JPH0480265B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0480265B2
JPH0480265B2 JP7296384A JP7296384A JPH0480265B2 JP H0480265 B2 JPH0480265 B2 JP H0480265B2 JP 7296384 A JP7296384 A JP 7296384A JP 7296384 A JP7296384 A JP 7296384A JP H0480265 B2 JPH0480265 B2 JP H0480265B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
shaft
shaft hole
screw shaft
hollow tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7296384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60220257A (ja
Inventor
Minoru Oota
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP7296384A priority Critical patent/JPS60220257A/ja
Publication of JPS60220257A publication Critical patent/JPS60220257A/ja
Publication of JPH0480265B2 publication Critical patent/JPH0480265B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/12Arrangements for cooling or lubricating parts of the machine
    • B23Q11/126Arrangements for cooling or lubricating parts of the machine for cooling only
    • B23Q11/127Arrangements for cooling or lubricating parts of the machine for cooling only for cooling motors or spindles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q5/00Driving or feeding mechanisms; Control arrangements therefor
    • B23Q5/22Feeding members carrying tools or work
    • B23Q5/34Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission
    • B23Q5/38Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission feeding continuously
    • B23Q5/40Feeding other members supporting tools or work, e.g. saddles, tool-slides, through mechanical transmission feeding continuously by feed shaft, e.g. lead screw

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は工作機械のテーブルの移動機構などに
使用されている送りねじに関し、特に温度変化の
影響を回避するための送りねじの冷却装置に係わ
る。
[従来の技術] 近年、工作機械の送り速度は非常に高速になつ
てきており、早送り速度で毎分20m以上というも
のも出現するようのなつてきている。移動機構な
どの送り速度が高速である場合にはボールねじの
ような摩擦の少ない送りねじ装置が使用されるこ
とが多い。しかし、ボールねじを使用した場合で
も、高速で、作動頻度が高い条件のもとではボー
ルねじが発熱し、ボールねじのねじ軸が熱膨張
し、移動機構の位置決め精度に悪い影響を与える
ことがあつた。かかる送りねじの発熱による影響
を防止する手段は従来から種々知られており、そ
の中で有効な対策として第1図に示すような送り
ねじの冷却装置がある。1は送りねじで、送りね
じ1はねじ軸2とナツト3とを有し、ナツト3は
ねじ軸2の外面に設けられたねじ4に螺合してい
る。ねじ軸2の両端部は1対の軸受5,6によつ
て回転自在に支承されており、各軸受5,6は基
台7に固設された左右の軸受ブラケツト8,9に
それぞれ取付けられている。ねじ軸2には軸方向
に貫通した軸穴10があつて、軸穴10の右端は
栓11が嵌入され閉鎖されている。左側軸受ブラ
ケツト8にはシール12と供給口13とを有する
カバー14が固設され、右側軸受ブラケツト9に
は1対のシール15と排出口16とを有するカバ
ー17が固設されている。ねじ軸2には半径方向
に軸穴10と連通する小孔18が設けられてお
り、排出口16はねじ軸2に設けられた小孔18
と連通するようになつている。排出口16はねじ
軸2に設けられたねじ軸2の半径方向の小孔と連
通するようになつている。この様に構成された装
置において、供給口13,軸穴10,小孔18お
よび排出口16からなる流通路に冷却流体を循環
させることによつてねじ軸2を冷却することが可
能であつた。
[発明が解決しようとする課題] 従来の送りねじの冷却装置はねじ軸に接触する
シール部の補修又は変換が容易にできない欠点が
あり、また冷却流体がシール部から漏洩した場
合、精度上重要なねじ軸のねじ部分に冷却流体が
付着して発錆の原因になるなどの欠点があつた。
さらに、従来の装置は冷却流体の供給口と排出口
とが相互にねじ軸の離れた位置に設けられている
ので、冷却制御装置などと連結する場合に設計上
の制約を受け、ねじ軸の一端部に冷却流体の供給
口と排出口とが集中したものが待望されていた。
[課題を解決するための手段] 本発明は従来の送りねじの冷却装置の課題を解
決するために、少なくとも一端部を回転自在に支
承されたねじ軸と、このねじ軸に螺合したナツト
と、ねじ軸の一方に開口端を設けて、ねじ軸の軸
方向に穿設された軸穴とを有する送りねじの冷却
装置において、軸穴に中空管を挿設し、この中空
管の外側面と軸穴内面との間で形成された空隙
と、この空隙と中空管管内とを軸穴の閉口端側で
連通する流体路を形成し、軸穴の開口端側に流体
の供給口及び排出口とを設け、前記の空隙または
軸穴の開口端側の中空管管端のいずれか一方を供
給口に、他方を排出口に連結するように構成し
た。
[作用] 本発明の送りねじの冷却装置は冷却流体を供給
口から流入すると、冷却流体はねじ軸の内部に形
成された流通路内を流通し、同時にねじ軸を冷却
して排出口から流出される。また、冷却流体の冷
却口および排出口をねじ軸の一端側に集中させる
ことによつて、構造が簡単にでき、冷却流体の漏
洩防止に対するメンテナンスも容易に行なうこと
ができる。
[実施例] 第2図は本発明の第1実施例を示し、21は送
りねじで、送りねじ21はねじ軸22とナツト2
3とを有し、ナツト23はねじ軸22の外面に設
けられたねじ24に螺合している。ねじ軸22の
両端部は1対の軸受25,26によつて回転自在
に支承されており、各軸受25,26は基台27
に固設された左右の軸受ブラケツト28,29に
それぞれ取付けられている。ねじ軸22の軸心に
は軸方向に貫通した軸穴30が穿設され、軸穴3
0の右端は栓31が嵌入され閉鎖れている。左側
軸受ブラケツト28にはシール32と供給口33
とを有するカバー34が固設されている。軸穴3
0には軸穴30の穴径より小さな外径を有する中
空管35が挿入され、軸穴30内面と中空管35
の外側面との間に流体が流通可能な空隙を設け、
この空隙と軸穴30の閉口端側即ちうたんがわで
中空管35管内と連通するようになつて流通路を
形成している。中空管35の左端部は排出口36
であり、中空管35の左端外面がカバー34に固
設されている。
第3図は本発明の第2実施例を示し、41は送
りねじで、送りねじ41はねじ軸42とナツト4
3とを有し、ナツト43はねじ軸42の外面に設
けられたねじ44に螺合している。ねじ軸42の
両端部は1対の軸受45,46によつて回転自在
に支承されており、各軸受45,46は基台47
に固設された左右の軸受ブラケツト48,49に
それぞれ取付けられている。ねじ軸42の軸心に
は軸方向に貫通した軸穴50が穿設され、軸穴5
0の右端は栓51が嵌入され閉鎖れている。左側
軸受ブラケツト48には1対のシール52と供給
口53とを有するシールホルダ54が取付けられ
ている。シールホルダ54の左側には排出口55
を有するカバー56が固定されている。ねじ軸の
軸穴50には軸穴50の穴径より小さな外径を有
する中空管57が挿入され、軸穴50内面と中空
管57の外側面との間に流体が流通可能な空隙を
設けるように中空管57の両端部は支持部材5
8,59によつてそれぞれねじ軸の軸穴50に固
設されている。右側支持部材59には軸方向に孔
またはスリツト溝の流路60が円周方向に複数個
設け、軸穴50内面と中空管57が外側面との間
の空隙は軸穴50の右端部を経て中空管57の管
内に連通している。流路60は右側支持部材59
に設けないで、右側支持部材59の左方における
中空管57の管璧に複数個の小孔を穿設けてもよ
い。ねじ軸42の左端部には半径方向に穿設され
た複数個の小孔61があつて、小孔61は供給口
と連通可能になつている。
なお、送りねじは云うまでもなく、多数個のボ
ールを介してねじ軸にナツトが螺合するボールね
じも包含される。また、第1及第2の実施例で冷
却流体は排出口側から流入させ、供給口側から流
出させて、逆方向に流通させてもよい。
[発明の効果] 以上のように構成した送りねじの冷却装置は少
なくとも一端部を回転自在に支承されたねじ軸
と、このねじ軸に螺合したナツトと、ねじ軸の一
方に開口端設けてねじ軸の軸方向に穿設された軸
穴とを有する送りねじの冷却装置において、軸穴
に中空管を挿設し、この中空管の外側面と軸穴内
面との間で形成された空隙と、この空隙と中空管
管内とを軸穴の閉口端側で連通する流体路を形成
し、軸穴の開口端側に流体の供給口及び排出口と
を前記の空隙または軸穴の開口端側の中空管管端
のいずれか一方を供給口に、他方を排出口に連結
することによつて、冷却流体の供給口および排出
口をねじ軸の一端側に集中させることが可能とな
り、またシール構造も簡単になり、シールが摩損
しても補修、交換などのメンテナンスが容易にな
り、さらに流体の漏洩で送りねじのねじ部の発錆
がなくなるなどの多くの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の送りねじの冷却装置の縦断面図
を示し、第2図および第3図は本発明の送りねじ
の冷却装置の縦断面図で第2図は第1実施例、第
3図は第2実施例を示したものである。 符号の説明、21,41……送りねじ、22,
42……ねじ軸、23,43……ナツト、30,
50……軸穴、35,57……中空管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 少なくとも一端部を回転自在に支承されたね
    じ軸と、このねじ軸に螺合したナツトと、前記ね
    じ軸の一方に開口端を設けて、前記ねじ軸の軸方
    向に穿設された軸穴とを有する送りねじの冷却装
    置において、前記軸穴に中空管を挿設し、この中
    空〓の外側面と前記軸穴内面との間で形成された
    空〓と、この空〓と前記中空管管内とを前記軸穴
    の閉口端側で連通する流体路を形成し、前記軸穴
    の開口端側に流体の供給口及び排出口とを設け、
    前記空隙または前記軸穴の開口端側の前記中空管
    端のいずれか一方を前記供給口に、他方を前記排
    出口に連結したことを特徴とする送りねじの冷却
    装置。
JP7296384A 1984-04-13 1984-04-13 送りねじの冷却装置 Granted JPS60220257A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7296384A JPS60220257A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 送りねじの冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7296384A JPS60220257A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 送りねじの冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60220257A JPS60220257A (ja) 1985-11-02
JPH0480265B2 true JPH0480265B2 (ja) 1992-12-18

Family

ID=13504539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7296384A Granted JPS60220257A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 送りねじの冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60220257A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001248788A (ja) * 2000-03-02 2001-09-14 Seiko Epson Corp 作動機構及びそれを用いたicハンドラ
US8443941B2 (en) 2008-03-14 2013-05-21 Mori Seiki Co., Ltd. Cooling/lubricating device for machine tool feed shaft

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6232256U (ja) * 1985-08-12 1987-02-26
JPS631851A (ja) * 1986-06-19 1988-01-06 Chugoku Kiko:Kk 直線運動発生機構の送りねじ軸の冷却法
JPS63111361A (ja) * 1986-10-24 1988-05-16 Chugoku Kiko:Kk 水冷式メカトロスライドユニツト
DE3827685A1 (de) * 1988-08-16 1990-02-22 Wertheim Praezisions Tech Spitzenlose rundschleifmaschine
JP3689015B2 (ja) * 2001-03-30 2005-08-31 キタムラ機械株式会社 送りネジの軸冷却装置
CN106238753B (zh) * 2016-08-29 2018-05-11 浙江恒大数控机床制造有限公司 一种车床

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001248788A (ja) * 2000-03-02 2001-09-14 Seiko Epson Corp 作動機構及びそれを用いたicハンドラ
US8443941B2 (en) 2008-03-14 2013-05-21 Mori Seiki Co., Ltd. Cooling/lubricating device for machine tool feed shaft

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60220257A (ja) 1985-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2835227A (en) Hydraulic rotary distributor and its application to operating jacks for work-holdersof machine-tools
JPS61131851A (ja) 主軸台内に冷却装置を有する工作機械主軸の支承装置
CN110369736B (zh) 一种高速气浮电主轴
JPH0480265B2 (ja)
US3062104A (en) Cooling system for rotatable machine components, especially in machine tools
JPH0849722A (ja) 圧力媒体伝達装置
GB2035157A (en) Hydraulically actuated clamping cylinder for clamping devices on a rotating spindle
JPS6487130A (en) Main spindle device having main spindle through which cooling liquid flows
JPS63221902A (ja) 回転スピンドルにおける固定装置のための油圧操作式シリンダ
JP2009138896A (ja) 転がり軸受およびその潤滑方法
JP2521566B2 (ja) 主軸冷却用フアン付高速主軸頭
JP3721264B2 (ja) 工作機械の送り軸冷却装置
JP3494419B2 (ja) モータビルトインスピンドル
JP2018069407A (ja) スピンドル装置
JP2000074173A (ja) 送りねじの冷却装置
JPH0224002A (ja) 工作機械高速主軸軸受
JPH0571535A (ja) 静圧流体軸受
JPS6144767Y2 (ja)
CN114850514B (zh) 一种散热平衡型超高速数控机床芯轴及其散热优化方法
JPH0224009A (ja) 工作機械のスピンドル
CS261471B1 (cs) Zařízení pro teplotní atabilizaci vřetena obráběcího stroje
KR0184782B1 (ko) 주축냉각장치
JPH0198798A (ja) 回転機械の主軸冷却装置
JP2502284Y2 (ja) 工具ホルダ
JPH10118885A (ja) 工作機械のワーク測定方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term