JPH048262A - 油揚げの製造方法及びその装置 - Google Patents

油揚げの製造方法及びその装置

Info

Publication number
JPH048262A
JPH048262A JP2109649A JP10964990A JPH048262A JP H048262 A JPH048262 A JP H048262A JP 2109649 A JP2109649 A JP 2109649A JP 10964990 A JP10964990 A JP 10964990A JP H048262 A JPH048262 A JP H048262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
tofu
frying
bean curd
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2109649A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeshichi Nakamura
中村 重七
Yutaka Amakawa
天河 裕
Takao Asakawa
浅川 孝夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugoku Electric Power Co Inc
Original Assignee
Chugoku Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugoku Electric Power Co Inc filed Critical Chugoku Electric Power Co Inc
Priority to JP2109649A priority Critical patent/JPH048262A/ja
Publication of JPH048262A publication Critical patent/JPH048262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Beans For Foods Or Fodder (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、従来の加熱媒体としての食用油による油揚げ
工程を不要として、特に遠赤外線加熱による油揚げの製
造方法及びその装置に関する。
〔従来の技術〕
従来油揚げは、大豆および脱脂大豆からつくった豆腐を
薄く切り、十分水を切った油揚げ用豆腐を、油槽に浸漬
し、投入付近の油温か110℃程度ののばし工程から1
80°C程度のからし工程まで、ベルトコンベアで移動
させながら、25分程度をかけて製造されているため、
前記温度範囲での油処理による作業環境の悪化と、油自
体の劣化に伴う食用油の消費量の増大を改善することが
困難であった。
また、油槽内では深さ方向に上下で5度程度の温度差が
あり、製品の表裏に揚げムラが発生するなどの問題が生
じていた。
また、いなり寿司用油揚げは、さらに煮沸により油抜き
され、味付は工程をかけて製造されているため多数の工
程を要していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のとおり、従来の油揚げの製造においては、のばし
工程およびからし工程で、主に加熱媒体として使用され
る食用油の取扱いがら問題が生じていた。
本発明は、このような事情に鑑みなされたものであって
、食用油中での加熱に換えて、大気中にて、遠赤外線ヒ
ータの熱線による加熱を行うことによって油揚げの製造
を可能にし、上記欠点を解消することを目的とする製造
方法およびその装置を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本出願の第1の発明の油揚げ工程において、油揚げ用豆
腐6は、大気中にて、遠赤外線ヒータ1の加熱温度を制
御しながら、上下から直接加熱される。
本出願の第2の発明の製造装置において、上部ヒータは
被加熱物の直上に、下部ヒータは被加熱物の下方両側に
、それぞれベルトコンベア2の進行方向に対して平行に
設置され、被加熱物への照射距離は、上下ヒータともに
可変とする。
また、下部ヒータからの熱線は、被加熱物に対して、所
定の角度をもって照射される。
〔作用〕
加熱源である遠赤外線ヒータ1は、表面温度の制御を可
能としており、加熱時の雰囲気温度を設定範囲に保ちな
がら、上下同時に作動し、均一な加熱を行うことができ
る。
〔実施例1〕 本発明の実施例をあげ、加熱条件および加熱過程を詳説
する。
雰囲気温度が、95℃ないし120℃であるような範囲
を得るために、遠赤外線ヒータの表面温度を、350°
Cないし450°Cの範囲とするとき、上下ヒータから
被加熱物への照射距離を、各IOω程度とするのが好ま
しい。
この条件下で、加熱過程は、以下のとおりである。
油揚げ用豆腐を本装置に投入後、2分ないし3分程度で
豆腐が軟らかくなりはじめ、ひきつづいて表面に泡を発
生する。6分ないし7分程度で、上面が膨化しはじめ、
ひきつづ(1分程度後に、下面が膨化する。10分ない
し111分程で、表面に焼き色が付きはじめ、投入から
155分程で油揚げが焼き上がる。
〔実施例2〕 以下、添付図面を参照して、′本発明のベルトコンベア
方式の実施例について詳説する。
形状を棒状または面状とした、遠赤外線ヒータ1は、上
部ヒータとして、油揚げ用豆腐6の直上に固定し、下部
ヒータとして、油揚げ用豆腐6の斜め下方に、仰角が4
5度となるような二ケ所に固定し、それぞれベルトコン
ベア2の進行方向に対して、平行となるように配置する
油揚げ用豆腐6を、油温が50℃程度の食用油の入った
浸漬装置5に浸漬し、豆腐の中心部の温度が、油温と同
程度になるまで放置する。
取り出し後、豆腐を、遠赤外線を透過する、たとえば網
状ベルトがテフロン製のコンベアベルト2に載せて、移
動させながら、遠赤外線ヒータ1により、油揚げ用豆腐
6の上下から同時に加熱する。
加熱条件は、実施例1で述べた条件を採用し、油揚げを
製造する。
また、油揚げ用豆腐6から落下した食用油は、油受け3
で受け、油溜4に回収する。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明の構成する油揚げの製造方
法及びその装置においては、温度制御可能な加熱源を、
上下から直接被加熱物に作用することによって、雰囲気
温度を均一に保ち、比較的低温で工程が進行するので、
油煙・熱気の発生を減じ、作業環境を改善すると同時に
、加熱による揚げムラを解消することができる。
また、食用油は、加熱前に油揚げ用豆腐の浸漬に使用す
るだけで、加熱媒体としては不要となり、しかも、油温
は50°C程度であるから、油の劣化を殆どなくすると
ともに、消費量を極めて効率よくおさえることができる
さらに、いなり寿司用の油揚げ製造における油抜き工程
については、本発明によれば、食用油が油揚げ用豆腐の
表面に付着するだけで、油揚げの内部への浸透がないの
で、これを不要とすることができる。
また、下部ヒータからの熱線の照射に角度をもたせたこ
とにより、余剰食用油の下部ヒータ放射面への付着によ
る、ヒータの汚損・寿命低下および食用油の着火・発煙
が防止されるとともに、落下油の回収が容易になされる
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す側面図、第2図は、
本発明の一実施例を示す断面図である。 1・・・遠赤外線ヒータ 2・・・ベルトコンベア 3・・・油受け 4・・・油溜 5・・・食用油浸漬装置 6・・・油揚げ用豆腐

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)大豆および脱脂大豆から油揚げを製造する工程に
    おいて、大気中にて、遠赤外線ヒータの熱線によって、
    被加熱物である油揚げ用豆腐が、直接加熱されることを
    特徴とする油揚げの製造方法。
  2. (2)油揚げ用豆腐6を載せて移動するベルトコンベア
    2と、該コンベアの上方と下方両側面に、それぞれ遠赤
    外線ヒータ1を設け、遠赤外線加熱による下部ヒータか
    らの熱線が、被加熱物に対して、斜め下方から照射され
    ることを特徴とする油揚げの製造装置。
JP2109649A 1990-04-24 1990-04-24 油揚げの製造方法及びその装置 Pending JPH048262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2109649A JPH048262A (ja) 1990-04-24 1990-04-24 油揚げの製造方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2109649A JPH048262A (ja) 1990-04-24 1990-04-24 油揚げの製造方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH048262A true JPH048262A (ja) 1992-01-13

Family

ID=14515643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2109649A Pending JPH048262A (ja) 1990-04-24 1990-04-24 油揚げの製造方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH048262A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010239866A (ja) * 2009-04-01 2010-10-28 Sagamiya Shokuryo Kk 食品の加熱調理方法及び加熱調理装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56154963A (en) * 1980-05-01 1981-11-30 Hohnen Oil Co Ltd Preparation of fried curd for flavored boiled rice wrapped with it
JPH01171449A (ja) * 1987-12-25 1989-07-06 Kyozo Tomita 豆腐揚の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56154963A (en) * 1980-05-01 1981-11-30 Hohnen Oil Co Ltd Preparation of fried curd for flavored boiled rice wrapped with it
JPH01171449A (ja) * 1987-12-25 1989-07-06 Kyozo Tomita 豆腐揚の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010239866A (ja) * 2009-04-01 2010-10-28 Sagamiya Shokuryo Kk 食品の加熱調理方法及び加熱調理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4269861A (en) Process for preparing french fried potatoes and apparatus
US2778736A (en) Method of deep fat cooking foods under pressure
GB2209265A (en) Method and apparatus for manufacturing dried foods
DE3065049D1 (en) A frozen sliced potato product that simulates deep-fried potatoes and a method of manufacturing it
JP5527634B2 (ja) 調理済み澱粉製品およびその調製方法
JPH048262A (ja) 油揚げの製造方法及びその装置
US3614365A (en) Apparatus for cooking bacon and other meat products by microwave energy
US5399367A (en) Process for baking tortilla chips
DE3874270D1 (de) Verfahren und vorrichtung zur vorbereitung und zum kochen von esswaren.
JP2010239866A (ja) 食品の加熱調理方法及び加熱調理装置
ES2224647T3 (es) Metodo y aparato para la preparacion de productos alimenticios para su posterior tratamiento.
JP2006288252A (ja) フライ食品の製造方法及び製造装置
JP3645050B2 (ja) ポテトスナックの製造方法
US1602826A (en) Art of salting nuts
US20180014560A1 (en) Cooking method for forming cooked egg product
JPH0238206B2 (ja) Aburasanpushikichoriki
JPH08173059A (ja) 過熱蒸気を用いた食品の調理・脱油・省油方法および調理・脱油・省油処理装置
CN205548376U (zh) 一种半煎炸锅
SU706060A1 (ru) Электрическа фритюрница
JPH01171449A (ja) 豆腐揚の製造方法
SU824944A1 (ru) Способ производства быстроразвариваемых сушеных продуктов из картофеля и овощей i
JP2006340687A (ja) 油揚げの製造方法および同方法に用いる製造機具
JPH0823934A (ja) ゴマ種子を加工して得られる食品の製造法及び該製造法によって得られる食品
US1553296A (en) Method of preparing fish for canning
SU572257A1 (ru) Способ обжарки пищевах продуктов