JPH0487403A - 温度補償圧電発振器 - Google Patents

温度補償圧電発振器

Info

Publication number
JPH0487403A
JPH0487403A JP20292890A JP20292890A JPH0487403A JP H0487403 A JPH0487403 A JP H0487403A JP 20292890 A JP20292890 A JP 20292890A JP 20292890 A JP20292890 A JP 20292890A JP H0487403 A JPH0487403 A JP H0487403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
circuit
compensation
resistor
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20292890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3021572B2 (ja
Inventor
Yoshimitsu Fujimori
藤森 義光
Hiroaki Mizumura
浩明 水村
Atsushi Naito
淳 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP2202928A priority Critical patent/JP3021572B2/ja
Publication of JPH0487403A publication Critical patent/JPH0487403A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3021572B2 publication Critical patent/JP3021572B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は温度補償圧電発振器を利用分野とし−特に温度
補償回路の調整を容易にした温度補償水晶発振器(以下
、温度補償発振器とする)に関する。
(発明の背景) 温度補償発振器は、水晶振動子に起因した周波数温度特
性(以下温度特性とする)を補償して安定な出力を維持
することから5 特に、動的環境下での使用が頻繁な種
々の通信機器やデジタル!11#機器等に有用される。
そして、このようなものの一つに、温度に応答した補償
電圧を発振回路の可変容量素子に印加する電圧制御型の
ものがある。
(従来技術) 第3図はこの種の温度補償発振器を説明する図で、同図
(a)は同ブロック図、同図(b)は発振回路の温度特
性図、同図(c)は温度補償回路図である。
温度補償発振器は水晶振動子1に可変容量素子2を接続
した電圧制御型の発振回路3と、温度補償回路4とから
構成される。水晶振動子1は例えばATカットとし1発
振回路3はこれに起因した三次曲線状の温度特性をもつ
。温度補償回路4は低温補償網5、中温補償網6及び高
温補償網7の各分割補償網からなる。各分割補償網5.
6.7はそれぞれサーミスタT h+、−T hM、T
hHとその特性を補正する抵抗R+ +〜4)からなる
、そして、温度変化に応答した補償電圧Vcを出力して
発振回路の温度特性を補正する。但し、低温補償網5は
温度特性の低温側極大値t1以下の、中温補償網6は低
温側極大値t1と高温側極大値t2との間の、高温補償
網7は高温側極大値t2以上の温度領域T[、T。−T
Hに特に応答して抵抗値を変化させる。そして、通常で
は−温度補償回路4の各サーミスタTh31、。、Ho
及び各抵抗Rl +〜4)の値を以下にして決定してい
た。すなわち、温度を掃引して発振回路3の温度特性を
実測した後、この温度特性を補償するための補償電圧V
。を決定し、さらにこの補償電圧vcを得るべくサーミ
スタThおよび抵抗R[を計算により決定していた。
(従来技術の問題点) しかしながら、上記構成の温度補償発振器では、サーミ
スタTh及び抵抗R値を、発振回路の温度特性の実測後
に計算により求めていたので、各素子の誤差も含めて、
必ずしも計算通りのサーミスタ及び抵抗値を得ることが
できず、−回の作業で規格を満足することができないこ
とになる。このようなことから、温度補償回路4は、初
期の計算値に基づくサーミスタ及び抵抗を実装した後、
再度補償温度特性を測定し、規格を満足するまで数回に
わたって特に抵抗を交換して調整していた。したがって
、このようなものでは、生産性を低下させる問題があっ
た。
(発明の目的) 本発明は温度補償回路の調整作業を簡便にして生産性を
向上する温度補償発振器を提供することを目的とする。
(発明の解決手段) 本発明は、分割補償網を温度感応素子と抵抗値を選択で
きる抵抗体とから形成し、 発振回路の温度掃引による
各温度時の発振周波数を基準発振周波数と比較して各温
度領域毎に前記抵抗体の最適値を決定し、前記発振回路
の動作中、該最適値の抵抗値をもって動作するようにし
たことを解決手段とする。以下1本発明の一実施例を説
明する。
(実施例) 111図は本発明の一実施例を説明する温度補償発振器
の図である。なお、前従来例図と同一部分には同番号を
付与してその説明は簡略する。
温度補償発振器は、基本的には、前述同様の電圧制御型
の発振回路3と温度補償回路8と記憶回路9とから構成
される。温度補償回路8は低温補償網5、中温補償網6
及び高温補償網7の各分割補償網からなる(前11!3
図参照)、そして、本発明では各分割補償網5.6.7
をそれぞれサーミスタTh+L門、h+と、抵抗値を選
択される制御抵抗体R’++〜4)から形成する。各制
御抵抗体R’++〜1)は5例えばI[2図に示したよ
うに、複数の分割抵抗r++〜。)を接続し、選択器に
よりその接続点を切り換えられる。選択器は外部(例え
ば記憶回路11)からの選択信号p(デジタル[)によ
り動作する。記憶回路9は各制御抵抗体R’++〜4)
の抵抗値を最適値とする選択信号(選択特定信号)p@
を記憶する。選択特定信号pl!は次の調整機構及びそ
の作用により決定される。
すなわち、調整機構は、温度補償発振器に1周波数カウ
ンタ10と、基準周波数値を記憶して比較機能等を有す
るコンピュータ11と、コンピュータ11に指令されて
各制御抵抗体R’  (選択器10)及び記憶回路にそ
の出力を送出する制御回路12とを接続してなる。そし
て、各温度領域毎の制御抵抗体R’n〜4)の抵抗値を
順次に決定する作用をもつ、詳述すると、このようなも
のでは、各温度領域T t +−,n、 Ml毎に温度
掃引しながら、コンピユータが11が周波数カウンタ1
0の周波数値と基準周波数値とを比較して周波数差(Δ
f)を求める。そして、各制御抵抗体R′の抵抗値を決
定する抵抗設定信号を制御回路12に送出する。
制御回路12は抵抗設定信号に基づき、これに応答する
選択信号Pを決定する。そして、選択信号p ヲ511
mm抗体R’ ローa+ (選択1110)に送出して
抵抗値を選択する0次に、再び周波数値と基準周波数値
とを比較して1周波数差Δfが許容範囲内となるまでこ
の動作を繰り返し、各分割補償網5.6−74に各制御
抵抗体R′(1〜4)の抵抗値を決定する。なお、各分
割補償網5.6.7は必ずしも各温度領域T+L、n、
s+に独立的に応答するものではなく、相互に若干の影
響を与える。したがって、例えば低温回路網5の制御抵
抗体R’  1は、先ず、低温領域TLで温度掃引して
最適値を仮決定される。そして、中高温回路網6,7に
おける制御抵抗体R′c2〜4)の調整後に、再度低温
領域TLをも温度掃引して制御抵抗体R’ 1の最適値
を補正して決定される。また、中高温回路網6.7の制
御抵抗体も同様で、最終的には、補償温度範囲にわたっ
て温度掃引し、補正しながらその最適値を決定される0
次に、このようにして各制御抵抗体R′(、〜、Iの抵
抗値が最適値となると、コンピュータ11が書き込み信
号を制御回路12に送出し、記憶回路9に選択特定信号
pHを書き込む。
そして、記憶回路9はこれを記憶保持する。この書き込
み後、コンピュータ11及び周波数カウンタ10は温度
補償発振器から除去される。
このような構成の温度補償発振器であれば、発振器の動
作中、記憶回路9は各制御抵抗体R′(1〜4)に選択
特定信号P@を送出してその最適値を維持する。したが
って、温度補償回路4は、サーミスタTh(L、n、H
+と制御抵抗体R′(1〜4)とを搭載して上記のよう
にその抵抗値を決定すればよく、従来例のように固定抵
抗を交換する必要もないので、生産性を向上できる。ま
た−m整用の固定抵抗を不要とするので、制御抵抗体R
′(1〜A)をIC化して小型化を促進できる。
(他の事項) なお、上記実施例では、調整機構としての制御回路等は
、温度補償発振器の外に設けて説明したが1例えば制御
抵抗体R’t+〜A)の一部としてこれに組み込んでも
よいものでる。この場合、温度補償発振器からの端子数
を減する効果がある。また、制御抵抗体R’1〜4)は
抵抗1”(+〜。)と選択器10とから形成したが−基
本的にはデジタル信号により機械的あるいは電子的なス
イッチによりその抵抗値の選択されるものであればよい
、また、制御回J112からは制御抵抗体R′、1〜4
.と記憶回路9へ並列的に選択信号pを送出して動作時
は記憶回路から直接制御抵抗体R’t+〜1.を制御し
たが、記憶回路9からと制御回路12を経て制御しても
よいものである。また、温度補償回路は低中高温領域に
応答した三つの各分割補償網5.6゜7から形成したが
、その分割方法及び各分割補償網のサーミスタ及び抵抗
の数等は用途に応じて任意に決定できる。このように、
本発明は種々の変更が可能であり、要は従来例における
各分割補償網5.6,7の抵抗をデジタル的に制御され
る制御抵抗体としたものは基本的にその技術的範囲に包
含される。
(発明の効果) 本発明は、温度補償回路の分割補償網を温度感応素子と
抵抗値を選択できる抵抗体とから形成し、発振回路の温
度掃引による各温度時の発振周波数を基準発振周波数と
比較して各温度領域毎に前記抵抗体の最適値を決定し、
前記発振回路の動作中、該最適値の抵抗値をもって動作
するようにしたので、温度補償回路の調整作業を簡便に
して生産性を向上する温度補償発振器を提供でき、その
実際上の価値は大きいものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を説明するswum構を含む
温度補償発fillのブロック図−IF5図は同実施例
に使用される制御抵抗体の模式図である。 第3図は従来例を説明する温度補償発振器の図で、同図
(a)はブロック図、同図(b)は温度特性図、同図(
C)は温度補償回路図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)発振回路の周波数温度特性を複数の温度領域に分
    割して、各温度領域毎に支配的に感応する分割補償網か
    ら温度補償回路を形成し、該温度補償回路からの補償電
    圧を可変容量素子に印加して前記周波数温度特性を補償
    した温度補償発振器において、 前記分割補償網を、周囲温度に応答して抵抗値を変化さ
    せる温度感応素子と、該温度感応素子の温度抵抗特性を
    補正し、選択信号に基づき動作して抵抗値を決定される
    制御抵抗体とから形成し、前記制御抵抗体の最適値に応
    答する選択信号を選択特定信号として記憶回路に保持し
    、前記発振回路の動作中、該選択特定信号により前記可
    変抵抗体の抵抗値を選定したことを特徴とする温度補償
    発振器。
  2. (2)前記制御抵抗体の最適値は、発振回路の温度掃引
    による各温度時の発振周波数と基準発振周波数とを比較
    して、その周波数差が許容範囲内になる抵抗値であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の温度補償発
    振器。
JP2202928A 1990-07-31 1990-07-31 温度補償圧電発振器 Expired - Fee Related JP3021572B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2202928A JP3021572B2 (ja) 1990-07-31 1990-07-31 温度補償圧電発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2202928A JP3021572B2 (ja) 1990-07-31 1990-07-31 温度補償圧電発振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0487403A true JPH0487403A (ja) 1992-03-19
JP3021572B2 JP3021572B2 (ja) 2000-03-15

Family

ID=16465482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2202928A Expired - Fee Related JP3021572B2 (ja) 1990-07-31 1990-07-31 温度補償圧電発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3021572B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3021572B2 (ja) 2000-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5473289A (en) Temperature compensated crystal oscillator
US4484157A (en) Voltage controlled crystal oscillator having wide frequency range
CN101479943A (zh) 温度补偿恒温箱控制的振荡器的装置和方法
JPH08506466A (ja) Tcxo回路において修正温度補償信号を供給する方法および装置
JPH11220327A (ja) 発振器の温度補償回路
JPWO2003021765A1 (ja) 発振器及び通信機器
TW200302623A (en) Temperature compensated oscillator
CA1038050A (en) Crystal oscillator temperature compensating circuit
US5999063A (en) Temperature-compensated crystal oscillator using square-law converter circuits for lower and higher temperature sides
JP2000183649A (ja) 高安定圧電発振器
JPH0487403A (ja) 温度補償圧電発振器
JPH06276020A (ja) 温度補償水晶発振器
JPH09298422A (ja) Tco回路
JP2975411B2 (ja) 温度補償圧電発振器
JPH08340214A (ja) 水晶発振回路
JPS641969B2 (ja)
JP3911722B2 (ja) アナログ/デジタル入出力スイッチ回路
JP2975386B2 (ja) デジタル温度補償発振器
JPH10270942A (ja) 温度補償水晶発振器とその調整方法
JP2931595B2 (ja) デジタル温度補償発振器
JPH05218738A (ja) デジタル温度補償発振器
JPH0334708A (ja) 温度補償発振器用の補償電圧発生回路
JPS58205887A (ja) 電子時計の周波数温度補償回路
JPH09321540A (ja) 温度補償型発振器
JP2750886B2 (ja) 温度感応電圧発生回路及びこれを用いた温度補償素子

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees