JPS5820744A - 光フアイバ用母材の製造方法 - Google Patents

光フアイバ用母材の製造方法

Info

Publication number
JPS5820744A
JPS5820744A JP11360781A JP11360781A JPS5820744A JP S5820744 A JPS5820744 A JP S5820744A JP 11360781 A JP11360781 A JP 11360781A JP 11360781 A JP11360781 A JP 11360781A JP S5820744 A JPS5820744 A JP S5820744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
cladding
soot
core part
burner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11360781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0239458B2 (ja
Inventor
Kazunori Senda
千田 和憲
Tsunehisa Kyodo
倫久 京藤
Minoru Watanabe
稔 渡辺
Shuzo Suzuki
鈴木 修三
Naoki Yoshioka
直樹 吉岡
Toru Kuwabara
透 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP11360781A priority Critical patent/JPS5820744A/ja
Publication of JPS5820744A publication Critical patent/JPS5820744A/ja
Publication of JPH0239458B2 publication Critical patent/JPH0239458B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01413Reactant delivery systems
    • C03B37/0142Reactant deposition burners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01406Deposition reactors therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01446Thermal after-treatment of preforms, e.g. dehydrating, consolidating, sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01446Thermal after-treatment of preforms, e.g. dehydrating, consolidating, sintering
    • C03B37/0146Furnaces therefor, e.g. muffle tubes, furnace linings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/30Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi
    • C03B2201/31Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with germanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/50Multiple burner arrangements
    • C03B2207/54Multiple burner arrangements combined with means for heating the deposit, e.g. non-deposition burner

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明F!、コア部とクラッド部との境界部分における
屈折率分布がだれないように企図した光フアイバ用母材
の製造方法に関し、特に単一モード伝送用光ファイバに
利用して好運である・単一モード伝送用光ファイバは伝
送帯域が著しく広いため、大容量の長距離通信伝送路と
しての応用が期待されており、従来では内付は法やロッ
ドインチューブ法や気相軸付は法等で製造されている・ 内付は法はジャケットとなる石英ガラス管の内周面にク
ラッド部を形成し、次いでコア部を形成したのち、コラ
ップス処理により光フアイバ用母材を得るようKL7’
hものであり、伝送損失の少ない良質な光ファイバとす
ることが可能である。しかし、この内付は法では長尺の
光7アイパを製造することが難しく、大量生産に向いて
いないことと相俟って、酸水素炎で石英ガラス管を加熱
するために本質的に水分の内部拡散による耐久性等への
悪影響を回避する仁とができない欠点があった。
又、ロッドインチューブ法は気相軸付は法やプラズマ法
等によって合成されたコア部となるガラス棒を適轟な径
の石英ガラス管内に差し込み、フラップス処理忙より光
7アイパ用母材を得るようにしたものであり、内付は法
よりも長尺の光ファイバを製造することができ石。しか
し、このロッドインチューブ法では石英ガラス管が直接
クラツド部となる九め、残留水分量の非常に少ない無水
のものを使用しなければならず;著しく高価なものとな
ってしまい、しかも伝送損失が比較的大きい欠点がある
。これは単一モード伝送用光ファイバの導波特性に由来
するものであり、単−毫一ド伝送用光ファイバでは光ビ
ームの相当量がコア部のみならずクラッド部にも伝搬す
るため、これがコア部とクラッド部との境界面の不整や
不純物の影響を受けてしまうためである。
従って、コア部とクラッド部とをほぼ同時に合成してし
まう気相軸付は法が品質的にも工業的にも最も単一モー
ド伝送用光ファイバの製造に向いていると考えられてい
る。この気相軸付は法の原理を表わす第1図に示すよう
に1コア部となるガラス原料を火炎加水分解させるコア
用バーナ1と、クラッド部となるガラス原料を火炎加水
分解させるクラッド用バーナ2と栃マツフル3の下端部
に位置決めし、回転しながら引き上げられて行くミード
棒4にコア部のスートst棒状に付着堆積させ、次いで
その周囲にクラッド部のスート6を付着堆積させたのち
、キャリアガス導入口Tと排気口8とが形成されたマツ
フル3内の焼結炉8によって透明ガラス化し九光ファイ
バ用母材10を製造するようKしている。このように1
従来の気相軸付は法ではコア用バーナ1とクラッド用バ
ーナ2とを隣接してマツフル3内に位置決めしているた
め、コア部の屈折率制御用ドーパントがクラッド部に混
入してしまい、これらの境界が明瞭なステップ状と社な
らずにだれた状11になってしまうことが判明している
0コア部とクラッド部との境界がだれてしまうと、41
Kjア部の径の小さな単一モード伝送用光ファイバにお
いては大きな損失となることが避けられず、今後改善す
べき点の一つとなっている。
本発明はかかる知見に基づき、気相軸付は法の長所を損
なうことなくコア部とクラッド部との境界を明確なステ
ップ状にしてだれのない光ファイバの製造方法を提供す
ることを目的とするものである。
この目的を達成する本発明の光フデイバ用母材の製造方
法にかかる構成は、コア部となるガラス原料を火炎加水
分解し、これによって得られるスートを棒状に成長させ
て脱水と同時に透明ガラス化する一方、クラッド部とな
るガラス原料を火炎加水分解し、これによって得られる
スー)を前記コア部の引上げ工程の途中て透明ガラス化
した棒状の前記コア部の周囲に連続して付着堆積させ、
このスートを脱水と同時に透明ガラス化するようにした
ことを特徴とする。
以下、本発明による光フアイバ用母材や製造方法の一実
施例について、その原理を表わす第2図を参照しながら
詳細に説明する。マツフル11は仕切り板12により上
下に二分割され、クラッド部焼結室13及びコア部焼結
室14となっている。
コア部暁結室14内KFiコア部となるガラス原料を火
炎加水分解するコア用バーナ15と棒状に成長したコア
部のスート16を透明ガラス化させるコア用焼結炉1T
とが設置されており、it!に平衡用給気管18と排気
管19とがこのコア部焼結室14に接続している。一方
、クラッド部焼結室13内にはクラッド部となるガラス
原料を火炎加水分解するクラッド用バーナ20と透明ガ
ラス化したコア部21の周囲に付着堆積するクラッド部
のスート22を透明ガラス化させるクラッド用焼結炉2
3とが設置されてをり、更に平衡用給気管242排気管
25とがこのクラッド用焼結室13に接続している。な
お、仕切り板12の中央部Ktiコア部21のスー)1
g!及びクラッド部のスート22の成長に伴い回転しな
がら上昇して行(ミード棒26が貫通し得る貫通孔2T
が穿設されている。
ミード棒26の上昇速fti、棒状に成長するコア部の
スート16下端とコア用バーナ15との間隔及びクラッ
ド用バーナ20とこれに対向するコア部21に付着した
クラッド部のスート22との間隔が常に一定となるよう
な速fKLなければならない。従って、コア用バーナ1
5及びクラッド用バーナ20からのガラス原料の噴出量
を相互に関連させて制御する必要がある。
コア用バーナ15からは火炎加水分解反応によって二酸
化硅素及びその屈折率を高めるドーパントとして二酸化
ゲルマニウム勢が生成するように、四塩化硅素や四塩化
ゲルマニウム、酸素、水素等を所定の割合で噴出させる
一方、貫通孔2Tからクラッド用焼結室13ヘト−バン
ト等が流入しないようK、平衡用給気管18からコア用
焼結室14内へキャリアガスとして窒素等の他に酸素を
吹き込むようにするとよい。このような観点から、平衡
用給気管18の開口端をコア用焼結炉1Tの直上で下向
きに位置させ、ここから噴出するキャリアガスがコア用
焼結炉17の内側を下側に流れて排気管19へ流出する
ようなガス流を形成することKより、コア用バーナ15
で生成した反応物が貫通孔27からクラッド用焼結室1
3内に流入する虞がほとんどなくなり、従ってドーパン
トがクラッド部のスート22に混入することもない。こ
の場合には仕切9板12を設けなくてもよい◎クラッド
用バーナ20からは火炎加水分解反応によって二酸化硅
素が生成するように四塩化硅素や酸素、水素等を所定の
割合で噴出させる一方、平衡用給気管24から通常のキ
ャリアガスをクラッド用焼結室13内へ送り込む。これ
Kよって、コア用焼結室14内で透明ガラス化し九コア
部21の周囲にクラッド部となるスート22が所定の厚
みで付着堆積するが、このクラッド用焼結室13内には
屈折率を変えるドーパントが存在していないため、純粋
の二酸化硅素がクラッド部とな9、スート22をクラッ
ド用焼結炉23で透明ガラス化するととにより得られる
光フアイバ用母材28のコア部21とクラッド部29と
の境界付近の屈折率分布は、明確なステップ形となって
しまう。
なお、本実施例ではステップ形光ファイバ用母材の製造
方法について説明したが、例えばグレーデッド形光7ア
イパ用母材にジャケット管を嵌合して一体化するような
場合にも本発明を応用してより高品質のものを製造する
ことができる・このように本発明の光7アイパ用母材の
製造方法によると、コア部のスートを成長させる際にそ
のドーパントがクラッド部へ混入しないように配慮して
クラッド部のスートを透明ガラス化したコア部に堆積さ
せ、透明ガラス化して光7アイパ用母材を製造するよう
Kしたため、コア部とクラッド部との境界部分に屈折率
のだれが発生せず、明確なステップ形とすることができ
るOこのため、伝送損失の極めて少ない長尺の単一モー
ド伝送用光ファイバの生産が可能となった0
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の気相軸付は法の概念を表わす作業原理図
、第2図は本発明によるステップ形光ファイバ用母材の
製造概念を表わす作業原理図であり、図中の符号で 11はマツフル、 12#i仕切板、 13はクラッド用焼結室、 14tiコア用焼結室、 15はコア用バーナ、 16はコア部となるスート、 17はコア用バーナ、 l8Fi平衡用給気管、 20はクラッド用バーナ、 21は透明ガラス化したコア部、 22はクラッド部となるスート、 23F!クラツド用焼結炉、 26は“建−ド棒、 28は光7アイパ用母材、 29は透明ガラス化したクラッド部である@特許出願人
 日本電信電話公社 住友電気工業株式会社 代理人 弁理士  光 石 士 部(他1名)氾2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コア部となるガラス原料を火炎加水分解し、これによっ
    て得られるスートを棒状に成長させて脱水と同時に透明
    ガラス化する一方、クラッド部となるガラス原料を火炎
    加水分解し、これによって得られるスートを前記コア部
    の引上げ工程の途中で透明ガラス化した棒状の前記コア
    部の周囲に連続して付着堆積させ、このスートを脱水と
    同時に透明ガラス化するようkしたことを特徴とする光
    フアイバ用母材の製造方法。
JP11360781A 1981-07-22 1981-07-22 光フアイバ用母材の製造方法 Granted JPS5820744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11360781A JPS5820744A (ja) 1981-07-22 1981-07-22 光フアイバ用母材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11360781A JPS5820744A (ja) 1981-07-22 1981-07-22 光フアイバ用母材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5820744A true JPS5820744A (ja) 1983-02-07
JPH0239458B2 JPH0239458B2 (ja) 1990-09-05

Family

ID=14616498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11360781A Granted JPS5820744A (ja) 1981-07-22 1981-07-22 光フアイバ用母材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820744A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59152234A (ja) * 1983-02-14 1984-08-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバ用母材の製造方法
JPS6065742A (ja) * 1983-09-16 1985-04-15 Furukawa Electric Co Ltd:The Vad法による光フアイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JPS60141634A (ja) * 1983-12-28 1985-07-26 Shin Etsu Chem Co Ltd 光フアイバ−用母材およびその製造方法
EP0634372A1 (en) * 1993-06-18 1995-01-18 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method of manufacturing single-mode optical fiber preform
JP2007210837A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Shin Etsu Chem Co Ltd 多孔質ガラス母材の製造装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55154336A (en) * 1979-05-22 1980-12-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Manufacture of optical fiber raw material

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55154336A (en) * 1979-05-22 1980-12-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Manufacture of optical fiber raw material

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59152234A (ja) * 1983-02-14 1984-08-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバ用母材の製造方法
JPS6065742A (ja) * 1983-09-16 1985-04-15 Furukawa Electric Co Ltd:The Vad法による光フアイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JPS60141634A (ja) * 1983-12-28 1985-07-26 Shin Etsu Chem Co Ltd 光フアイバ−用母材およびその製造方法
JPH0380740B2 (ja) * 1983-12-28 1991-12-25 Shinetsu Chem Ind Co
EP0634372A1 (en) * 1993-06-18 1995-01-18 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method of manufacturing single-mode optical fiber preform
US5676725A (en) * 1993-06-18 1997-10-14 Sumitomo Electric Industries Ltd Method of manufacturing single-mode optical fiber
JP2007210837A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Shin Etsu Chem Co Ltd 多孔質ガラス母材の製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0239458B2 (ja) 1990-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4224046A (en) Method for manufacturing an optical fiber preform
US4367085A (en) Method of fabricating multi-mode optical fiber preforms
JPH0196039A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
GB2128981A (en) Fabrication method of optical fiber preforms
CN114994830A (zh) 一种低损耗抗弯曲单模光纤及其制造方法
JP3053320B2 (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JPS5820744A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
CN114057388A (zh) 光纤预制棒的制造方法、光纤预制棒及光纤
US5238479A (en) Method for producing porous glass preform for optical fiber
JPH07230015A (ja) 分散シフト型シングルモード光ファイバと分散シフト型シングルモード光ファイバ用母材と分散シフト型シングルモード光ファイバ用母材の製造方法
JP3343079B2 (ja) 光ファイバコア部材と光ファイバ母材およびそれらの製造方法
JPH0331657B2 (ja)
JPS63248733A (ja) シングルモ−ド光フアイバ母材の製造法
JPH0460930B2 (ja)
JPH09221335A (ja) 光ファイバ用ガラス母材に係わる前駆体の製造方法
JPS6259063B2 (ja)
AU643451B2 (en) Method for producing porous glass preform for optical fiber
JPH0488306A (ja) 分散シフト光ファイバ
JPH0733467A (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JP3569910B2 (ja) 光ファイバの製造方法
JPS6243934B2 (ja)
JP3953855B2 (ja) 多孔質母材の製造方法
JPH08157230A (ja) 分散シフト光ファイバ用母材の製法
JPH0436101B2 (ja)
JPH01100034A (ja) 光ファイバ母材の製造装置