JPH0483243A - 写真フイルムパトローネ - Google Patents

写真フイルムパトローネ

Info

Publication number
JPH0483243A
JPH0483243A JP2198639A JP19863990A JPH0483243A JP H0483243 A JPH0483243 A JP H0483243A JP 2198639 A JP2198639 A JP 2198639A JP 19863990 A JP19863990 A JP 19863990A JP H0483243 A JPH0483243 A JP H0483243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
cartridge
main body
resin
cartridge main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2198639A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Enomoto
雅洋 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2198639A priority Critical patent/JPH0483243A/ja
Publication of JPH0483243A publication Critical patent/JPH0483243A/ja
Priority to US08/079,846 priority patent/US5348239A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/26Holders for containing light sensitive material and adapted to be inserted within the camera
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/28Locating light-sensitive material within camera
    • G03B17/30Locating spools or other rotatable holders of coiled film
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03DAPPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03D13/00Processing apparatus or accessories therefor, not covered by groups G11B3/00 - G11B11/00
    • G03D13/001Cassette breaking apparatus

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は樹脂製のパトローネ本体を用いた写真フィルム
パトローネに関するものである。
〔従来の技術〕
最も普及している金属製の35ミリフイルムパトローネ
に代え、樹脂成形品からなるパトローネ本体を用いた写
真フイルムパトロ−ふが、例えば特開昭50−3383
1号、特開昭57−190948号等の各公報により公
知である。この樹脂製のパトローネ本体は射出成形され
た2つの部品が接合されて作成されており、この部品の
接合は超音波溶着や溶剤による接着等によって行われて
いる。そして、フィルムの現像に際しては、パトローネ
本体を破壊して内部のフィルムを取り出すようにしてい
る。この破壊方法としては、接合面を超音波カッターで
切断する方法や治具によって破壊する方法等が知られて
いる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来の破壊方法では、内部に収納したフ
ィルムを傷付けたり、破壊するために時間がかかる等の
欠点があり、フィルムの現像処理工程が安定しないとい
う問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は、内部のフィルムに傷等を付けることな(、パ
トローネ本体を容易に分解することができるようにした
写真フィルムパトローネを提供スることを目的とする。
〔課題を解決するための手段] 本発明は上記目的を達成するために、フィルム出入口の
フィルム幅方向の略中央部にウェルドラインが往しるよ
うにパトローネ本体を樹脂成形したものである。また、
別の本発明は、フィルム出入口のフィルム幅方向の中央
部近傍からパトローネ本体の内周面に沿うようにV字状
の溝を形成したものである。また、別の本発明は、パト
ローネ本体を樹脂成形品による2部品で構成するととも
に、2部品の分割線に沿う少なくとも1ケ所に分解用治
具を差し込む誘い口を設けたものである。
〔作用〕
以上の構成によれば、ウェルドラインが生じている部分
の強度は他の部分に比較して弱いので、フィルム出入口
に分解用治具を差し込み、内側から外方に向かってウェ
ルドラインに力を加えると、パトローネ本体はウェルド
ラインから容易に割れる。また、■字状の溝を形成した
ものでは、同様にフィルム出入口に分解用治具を差し込
み、内側から外方に向かって溝に力を加えれば、パトロ
ーネ本体は溝から容易に割れる。また、パトローネ本体
の分割線に沿う少なくとも1ケ所に分解用治具を差し込
む誘い口を設けたものでは、この誘い口に分解用治具を
差し込んで力を加えれば、パトローネ本体は分割線に沿
って容易に分割される。
以下、図面を参照しつつ本発明の実施例について詳細に
説明する。
〔実施例〕
本発明の第1実施例である写真フィルムパトローネ1は
、第1図に示したように、フィルムをロール状に巻きつ
ける樹脂製のスプール2と、このスプール2を回動自在
に収納する樹脂製のパトローネ本体3とからなる。パト
ローネ本体3は、分割線4で分割される第1本体5と第
2本体6との2部品から構成されている。この第1本体
5.第2本体6には、これらが組み合わされたときにフ
ィルム出入ロアを備えたポート部8が形成されるように
、舌片5a、6aがそれぞれ成形されている。
前記第1本体5.第2本体6は、射出成形による樹脂製
部品である。第1本体5は、樹脂を注入するゲート口を
両端面5b、5cの近傍にそれぞれ1つずつ設け、各ゲ
ート口から注入された材料の流れがポート部8のフィル
ム幅方向の略中央部で合流してウェルドライン9が生し
るようにしたものである。したがって、このウェルドラ
イン9が生じた部分の強度は不完全であるから、ここか
ら容易に割ることができる。また、第2本体6も同様に
、ウェルドライン1oが生じるように射出成形されてい
る。なお、前記ボート部8の肉厚d。は1.0〜2.2
mm、好ましくは1.8mmとする。
なお、ボート部8の内壁には、遮光用のテレンプが接合
され、フィルム出入ロアがらパトローネ本体3内に外光
が入り込むことを防いでいるが、図面の煩雑化を避ける
ためにテレンプの図示は省略した。
このように構成されたパトローネ本体3を破壊するには
、前記フィルム出入ロアにドライバー型の分解用治具1
2を差し込んで回転させる。これによって、まずポート
部8.続いてパトローネ本体3のウェルドライン9.1
0が割れるので、内部のフィルムを傷付けることなく、
パトローネ本体3を容易に破壊することができる。この
破壊に要する力をトルクドライバーを用いて計測すると
、0、 8〜5. 0kgfcmであった。なお、符号
1415はパトローネ本体3を押さえるパトローネ本体
押さえ治具である。
つぎに、第1本体、第2本体の射出成形に際してゲート
口をそれぞれ1ケ所とした実施例を第2図及び第3図を
参照して説明する。写真フィルムパトローネ20のパト
ローネ本体21は第1本体22、第2本体23からなる
。説明を節単にするため、第1本体22の成形について
説明する。第1本体22の周壁22aの平均肉厚をdl
、側壁22bの平均肉厚をd2としたとき、d 2 /
 d r=1.2〜2.0.好ましくは1.5となるよ
うに、パトローネ本体21の肉厚バランスを調整する。
成形用の材料を注入するゲート口は第1本体22の舌片
22aの反対側に1ケ所だけ設けられているので、材料
は肉厚の厚い側壁22b側から充填され、次第に周壁2
2cへ流れるようになり、舌片22aのフィルム幅方向
の略中央部分が最後に充填されるようになる。この最後
に充填される部分に、前記第1実施例と同様のウェルド
ライン25が形成される。また、これと同様に、第2本
体23にはウェルドライン26が形成される。このよう
な構成のパトローネ本体21は、第1実施例と同様に、
分解用治具12によって容易に割ることができる。
本発明の第3実施例を示す第4図において、写真フィル
ムパトローネ30は、パトローネ本体31のボート部3
1aのフィルム幅方向の中央部から周内壁31bの中央
部にかけて7字状の溝33を形成したものである。この
溝33が形成された部分のパトローネ本体31の肉厚d
3は、ai/di =0.3〜0,8.好ましくは0.
60とする。このような構成のパトローネ本体31は、
第1実施例と同様に、ポート部31aに分解用治具12
を差し込み、回転させることによって溝33から容易に
割ることができる。
第4実施例を示す第5図において、この写真フィルムパ
トローネ40は、パトローネ本体41の第1本体42.
第2本体43との分割線44に沿って分解用治具46の
先端を差し込む溝状の誘い口47.48を第2本体43
の側面43a2周面43bにそれぞれ形成したものであ
る。なお、誘い口47.48の深さd4は、第6図に示
すように、少なくとも0.5mm以上とすることが好ま
しい。また、前記誘い口47.48は第1本体42側に
設けてもよいのはもちろんである。また、第4実施例の
誘い口は、第1実施例〜第3実施例と併用してもよい。
以上の各実施例及び比較例についてパトローネ本体の破
壊の容易性、破壊時にフィルムが傷付くか否か、外観の
良否について試験を行い、その結果を以下の表1に示す
。なお、比較例とは、そのパトローネ本体の第1本体及
び第2本体が材料。
サイズ及び形状に関しては第1実施例と同様でありなが
らウェルドラインがないものを用い、これらを接着剤で
接合したものである。
なお、上記のO印は良好と判断したもの、×印は悪いと
判断したもの、Δ印はO印とX印との中間と判断したも
のであることを示す。この表1から分かるように、本発
明の実施例は、いずれも破壊しやすく、フィルムを傷付
けることもなく、特に第4実施例に関しては外観も良好
である。
以上説明した各実施例において、パトローネ本体を成形
するための材料として熱可塑性樹脂を使用するが、例え
ばポリスチレン樹脂を使用する時にはハイインパクトポ
リスチレン()IIPS)の含有量が5.0%以上、好
ましくは30%が適している。これは、旧PSの含有量
が0.5%未満であると衝撃強さが極端に弱くなるため
である。
また、近年プラスチックを使用している製品について、
環境問題からその廃棄物処理においてリサイクル化や分
解性プラスチックの利用がとり、だたされている。本発
明の写真フィルムパトローネにおいて廃棄物として埋立
て処理する場合を考えると現在研究が進められ、また一
部市場には導入されている分解性プラスチックを利用す
ることが考えられる。例えば、生分解性を有するポリマ
ーとして1.C0I”BIOPOL″、U、C,C,“
ポリカプロラクトン”等を利用することができる。もし
くは、生分解を受けやすい天然あるいは合成高分子を添
加剤として配合することによって間接的に崩壊させるポ
リマー、例えばデンプン配合ポリエチレン等を利用する
ことができる。
また、光分解性のポリマーを利用することも可能である
。例えば、ポリエチレン重合時に主鎖に光増感基として
カルボニル基を導入したエチレンと一酸化炭素との共重
合によるECOコポリマーを利用する。もしくは、添加
剤として遷移金属塩酸化促進材、光増感等をヘースボリ
マーに加えて光分解性を付加したものを利用できる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、本発明の写真フィルムパト
ローネによれば、フィルム出入口のフィルム幅方向の略
中央部にウェルドラインが生じるようにパトローネ本体
を樹脂成形したので、内部のフィルムに傷等を付けるこ
となく、パトローネ本体を容易に分解することができる
。また、これによって、フィルムの現像処理工程におけ
る作業の安定化に寄与することができる。また、別の本
発明によれば、フィルム出入口のフィルム幅方向の中央
部近傍からパトローネ本体の内周面に沿うように7字状
の溝を形成したので、上記と同様の効果を得ることがで
きる。また、別の本発明によれば、パトローネ本体を樹
脂成形品による2部品4゜ で構成するとともに、2部品の分割線に沿う少なくとも
1ケ所に分解用治具を差し込む誘い口を設けたので、上
記と同様の効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例の外観を示す斜視図である
。 第2図は本発明の第2実施例の一部を破断した側面図で
ある。 第3図は第2図に示した第2実施例の一部を破断した正
面図である。 第4図は本発明の第3実施例をボート部の一部を破断し
て示した正面図である。 第5図は本発明の第4実施例の外観の要部を示す部分斜
視図である。 第6図は第5図に示した第4実施例の要部を示す部分断
面図である。 7 ・ ・ 8 ・ ・ 9.1 33 ・ 47゜ フィルム出入口 ポート部 26・・ウェルドライン 溝 誘い口。 1、 20. 30. 40 ・写真フィルムパトローネ 3.21,31.41 ・・パトローネ本体第 図 第 図 1b(フェル1フイノノ 第 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内部にロール状のフィルムを光密に収納し、この
    フィルムを出し入れするフィルム出入口を一体に成形し
    たパトローネ本体を有し、フィルムを現像処理する際に
    パトローネ本体を分解して内部のフィルムを取り出す写
    真フイルムパトローネにおいて、 前記フィルム出入口のフィルム幅方向の略中央部にウエ
    ルドラインが生じるようにパトローネ本体を樹脂成形し
    たことを特徴とする写真フイルムパトローネ。
  2. (2)内部にロール状のフィルムを光密に収納し、この
    フィルムを出し入れするフィルム出入口を一体に成形し
    たパトローネ本体を有し、フィルムを現像処理する際に
    パトローネ本体を分解して内部のフィルムを取り出す写
    真フイルムパトローネにおいて、 前記フィルム出入口のフィルム幅方向の中央部近傍から
    パトローネ本体の内周面に沿うようにV字状の溝を形成
    したことを特徴とする写真フイルムパトローネ。
  3. (3)内部にロール状のフィルムを光密に収納し、この
    フィルムを出し入れするフィルム出入口を一体に成形し
    たパトローネ本体を有し、フィルムを現像処理する際に
    パトローネ本体を分解して内部のフィルムを取り出す写
    真フイルムパトローネにおいて、 前記パトローネ本体を樹脂成形品による2部品で構成す
    るとともに、2部品の分割線に沿う少なくとも1ヶ所に
    分解用治具を差し込む誘い口を設けたことを特徴とする
    写真フイルムパトローネ。
JP2198639A 1990-07-26 1990-07-26 写真フイルムパトローネ Pending JPH0483243A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2198639A JPH0483243A (ja) 1990-07-26 1990-07-26 写真フイルムパトローネ
US08/079,846 US5348239A (en) 1990-07-26 1993-06-22 Photographic film cassette

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2198639A JPH0483243A (ja) 1990-07-26 1990-07-26 写真フイルムパトローネ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0483243A true JPH0483243A (ja) 1992-03-17

Family

ID=16394558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2198639A Pending JPH0483243A (ja) 1990-07-26 1990-07-26 写真フイルムパトローネ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5348239A (ja)
JP (1) JPH0483243A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5573196A (en) * 1993-12-22 1996-11-12 Eastman Kodak Company Cartridge and method for attaching or detaching a filmstrip to a film cartridge
US5646712A (en) * 1995-12-22 1997-07-08 Eastman Kodak Company Method and apparatus for opening a camera
TW466376B (en) * 2000-01-31 2001-12-01 Yet Chan Photographic film container, film assembly and loading method
US20100230405A1 (en) * 2009-03-11 2010-09-16 Nuvision Bioplastics, Llc Biodegradable Resin Composition Utilized in the Manufacture of Biodegradable Containers, Biodegradable Containers, and Method of Manufacture
US8670065B2 (en) 2010-08-18 2014-03-11 DigiDays, AG Methods and systems for cameras with a disposable housing

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2364381A (en) * 1942-01-14 1944-12-05 Eastman Kodak Co Roll holding camera
US2360255A (en) * 1942-02-13 1944-10-10 Eastman Kodak Co Automatic film winding mechanism
US2336278A (en) * 1942-02-13 1943-12-07 Eastman Kodak Co Film winding apparatus
US2521935A (en) * 1946-12-17 1950-09-12 Ex Cell O Corp Stapling machine
US2552200A (en) * 1947-02-20 1951-05-08 Eastman Kodak Co Light-tight photographic film cartridge
US3467340A (en) * 1966-11-01 1969-09-16 Eastman Kodak Co Apparatus for and method of feeding strip material
US3556435A (en) * 1968-05-20 1971-01-19 Eastman Kodak Co Film-threading apparatus
US3797777A (en) * 1970-04-08 1974-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Tape reel and tape reel storing magazine
US3627229A (en) * 1970-08-27 1971-12-14 Eastman Kodak Co Strip-feeding apparatus and method
US3627230A (en) * 1970-08-27 1971-12-14 Eastman Kodak Co Apparatus for feeding strip material
US3677499A (en) * 1971-01-29 1972-07-18 Eastman Kodak Co Apparatus for feeding strip material of different widths
GB1458820A (en) * 1973-05-16 1976-12-15 Ciba Geigy Ag Film cassettes
DE2921379C3 (de) * 1979-05-25 1982-01-14 Geimuplast Peter Mundt Gmbh & Co Kg, 8105 Farchant Rollfilmkassette aus Kunststoff
JPH01231045A (ja) * 1988-03-11 1989-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd 写真フイルムパトローネ
US5003334A (en) * 1990-05-07 1991-03-26 Eastman Kodak Company Film cassette with film exposure status indicator
JPH0481840A (ja) * 1990-07-25 1992-03-16 Fuji Photo Film Co Ltd 写真フイルムパトローネ
US5102062A (en) * 1991-03-18 1992-04-07 Eastman Kodak Company Film cassette with stripper

Also Published As

Publication number Publication date
US5348239A (en) 1994-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6055111A (en) Plastic lens and method of making a plastic lens
JPH0483243A (ja) 写真フイルムパトローネ
GB1536913A (en) Plastics articles and method for manufacturing
US7785099B2 (en) Stringing preventing member and injection molding apparatus
US10583597B2 (en) Resin-molded component
EP0596525B1 (en) Process for manufacturing containers for photographic film
US8043672B2 (en) Lens for a vehicular lamp and manufacturing method for the same
KR100321876B1 (ko) 차량용 스포일러와 그 제조방법
JP2005282637A (ja) 合成樹脂管の接合構造および接合方法
US5829593A (en) Integral thermoplastic package for receiving an article
JP2013052967A (ja) 巻き芯
US20040050845A1 (en) Plastics material fuel tank for a motor vehicle
JPH0269215A (ja) リング伏プラスチツク成形用金型
JP2002248649A (ja) インサート入り樹脂歯車の射出成形方法
EP1790581A3 (de) Klappverschluss
JP4571755B2 (ja) 樹脂成形品の樹脂成分識別方法
JP3108871B2 (ja) ガス加圧射出成形方法
JP2993045B2 (ja) 繊維強化成形品の製造法
JP3619919B2 (ja) 写真フィルム包装体
JP5284145B2 (ja) 円環状外周部を有する樹脂成形品
ATE131580T1 (de) Aus einem thermoplast gespritztes axiallüfterrad und verfahren zu seiner herstellung
JPH0214042Y2 (ja)
JPH11314622A (ja) ラベル付き容器
JP2004051100A (ja) フィルムインサート注出口及びその製造方法
JPH02249618A (ja) ヒンジ付き合成樹脂品