維からなる基
材を加熱し、熱可塑性樹脂繊維部を溶融し、複合化して
成型したことを特徴とするスピーカ用振動板であり、前
記無機質高弾性繊維が炭素繊維であることを特徴とする
スピーカ用振動板である。
[作 用コ そして、この様な構成のスピーカ用振動板では、構成材
料が繊維状であり、さらに常温で内部損失が大きく且つ
低密度の熱可塑性樹脂を使用することによって、複合材
の見掛上の密度を低くすることができるので、(ヤング
率E/密度ρ)と内部損失tanδの値とを共に大きく
することができる。
従来、無機質高弾性繊維と熱可塑性樹脂との複合化は、
無機質高弾性繊維織布シートの両側から熱可塑性樹脂シ
ートを熱圧着して複合シートを作成し、この複合シート
を所定形状にプレス成型する方式によっていたが、この
複合シートの状態では熱可塑性樹脂シート自体の伸びが
悪く、且つプレス時の熱の伝達が悪いため、プレス圧力
を高める必要があり、更に成型後の熱可塑性樹脂の分布
が不均一なものしかa来なかったのに対し、本発明の構
成では、従来はどプレス圧力を高めること無く、しかも
熱可塑性樹脂の分布が均一なものが出来る。
また、熱可塑性樹脂を使用しているので耐衝撃性、耐水
制、長期安定性並びに保存性に優れている。
その上、従来の熱可塑性樹脂複合材と比較してドレープ
性、濡れ性にすぐれているのでボイドがなく品質が安定
する。
[実施例] 第1実施例として、無機質高弾性繊維に炭素繊維の平織
物、熱可塑性樹脂繊維にPEEK (ポリエーテルエー
テルケトン樹脂)の平織物を用い、炭素繊維の平織物の
両面にPEEK繊維の平織物を重ねて3層とし、コーン
形状の金型で約12分間成型して、本発明のコーン型振
動板を得た。この諸特性値を表に示す。比較のため従来
例として、炭素繊維にエポキシ樹脂を含浸し加熱成型し
たものの諸特性値を同時に表に示した。
この第1実施例の複合材の成型条件は、プレス直後から
プレス圧10kg/cfflで徐々に昇温し、320℃
で約1分間保持しながら、プレス圧をO〜30kg/c
iの間で上下させ、繊維中の空気を脱気する。次にプレ
ス圧を30kg/cnfとして徐々に昇温し、380℃
に達した時点で約2分間保持し、その後120℃まで約
4分間で冷却する。この成型条件は、マ) IJクス樹
脂の結晶成長に影響を及ぼし、成型品の弾性率、剛性、
形状精度に大きく影響する。
第2実施例として、無機質高弾性繊維に炭素繊維の平織
物、熱可塑性樹脂繊維にPEI(ポリエーテルイミド樹
脂)の平織物を用い、炭素繊維の平織物の両面にPEI
繊維の平織物を重ねて3層とし、コーン形状の金型で約
10分間成型して、本発明のコーン型振動板を得た。こ
の諸特性値を表に示す。
この複合材の成型条件は、プレス直後からプレス圧10
kg/c&で徐々に昇温し、270℃で約1分間保持し
ながら、プレス圧をθ〜30kg/cJO間で上下させ
、繊維中の空気を脱気する。次にプレス圧を30kg/
alfとして徐々に昇温し、345℃に達した時点で約
2分間保持し、その後150℃まで約2分間で冷却する
第3実施例として、無機質高弾性繊維に炭素繊維の平織
物、熱可塑性樹脂繊維にPPS (ポリフェニレンサル
ファイド)の平織物を用い、炭素繊維の平織物の両面に
PPS繊維の平織物を重ねて3層とし、コーン形状の金
型で約11分間成型して、本発明のコーン型振動板を得
た。この緒特性値を表に示す。
この複合材の成型条件は、プレス直後からプレス圧10
kg/carで徐々に昇温し、270℃で約1分間保持
しながら、プレス圧をO〜30kg/c!fの間で上下
させ、繊維中の空気を脱気する。次にプレス圧を30k
g/cnfとして徐々に昇温し、310℃に達した時点
で約2分間保持し、その後80℃まで約3分間で冷却す
る。
表 本発明の複合物を得る手段として、上記実施例以外に、
無機質高弾性繊維と熱可塑性樹脂と混繊した長繊維条(
コミングルドヤーン、ComingledYarn)か
らなる織布(交差縁、3軸織、円盤縁等)を、−層また
は積層して成型する方法や、無機質高弾性繊維の表面を
熱可塑性樹脂でラッピングした(ブライドマトリクス、
Plied Matrix)織布を一層または積層して
成型する方法、無機質高弾性繊維と熱可塑性樹脂繊維を
引き揃えるかまたは交互に製織(コーベン、Cowu!
n ) した織布を、層または積層して成型する方法等
が考えられる。
本発明の複合材を構成する無機質高弾性繊維としては実
施例の炭素繊維以外に、ガラス繊維等が使用でき、また
熱可塑性樹脂としては実施例以外に、ポリエチレン、ポ
リプロピレン、ポリビニルアセテート、ポリメチルメタ
クリレート、ポリエチレンテレフタレート、ナイロン、
ポリアミド、ポリオキシメチレン、ポリカーボネート、
ポリブチレンテレフタレート、超高分子量ポリエチレン
、ポリサルホン、ポリエーテルサルホン、ポリフェニレ
ンサルファイド、ポリアミドイミド、ポリイミド等の、
汎用プラスティック、汎用エンジニアリングプラスティ
ック、汎用スーパーエンジニアリングプラスティックを
使用することができる。
以上、本発明に係るスピーカ用振動板について代表的と
思われる実施例を基に詳述したが、本発明によるスピー
カ用振動板の実施態様は、素材、樹脂の材質等において
、上記実施例の構造に限定されるものではなく、前記し
たクレーム記載の構成要件を具備し、本発明にいう作用
を呈し、以下に述べる効果を有する限りにおいて、適宜
改変して実施しうるちのである。
[効果] 本発明に係るスピーカ用振動板は、無機質高弾性繊維が
、熱可塑性樹脂繊維によって溶融結合し複合化されてい
るので、高剛性であると共に、見掛は上の密度を低くす
ることができるので曲げ弾性率の値と内部損失tanδ
を共に大きくすることができる。
また、熱可塑性樹脂繊維を使用しているので耐衝撃性、
耐水性、長期安定性並びに保存性に優れている。
更に複合材を形成する材料が繊維の形状で相互に接近し
た状態で成型されるので、熱伝導が良好で生産性が良く
、成型時間を短縮することができる。そして、熱可塑性
樹脂の分布が均一となるため従来の熱可塑性樹脂複合材
と比較して、ドレープ性、濡れ性に優れているのでボイ
ドが無く品質が安定するという効果を有する。
特許出願人 オンキョー株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)無機質高弾性繊維と熱可塑性樹脂繊維からなる基
    材を加熱し、熱可塑性樹脂繊維部を溶融し、複合化して
    成型したことを特徴とするスピーカ用振動板。
  2. (2)前記無機質高弾性繊維が炭素繊維であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のスピーカ用振動板
JP20462490A 1990-07-31 1990-07-31 スピーカ用振動板 Pending JPH0488799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20462490A JPH0488799A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 スピーカ用振動板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20462490A JPH0488799A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 スピーカ用振動板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0488799A true JPH0488799A (ja) 1992-03-23

Family

ID=16493557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20462490A Pending JPH0488799A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 スピーカ用振動板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0488799A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3199559B2 (ja) スピーカ用ダンパー及びその製造方法
CN100576949C (zh) 扬声器振动膜片及其制造方法
WO2004098236A1 (ja) スピーカー振動板
JP4447818B2 (ja) スピーカー用振動板
JPH0488799A (ja) スピーカ用振動板
JP3137241B2 (ja) スピーカー振動板
JPH06141394A (ja) 電気音響変換方法および装置
JP2961201B2 (ja) スピーカ用ダストキャップ
JPH0442699A (ja) スピーカ用振動板
JPH1175289A (ja) スピーカー振動板及びその製造方法
JP3963269B2 (ja) スピーカー振動板
JPS62109497A (ja) スピ−カ用振動板
JPS63187900A (ja) スピ−カ用振動板
JPH0490297A (ja) スピーカ用振動板
JPH03289297A (ja) スピーカ用振動板
JPS62131696A (ja) スピ−カ用振動板とその製造方法
JPH0453395A (ja) スピーカ用キャビネット
KR100266536B1 (ko) 스피커용진동판및그제조방법
JPH0491599A (ja) スピーカ用ダストキャップ
JPH0257096A (ja) 音響装置用振動板
JPH0453394A (ja) スピーカ用キャビネット
JP5234288B2 (ja) スピーカー用振動板およびスピーカー
JPS58130697A (ja) 音響振動板及びその製造方法
JPH03289299A (ja) スピーカ用ダストキャップ
JPS62263799A (ja) スピ−カ用ダンパ−