JPH047993Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH047993Y2
JPH047993Y2 JP1986063369U JP6336986U JPH047993Y2 JP H047993 Y2 JPH047993 Y2 JP H047993Y2 JP 1986063369 U JP1986063369 U JP 1986063369U JP 6336986 U JP6336986 U JP 6336986U JP H047993 Y2 JPH047993 Y2 JP H047993Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate surface
bent
pocket
main plate
floppy disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986063369U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62173970U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986063369U priority Critical patent/JPH047993Y2/ja
Publication of JPS62173970U publication Critical patent/JPS62173970U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH047993Y2 publication Critical patent/JPH047993Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、フロツピーデイスクを出し入れ自在
にして多数収納できるフロツピーデイスク用フア
イルに関する。
〔従来の技術〕
従来には、フロツピーデスク多数を良好に収納
できるようなフアイルはなかつた。
〔考案が解決しようとする問題点〕 本考案は、近来、多く使用されることになつて
きたフロツピーデスクを多数収納できるフアイル
を提供するもので、出し入れを容易に行なえる
とゝもに安全良好に収納することができ、しかも
強度は充分にして整然と良好にフアイルすること
ができ、1枚の台紙より容易に形成することがで
きて多量生産に好適となるように提供するもので
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
そのため、本考案では、4角状主板面の一端側
からは幅狭のポケツト板面を、他端側からは主板
面よりやや幅狭となる程度の広い蓋板面をそれぞ
れ折曲できるように全体を1枚の台紙より形成
し、前記ポケツト板面の内端側先端部を折り返し
ての折曲縁を形成するとともに該折曲縁には切欠
部を設けるようにし、更にポケツト板面の周囲部
を主板面に接着し、また前記蓋体板面の折曲側端
部を主板面に一定幅だけ接着し、その接着部分に
はフアイルの爪に綴じ込むことができる大小多数
の孔を穿設し、蓋板面を開閉自在にして構成した
ものである。
〔作用〕
したがつて、1枚の台紙を折り曲げ更にポケツ
ト部を形成する側の先端縁を内方に折り曲げると
ともに、ポケツト側の周囲部を接着するだけでフ
ロツピーデイスク用の袋体を形成して、巾広くフ
ロツピーデイスクを収納して各種フアイルに綴じ
込むことができるもので、更に折曲縁に設けた切
欠部を利用して指を差し入れ、フロツピーデイス
クを極めて容易に出し入れすることができて、蓋
板面を閉じることにより安全良好に収納すること
ができることになる。
〔実施例〕
次に、図面に示す実施例について説明する。A
は内方中央に開閉自在の両爪5を有するフアイル
表紙、Bはマイクロフロツピーデイスクで、それ
ぞれ従来形のものである。
4角状主板面1の一端側からは主板面1の横幅
の略半分となる幅狭のポケツト板面2を、また他
端側からは主板面1よりやや幅狭となる程度の広
い蓋板面3をそれぞれ折曲できるように全体を1
枚の台紙より形成し、折り曲げたポケツト板面2
の内端側先方部には更に内方に折り返しての折曲
縁8を形成することにより、各種フロツピーデイ
スクの大きさ、厚さ、巾に応じ得るポケツトを形
成し、更に該折曲縁8には開口することになる両
切欠部4を中央および両端を残して切欠形成し、
第6図において破線で示すようにポケツト板面2
の両端および外側の周囲部2a,2b,2cを主
板面1に接着剤で接着強化して形成する。
また、前記蓋板面3の折曲側端部3aにおける
折曲縁9までの一定幅を主板面1に接着剤で接着
し、この2枚合せとなる主板面1の端部と蓋板面
3の折曲側端部3aに貫通する大小多数の丸形孔
6,7を、縁辺にそつて如何なるバインダーの爪
5にも適用できるよう配設して形成する。
したがつて、例えば第3図に示すように2つの
爪5を有するバインダーに2両孔6をそれぞれ綴
じ込んだり、また、各種のバインダーにそれぞれ
の爪や孔6や7群に綴じ込んで多数枚をフアイル
することができることになり、第6図ないし第8
図に示すように折曲縁9から蓋板面3を折り曲げ
て開くと、両切欠部4の開口からポケツト板面2
の内方に、第1図に示すようにマイクロフロツピ
ーデイスクBを半分ほど挿入して収納できること
になり、第3図ないし第5図に示すように蓋板面
3を閉じておくと、安全状態に収納しておくこと
ができることになる。
〔考案の効果〕
このように本考案は、蓋板面3を開くと、ポケ
ツト板面2により良好に形成されるポケツト部は
ポケツト板面2先端における折曲縁8図の存在に
よつて基板1と或る程度間隙をもつた袋部が形成
されて相当な厚味を有するフロツピーデイスクと
雖も、これを充分収納することを得ると共に、度
重なるフロツピーデイスクの出し入れで、大変に
痛みやすい個所となる該ポケツトの上端縁を充分
に補強するものであり、更に又このポケツトの上
端折曲縁8の左右に切欠部4を設けたことによ
り、この切欠部より極めて容易に指を挿入して、
フロツピーデイスクを把持し得てポケツトに収脱
させるに誠に便利である。そしてポケツトの側と
反対の蓋板の側の端部は主板のシートを2枚あわ
せたことになるので、極めて強靱なものとなると
ともに大小多数の孔6,7を穿設したので、爪5
数が異なる如何なるバインダーにも綴じ込むこと
ができるとともに、破れたりすることなく堅牢な
ものにして綴じ込むことができ、しかも、多数を
綴じ込んで多数のフロツピーデイスクを整然と収
納できるものであり、更に本案のものは厚みのあ
るフロツピーデイスクを内部に収蔵する関係上ポ
ケツトは膨出るがその影響でポケツトの周辺及び
下底縁部分はいたみ易い個所となるが、該個所に
対して本考案の場合は充分接着剤を以つて接着強
化するものであり、しかも上記個所は一般のフア
イルシートに於いても最もいたみやすい端縁部分
に相当するものであつて、本考案の場合かゝる最
も痛み易い個所を充分に補強するという二重の効
果を有するものであつてしかも1枚の台紙よりも
容易に形成することができて多量生産も容易とな
り、好適に実施できる特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はフロツピーデスクを収納して蓋板面を
開いた状態を示す全体の平面図、第2図はフロツ
ピーデスクを示し、第3図は表紙を開いた状態の
斜視図、第4図は蓋板面を閉じた状態の平面図、
第5図は第4図のV−V線における視図、第6図
は蓋板面を開いた状態の平面図、第7図は第6図
の−線における視図、第8図は第6図の−
線における断面図を示す。 1……主板面、2……ポケツト板面、3……蓋
板面、4……切欠部、2a,2b,2c……周囲
部、3a……折曲側端部、5……爪、6,7……
孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 4角状主板面1の一端側からは幅狭のポケツト
    板面2を、他端側からは主板面1よりやや幅狭と
    なる程度の広い蓋板面3をそれぞれ折曲できるよ
    うに全体を1枚の台紙より形成し、前記ポケツト
    板面2の内端側に切欠部の先端部には、更に内方
    に折り返しての折曲縁8を構成すると共に、該折
    曲縁8には二個の切欠4,4を形成して、フロツ
    ピーデイスクの挿入口とし、更に又このポケツト
    板面の周囲部2a,2b,2cを主板面1に接着
    強化し、前記蓋板面3の折曲側端部3aを主板面
    1に一定幅だけ接着し、その接着部分には複数の
    フロツピイデイスク用のフアイルを貫挿させるバ
    インダー爪5に綴じ込むことができる大小多数の
    孔6,7を穿設し、蓋板面3を開閉自在にして構
    成したことを特徴とするフロツピーデイスク用フ
    アイル。
JP1986063369U 1986-04-25 1986-04-25 Expired JPH047993Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986063369U JPH047993Y2 (ja) 1986-04-25 1986-04-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986063369U JPH047993Y2 (ja) 1986-04-25 1986-04-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62173970U JPS62173970U (ja) 1987-11-05
JPH047993Y2 true JPH047993Y2 (ja) 1992-02-28

Family

ID=30898528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986063369U Expired JPH047993Y2 (ja) 1986-04-25 1986-04-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH047993Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4416570Y1 (ja) * 1965-09-16 1969-07-18

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59135565U (ja) * 1983-03-01 1984-09-10 株式会社キングジム フロツピ−デイスクホルダ−
JPS6060266U (ja) * 1983-09-30 1985-04-26 橋本 治 ネガ収納付アルバム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4416570Y1 (ja) * 1965-09-16 1969-07-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62173970U (ja) 1987-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4838724A (en) Binder with pencil pocket
WO1994009994A1 (en) A leaf structure with a hinged repositional binding
US4795287A (en) Loose leaf holder for use with ring binders
US6612771B1 (en) Loose leaf binding device
JPH047993Y2 (ja)
JPH0349900Y2 (ja)
US5895165A (en) Folio pocket system
JP3658750B2 (ja) コンパクトディスク収納体
US20050053417A1 (en) Overlay binder
JPS6123422Y2 (ja)
JP3043088U (ja) 記憶媒体ディスク用ホルダー
JPH0217901Y2 (ja)
JPS59124168U (ja) 表紙構造体
JPS6078795A (ja) フアイル
JPH0615710Y2 (ja) バインダー、ファイル、又はホルダー
JPH0430069Y2 (ja)
JPS646318Y2 (ja)
JPS5938295Y2 (ja) アドレス手帖
JP2596387Y2 (ja) ファイル
JPH065912Y2 (ja) フアイル用型台紙
JPH03114362U (ja)
JPH0339575U (ja)
JPS5915575U (ja) ル−ズリ−フ・バインダ−
JPS5912678U (ja) ル−ズリ−フ・バインダ−
JPH0216115U (ja)