JPH01100034A - 光ファイバ母材の製造装置 - Google Patents

光ファイバ母材の製造装置

Info

Publication number
JPH01100034A
JPH01100034A JP25744187A JP25744187A JPH01100034A JP H01100034 A JPH01100034 A JP H01100034A JP 25744187 A JP25744187 A JP 25744187A JP 25744187 A JP25744187 A JP 25744187A JP H01100034 A JPH01100034 A JP H01100034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
soot
clad
forming part
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25744187A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Okano
広明 岡野
Toshihide Tokunaga
徳永 利秀
Yoshiyuki Hiramoto
平本 嘉之
Masayoshi Kobayashi
正佳 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP25744187A priority Critical patent/JPH01100034A/ja
Publication of JPH01100034A publication Critical patent/JPH01100034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01413Reactant delivery systems
    • C03B37/0142Reactant deposition burners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/50Multiple burner arrangements

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は全合成の光ファイバ母材の製造装置に関するも
のである。
[従来の技術] VAD法による単一モード光ファイバ用母材の製造にお
いて、コアとクラッドを合成により同等に形成し、かつ
クラツド径/コア径を充分大きくすることが、母材形成
後の延伸等の各工程における不純物(例えば011基)
の混入もなく低損失化が図れる。従って、多孔質ガラス
母材の製造においては、コアスートは細径化を図り、ク
ラッドスートは厚く付けるのがよい、このため、コアス
ートの細径化に用いるバーナは口径の細いものを用い、
逆に、クラッドスートの形成ではガラス原料(SiC1
)を多量に供給でき且つ効率の良い二重火炎バーナを用
いる。
[発明が解決しようとする問題点] 上述したように、コアスート合成用バーナには口径の細
いものを、クラッドスート合成用バーナには口径の太い
ものを用いるので、コアスート合成用バーナ火炎とクラ
ッドスート合成用バーナ火炎とが干渉し易い、火炎干渉
の軽減対策としては排気量をアップする方法があるが、
排気量を多くすると、特に、コアスート合成用バーナの
火炎がゆらぎ、母材の引上げ速度が不安定になる。
このように、従来技術では、大径のスート母材、殊に一
括で全合成する単一モード光ファイバスート母材を形成
する場合、引上げ速度の不安定化のため、長手方向の寸
法及び屈折率分布が異なり、均一な母材が製造できず、
低損失なファイバを得ることは不可能であった。
本発明の目的は、前記した従来技術の欠点を解消し、屈
折率分布制御が容易で、長手方向の寸法及び屈折率分布
の均一化が図れる光ファイバ母材の製造装置を提供する
ことにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明の光ファイバ母材の製造装置は、コア形成部をク
ラッド形成部から隔離すべく、コア形成部をコアボック
スで区画形成し、コアボックス内にコアスート合成用バ
ーナを挿入し、且つコアボックス内にAr、 He、 
N2等の不活性ガスを供給すると共に、コア形成部とク
ラッド形成部にそれぞれ独立に未堆積スート等を排気す
る排気管を設けたものである。
[作 用] コアボックスによりコア形成部をクラッド形成部から隔
離したため、コアボックス内のコアスート合成用バーナ
火炎とコアボックス外のクラッドスート合成用バーナ火
炎とが干渉することがない。
このなめ、火炎のゆらぎを軽減でき、多孔質母材の引き
上げ速度を安定化できる。
[実施例] 以下に本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図には、1.3μl帯の全合成単一モード光ファイ
バ母材を製造する製造装置を示す。
第1図において、3はコアスート1を合成するための細
径のコアスート合成用バーナ、4.5はクラブトスート
2を合成するための二重火炎構造のクラッドスート合成
用バーナであり、また、6.7はそれぞれコア形成部、
クラッド形成部の未堆積ガラス微粒子等を取り除くコア
用排気管、クラッド用排気管である。これらは若干負圧
に保持されるチャンバ(図示せず)内に設けられる。チ
ャンバ内下部のコア形成部は石英ガラス製のコアボック
ス8により区画され、クラッド形成部とは隔離されてい
る。コアボックス8の土壁にはコアスート1を引き上げ
るための開口が形成され、また底部にはN2ガスを供給
するための供給口が形成されている。また、コアボック
ス8内下部にはコアスート合成用バーナ3が挿入される
と共にコアボックス8側方よりコア用排気管6が挿入さ
れている。
コアボックス8内の圧力はチャンバ外の圧力(大気圧)
よりも−0,5〜−1,5111H20低く且つチャン
バ内の圧力よりも高く設定する。圧力が−0,5mm8
20以上では、スート合成用バーナ3から余剰スートが
効率よく排気されずコアスート径が太くなる傾向となる
。また、−1,51+1H20以下に圧力を下げるとコ
アスート合成用バーナ3の火炎が乱れ、スート母材の引
き上げ速度が不安定となる。また、コアボックス8内の
圧力をクラッド形成部であるチャンバ内の圧力よりも高
くすることで、コアボックス8内へのガスの流入を阻止
でき、クラッド形成部の影響を防止できる。なお、コア
ボックス8は石英ガラスでなく耐熱性のセラミックス、
例えばSiCを用いてもよい、また、コアボッス8内に
供給するガスはN2の他、He、^「等の不活性ガスを
用いる。
第1図に示すように、コア合成用バーナ3によって、コ
アスートlを合成してターゲット棒9に堆積させ、更に
コアスート1の外周にクラッドスート2をクラッド合成
用バーナ4,5で合成する。
本実施例でのガラス原料供給量については、コア合成用
バーナ3には5iC14を25011g/l1in、G
eCl4を25u/ninで供給した。また、1段目の
クラッド合成用バーナ4には5i(J4を6.5g/l
1inで供給し、2段目のクラッド合成用バーナ5には
5iCI!4を25g/n+inで供給した。コアスー
ト1の外径は14+gm、クラッドスート2の外径は2
00nnであった。   ゛以上のようにして合成した
多孔質母材を電気炉においてHeガス及びCI!2ガス
の雰囲気で加熱温度1550℃で脱水・透明ガラス化を
行った。得られた透明ガラス母材のコア部の直径は71
1、外径は95+111であった。この透明ガラス母材
を外径401111に延伸してプリフォームとし、外径
125μmに線引してファイバ化した。この光ファイバ
の比屈折率差−〇は0.3%、カットオフ波長1.2μ
mであり、光ファイバの損失波長特性と、しては、第2
図に示すように波長L3 )ttgで0.35dB/k
n 、1.55μflで0、20dB/klと非常に良
好な特性が得られた。
次に、本発明で考案したコアボックス8の作用効果につ
いて述べる。先にも述べたように一括で全合成単一モー
ド光ファイバ母材を形成するためには、母材長手方向の
比屈折率差Δn、屈折率分布及びコア/クラツド比が一
定であることが必須である。従って母材の引き上げ速度
が安定である必要がある。
第3図は、コアボックス8を使用しないで、上記スート
母材を作製した時のスート母材の引き上げ速度の変動幅
を示したものである。スート母材の引き上げ速度の制御
方法としては、一般にレーザ等の光学的手段を用い、コ
ア合成用バーナ3とコアスート1底面の位置の距離が常
に一定になるように制御するわけであるが、コアボック
ス8を使用しない場合、クラッド合成用バーナ火炎の影
響からレーザ光が散乱を起したり、コア合成用バーナが
乱れ、引き上げ速度が安定しないものと考えられる。変
動幅としては引き上げ速度50aIl/hに対して±3
III1以上である。このような条件下で作製した母材
の特性としては、長手方向のJn、コア/クラツド径比
の変動は当然に大きく、ファイバ化したときのカットオ
フ波長が長手方向で変動し、また伝送特性が著しく劣化
する。
第4図は、コアボックス8を使用して、上記スート母材
を作製したときのスート母材の引き上げ速度の変動幅を
示したものである。引き上げ速度501n/hに対して
±11以下であり、コアボックス8はスート母材の引き
上げ速度の安定化に効果があることが分かった。
第5図は、コアボックス8を使用して作製したスート母
材から得られたプリフォームの長手方向の比屈折率差4
1の変動を示したものである。
−〇は0.3±0.01%と非常に良好である。また言
うまでもなく、このプリフォームを線引し、ファイバ化
した時の長手方向のカットオフ波長、モードフィルド径
の変動はなく、−括で長尺の単一モード光ファイバを作
製する上でコアボックスは非常に有効である。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、コア形成部とク
ラッド形成部をコアボックスで隔離してコアスート合成
用バーナ火炎とクラッドスート合成用バーナ火炎との干
渉を防止したので、大径かつ長尺の多孔質母材を合成す
ることが可能である。
またコアボックスによって多孔質母材の引き上げ速度の
安定化が図れ、長手方向の比屈折率差、屈折率分布、コ
ア/クラツド径比が一定な多孔質母材を製造でき、歩留
りが良くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光ファイバ母材の製造装置の概略構成
図、第2図は同装置によって製造した1、3μ躍用シン
グルモードファイバの損失波長特性を示すグラフ、第3
図はコアボックスを使用しないで上記母材を作製したと
きの母材引き上げ速度の変動幅を示す図、第4図はコア
ボックスを使用したときの母材引き上げ速度の変動幅を
示す図、第5図はコアボックスを使用したときの、プリ
フォームの長手方向の比屈折率差Δnの変動を示すグラ
フである。 図中、1はコアスート、2はクラッドスート、3はコア
スート合成用バーナ、4.5はクラッドスート合成用バ
ーナ、6はコア用排気管、7はクラッド用排気管、8は
コアボックス、9はターゲット棒である。 第1図 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コアスート合成用バーナとクラッドスート合成用
    バーナとを有し、ガラス原料物質を気相状態で酸水素火
    炎による火炎加水分解でスートを生成し、生成したスー
    トを回転上昇されるターゲット棒に堆積させて多孔質母
    材を製造する装置において、コア形成部をクラッド形成
    部から隔離すべく、コア形成部をコアボックスで区画形
    成し、コアボックス内にコアスート合成用バーナを挿入
    し、且つコアボックス内にAr、He、N_2等の不活
    性ガスを供給すると共に、コア形成部とクラッド形成部
    にそれぞれ独立に未堆積スート等を排気する排気管を設
    けたことを特徴とする光ファイバ母材の製造装置。
  2. (2)上記コアボックス内の圧力がクラッド形成用のチ
    ャンバ外の圧力よりも−0.5〜−1.5mmH_2O
    低く且つチャンバ内の圧力よりも高くなるように上記不
    活性ガスの供給量または上記排気管の排気量を調整する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の光ファイ
    バ母材の製造装置。
JP25744187A 1987-10-14 1987-10-14 光ファイバ母材の製造装置 Pending JPH01100034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25744187A JPH01100034A (ja) 1987-10-14 1987-10-14 光ファイバ母材の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25744187A JPH01100034A (ja) 1987-10-14 1987-10-14 光ファイバ母材の製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01100034A true JPH01100034A (ja) 1989-04-18

Family

ID=17306399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25744187A Pending JPH01100034A (ja) 1987-10-14 1987-10-14 光ファイバ母材の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01100034A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008266032A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Fujikura Ltd 光ファイバ用ガラス母材の製造装置及び製造方法
US7698908B2 (en) 2001-04-06 2010-04-20 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method of manufacturing a glass based material with defect removal

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7698908B2 (en) 2001-04-06 2010-04-20 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method of manufacturing a glass based material with defect removal
JP2008266032A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Fujikura Ltd 光ファイバ用ガラス母材の製造装置及び製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4224046A (en) Method for manufacturing an optical fiber preform
US4406684A (en) Core torch for fabricating single-mode optical fiber preforms
US4801322A (en) Method, apparatus and burner for fabricating an optical fiber preform
US4135901A (en) Method of manufacturing glass for optical waveguide
US4367085A (en) Method of fabricating multi-mode optical fiber preforms
GB2128982A (en) Fabrication method of optical fiber preforms
US4414008A (en) Process for producing optical fiber preform
US4915716A (en) Fabrication of lightguide soot preforms
US5238479A (en) Method for producing porous glass preform for optical fiber
JPH01100034A (ja) 光ファイバ母材の製造装置
JP3133392B2 (ja) 光ファイバ用スート母材の製造方法
JPH0239458B2 (ja)
JPS6044258B2 (ja) 合成ト−チ
JPS6041627B2 (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPH0240003B2 (ja) Tanitsumoodo*hikarifuaibayobozainoseizohoho
KR930001938B1 (ko) 광파이버용 다공질모재의 제조방법
US4804393A (en) Methods for producing optical fiber preform and optical fiber
JPS62162637A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPH01111747A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPS6259063B2 (ja)
JP2000063148A (ja) 光ファイバコア部材と光ファイバ母材およびそれらの製造方法
JPH0336772B2 (ja)
JP3169503B2 (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JPH04228443A (ja) 光ファイバ母材製造用バーナ
KR20020008433A (ko) 광섬유 프리폼 제조장치 및 제조방법