JPH048230Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH048230Y2
JPH048230Y2 JP16407486U JP16407486U JPH048230Y2 JP H048230 Y2 JPH048230 Y2 JP H048230Y2 JP 16407486 U JP16407486 U JP 16407486U JP 16407486 U JP16407486 U JP 16407486U JP H048230 Y2 JPH048230 Y2 JP H048230Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support member
clutch
blind
annular
transmission shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16407486U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6369294U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16407486U priority Critical patent/JPH048230Y2/ja
Publication of JPS6369294U publication Critical patent/JPS6369294U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH048230Y2 publication Critical patent/JPH048230Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blinds (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 考案の目的 (産業上の利用分野) 本考案は特に二重ガラスの間にブラインドを設
けたブラインドサツシにおけるスラツト角度調節
装置に関するものである。
(従来の技術) 従来ブラインドサツシのスラツトの角度を調節
する際、操作部の調節つまみを通常所定の範囲内
で回転してスラツトの開閉を行うが、一旦スラツ
トが閉まりきつた後にそれに気づかず、さらに調
節つまみを回転することがしばしばあつた。
また、そのような欠点を除くため、ブラインド
サツシの操作部と作動部の間に樹脂製の係合部材
で凹凸面の噛み合わせによるクラツチも提案され
ている。
(考案が解決しようとする問題点) 上記従来技術において、調節つまみの回転は非
常に操作がしやすいので、ついブラインドサツシ
が閉まりきつた後にも回しすぎてしまい、回しす
ぎるとスラツト角度調節装置にトルクがかかりす
ぎて、ギア等の部品に変形や破損が生じるという
問題点があつた。
また、前記従来のクラツチでは、凹凸面の噛み
合わせ部の構造が複雑で製造しにくい上に、耐久
性が乏しいという問題点があつた。
考案の構成 (問題点を解決するための手段) 本考案は上記問題点を解決するために、ブライ
ンドにおけるスラツトの角度を調節する操作部と
ギヤボツクスを有する作動部の間にクラツチを設
けたブラインドサツシにおいて、前記クラツチは
環状雌形支持部材に環状雄形支持部材が摺動可能
に嵌入されるとともに、両支持部材の対向面の間
にゴム状弾性体が介装され、かつ両支持部材は互
いに密着する方向に付勢されてなるという構成を
採用している。
(作用) 上記構成を採用したことにより、ブラインドサ
ツシのスラツトが閉まりきつた後にさらに操作部
を回転するように操作した場合、環状雄形支持部
材の対向面とゴム状弾性体との間及び環状雌形支
持部材の対向面とゴム状弾性体との間で滑りが生
じ、操作部からの回転力が作動部に伝達されるこ
とはない。
(実施例) 以下に本考案を二重ガラスの開き窓について具
体化した一実施例を第1図〜第5図を用いて説明
する。
第5図に示すように、開き窓1はブラインドサ
ツシ2で構成され、同ブラインドサツシ2の二重
ガラスの間にはブラインド3が吊下げられてい
る。ブラインド3は多数のスラツト4からなり、
同スラツト4は2本のラダーコード5によつて支
持され、ラダーコード5の上端はブラインド3の
ヘツドボツクス6内に回転可能に支持されたラダ
ーコード支持軸7に結びつけられ、そのヘツドボ
ツクス6がサツシ2の上框8内に固定されてい
る。上記支持軸7は支持部材9を介してヘツドボ
ツクス6に回転可能に支持され、その中心部に嵌
挿された駆動軸10の回転に従つて回転されるよ
うになつている。同駆動軸10の一端はヘツドボ
ツクス6から縦框11内に突出されてかさ歯車を
内装したギヤボツクス12に接続されている。
そして、同ギヤボツクス12には第1伝達軸1
3が接続され、同第1伝達軸13にはクラツチ1
4が連結されている。
このクラツチ14の詳細を第1図〜第3図に従
つて説明する。
第1図に示すように、クラツチ14は操作部2
2と作動部23の間に位置し、第1伝達軸13及
び第2伝達軸20によつてそれぞれ作動部23及
び操作部22に連結され、第2図に示すように組
付けられている。
上記第1伝達軸13は六角棒状をなし、第3図
に示すように環状雌形支持部材15の中心部に形
成された六角孔15aに嵌入されている。同環状
雌形支持部材15には環状雄形支持部材16が摺
動可能に嵌入されるとともに、両者の対向面15
b,16bの間にゴム環17が介装されている。
そして、上記環状雄形支持部材16は一端がクラ
ツチケース18の立設部18aに固定されたバネ
19によつて環状雌形支持部材15に対し密着す
る方向へ付勢されている。また環状雄形支持部材
16の中心部に形成された六角孔16aには六角
棒状の第2伝達軸20が嵌入されている。同第2
伝達軸20は縦框11のほぼ中央部に設けられた
第2ギヤボツクス21に接続されており、同第2
ギヤボツクス21には操作つまみ22aを有する
操作部22が形成されている。
操作部22は第4図に示すように、縦框11の
前面に操作つまみ22aが配置され、操作側板2
4をあけるとかさ歯車を内蔵した第2ギヤボツク
ス21が配設されており、操作つまみ22aの回
転力が第3伝達軸25、第2ギヤボツクス21を
介して第2伝達軸20に伝達される。
なお、前記クラツチケース18は固定されてい
ると常に摩擦トルクがかかつて操作つまみ22a
を操作する際重いので、回転可能に形成すること
ができる。
従つて、操作つまみ22aを回転操作すること
により、その回転力は第3伝達軸25、第2ギヤ
ボツクス21、第2伝達軸20、環状雌形支持部
材15、ゴム環17、環状雄形支持部材16、第
1伝達軸13及び第1ギヤボツクス12を介して
駆動軸10が回転され、スラツト4が角度調節さ
れるようになつている。
次に、上記のように構成された実施例につい
て、その作用を説明する。
操作部22における操作つまみ22aを回転操
作すると、第3伝達軸25、第2ギヤボツクス2
1を介して第2伝達軸20が回転され、その回転
はクラツチ14の環状雌形支持部材15へ伝達さ
れ、環状雌形支持部材15が第2伝達軸20と一
体になつて回転する。第2伝達軸20の回転力は
ゴム環17へ伝達され、さらに環状雄形支持部材
16へ伝達される。同環状雄形支持部材16の回
転力は第1伝達軸13へ伝えられ、環状雄形支持
部材16と第1伝達軸13とは一体となつて回転
し、その回転はギヤボツクス12を介して駆動軸
10に伝達される。このようにして、操作つまみ
22aを操作することにより支持軸7を回転させ
てスラツト4を角度調節することができる。
前記操作つまみ22aの操作範囲は、スラツト
4の開閉に十分な範囲で設定されており、通常操
作つまみ22aの操作はその範囲内で行なわれ
る。しかしながら、操作を誤つてその範囲外まで
操作つまみ22aを回転することがあるが、本考
案ではその場合には第2伝達軸20の回転力がク
ラツチ14において第1伝達軸13にまで伝達さ
れない構造をとつている。
すなわち、第2伝達軸20の回転力は環状雌形
支持部材15に伝達され、環状雌形支持部材15
と第2伝達軸20は一体となつて回転するが、そ
の回転力が環状雌形支持部材15の対向面15b
とゴム環17との間の抵抗値及びゴム環17と環
状雄形支持部材16の対向面16bとの間の抵抗
値の合計、言い換えると環状雌形支持部材15、
ゴム環17、及び環状雄形支持部材16が一体と
なつて回転する抵抗値を越えるため、環状雌形支
持部材15の対向面15bとゴム環17との間及
びゴム環17と環状雄形支持部材16の対向面1
6bとの間が滑つて、第2伝達軸20の回転力は
第1伝達軸13にまで伝達されない。
従つて、操作つまみ22aをスラツト4が閉ま
りきつた後にさらに回転しても第1ギヤボツクス
12又は第2ギヤボツクス21内のギヤ、操作つ
まみ22a等が変形したり、破損したりすること
はない。また、例えば従来の樹脂製の凹凸面の噛
み合わせによるクラツチと比較して構造が簡易で
製造が容易であるとともに耐久性に優れている。
なお、この実施例においては、操作側板24が
取外し可能に形成されているので、同操作側板2
4内に配設されているクラツチ14や第2ギヤボ
ツクス21を修理したり、変換したりすることが
容易にできる。
考案の効果 本考案のブラインドのスラツト角度調節装置
は、ブラインドサツシが閉まりきつた後に回しす
ぎることがあつても、ギア等の部品に変形や破損
が生じることがなく、また構造が簡易で製造が容
易であり、かつ耐久性にも優れているという効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のブラインドのスラツト角度調
節装置を具体化した作動部、クラツチ及び操作部
の分解斜視図、第2図は作動部、クラツチ及び操
作部を組付けたときの正面図、第3図はクラツチ
の要部縦断面図、第4図は操作部の側面図、第5
図はブラインドサツシの正面図である。 ブラインド……3、スラツト……4、ギヤボツ
クス……12、クラツチ……14、環状雌形支持
部材……15、対向面……15b、環状雄形支持
部材……16、対向面……16b、ゴム状弾性体
……17、クラツチケース……18、立設部……
18a、バネ……19、操作部……22、作動部
……23。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 ブラインド3におけるスラツト4の角度を調
    節する操作部22とギヤボツクス12を有する
    作動部23の間にクラツチ14を設けたブライ
    ンドサツシ2において、前記クラツチ14は環
    状雌形支持部材15に環状雄形支持部材16が
    摺動可能に嵌入されるとともに、両支持部材1
    5,16の対向面15b,16bの間にゴム状
    弾性体17が介装され、かつ両支持部材15,
    16は互いに密着する方向に付勢されてなるブ
    ラインドのスラツト角度調節装置。 2 環状雄形支持部材16は、一端をクラツチケ
    ース18の立設部18aに支持されたバネ19
    によつて環状雌形支持部材15の方向に付勢さ
    れてなる実用新案登録請求の範囲第1項に記載
    のブラインドのスラツト角度調節装置。 3 クラツチ14は、クラツチケース18が回転
    可能に形成されたものである実用新案登録請求
    の範囲第1項に記載のブラインドのスラツト角
    度調節装置。
JP16407486U 1986-10-24 1986-10-24 Expired JPH048230Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16407486U JPH048230Y2 (ja) 1986-10-24 1986-10-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16407486U JPH048230Y2 (ja) 1986-10-24 1986-10-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6369294U JPS6369294U (ja) 1988-05-10
JPH048230Y2 true JPH048230Y2 (ja) 1992-03-02

Family

ID=31092857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16407486U Expired JPH048230Y2 (ja) 1986-10-24 1986-10-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH048230Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6369294U (ja) 1988-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4875516A (en) Venetian blind control
US5769142A (en) Device for operating venetian blinds by magnetic mechanism
US5293921A (en) Coupling and transmission mechanism for window covering assembly
US4406319A (en) Venetian blind drive control
JPH048230Y2 (ja)
CA2087310A1 (en) Operator for an Awning Type Window
CN215948598U (zh) 一种用于建筑幕墙的通风装置
JP2004011389A (ja) 複層ガラス窓内蔵型遮光機構
JPH0564391U (ja) ジャロジー窓
US6357508B1 (en) Double tilt mechanism for venetian blinds
JPH057433Y2 (ja)
CN211524480U (zh) 自动复位合页
WO2004038159A1 (ja) ブラインド内蔵複層ガラス
JPH0533679Y2 (ja)
JPH0539190Y2 (ja)
JPH0542237Y2 (ja)
JPH0625596Y2 (ja) ストッパ付ブラインド開閉装置
JP3701403B2 (ja) スリップ機能付きチルト機構
JPH0730875Y2 (ja) ブラインドのスラット駆動装置
JPH0140947Y2 (ja)
CN211258374U (zh) 单玻璃式防火观察窗
JPS6329109Y2 (ja)
JPH0329519Y2 (ja)
KR20190122129A (ko) 손잡이형 블라인드 전동 승강 장치
CN2373544Y (zh) 百叶窗片调频器归零装置