JPH0480586A - 穀物乾燥調製装置における仕上時刻表示装置 - Google Patents

穀物乾燥調製装置における仕上時刻表示装置

Info

Publication number
JPH0480586A
JPH0480586A JP19331890A JP19331890A JPH0480586A JP H0480586 A JPH0480586 A JP H0480586A JP 19331890 A JP19331890 A JP 19331890A JP 19331890 A JP19331890 A JP 19331890A JP H0480586 A JPH0480586 A JP H0480586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
drying
hulling
section
grain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19331890A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Nishino
栄治 西野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP19331890A priority Critical patent/JPH0480586A/ja
Publication of JPH0480586A publication Critical patent/JPH0480586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、乾燥部と放冷部とを一対となして複数設置
し、籾摺等の調製部を単一となす穀物乾燥装置における
仕上時刻表示方法に関する。
〔従来技術及び発明が解決しようとする課題〕乾燥部と
放冷部とを複数設置し、複数の荷受穀物毎に乾燥・放冷
処理して後、1台の籾摺調製機で処理する大規模の穀物
処理施設において、荷受する農家毎に分けて乾燥調製処
理すべき要求があり、このため混合処理が受は入れられ
ない。
ところで、籾摺調製機は処理時間が比較的短時間である
ため複数の乾燥部・放冷部に対して単一で足りるが、荷
受農家毎に処理量は異なるため、後の穀物持込者は荷受
段階では調製終了時刻の予測ができず、引取り等の作業
段取りに時間ロスを生じる。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は上記の欠点を解消しようとするもので、乾燥
部4と放冷部5との一対からなる穀物乾燥装置13..
 H,・・・を複数備え持受単位毎に乾燥処理して乾燥
部4からの乾燥穀物を所定時間放冷処理し、籾摺機30
を有する籾摺調製部Cを単一4’Mえて籾摺調製部Cに
移して籾摺処理する穀物乾燥調製装置において、乾燥部
4毎に張り込む穀物の乾燥仕上がり時間を算出する乾燥
仕上時間算出手段と、上記放冷部5における放冷時間を
設定入力する放冷時間設定手段と、籾摺調製部Cに供給
される八き穀物の籾摺調製処理時間を算出する籾摺調製
処理時間算出手段と、前記待受処理毎の当該籾摺調製部
Cにおける作業開始乃至終!時刻を、荷受先後の籾摺調
製時期の比較によって補正しながら推定する調製時期推
定手段と、これを表示する表示手段とを有する穀物乾燥
調製装置における仕上時刻表爪装置の構成とする。
〔発明の作用及び効果〕
待受される穀物は、複数併設される乾燥部4のうち、空
の乾燥部4を選択されて当該乾燥部4に張り込まれて、
乾燥処理される。乾燥後の穀物は、この乾燥部4と対を
なす放冷部5に移されて任意に予め設定された時間放冷
される。放冷後の穀物は籾摺1:4製部Cに移されて脱
ぷ処理等されることとなる。
このような乾燥調製処理が、併設される乾燥部数冷部毎
に行なオ〕れ、順次籾摺調製部Cに供給されるものであ
る。
ところで、籾摺調製部Cは単一仕様であるから放冷処理
の完!したものから順次処理されることとなるが、先の
調製処理穀物の終rを待って順序量てて処理されるべき
ところ、乾燥処理に要する時間の相異等によって必ずし
も乾燥部4への待受順序には従われず、各乾燥処理に際
しての乾燥仕上がり時間・放冷時間・籾摺調製処理時間
を各勘案して後の処理穀物の籾摺調製部供給時刻乃至調
製終了時刻が推定できる。
即ち、先の乾燥仕上がり時間は乾燥開始時と仕上の水分
値及び乾減率とから乾燥仕上時間算出手段によって算出
され、放冷時間は任意の設定入力により、又籾摺調製処
理時間は籾摺調製部の仕様等によって決められた処理能
力と乾燥済穀物量とから籾摺gl製処理時間算出手段に
よって算出されることとなり、乾燥部への穀物張込時刻
から乾燥籾摺調製処理綿7峙刻が算出できる。
一方、同様に後に別の乾燥部に張り込まれた穀物におけ
る乾燥仕上時間・放冷時間とから籾摺調製処理開始−1
能な時刻が算出されることとなるが。
上記の先の穀物の乾燥調製始終r時割前であるときは、
これが補正され、当該綿7峙刻を待って後の穀物の籾摺
調製処理が行なわれるよう籾摺調製時期算出手段は適当
な籾摺・調製開始時刻を算出して表示手段に表示出力で
きることとなる。
従って、後の持込み者は穀物張込段階で自己の籾摺調製
処理開始時期を確認することができ、あるいは自己の籾
摺調製終了時刻を確認することができ、引取り等の後作
業の段取りを効率的に行なうことができる。
〔実施例〕
この発明の一実施例を図面に基づき説明する。
荷受用ピットAを挾んで一側には複数の穀物乾燥装置B
、H・・・を、他側には籾摺調製部Cを配設している。
このうち穀物乾燥装置B1、B2・・・は、夫々貯留部
1と通気乾燥部2と集穀部3とを上上方向に重設した乾
燥部4と、この乾燥部4機枠の上部に載置して設ける放
冷部5とからなり、これらは縦に長い直方体形状に構成
される。乾燥部4の通気乾燥部2は、通気性材にて形成
される4槽の穀物流ト通路6,6・・・を挾んで、左右
に熱風室7,7及び排風室8,8・・・を形成し、吸引
ファン(図示せず)で吸引通風される空気をバーナ(図
ボせず)により熱風化して該穀物流ド通路6,6・・・
を流ドする穀物に当該熱風を作用させる構成としている
9.9・・・は上記穀物流下通路6.6・・・の各下部
に配設されて穀物を徐々に流下させるための繰出バルブ
である。 上記各繰出バルブ9,9・・・からの繰出穀
物を受けて中央側に集める集穀部3のF部には移送螺旋
10を備える横移送樋11を設け、移送方向終端部側の
合わせ口部から昇降機12に接続している。 この昇降
機12は乾燥部4と放冷部5との各機枠背面側にあって
、放冷部5よりもやや商い静さで立設される。該昇降機
12の内部にはバケツ1〜を所定間隔毎に取付けた無端
ベルトを上トブーり間に巻回し、上記合わせ口部からの
穀物等を掬い上げその上部で投げ出し口13部に向けて
投てきできる形態としている。
又この投げ出し口13部には、切替弁14を有し、これ
の切怖動作に伴って第1開口部イと第2開口部口とに選
択的に供給できる構成としている。
尚、第1開口部イは、排出側端を第1貯留部1の天井部
前後に設けられる中間の螺旋移送@15始端側に接続す
る連絡パイプ16にのぞませ、一方、第2開口部口は、
放冷部5側天井部に同形態に配設する上部の螺旋移送樋
17始端側にのぞませるものである。
上記の螺旋移送りi15及び17は各タンク部の中央上
部位置まで延長され、回転拡散盤18又は19而に供給
できる。
前記放冷部5は、前記乾燥部4の第1貯留部1と略等容
量に形成され、その上部には断面■型2槽状に形成され
各下方に排出移送樋20.20を構成し、順欣流卜する
集穀穀物を水平移送すへく排出する移送螺旋21.21
を内装すると共に、それらの底部には底弁22,22が
設けられ、この底弁が上部側の適宜支点まわりに回動す
ることによりその底部が開放−If能に構成される。こ
れら底弁22,22の切替作動に伴って排出移送樋20
からの穀物が前記貯留部1内に流ト呵能に構成するもの
である。
前記排出移送螺旋21.21の各移送終端部側の機枠外
部に契出する延長部23.23には流ト案内筒24.2
4を接続し、排出移送穀物をベルトコンベア形態の排出
コンベア25而に落ト供給できる構成としている。
尚、前記移送樋20の供給始端側は機枠外部に位置して
、連絡パイプ16接続部に対応すべく該移送4ii2o
v部側に開閉弁(図示せず)によって開閉しうる排出案
内筒26を有して、上記流ト案内筒24と同様に排出コ
ンベア25上面にのぞませている。
上記排出コンベア25は、左右に併設される穀物乾燥装
置、即ち複数の乾燥部4・放冷部5の一体構成機枠部を
左右に接続する状態に設けられ、この排出コンベア25
の一方に平行してフライトコンベア形態の張込コンベア
27が設けられている。
上記張込コンベア27の途中部には排出口(図示せず)
を設け、これらには開閉弁(図示せず)を配設すると共
に、併設される複数の乾燥部個々の昇降機12に案内筒
28を接続している。
籾摺調製部Cは、排出コンベア25終端部からの穀物を
一時貯留する籾タンク29、籾摺機30、計量装置31
又は選別計量袋詰機32等からなっている。
尚、33はピットAから張込コンベア27始端部へ穀物
供給する昇降機、34は排出コンベア25から籾タンク
29へ穀物移送する昇降機である。
第4図は制御ブロック図を示し、35は穀物乾燥装置B
、、B2・・・、籾摺調製部C及び張込・排出コンベア
等の運転制御を行なう中央制御部で、各乾燥装置H,H
・・・、籾摺調製部Cへの運転操作信号を入力するほか
、各乾燥制御に必要な張込量設定スイッチ信号、仕上水
分設定スイッチ信号、刻々の水分計データ信号、あるい
はシングル/ダブル設定スイッチ36の選択信号、その
他各部に配設する異常検出センサ信号等を入力しうる。
更に中央制御部への入力信号としては、放冷時間設定タ
イマ信号及び籾摺機能力設定信号等が加わる。
一方、出力信号としては次のようなものがある。
即ち、乾燥に必要なバーナ系出力、昇降機12や各部移
送螺旋駒動用の穀物循環系出力、水分・熱風温度等の表
示部出力、等のほか、前記切替弁14用モータ及び底弁
22開閉用のモータ(いずれも図示せず)の各正逆転出
力等である。
上記の出力系信号は穀物乾燥装置H,,H,・・・毎に
設けられる(b、、、b、・・・)。
又、中央制御部35は、通常の乾燥制御機能や運転制御
機能のほか、次の機能を備える。即ち、■現在時刻を読
み込む。■各貯留部1に張り込まれた穀物量や、現在水
分値と仕上水分値との差と、乾燥部の能力に応じて決定
される乾減率とから乾燥運転に必要な時間を算出する(
乾燥仕上時間算出手段)。■放冷時間設定スイッチ37
の情報(放冷時間設定手段)にて乾燥穀物の放冷に必要
な時間を読み込む。■籾摺機30の能力設定スイッチ3
8からの情報と張込量とによって籾摺に必要な時間を推
定算出する(籾摺調製処理時間算出手段)。■各乾燥部
への張込穀物毎に■+■+■の合計時間を算出する。■
先の荷受張込穀物と後の荷受張込穀物との比較を行ない
(比較手段)、籾摺調製処理時刻が重なるか否かを判断
し、■後の荷受張込に際して、■の判断が重ならないと
きは、現在時刻に■の合計時間を加味した籾摺調製処理
開始時刻乃至籾摺調製処理終了時刻を表示部39に表示
出力する。■又、■の判断で籾摺調製処理時刻が重なる
ときは、後の籾摺調製処理時刻は先の処理が終了してか
らとしく補正手段)、当該終了後所定時間経過を籾摺調
製処理開始時刻とし、この開始時刻乃至籾摺調製終了時
刻を表示出力する。
尚、第5図は操作部であり、各乾燥部4や放冷部5毎に
運転スイッチが設けられ1例えば、乾燥部4側における
張込・乾燥・放冷部排出・コンベア排出・停止の各設定
スイッチ40,41,42゜43.44、及び放冷部5
側における張込・コンベア排出・停止の各設定スイッチ
45,46.47等が設けられ、籾摺調製部C側にあっ
ては、籾タンク29張込及び排出の各スイッチ48,4
9、籾摺機30張込及び運転の各スイッチ50,51、
計量機32張込及び運転の各スイッチ52.53が配設
されており、かつ各機材毎に氏名・日付・品種・水分値
・籾摺調製開始時刻及び終!時刻が夫々表ボできる表示
部39の構成としている。
上側の作用について説明する。
圃場で収穫した穀物は適宜に張込コンベア27始端側に
供給され、空の穀物乾燥装置(例えばB、)を選択して
貯留部1に張り込まれるが、これの張込スイッチ40の
ONによって切替弁14は第1開ロ部イ側供給可能とな
り、張込コンベア27による移送穀物は、昇降機12.
第1開口部イ。
連絡パイプ16.中間の螺旋移送樋15.拡散盤18を
経て貯留部1内に張り込まれる。
穀物張込が完了すると、乾燥スイッチ41をONして乾
燥行程に移行する。穀物は通気乾燥部3を流下しながら
熱風乾燥される。乾燥後の穀物は昇降機12で揚上され
たあと、貯留部1に戻されて調質される。
このような行程を繰返し、所定の水分値に達すると乾燥
終了するものであるが、排出の際は放冷部排出スイッチ
42操作によって行なう。
このスィッチ42操作によって切替弁14は第2開口部
供給側に切り替わり、放乾燥終了穀物は放冷部5に移さ
れる。ここでは放冷時間設定スイッチ37にて設定され
た時間だけ放冷され、ついで籾摺調製部Cに移されて籾
摺、計量袋詰めされるものである。
上記の穀物乾燥及び放冷処理は複数の荷受穀物について
並行して処理可能であるが、籾摺調製処理は籾摺機等が
単一のため同時的処理はできない。
このため順番を待って行なうこととなる。
例えば、現在時刻10月10日20 : 00、待受穀
物aの乾燥仕上予想時間20時間、放冷設定時間15時
間、穀物量2トン、籾摺能力1トン/時間とし、排出時
間等はこれらの時間に吸収できるものと推定すると、現
在時刻から35時間後(10月12日7:00)に籾摺
v:4製開始しその後2時間して籾摺調製終了すること
となる(同日9:00)。
一方、荷受穀物すでは、乾燥仕上予想時間21時間、放
冷設定時間15時間、穀物量3トン、籾摺能力1トン/
時間であるとすれば、現在時刻から36時間後に籾摺調
製処理可能となるが、この時刻(10月12日8:00
)では先の穀物aが籾摺調製処理途中であるから、穀物
すの籾摺調製開始時刻は穀物aの籾摺調製終了時刻(同
日9:00)に所定の余裕時間を加味して、例えば同日
9:15籾摺調製処理開始とし、同日13:15に籾摺
調製処理終了の旨表示部39に表示出力するものである
従って、荷受時あるいは、穀物乾燥途中において、他の
乾燥処理穀物の籾摺調製部rを待たずに、当該(後の荷
受)穀物の籾摺調製開始時刻や終r時刻が算出表7バさ
れ、計量袋詰め後の引取り等の作業段取りが容易に計画
できる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は穀物乾
燥装置の正断面図、第2図は背向図、第3図は全体レイ
アウト図、第4図は制御ブロック図、第5図は操作部正
面図である。 図中、Aはピット、B、、B7・・・は穀物乾燥装置、
Cは籾摺調製部、1は貯留部、2は通値乾燥部、3は集
穀部、4は乾燥部、5は放冷部、12は昇降機、13は
投げ出し口、14は切替弁、15は螺旋移送樋、16は
連絡パイプ、17は螺旋移送樋、25は排出コンベア、
27は張込コンベア、29は籾タンク、30は籾摺機、
31は計量装置、32は選別計量袋詰機、35は中央制
御部、37は放冷時間設定スイッチ、38は(籾摺))
能力設定スイッチ、39は表軍部を示す。 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)乾燥部4と放冷部5との一対からなる穀物乾燥装
    置B_1、B_2・・・を複数備え荷受単位毎に乾燥処
    理して乾燥部4からの乾燥穀物を所定時間放冷処理し、
    籾摺機30を有する籾摺調製部Cを単一備えて籾摺調製
    部Cに移して籾摺処理する穀物乾燥調製装置において、
    乾燥部4毎に張り込む穀物の乾燥仕上がり時間を算出す
    る乾燥仕上時間算出手段と、上記放冷部5における放冷
    時間を設定入力する放冷時間設定手段と、籾摺調製部C
    に供給されるべき穀物の籾摺調製処理時間を算出する籾
    摺調製処理時間算出手段と、前記荷受処理毎の当該籾摺
    調製部Cにおける作業開始乃至終了時刻を、荷受先後の
    籾摺調製時刻の比較によって補正しながら推定する調製
    時期推定手段と、これを表示する表示手段とを有する穀
    物乾燥調製装置における仕上時刻表示装置。
JP19331890A 1990-07-20 1990-07-20 穀物乾燥調製装置における仕上時刻表示装置 Pending JPH0480586A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19331890A JPH0480586A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 穀物乾燥調製装置における仕上時刻表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19331890A JPH0480586A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 穀物乾燥調製装置における仕上時刻表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0480586A true JPH0480586A (ja) 1992-03-13

Family

ID=16305911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19331890A Pending JPH0480586A (ja) 1990-07-20 1990-07-20 穀物乾燥調製装置における仕上時刻表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0480586A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9534660B2 (en) 2010-09-14 2017-01-03 Gripple Limited Clamping members and clamping devices

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9534660B2 (en) 2010-09-14 2017-01-03 Gripple Limited Clamping members and clamping devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0480586A (ja) 穀物乾燥調製装置における仕上時刻表示装置
JPH0480587A (ja) 穀物乾燥調製装置
JP3107385B2 (ja) 穀物乾燥調製装置における穀物データ表示方法
JPH04353385A (ja) 穀物乾燥システムにおける運転制御装置
JPH0460379A (ja) 穀物乾燥装置の穀物張込方法
JP3190311B2 (ja) 自動精米装置
JPH03282185A (ja) 穀物乾燥装置における乾燥表示方法
JPH047209A (ja) 穀物乾燥装置における移送螺旋駆動装置
JP4475366B2 (ja) 複数の貯留タンク付き乾燥装置
JP2001050661A (ja) 試料穀物乾燥装置
JPH04244585A (ja) 穀物乾燥方法
JPH04244586A (ja) 乾燥穀物混合方法
JPH0436579A (ja) 穀物乾燥装置の張込制御装置
JP3840701B2 (ja) 穀粒乾燥施設
JPH064284Y2 (ja) 半自動式の組合せ秤
JPH0436580A (ja) 穀物乾燥装置
JPH03286985A (ja) 穀物乾燥装置
JPH0552476A (ja) 穀粒処理装置の袋詰玄米配置制御方式
JPH04244587A (ja) 乾燥穀物排出方法
JPH03286986A (ja) 穀物乾燥装置における穀物排出装置
JPH0486479A (ja) 穀粒調整加工装置の運転制御方式
JPH04225779A (ja) 穀物乾燥方法
JPH0531379A (ja) 穀粒処理装置の運転制御方式
JPH049588A (ja) 穀物乾燥装置における張込制御装置
JPH04369384A (ja) 2層型乾燥装置における異常時運転方法