JPS6360123A - シングルモ−ド型光フアイバ用多孔質母材の製造方法 - Google Patents

シングルモ−ド型光フアイバ用多孔質母材の製造方法

Info

Publication number
JPS6360123A
JPS6360123A JP20351086A JP20351086A JPS6360123A JP S6360123 A JPS6360123 A JP S6360123A JP 20351086 A JP20351086 A JP 20351086A JP 20351086 A JP20351086 A JP 20351086A JP S6360123 A JPS6360123 A JP S6360123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
porous
core
cladding
base material
porous part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20351086A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiro Matsubara
邦弘 松原
Toru Wakita
徹 脇田
Masatoshi Mikami
雅俊 三上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP20351086A priority Critical patent/JPS6360123A/ja
Publication of JPS6360123A publication Critical patent/JPS6360123A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野j 本発明は、気相軸付法(VAD法)を介して、シングル
モード型光ファイバ用の多孔質母材を製造する方法に関
する。
「従来の技術1 周知の通り、シングルモード型光ファイバ用の多孔質母
材を製造する手段として、VAD法が広く採用されてお
り、かかるVAD法により作製された多孔質母材は、そ
の後の脱水処理、透明ガラス化処理を経て透明ガラス母
材となり、その透明ガラス母材が加熱延伸により紡糸さ
れてシングルモード型の光ファイバとなる。
−・般に、シングルモード型光ファイバでは、光の通る
部分がコアのみでないため、水分、金属イオン等を含ま
ない、しかも、コアの4〜8倍あるクラッドが必要とさ
れており、これを満足させないとき、光伝送特性などが
低下する。
したがって、L2多孔質母材を作製するとき、その品質
保持の観点からコア用多孔質部、クラッド用多孔質部を
同一のVAD法により同時合成しており、さらに脱水処
理、透明ガラス化処理に際しての保守、経済性の観点か
ら、多孔質母材の外径を100■■φ前後としている。
このような理由から、上記多孔質母材におけるコア用多
孔質部の外径は、これを10〜20鳳■φに設定し、そ
の径を大きくする場合でも25m脂φ程度にとどめてお
り、一方、クラッド用多孔質部/コア用多孔質部の外径
比は、これを4以上に設定している。
r発明が解決しようとする問題点j 上述した従来例の場合、クラッド用多孔質部/コア用多
孔質部の外径比を4以上に設定しているため、これをV
AD法により合成して作製するとき、二本以上のクラッ
ド合成用バーナが必要となり、そのため装置構成、バー
ナ制御等を含めた母材製造システムが複雑化し、しかも
、各クラッド合成用バーナを介して生成されたガラス微
粒子の堆積状況に粗密が生じるため、クラッド用多孔質
部にクラックが発生しやすくなる。
また、コア用多孔質部の外径が25+smφ以下と小さ
いため、屈折率プロファイルの制御がむずかしく5例え
ば、第一クラッド合成用バーナによる焼きしめ作用が影
響して、コアとクラッドとの界面に角(ツノ)状に突出
した屈折率異常が生じるほか、コア用多孔質部がS 1
02−GeO2.クラッド用多孔質部がS i02から
なる多孔質母材を脱水、透明ガラス化する際の熱履歴に
より、GeO2がコア側からクラッド側に拡散するため
、コアからクラッドにわたる屈折率プロファイルが裾引
き状に弯曲してしまい、明快なステップ型の屈折率分布
が得られない。
本発明は上記の問題点に鑑み、屈折率分布の良好なシン
グルモード型光ファイバを得ることのできる多孔質母材
が、歩留まりよく製造できる方法を提供しようとするも
のである。
r問題点を解決するための手段J 本発明は所期の目的を達成するため、コア用多孔質部が
S 102−GeO2からなり、クラッド用多孔質部が
S i02からなるシングルモード型光ファイバ用多孔
質母材を、気相軸付法により製造する方法において、コ
ア用多孔質部の外径を30腸■φ以上につくり、そのコ
ア用多孔質部の外周にクラッド用多孔質部をつくること
を特徴とする。
r作用J シングルモード型光ファイバ用の多孔質母材において、
その多孔質母材の外径(=クラッド用多孔質部の外径)
をLlとし、コア用多孔質部の外径をL2とし、クラッ
ド用多孔質部の厚さをtとした場合、 Llを一定とし
てL2を大きくすれば、これに反比例してtが小さくな
る。
したがって、気相軸付法(VAD法)を介してコア用多
孔質部をつくるとき1本発明のごとくコア用多孔質部を
大径化(外径30腸層φ以上)した場合、これに応じて
クラッド用多孔質部の厚さが小さくなる。
その結果、−本のクラッド合成用バーナにてクラッド用
多孔質部が作製できるようになり、二本以とのクラッド
合成用バーナを用いる場合のけ材製造システムの複雑化
、クラックの発生、角状の屈折率異常などが回避できる
一方、コア用多孔質部がSiO2−GeO2 、クラッ
ド用多孔質部がS i02からなる多孔質母材の場合は
、GeO2の拡散による裾引き状の屈折率異常が生じる
が、この際の拡散距離は、コア用多孔質部の外周面から
ほぼ一定しているから、本発明のごとくコア用多孔質部
を大きくした場合、そのコア用多孔質部に対する裾引き
状の屈折率異常部が相対的に小さくなり、したがって、
ステップ型の屈折率分布において、上記裾引き状の屈折
率異常による影響が緩和される。
r実 施 例1 以下、本発明方法の実施例につき、図面を参照して説明
する。
第1図に略示された反応容器lは、VAD法を実施する
際、一般に用いられている周知のものであり、かかる反
応容器lは排気管2を有するとともに、多重管構造から
なるコア合成用バーナ3゜多重管構造からなるクラッド
合成用バーナ4、回転かつ上下動自在なターゲット5を
備えている。
を配管系7かも供給し、これら各ガスの火炎加水分解反
応により生成したガラス微粒子を、上記コア用多孔質部
12の外周に向けて噴射かつ堆積させて、SiO2から
なるクラッド用多孔質部13をつくる。
かかるVAD法により、多孔質母材11は軸方向に成長
するので、その成り速度に合わせて回転状態のターゲッ
ト5を引き上げることにより、所定の外径と長さを有す
る多孔質母材11が得られる。
こうして作製された多孔質母材11は、その後、周知の
脱水処理、透明ガラス化処理を受けて透明ガラス母材と
なり、さらに、その透明ガラス母材が周知の加熱延伸f
段により紡糸されてシングルモード型の光ファイバとな
る。
上記において多孔質母材11を作製する際のコア用多孔
質部12の外径は30〜60謬履φ程度であり、クラッ
ド用多孔質部13の外径(=多孔質母材11の外径)は
80〜120!1厘φである。
多孔質母材11の外径は150mm以下であるのが望ま
しい。
さらに、コア用多孔質部12、クラッド用多孔質部13
は、透明ガラス化後におけクラッド部/コア部の外径比
が2.0以−Lt−満足するように、これらの外径を、
設定するのが望ましい。
このように外径比を設定した場合、光ファイバの′電界
分布が第2図のようになる。
なお、第2図の横軸は、コアを径を単位L1盛としたも
のものである。
上記において多孔質母材11を透明ガラス化した後、そ
の透明ガラス母材の外周に、VAD法、OVD法を介し
てクラッド用の多孔質層を堆積形成したり、あるいは合
成石英管をジャケットし、しかる後、かかる母材に所定
を1程を施してシングルモード型光ファイバを作製して
もよい。
つぎに、本発明の具体例とその比較例について説明する
具体例 第1図に示したVAD法Vより、シングルモード型光フ
ァイバ用の多孔質母材を作製するとき、コア合成用バー
ナ、クラッド合成用バーナには。
さらに、コア用多孔質部12、クラッド用多孔質部13
は、透明ガラス化後におけクラッド部/コア部の外径比
が2.0以上を満足するように、これらの外径を設定す
るのが望ましい。
このように外径比を設定した場合、光ファイバの電界分
布が第2図のようになる。
なお、第2図の横軸は、コア半径を中位目盛としたもの
ものである。
上記において多孔質母材11を透明ガラス化した後、そ
の透明ガラス母材の外周に、VAD法、OVD法を介し
てクラッド用の多孔質層を堆積形成したり、あるいは合
成石英管をジャケットし、しかる後2かかる母材に所定
を1程を施してシングルモード型光ファイバを作製して
もよい。
つぎに、本発明の具体例とその比較例について説明する
具体例 第1図に示したVAD法により、シングルモード型光フ
ァイバ用の多孔質母材を作製するとき、コア合成用バー
ナ、クラッド合成用バーナには、それぞれ下記の条件で
所定のガスを供給した。
〔コア合成用バーナの場合〕
液温35℃のSiCl2を収容したバブリング槽内に3
00cc/分のArを吹きこみ、そのArにより担持し
た5iCIaガスと、液温35℃のGeCIa を収容
したバブリング槽内に80cc/分のArを吹きこみ、
そのArにより担持したGeCl4ガスと、 7.00
L;L/分(711H7および8.00M /分の02
とを、所定の配管系からコア合成用バーナに供給した。
〔クラッド合成用バーナの場合〕
液温35℃のS ic 14を収容したバブリング槽内
に1000cc/分のArを吹きこみ、そのArにより
担持した5iC1a ガスと、10.09./分のH2
と、8.50文/分の02とを、所定の配管系からクラ
ッド合成用バーナに供給した。
に記の条件にて多孔質母材を作製したところ、コア用多
孔質部の外径は40mmφ、クラッド用多孔質部の外径
は85■φであった。
かかる多孔質母材を脱水し、かつ、透明ガラス化したと
ころ、その透IJiガラス後のΔが0.32%、透明コ
ア部の外径が20m脂φ、透明クラッド部の外−径が4
2履腸φであり、クラッド部/コア部の外径比が2.1
であった。
さらに、その透明ガラス母材の屈折率プロファイルを測
定したところ、第3図のごとき良好なステップ型を呈し
ていた。
その後、表面処理した透明ガラス母材の透明クラッド部
外周に、クラッド部/コア部の値が6.5倍となるよう
に多孔質層を外付けして同層を脱水透明ガラス化し、さ
らに、その外周に合成石英管をジャケットしたものを紡
糸してシングルモード型光ファイバを得た。
この光ファイバのロスは、1.30pm/1.5511
1の波長において0.3810.18(dB/に層)で
あり、カットオフ波長は、1.18〜1.22で目標と
する中央値において長手方向の変動が少なかった。
なお、光ファイバ長は10に層のものをIkmご゛とに
測定した。
比較例 一般的なVAD法により、シングルモード型光ファイバ
用の多孔質母材を作製するとき、コア合成用バーナ(−
本)、クラッド合成用バーナ(三木)には、それぞれ下
記の条件で所定のガスを供給した。
〔コア合成用バーナの場合〕
液温35℃の5iCIaを収容したバブリング槽内に1
7.9cc/分のArを吹きこみ、そのArにより担持
した5iCI4ガスと、液温35℃のGeCl4 を収
容したバブリング槽内に90.0cc/分のArを吹き
こみ、そのArにより担持したGeC11ガスと、1.
00Jl/分のH2および4.00fL/分の02とを
、所定の配管系からコア合成用バーナに供給した。
〔クラッド合成用バーナの場合〕
液温35℃の5iC1aを収容したバブリング槽内に5
00cc/分のArを吹きこみ、そのArにより担持し
た5iCIi ガスと、 8.00交/分のH2と、9
.00M/分の02とを、所定の配管系からクラッド合
成用の第1バーナに供給した。
液温35℃の5iGInを収容したバブリング槽内に1
000cc/分のArを吹きこみ、そのArにより担持
した5iGl* ガスと、18.([17分のH2と、
14.0見/分の02とを、所定の配管系からクラッド
合成用の第2バーナに供給した。
液温35℃の5iCIi を収容したバブリング槽内に
1500cc/分のArを吹きこみ、そのA「により担
持した5iGI4 ガスと、22.0立/分のH2と、
 1B、0又/分の02とを、所定の配管系からクラッ
ド合成用の第3バーナに供給した。
上記の条件にて多孔質母材を作製したところ、コア用多
孔質部の外径は20履腸φ、クラッド用多孔質部の外径
は120■−φであった。
かかる多孔質母材を脱水し、かつ、−透明ガラス化した
ところ、その透明ガラス後のΔは0.31%、透明コア
部の外径はlO■鳳φ、透明クラッド部の外径は85m
腸φであり、クラッド部/コア部の外径比が6.5であ
った。
さらに、その透明ガラス母材の屈折率プロファイルを測
定したところ、第4図のごとき裾引き状を呈していた。
その後、透明ガラス母材の外周に合成石英管をジャケッ
トしたものを紡糸してシングルモード型光ファイバを得
た。
この光ファイバのロスは、1.30gm/1.55gm
の波長において0.3810.23(dB/km)であ
り、カットオフ波長は、1.10−1.20で長毛方向
の変動が多くみられた。
なお、光ファイバ長は、具体例と同様、 10kmのも
のを1に+aごとに測定した。
r発明の効果J 以上説明した通り、本発明方法によるときは、気相軸付
法を介して、コア用多孔質部の外径を30Il11φ以
上につくり、そのコア用多孔質部の外周にクラッド用多
孔質部をつくるから、簡易な手段にて屈折率分布の良好
なシングルモード型光ファイバ用の多孔質母材が、歩留
まりよく製造できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の一実施例を略示した説明図、第2
図はシングルモード型光ファイバの電界分布を示した説
明図、第3図は本発明方法の具体例における透明ガラス
母材の屈折率分布図、第4図はその比較例における透I
N!ガラスは材の屈折率分布図である。 1・・・・・・反応容器 2・・・・・・反応容器の排気系 3・・・・・・コア合成用バーナ 4・・・・・・クラッド合成用バーナ 5・・・・・・ターゲット 6・・・・・・コア合成用バーナの配管系7・・・・・
・クラッド合成用バーナの配管系11・・・・・・多孔
質母材 12・・・・・・多孔質母材のコア用多孔質部13・・
・・・・多孔質母材のクラッド用多孔質部代理人 弁理
士 斎 藤 義 雄 第1図 第2図 第4図       13 閃 手続補正書 昭和62年 2月 6日 2 発明の名称    シングルモード型光ファイバ用
多孔質母材の製造方法 3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 古河電気工業株式会社 4代理人〒100 東京都千代田区有楽町1丁目6番6号小谷ビルQ二2 5 補正命令の日付(自発) 6 補正の対象 明細書のr発明の詳細な説明Jの欄 7 補正の内容         ど゛ ゛へ別紙の通
り        ゛   パ− “(−一− 明細書第7頁1行目から第8頁20行目までをっぎの通
り補正します。 r 上記コア合成用バーナ3には、気相のガラス原料(
SiC1a/Ar)、気相のドープ原料(GeCIa/
Ar)、燃料ガス(H2)、助燃ガス(02)を供給す
るための配管系6が接続されており、上記クラッド合成
用バーナ4には、気相のガラス原料(SiC14/Ar
)、燃料ガス(H2)、助燃ガス(02)を供給するた
めの配管系7が接続されている。 第1図において多孔質母材11を作製するとき。 以下のようになる。 すなわち、コア合成用バーナ3には、キャリアガス(A
r)により担持されたガラス原料(SiC14) トド
ープ原料(GeC14) 、さらに燃料ガス(H2)、
助燃ガス(02)をそれぞれ配管系6から供給し、これ
ら各ガスの火炎加水分解反応により生成したガラス微粒
子を、回転状態にあるターゲット5に向けて噴射かつ堆
積させて、S 102−GeO2からなるコア用多孔質
部12をつくる。 これと同期して、クラッド合成用バーナ4にはキャリア
ガス(Ar)により担持された気相のガラス原料(Si
gma)と、燃料ガス(H2)、助燃ガス(02)とを
配管系7から供給し、これら各ガスの火炎加水分解反応
により生成したガラス微粒子を、上記コア用多孔質部1
2の外周に向けて噴射かつ堆積させて、S i02から
なるクラッド用多孔質部13をつくる。 かかるWAD法により、多孔質母材11は軸方向に成長
するので、その成長速度に合わせて回転状態のターゲッ
ト5を引き上げることにより、所定の外径と長さを有す
る多孔質母材11が得られる。 こうして作製された多孔質母材11は、その後、周知の
脱水処理、透明ガラス化処理を受けて透明ガラス母材と
なり、さらに、その透明ガラス母材が周知の加熱延伸手
段により紡糸されてシングルモード型の光ファイバとな
る。 上記において多孔質母材11を作製する際のコア用多孔
質部12の外径は30〜80腸腸φ程度であり、クラッ
ド用多孔質部13の外径(=多孔質母材11の外径)は
80〜1201層Φである。 多孔質母材!lの外径は150mm以下であるのが望ま
しい、J 以  上

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コア用多孔質部がSiO_2−GeO_2からな
    り、クラッド用多孔質部がSiO_2からなるシングル
    モード型光ファイバ用多孔質母材を、気相軸付法により
    製造する方法において、コア用多孔質部の外径を30m
    mφ以上につくり、そのコア用多孔質部の外周にクラッ
    ド用多孔質部をつくることを特徴とするシングルモード
    型光ファイバ用多孔質母材の製造方法。
  2. (2)多孔質母材を透明ガラス化した際のクラッド部/
    コア部の外径比が2.0以上となるように、コア用多孔
    質部、クラッド用多孔質部をつくる特許請求の範囲第1
    項記載のシングルモード型光ファイバ用多孔質母材の製
    造方法。
  3. (3)クラッド用多孔質部の外径が150mmφ以下で
    ある特許請求の範囲第1項記載のシングルモード型光フ
    ァイバ用多孔質母材の製造方法。
JP20351086A 1986-08-29 1986-08-29 シングルモ−ド型光フアイバ用多孔質母材の製造方法 Pending JPS6360123A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20351086A JPS6360123A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 シングルモ−ド型光フアイバ用多孔質母材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20351086A JPS6360123A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 シングルモ−ド型光フアイバ用多孔質母材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6360123A true JPS6360123A (ja) 1988-03-16

Family

ID=16475348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20351086A Pending JPS6360123A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 シングルモ−ド型光フアイバ用多孔質母材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6360123A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8655131B2 (en) 2009-01-19 2014-02-18 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Multi-core optical fiber
US8687931B2 (en) 2009-01-19 2014-04-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical fiber

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8655131B2 (en) 2009-01-19 2014-02-18 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Multi-core optical fiber
US8687931B2 (en) 2009-01-19 2014-04-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical fiber

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0196039A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
AU670505B2 (en) Optical fiber preform, optical fiber and their manufacturing methods
JPS6022658B2 (ja) 光通信用フアイバ
JPS6360123A (ja) シングルモ−ド型光フアイバ用多孔質母材の製造方法
CN113716861A (zh) 一种采用外气相沉积法制备弯曲不敏感光纤的方法
JPS60264338A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JP3343079B2 (ja) 光ファイバコア部材と光ファイバ母材およびそれらの製造方法
JPH085685B2 (ja) 分散シフト光ファイバ用母材の製造方法
JPH0316930A (ja) 複雑屈折率分布を有する光ファイバの製造方法
JPH0239458B2 (ja)
JPH01160840A (ja) 分散シフト光フアイバ用母材及びその製造方法
JPH0460930B2 (ja)
JPS61183140A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPS6243934B2 (ja)
JPS59141436A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JP3174682B2 (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法
JPS6140837A (ja) 光フアイバの製造方法
JPS6131328A (ja) 光フアイバ
JPH0488306A (ja) 分散シフト光ファイバ
JPH0338217B2 (ja)
JPS6317236A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPH01270533A (ja) 光フアイバの製造方法
JPH0717397B2 (ja) 分散シフト光フアイバ用母材の製造方法
EP0023209A1 (en) PROCESS FOR PRODUCING IMPROVED OPTICAL FIBERS.
JPS5858293B2 (ja) 光ファイバ母材の製造方法