JPH0482075B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0482075B2
JPH0482075B2 JP60184650A JP18465085A JPH0482075B2 JP H0482075 B2 JPH0482075 B2 JP H0482075B2 JP 60184650 A JP60184650 A JP 60184650A JP 18465085 A JP18465085 A JP 18465085A JP H0482075 B2 JPH0482075 B2 JP H0482075B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
current
buried
type
buried layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60184650A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6245088A (ja
Inventor
Tomohiko Yoshida
Haruhisa Takiguchi
Shinji Kaneiwa
Hiroaki Kudo
Kaneki Matsui
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP18465085A priority Critical patent/JPS6245088A/ja
Priority to US06/897,337 priority patent/US4839900A/en
Priority to DE8686306486T priority patent/DE3686970T2/de
Priority to EP86306486A priority patent/EP0212977B1/en
Publication of JPS6245088A publication Critical patent/JPS6245088A/ja
Priority to US07/229,212 priority patent/US4841534A/en
Priority to US07/314,363 priority patent/US4908831A/en
Priority to US07/313,982 priority patent/US4908830A/en
Publication of JPH0482075B2 publication Critical patent/JPH0482075B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は半導体レーザ素子に関し、特に注入電
流が大きい場合でも発振に寄与しない無効電流の
発生を有効に阻止し得る素子構造を確立したもの
である。
<従来の技術> レーザ発振用活性層を、活性層より屈折率が低
くエネルギーギヤツプの大なる半導体層で囲んだ
いわゆる埋込型の半導体レーザ素子は、発振閾電
流値が低い、高速変調が可能である等数多くの利
点をもつており、光電信システムや光フアイバー
を用いた光計測システム用の光源として優れ、産
業上非常に重要な素子となつている。しかし、こ
の埋込型半導体レーザ素子では、注入電流量を増
加していくと活性層を通らない無効電流が急激に
増大し、これが出力の最大値を制限する結果とな
つている。また、この無効電流は温度の上昇とと
もに増加することも知られており、これが利用で
きる温度範囲を制限する大きな要因となつてい
る。特に、光フアイバーの損失の最も少ない波長
1.1〜1.6μm帯に発光波長を有するため産業界で
重要視されつつあるInGaAsP/InP系の埋込型半
導体レーザではこのことが実用上最大の障害とな
つている。
さて、上記無効電流の原因は次の様に考えられ
る。埋込型半導体レーザは主として第4図又は第
5図に例示した様な構造を利用している。第4図
は、例えばn型InP基板1上にn型InPバツフア
ー層2、ノンドーブInGaAsP層3、p型クラツ
ド層4を順次エピタキシヤル成長した後、通常の
化学エツチング法を用いてこの成長層をメサ型に
エツチング成形し、この両側にp型InP埋込層
5、n型InP埋込層6を成長したものである。第
5図は、例えばn型InP基板1上にp型InP埋込
層5、n型InP埋込層を順次成長した後、通常の
化学エツチング法を用いて溝を彫り、その後InP
バツフアー層2、InGaAsP活性層3、p型InPク
ラツド層4を順次成長させたものである。いずれ
の構造の素子においても、レーザ発振は活性層3
を通る電流7−aによつて生ずる。一方、活性層
3以外の部分では、活性層3の両側のp型及びn
型埋込層5,6によつて作られるp−n接合が逆
バイアスされているため、注入電流7が小さい時
はこの部分には殆んど電流が流れない。しかし、
注入電流量を大きくしていくと、活性層3の両側
のp型及びn型埋込層5,6にもかなりの電流が
流れるようになる。この原因はクラツド層4から
埋込層5へ流れる電流7−bによつてクラツド層
4、n型埋込層6、p型埋込層5、バツフアー層
2によつて作られるサイリスタが導通するためで
ある(樋口他:レーザ研究13巻2号p29(1985))。
ここで電流7−bはサイリスタのゲート電流の役
目を果している。このゲート電流7−bを小さく
する一つの方法は活性層3をp型埋込層5とn型
埋込層6のちようど接合面の部位に形成すればよ
いが、現在の液相エピタキシヤル技術と化学エツ
チング技術ではそのような精密な層厚制御は困難
であり、上述の原因によつて生じる無効電流を防
ぐことは不可能に近い。
<発明の目的> 本発明は、上述の問題点に鑑みゲート電流7−
bを極力抑えて無効電流が注入電流量によつて大
幅には変化しないような構造の埋込型半導体レー
ザ素子を提供することを目的とする。
<発明の構成> 本発明は上述の目的を達成するため、ストライ
プ状メサ部及び該メサ部内にメサの幅より狭いス
トライプ状溝が設けられた第1導電型の半導体基
板と、該半導体基板上の前記ストライプ状メサ部
以外の領域に形成された第2導電型の第1埋込層
と、前記ストライプ状溝以外の前記メサ部上及び
前記第1埋込層上に形成された第1導電型の第2
埋込層と、前記ストライプ状溝内に積層形成され
た第1導電型の第1クラツド層またはバツフアー
層及び該第1クラツド層またはバツフアー層より
屈折率が高くエネルギーギヤツプの小さい活性層
及び一部の第2導電型の第2クラツド層とを有
し、前記第2導電型の第2クラツド層はさらに前
記メサ部と前記第2埋込層上方を覆つて形成され
てなることを特徴とする。本発明の半導体レーザ
素子は、上記の構成によりレーザ発振に寄与しな
い無効電流の発生を抑制できる。
<実施例> 第1図は本発明の1実施例を示す半導体レーザ
素子の構成図である。第2図はその製造方法を説
明する製造工程図である。まずn型(100)InP
基板1上にSiO2膜8をプラズマCVD法等で蒸着
し、これを通常のホトリソグラフイー法により幅
7μmのストライプ状にエツチングする。ただし、
ストライプの方向は<011>である。次にこの
SiO2膜8をマスクとして濃塩酸によりこのInP基
板1をエツチングし高さ1μmのメサストライプ
9を形成する(第2図A)。次に、この基板上に
液相エピタキシヤル成長法によりp型InP第1埋
込層5を成長させた後、SiO2膜8をフツ酸によ
り除去し、再度フオトリソグラフイー法によりメ
サストライプの中央部に幅4μmの溝10をエツ
チング形成する(第2図B)。エツチング液は濃
塩酸を用いる。さらに液相エピタキシヤル成長法
によりn型InPクラツド層2とn型InP第2埋込
層6を同時成長させ、さらにこれに積層してアン
ドープInGaAsP活性層3、p型InPクラツド層4
を順次成長形成する(第2図C)。n側電極とし
てAu−Ge−Ni、p側電極としてAu−Znを蒸着
し、熱処理を施して駆動用金属電極とする。
本発明の動作上の特徴は第1埋込層5をクラツ
ド層4と分離することにより、クラツド層4、第
2埋込層6、第1埋込層5、基板1によつて形成
される電流遮断用サイリスタが導通することを防
止した点にある。クラツド層4と第1埋込層5と
はメサストライプの壁によつて遮断されており、
第4図におけるゲート電流7−bは流れることが
できない構造となつている。しかしながら、この
構造ではクラツド層4から活性層3を通らずにこ
のメサストライプの壁部を通つて流れる無効電流
が存在することになる。この点を更に詳しく説明
するために、第4図の素子の構造に等価回路を重
ねて示したものを第3図A(尚、第5図の素子も
同じ等価回路となる)に、第1図に示す本実施例
の素子構造に等価回路を重ねて示したものを第5
図Bに示す。電流阻止構造はいずれの素子でもサ
イリスタの等価回路11によつて表わされるが、
第3図Aの構造では、注入電流(IT)7が増加す
るにつれてこのサイリスタに対するゲート電流IG
も増加し、その結果サイリスタが導通し、その増
幅作用のためにIGより遥かに大きな電流ISが電流
阻止部を通つて流れることになる。ISはダイオー
ドDAで表わされる活性層を含む二重ヘテロ構造
発光ダイオード部を通らない無効電流であるか
ら、この等価回路で表わされる第4図や第5図の
構造の素子では、注入電流が増加するにつれて無
効電流も急激に増加することが分かる。一方、第
3図Bでは、注入電流が増加するにつれて活性層
と並列に接続されたダイオードDSを通る無効電
流は増加するが、その量は注入電流量に単に比例
するだけであり、サイリスタ部は非導通状態に保
持されている。このため、注入電流をいくら増加
させても無効電流の割合はほとんど一定であり、
高出力動作が可能となる。本実施例では室温で70
mW以上の高出力動作が可能となり、また無効電
流による発熱の影響が少ないため140℃以上の高
温まで連続してレーザ発振が可能であつた。
上記実施例ではエピタキシヤル成長用基板とし
てn型基板の場合について説明を行なつたが、p
型基板を用いた場合でも同様である。また、活性
層として1.3μmの発光波長を呈するInGaAsPを
用いた場合について説明しているが、本発明はこ
れに限定されることなく、InPに格子定数が一致
する任意の組成のInGaAsP(発光波長1.1〜1.6μ
m)を使用することも当然に可能である。また、
上記実施例においては、InP基板をメサストライ
プ状にエツチングしているが、このかわりにInP
基板上に基板と同じ導電型のInP層またはInPと
格子定数が一致し、エネルギーギヤツプが活性層
より大きいInGaAsP層(バツフアー層)を成長
した後、このバツフアー層をメサストライプ状に
エツチングして用いることも可能である。バツフ
アー層を用いることにより、基板中の欠陥による
影響を低減するることができる他、InPよりエネ
ルギーギヤツプの小さいInGaAsP層をバツフア
ー層として用いることにより、上記実施例の場合
に比べて単一横モード発振を容易に達成すること
が可能である。
上記実施例はInGaAsP/InP系の半導体レーザ
素子に限定されるものではなくGaAlAs/GaAs
系の半導体レーザ素子等にも適用できることは明
らかである。
<発明の効果> 以上詳説した如く、本発明によれば、注入電流
を増加させても電流阻止層を通つて流れる電流を
殆んど増加させることなく、高出力動作の可能な
半導体レーザ素子を作製することができる。ま
た、その結果、活性層を通らない無効電流による
素子の発熱を防止することができ、極めて高い温
度まで動作することが可能な半導体レーザ素子を
作製することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例を示す半導体レーザ
素子の断面図である。第2図は第1図に示す半導
体レーザ素子の製作プロセスを示す製造工程説明
図である。第3図は従来の溝埋込型半導体レーザ
素子と第1図に示す半導体レーザ素子の断面図に
それぞれの等価回路を重ねて示した説明図であ
る。第4図及び第5図はそれぞれ従来の埋込型半
導体レーザの断面図である。 1…基板、2…バツフアー層、3…活性層、4
…クラツド層、5…第1埋込層、6…第2埋込
層、7…電流、8…SiO2膜、9…メサ部、10
…溝、VB…バイアス電圧、IT…全注入電流、IG
サイリスタのゲート電極、IS…DSを流れる無効電
流、DA…クラツド層、活性層、バツフアー層で
作られる発光ダイオード、DS…クラツド層、埋
込層で作られるダイオード。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ストライプ状メサ部及び該メサ部内にメサの
    幅より狭いストライプ状溝が設けられた第1導電
    型の半導体基板と、該半導体基板上の前記ストラ
    イプ状メサ部以外の領域に形成された第2導電型
    の第1埋込層と、前記ストライプ状溝以外の前記
    メサ部上及び前記第1埋込層上に形成された第1
    導電型の第2埋込層と、前記ストライプ状溝内に
    積層形成された第1導電型の第1クラツド層また
    はバツフアー層及び該第1クラツド層またはバツ
    フアー層より屈折率が高くエネルギーギヤツプの
    小さい活性層及び一部の第2導電型の第2クラツ
    ド層とを有し、前記第2導電型の第2クラツド層
    はさらに前記メサ部と前記第2埋込層上方を覆つ
    て形成されてなることを特徴とする半導体レーザ
    素子。
JP18465085A 1985-08-21 1985-08-21 半導体レ−ザ素子 Granted JPS6245088A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18465085A JPS6245088A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 半導体レ−ザ素子
US06/897,337 US4839900A (en) 1985-08-21 1986-08-15 Buried type semiconductor laser device
DE8686306486T DE3686970T2 (de) 1985-08-21 1986-08-21 Halbleiterlaservorrichtung vom vergrabenen typ.
EP86306486A EP0212977B1 (en) 1985-08-21 1986-08-21 A buried type semiconductor laser device
US07/229,212 US4841534A (en) 1985-08-21 1988-08-05 Buried type semiconductor laser device
US07/314,363 US4908831A (en) 1985-08-21 1989-02-22 Buried type semiconductor laser device
US07/313,982 US4908830A (en) 1985-08-21 1989-02-22 Buried type semiconductor laser device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18465085A JPS6245088A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 半導体レ−ザ素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6245088A JPS6245088A (ja) 1987-02-27
JPH0482075B2 true JPH0482075B2 (ja) 1992-12-25

Family

ID=16156945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18465085A Granted JPS6245088A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 半導体レ−ザ素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6245088A (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58164284A (ja) * 1982-03-25 1983-09-29 Toshiba Corp 埋め込み型半導体レ−ザ−の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6245088A (ja) 1987-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0205307B1 (en) Semiconductor laser device
JP3339486B2 (ja) 半導体レーザとその製造方法及び半導体レーザを用いた光モジュール及び光通信システム
US4910744A (en) Buried heterostructure semiconductor laser device
JPH0482075B2 (ja)
JP3108183B2 (ja) 半導体レーザ素子とその製造方法
JP3255111B2 (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
JPS61176181A (ja) 半導体発光装置
JPS59200484A (ja) 半導体レ−ザ
JPH0437598B2 (ja)
JPH03174793A (ja) 半導体レーザ
JPS6266694A (ja) 半導体レ−ザ素子及びその製造方法
JP2003086899A (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JPS6260285A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPH01309393A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JPS60128689A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS6318876B2 (ja)
JPS62193189A (ja) 半導体発光装置
JPH02181491A (ja) 半導体発光装置
JPS6262583A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPH01196892A (ja) 半導体レーザ装置
JPH06112580A (ja) 半導体レーザ装置
JPS6261386A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPS62171176A (ja) 半導体レ−ザ
JPS63104494A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPH0245989A (ja) 半導体レーザ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees