JPH0488306A - 分散シフト光ファイバ - Google Patents

分散シフト光ファイバ

Info

Publication number
JPH0488306A
JPH0488306A JP2204455A JP20445590A JPH0488306A JP H0488306 A JPH0488306 A JP H0488306A JP 2204455 A JP2204455 A JP 2204455A JP 20445590 A JP20445590 A JP 20445590A JP H0488306 A JPH0488306 A JP H0488306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractive index
core
dispersion
optical fiber
side core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2204455A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Tamura
順一 田村
Hirotaka Hayashi
林 宏高
Masamitsu Uehara
正光 上原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP2204455A priority Critical patent/JPH0488306A/ja
Publication of JPH0488306A publication Critical patent/JPH0488306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03616Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
    • G02B6/03622Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 2 layers only
    • G02B6/03633Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 2 layers only arranged - -
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03616Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
    • G02B6/03638Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only
    • G02B6/03644Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only arranged - + -
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03616Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
    • G02B6/03688Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 5 or more layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02214Optical fibres with cladding with or without a coating tailored to obtain the desired dispersion, e.g. dispersion shifted, dispersion flattened
    • G02B6/02219Characterised by the wavelength dispersion properties in the silica low loss window around 1550 nm, i.e. S, C, L and U bands from 1460-1675 nm
    • G02B6/02276Dispersion shifted fibres, i.e. zero dispersion at 1550 nm

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は二重コア(デュアルコア)構造を有する分散シ
フト光ファイバの改良に関する。
r従来の技術j 石英系シングルモード光ファイバにおいて、その損失が
波長1.551L■帯で最小であることを生かし、大容
量かつ高速度の通信を行なうとき、分散についても1.
55.■帯で最小にするのがよいとされている。
これを実現すべき分散シフト光ファイバでは、屈折率分
布形状を変えることにより構造分散を変え、ゼロ分散波
長を1.55JLm帯にしている。
第6図は、波長1.55Bm帯で使用される分散シフト
光ファイバの代表例(二重コア構造)を示したもので、
これの概要は以下の通りである。
第6図において、11はコア(屈折率:!I+) 、 
12はコア11の外周に形成されたサイドコア(屈折率
:n2) 、 14はサイドコア12の外周に形成され
たクラッド(屈折率:n4)を示し、これらの屈折率相
互がr++>n2>naとなっている。
WIIB図の分散シフト光ファイバについて、コア11
、サイドコア12を含むコア用の多孔質ガラス母材をW
AD法により合成するとき、多重管構造の酸水素炎バー
ナを二本用いるのが一般である。
より具体的には、第4図に示すごとく、各酸水素炎バー
ナ21.22へ酸素、水素と共に供給するガラス原料ガ
ス(Sil14)、ドープ原料ガス(GeCIi)の割
合を調整し、これら各ガスの火炎加水分解反応により生
成したガラス微粒子を棒状に堆積させて、コア11の多
孔質ガラス31と、サイドコア12の多孔質ガラス32
とを含む多孔質ガラス母材33を作製する。
このとき、多孔質ガラス31を形成するための酸水素炎
バーナ21には、5iC14:90cc/分と、GeC
11:80cc/分とを供給し、多孔質ガラス32を形
成するための酸水素炎バーナ22には、5iC1a:8
30cc 7分と、GeCl4:200cc 7分とを
供給して、コア11、サイドコア12の屈折率分布を所
定通りに仕上げる。
その後、多孔質ガラス母材33を所定の手段で透明ガラ
ス化し、コア11/サイドコア12の外径比が1/2.
5程度の透明ガラス母材を得る。
クラッド14については、たとえば、周知のOVD法、
透明ガラス化手段を介して、これを上記透明ガラス母材
の外周に形成する。
かくて、コア用ガラス、サイドコア用ガラス、クラッド
用ガラスが一体化された透明な光フアイバ母材は、これ
を周知の加熱延伸手段により紡糸して分散シフト光ファ
イバとする。
「発明が解決しようとする課題J 上述した手段でコア11、サイドコア12を同時合成す
るとき、前記第6図に示す設計(理想)上の屈折率分布
には仕上がらず、第7図のごとき不良状態を呈する。
これは、VAD法を介してコア用の母材を作製するとき
、サイドコア12の径方向にわたるドーパント分布(G
e分布)を均一化するのが技術的に困難なためである。
すなわち、二重コア(デュアルコア)構造を有する分散
シフト光ファイバの場合、サイドコア12の屈折率分布
が断面矩形の段階型であるために、母材作製に際して所
要の屈折率分布を得ることができず、それゆえ、波長1
.554■帯において精度のよい分散特性を発揮するこ
とができない。
本発明はこのような技術的課題に鑑み、機能面において
分散の制御性を高めることができ、製造技術面からは高
機能のものを再現性よく作製することのできる構造の分
散シフト光ファイバを提供しようとするものである。
「課題を解決するための手段」 本発明は所期の目的を達成するため、コアよりも低屈折
率であってクラッドよりも高屈折率のサイドコアが、コ
アの周囲に形成されている分散シフト光ファイバにおい
て、前記サイドコアの外周部に、そのサイドコアの他部
よりも屈折率が高く、かつ、前記コアよりも屈折率の低
いつの(角)状の屈折率分布部が形成されていることを
特徴とする。
1作用」 本発明に係る分散シフト光ファイバの場合、後述の実施
例において説明するように、コアの屈折率、つの状(断
面略三角形)の屈折率分布部を有するサイドコアの屈折
率に依存して、分散値。
モードフィールド径を精度よく制御することができ、し
かも、サイドコアについては、その外周部にあるツノ状
屈折率分布部の屈折率を相対的に高めるだけでよいので
、光フアイバ母材の作製時、格別の製造難度をともなう
ことなく、これを形成することができる。
「実 施 例J 本発明に係る分散シフト光ファイバの実施例につき、図
面を参照して説明する。
第1図において、石英系シングルモード型を基本構成と
する分散シフト光ファイバlOは、−例として、5i0
2−Ge02系のコア11と、S 102−Ge02系
のサイドコア12と、S i02系のクラッド14とを
備え、サイドコア12の外周部には、つの状(断面略三
角形)の屈折率分布部13が形成されている。
第2図は、分散シフト光ファイバlOにおける各部の屈
折率分布、すなわち、コア11の屈折率111、サイド
コアの屈折率n2.角状屈折率分布部13の屈折率n3
、クラッド14の屈折率n4を示したものであり、これ
らの屈折率は、 n+>na>n2>naとなっている
第2図において、Δ】はクラッド14に対するコア11
の比屈折率差を示し、Δ2はクラッド14に対するツノ
状屈折率分布部13の比屈折率差を示す。
本発明に係る分散シフト光ファイバ10は、ツノ状屈折
率分布部13の屈折率により、分散値、モ−ドフィール
ド径などを精度よく制御できる。
たとえば、前記Δ2が0.15〜0.30%のとき、前
記Δ】は1.0〜1.2zとなる。
第1図、第2図の分散シフト光ファイバlOにおいて、
コア11.サイドコア12、ツノ状屈折率分布部13な
どの屈折率は、これらのドーパント含有量により設定で
きるほか、当該光ファイバ10のコア用多孔質ガラス母
材を脱水、透明ガラス化する際の雰囲気ガスC12の供
給量を制御することによっても設定できる。
以下、本発明に係る分散シフト光ファイバ10の特性に
つき、具体例をあげて説明する。
前述した第4図のVAD法を用いて、コア11の多孔質
ガラス31と、ツノ状屈折率分布部13付きサイドコア
12の多孔質ガラス32とを含む多孔質ガラス母材33
を作製した。
かかる母材作製のとき、一方の酸水素炎バーナ21には
、 5iC1a :90cc/分、GeC1a :80
cc/分、シールガスAr:1.55L/分、H2:3
J1/分、02ニア、OJl/分を、他方の酸水素炎バ
ーナ22には、5iC1a :830cc/分、GeC
Ia:200cc 7分、シールガスAr:1.5文/
分、H2: 12交/分、02:8.0文7分をそれぞ
れ供給して、これら各ガスの火炎加水分解反応により生
成したガラス微粒子を棒状に堆積させた。
かくて作製された多孔質ガラス母材33を、炉内温度が
1550℃に保持され、炉内雰囲気がHe : 504
1/分、02:5交/分、ct2:0.50文/分によ
り形成された透明ガラス化炉に入れて脱水処理し、引き
続いて、炉内温度が1550℃に保持され、炉内雰囲気
がHe : 50fL/分、012 :0.50J17
分により形成された当該透明ガラス化炉において、脱水
処理後の母材を透明ガラス化した。
こうして得られた透明ガラス母材の場合、第3図に示す
ごとく、コア用の5i02−Ge02ガラス11’の外
周にサイドコア用の5i02−Ge02ガラス12°が
形成され、かつ、そのサイドコア用ガラス12°の外周
部にツノ状を呈する5i02−Ge02ガラス13°が
明快に形成されていた。
この母材の場合、 5i02ガラスを基準にしたΔl、
A2が、Δ1!1.195z、A2−0.12% テあ
り、さらにガラス11°の外径をdl、ガラス12°の
外径をd2、ガラス13’の厚さをtとした場合、d+
/d2=2.85、t/d2−1/4であった。
第5図は、上述したコア用の母材を用い、コア径に対す
るモードフィールド径、分散特性を予測したものである
。なお、ここでは、Δ+=1.195X、d+/dz−
2,85として、A2を三つの水準に割り振って計算し
た。
第5図を参照して明らかなように、A2を0.122か
ら0.19X上げると、147t■φ未満のコア径では
、分散値が大きくなる方向ヘシフトし、コア径が14終
1φ以上では、分散値が小さくなる方向ヘシフトし、さ
らに、A2を0.3zへ上げると、分散値の変化がより
大きくなる。
ちなみに、コア径15終■φのとき、A2−0.12%
では分散値が2.28ps/km・nmとなるが、A2
−0.19にとすると、分散値が2L71ps/に−・
nmとなる。
この試算から、Δを0.07%程度変化させるだけで、
分散値を0.4ps/km−nmも制御できることが判
明した。
上述したコア用の母材外周に、周知のOVD法を介して
、クラッド用のガラスを外付けし、かくて得られた光フ
アイバ母材を周知の加熱延伸手段で紡糸して分散シフト
光ファイバ10を得た。
この分11にシフト光ファイバ10につき、波長1.5
5糾1帯での諸特性を測定したところ、伝送損失−0,
20dB/km、分散値=2.2ps/km1m、 %
−ドフィールド径−8,2終■φであり、殆ど設計値通
りのものであった。
前述した内容に準じた他の具体例において、多孔質ガラ
ス母材33を透明ガラス化するときの条件を一部変更し
て、分散シフト光ファイバ10を作製した。
すなわち、第4図の手段で作製した多孔質ガラス母材3
3を脱水、透明ガラス化するとき、透明ガラス化時の雰
囲気中に012 :0.3見/分を供給し。
これ以外は前述したと同様にして、コア径15IL■φ
の分散シフト光ファイバ10を作製した。
この分散シフト光ファイバlOについても、波長1.5
5μ腸帯での諸特性を測定したところ、伝送損失が0.
20dB/km 、分散値が2.8ps/k[am 、
モードフィールド径が8.1 gmφであり、設計値と
よく一致していた。
なお、本発明に係る分散シフ゛ト光ファイバ10におい
て、Δ2−0.3%のときΔ2/Δ、−0.251 と
なり、このときの分散値がOps/に■・nmとなるコ
ア径は16jLNφになってしまう。
かかる分散シフト光ファイバ10は、ツノ状の屈折率分
布部13がない場合よりもモードフィールド径が太きな
るが、カットオフ波長が1.5gmを越えて長波長側ヘ
シフトするので、波長1.55.■帯においてシングル
モードとならないことがある。
したがって、本発明に係る分散シフト光ファイバlOの
場合、Δ2/Δ1が0.25以下であることが望ましい
r発明の効果1 以上説明した通り、本発明は二重コア型の分散シフト光
ファイバにおいて、サイドコアの外周部に、そのサイド
コアの他部よりも屈折率が高く。
かつ、コアよりも屈折率の低いつの状(断面略三角形)
の屈折率分布部が形成されているから、かかる構造に基
づいて分散の制御性を高め、これをを再現性よく作製す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明分散シフト光ファイバの一実施
例を示した断面図と屈折率分布図、第3図は本発明分散
シフト光ファイバの具体例における屈折率分布図、第4
図はVAD法を略示した説明図、第5図は分散シフト光
ファイバの分散値とコア径とモードフィールド径との関
係を示した説明図、第6図、第7図は従来の分散シフト
光ファイバにおける設計上の屈折率分布図と実際上の屈
折率分布図である。 10・・・・・・分散シフト光ファイバ11・・・・・
・コア 12・・・・・・サイドコア 13・・・・・・断面略三角形の屈折率分布部14・・
・・・・クラッド 代理人 弁理士 斎 藤 義 雄 第1図 第5図 第2I!!! 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コアよりも低屈折率であってクラッドよりも高屈折率の
    サイドコアが、コアの周囲に形成されている分散シフト
    光ファイバにおいて、前記サイドコアの外周部に、その
    サイドコアの他部よりも屈折率が高く、かつ、前記コア
    よりも屈折率の低いつの状の屈折率分布部が形成されて
    いることを特徴とする分散シフト光ファイバ。
JP2204455A 1990-08-01 1990-08-01 分散シフト光ファイバ Pending JPH0488306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2204455A JPH0488306A (ja) 1990-08-01 1990-08-01 分散シフト光ファイバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2204455A JPH0488306A (ja) 1990-08-01 1990-08-01 分散シフト光ファイバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0488306A true JPH0488306A (ja) 1992-03-23

Family

ID=16490820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2204455A Pending JPH0488306A (ja) 1990-08-01 1990-08-01 分散シフト光ファイバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0488306A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0851544A1 (en) * 1996-12-27 1998-07-01 Fujitsu Limited Optical amplifying fiber and process of producing the same
US5940567A (en) * 1998-02-20 1999-08-17 Photon-X, Inc. Optical fibers having an inner core and an outer core

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0851544A1 (en) * 1996-12-27 1998-07-01 Fujitsu Limited Optical amplifying fiber and process of producing the same
US5940567A (en) * 1998-02-20 1999-08-17 Photon-X, Inc. Optical fibers having an inner core and an outer core

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013109350A (ja) マルチモード光ファイバ
KR100426385B1 (ko) 광파이버와 이것을 제조하는 방법
JP6079114B2 (ja) マルチモード光ファイバ
JPS60176945A (ja) 光フアイバ
JP4455740B2 (ja) 光ファイバ用プリフォームの製造方法
JPH07230015A (ja) 分散シフト型シングルモード光ファイバと分散シフト型シングルモード光ファイバ用母材と分散シフト型シングルモード光ファイバ用母材の製造方法
JPH0488306A (ja) 分散シフト光ファイバ
JPH10206669A (ja) 光ファイバ及びその製造方法
CN113716861A (zh) 一种采用外气相沉积法制备弯曲不敏感光纤的方法
JP3343079B2 (ja) 光ファイバコア部材と光ファイバ母材およびそれらの製造方法
JPS5820744A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPS63139028A (ja) 光フアイバ用ガラス母材の製造方法
JPH01160840A (ja) 分散シフト光フアイバ用母材及びその製造方法
JPS6311538A (ja) シングルモ−ドフアイバ用ガラス母材の製造方法
JPH04260630A (ja) 光ファイバ用母材の製造方法
JP3569910B2 (ja) 光ファイバの製造方法
JP3020920B2 (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法
JPH0798671B2 (ja) 光フアイバ用プリフオ−ムの製造方法
JPH0327491B2 (ja)
JPH01160838A (ja) 分散シフト光フアイバ用母材の製造方法
JPS62191434A (ja) 光フアイバ用ガラス母材の製造方法
JPS63222042A (ja) 光フアイバ用母材及びその製造方法
JPS6360123A (ja) シングルモ−ド型光フアイバ用多孔質母材の製造方法
JP2000169175A (ja) ガラス母材の製造方法
JP3798190B2 (ja) デュアルコア形分散シフト光ファイバ用ガラス母材の製造方法