JPH0478878A - 多色画像記録装置 - Google Patents
多色画像記録装置Info
- Publication number
- JPH0478878A JPH0478878A JP2192963A JP19296390A JPH0478878A JP H0478878 A JPH0478878 A JP H0478878A JP 2192963 A JP2192963 A JP 2192963A JP 19296390 A JP19296390 A JP 19296390A JP H0478878 A JPH0478878 A JP H0478878A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- image
- color
- belt
- transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 claims description 28
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 7
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 abstract description 14
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 abstract description 14
- 239000003086 colorant Substances 0.000 abstract description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Color Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は、多色画像記録装置、特に赤黒等の2色を記
録するのに好適な小型の画像記録装置に関するものであ
る。
録するのに好適な小型の画像記録装置に関するものであ
る。
[従来の技術]
第5図は従来におけるこの種の多色画像記録装置の構成
図であり、この図を用いて従来例を説明する。
図であり、この図を用いて従来例を説明する。
感光体ドラム1の表面を帯電器2により帯電させ、露光
用光源3にて第1色の潜像を形成して、現像器4で感光
体ドラム1の表面に選択的にトナーを付着させトナー像
を形成した後、ドラム5に記録用紙(図示せず)を巻き
付けて転写器6により記録用紙上に第1色のトナー像を
転写させる。
用光源3にて第1色の潜像を形成して、現像器4で感光
体ドラム1の表面に選択的にトナーを付着させトナー像
を形成した後、ドラム5に記録用紙(図示せず)を巻き
付けて転写器6により記録用紙上に第1色のトナー像を
転写させる。
その後、感光体ドラム1の表面の残留トナーをクリーナ
7で取り除き、除電器8で除電する。再び感光体ドラム
1の表面を帯電器2により帯電させ、露光用光源3にて
今度は第2色の潜像を形成し、現像器9で感光体ドラム
1の表面に選択的にトナーを付着させトナー像を形成し
た後、ドラム5に巻き付けておいた記録用紙上に転写器
6にょり第2色のトナー像を転写させて2色の画像を記
録する。
7で取り除き、除電器8で除電する。再び感光体ドラム
1の表面を帯電器2により帯電させ、露光用光源3にて
今度は第2色の潜像を形成し、現像器9で感光体ドラム
1の表面に選択的にトナーを付着させトナー像を形成し
た後、ドラム5に巻き付けておいた記録用紙上に転写器
6にょり第2色のトナー像を転写させて2色の画像を記
録する。
従来、この種の多色画像記録装置は、2色の画像を記録
するのには、感光体ドラム1にトナーを付着させて記録
用紙上に転写するまでの過程を2回繰り返さなければな
らず、しかも2つの現像器4.9を使用するために感光
体ドラム1が大きく、装置自体も大きな容積を持ってい
た。
するのには、感光体ドラム1にトナーを付着させて記録
用紙上に転写するまでの過程を2回繰り返さなければな
らず、しかも2つの現像器4.9を使用するために感光
体ドラム1が大きく、装置自体も大きな容積を持ってい
た。
また、近年、感光体ドラム1上で色重ねを行う方法も開
発されているが、書き込みは1回転に1回行うため2色
の記録では2回転が必要であった。さらに、書き込み系
を2重にして高速化する方法も考えられるが、書き込み
系の間に再帯電等が必要でドラム直径が大きくなり装置
が大型化する欠点があった。
発されているが、書き込みは1回転に1回行うため2色
の記録では2回転が必要であった。さらに、書き込み系
を2重にして高速化する方法も考えられるが、書き込み
系の間に再帯電等が必要でドラム直径が大きくなり装置
が大型化する欠点があった。
[発明が解決しようとする課題]
このように、従来のこの種の多色画像記録装置は、記録
用紙上に転写するまでの過程を2色の場合で2回繰り返
すために、単色を記録し出力するまでの約2倍の時間が
かかり、しかも、2台の現像器4,9や帯電器2.露光
用光源3.転写器6、クリーナ7、除電器8を感光体ド
ラム1の周囲に配置しなければならず、そのために感光
体ドラム1が大きくなってしまうとか、記録系を2重化
したものでは記録時間が短くなるものの感光体ドラム1
の周囲がさらに複雑になり、必然的に装置自体も大型化
して設置スペースも広い場所が必要であった。
用紙上に転写するまでの過程を2色の場合で2回繰り返
すために、単色を記録し出力するまでの約2倍の時間が
かかり、しかも、2台の現像器4,9や帯電器2.露光
用光源3.転写器6、クリーナ7、除電器8を感光体ド
ラム1の周囲に配置しなければならず、そのために感光
体ドラム1が大きくなってしまうとか、記録系を2重化
したものでは記録時間が短くなるものの感光体ドラム1
の周囲がさらに複雑になり、必然的に装置自体も大型化
して設置スペースも広い場所が必要であった。
それゆえ、この発明の主たる目的は、画像を記録し出力
するまでの過程を1回とし、短時間で記録できるように
することと、狭い場所でも設置できるような小型化した
多色画像記録装置を提供することである。
するまでの過程を1回とし、短時間で記録できるように
することと、狭い場所でも設置できるような小型化した
多色画像記録装置を提供することである。
[課題を解決するための手段1
この発明にかかる多色画像記録装置は、基体とその上に
形成され均一に帯電される光導電層とを含み、かつ所定
方向に移動される複数個の感光体と、これらの感光体上
の光導電層に像を結び露光するための複数個の露光用光
源と、各感光体の光導電層において露光用光源による露
光位置またはその近傍に配置され、かつ露光と同時もし
くは直後に光導電層表面に選択的にトナーを付着してト
ナー像を形成する複数個の現像器と、トナーを吸着させ
る特性を持った層が基体の上に形成され、各感光体に形
成されたトナー像を重ね合わせて転写させる転写媒体と
、この転写媒体上のトナー像を記録媒体に転写させる転
写手段とを備えたものである。
形成され均一に帯電される光導電層とを含み、かつ所定
方向に移動される複数個の感光体と、これらの感光体上
の光導電層に像を結び露光するための複数個の露光用光
源と、各感光体の光導電層において露光用光源による露
光位置またはその近傍に配置され、かつ露光と同時もし
くは直後に光導電層表面に選択的にトナーを付着してト
ナー像を形成する複数個の現像器と、トナーを吸着させ
る特性を持った層が基体の上に形成され、各感光体に形
成されたトナー像を重ね合わせて転写させる転写媒体と
、この転写媒体上のトナー像を記録媒体に転写させる転
写手段とを備えたものである。
[作用]
この発明においては、各感光体表面に付着したトナーは
転写媒体に重ね合わせて転写され、これが1度に記録媒
体上に転写される。
転写媒体に重ね合わせて転写され、これが1度に記録媒
体上に転写される。
[実施例1
第1図はこの発明の一実施例の構成を示す図である。第
1図において、10.15は露光用光源、11.16は
感光体ドラム、12.17は現像器、13.18はベル
ト転写用ローラ、14は転写媒体としての粘着ベルト、
19は転写手段としての加熱用ヒータを内蔵する定着用
ローラ、20は記録用紙、21は粘着ベルトのクリーナ
である。
1図において、10.15は露光用光源、11.16は
感光体ドラム、12.17は現像器、13.18はベル
ト転写用ローラ、14は転写媒体としての粘着ベルト、
19は転写手段としての加熱用ヒータを内蔵する定着用
ローラ、20は記録用紙、21は粘着ベルトのクリーナ
である。
以下には、この発明が2色の光プリンタに適用されたも
のとして説明されるが、この発明は、他の画像記録装置
、例えば複写機やファクシミリなどにも適用され得ると
いうことと、多色の画像記録装置にも適用され得るとい
うことをあらかじめ指摘しておく。
のとして説明されるが、この発明は、他の画像記録装置
、例えば複写機やファクシミリなどにも適用され得ると
いうことと、多色の画像記録装置にも適用され得るとい
うことをあらかじめ指摘しておく。
第1図を参照して、まず、第1色のトナー像を粘着ベル
ト14上に形成する過程から説明する。
ト14上に形成する過程から説明する。
現像器12のトナーにより感光体ドラム11の表面を摩
擦することで均一に帯電させ、露光用光源10で感光体
ドラム11の表面を露光すると同時、もしくは直後にト
ナーを選択的に付着させトナー像を形成する。この感光
体ドラム11(16も同じ)は、第2図に示すように、
例えばガラス等からなる透明基体22と、その上に積層
された透明導電層23および光導電体層24で構成され
ている。その後、ベルト転写用ローラ13により粘着ベ
ルト14を感光体ドラム11の表面に押し付けることに
より第1色のトナー像を転写する。
擦することで均一に帯電させ、露光用光源10で感光体
ドラム11の表面を露光すると同時、もしくは直後にト
ナーを選択的に付着させトナー像を形成する。この感光
体ドラム11(16も同じ)は、第2図に示すように、
例えばガラス等からなる透明基体22と、その上に積層
された透明導電層23および光導電体層24で構成され
ている。その後、ベルト転写用ローラ13により粘着ベ
ルト14を感光体ドラム11の表面に押し付けることに
より第1色のトナー像を転写する。
この粘着ベルト14は、第3図に示すように、例えばポ
リイミド等からなる基体25と、その上に積層された、
例えばシリコンゴム等の粘着層26を含む。これと平行
して、第1色と同様に、露光用光源15と感光体ドラム
16と現像器17とベルト転写用ローラ18により粘着
ベルト14上に第1色の画像に位置ずれかないように同
期をとって重ね合わせ、第2色のトナー像を転写する。
リイミド等からなる基体25と、その上に積層された、
例えばシリコンゴム等の粘着層26を含む。これと平行
して、第1色と同様に、露光用光源15と感光体ドラム
16と現像器17とベルト転写用ローラ18により粘着
ベルト14上に第1色の画像に位置ずれかないように同
期をとって重ね合わせ、第2色のトナー像を転写する。
こうして形成された2色のトナー像を定着用ローラ19
で加熱粘性化して記録用紙20上に定着して2色の画像
を記録する。なお、粘着ベルト14上の残留トナーはク
リーナ21にて取り除かれる。このように、2色のトナ
ー像をほぼ同時に粘着ベルト14上に形成でき、しかも
記録用紙2o上に転写と定着を同時に行うので、従来の
この種の多色画像記録装置よりも短時間で出力すること
ができる。
で加熱粘性化して記録用紙20上に定着して2色の画像
を記録する。なお、粘着ベルト14上の残留トナーはク
リーナ21にて取り除かれる。このように、2色のトナ
ー像をほぼ同時に粘着ベルト14上に形成でき、しかも
記録用紙2o上に転写と定着を同時に行うので、従来の
この種の多色画像記録装置よりも短時間で出力すること
ができる。
第4図(a)、(b)に従来の技術により構成された光
プリンタの感光体ドラム付近の機構部の断面図に寸法の
一例を記入した図と、同様にこの発明により構成された
光プリンタの感光体ドラム付近の機構部の断面図に寸法
の一例を記入した図とを比較することにより、この発明
によれば装置を小型化できることを示す。双方の機構部
はA4版相当の広さを持つ記録用紙を用い、同用紙を縦
方向に出力するように構成されるものとする。
プリンタの感光体ドラム付近の機構部の断面図に寸法の
一例を記入した図と、同様にこの発明により構成された
光プリンタの感光体ドラム付近の機構部の断面図に寸法
の一例を記入した図とを比較することにより、この発明
によれば装置を小型化できることを示す。双方の機構部
はA4版相当の広さを持つ記録用紙を用い、同用紙を縦
方向に出力するように構成されるものとする。
第4図(a)、(b)において、感光体ドラム1の直径
を60mm、帯電器2の高さを15mm、現像器4,9
の直径をそれぞれ20mm、記録用紙を巻き付けるドラ
ム5の直径を100mmとすれば、従来技術による機構
部の大きさは高さ175mm。
を60mm、帯電器2の高さを15mm、現像器4,9
の直径をそれぞれ20mm、記録用紙を巻き付けるドラ
ム5の直径を100mmとすれば、従来技術による機構
部の大きさは高さ175mm。
横100mmとなり、断面積は17,500mm2とな
る。また、感光体ドラム11.16の直径をそれぞれ4
5mm、現像器12.17の直径をそれぞれ20mm、
粘着ベルト14の長さを300 mm、ベルト転写用ロ
ーラ13,1Bと定着用ローラ19の直径をそれぞれ2
0mmとすれば、この発明による機構部の大きさは高さ
90mm、横140mmとなり、断面積は12.600
mm2となった。
る。また、感光体ドラム11.16の直径をそれぞれ4
5mm、現像器12.17の直径をそれぞれ20mm、
粘着ベルト14の長さを300 mm、ベルト転写用ロ
ーラ13,1Bと定着用ローラ19の直径をそれぞれ2
0mmとすれば、この発明による機構部の大きさは高さ
90mm、横140mmとなり、断面積は12.600
mm2となった。
なお、上記では感光体として感光体ドラム11.16を
用いたが、これはドラム状でなくてもよい。また、転写
媒体として粘着ベルト14に代えてベルト以外の形状の
ものも用いつる。さらに、記録媒体として記録用紙20
の場合を説明したが、これ以外のものでもよいことはい
うまでもない。また、感光体ドラム11の表面をトナー
で摩擦することで均一に帯電させたが、この他、帯電器
を用いて帯電を行うようにすることもできる。
用いたが、これはドラム状でなくてもよい。また、転写
媒体として粘着ベルト14に代えてベルト以外の形状の
ものも用いつる。さらに、記録媒体として記録用紙20
の場合を説明したが、これ以外のものでもよいことはい
うまでもない。また、感光体ドラム11の表面をトナー
で摩擦することで均一に帯電させたが、この他、帯電器
を用いて帯電を行うようにすることもできる。
[発明の効果]
以上説明したように、この発明によれば、感光体と記録
媒体の間に転写媒体を設けることにより転写媒体上に一
度に多色のトナー像を形成することができ、かつ記録媒
体上に転写するとき同時に定着も行うので、記録媒体上
に画像を記録するまでの時間が短くてすむ。
媒体の間に転写媒体を設けることにより転写媒体上に一
度に多色のトナー像を形成することができ、かつ記録媒
体上に転写するとき同時に定着も行うので、記録媒体上
に画像を記録するまでの時間が短くてすむ。
また、転写媒体上にトナー像を形成する像形成装置に、
例えば感光体ドラム内部に露光用光源を配置して感光体
ドラムの内側から露光すると同時もしくは直後にトナー
現像する小型の像形成装置を用い、転写媒体には、例え
ば粘着ベルトのように自由に変形させられる物を用いて
装置の設計を行うとすれば、機構の配置自由度が高くな
り、装置全体の大きさを小さくすることができるととも
に、粘着ベルトによる転写を行うので、導電性磁性の1
成分トナーを用いることが可能となり、現像系を小型簡
易に形成できる。
例えば感光体ドラム内部に露光用光源を配置して感光体
ドラムの内側から露光すると同時もしくは直後にトナー
現像する小型の像形成装置を用い、転写媒体には、例え
ば粘着ベルトのように自由に変形させられる物を用いて
装置の設計を行うとすれば、機構の配置自由度が高くな
り、装置全体の大きさを小さくすることができるととも
に、粘着ベルトによる転写を行うので、導電性磁性の1
成分トナーを用いることが可能となり、現像系を小型簡
易に形成できる。
第1図はこの発明の一実施例の構成を示す図、第2図は
、第1図の実施例に用いられ得る感光体ドラムの一例を
示す拡大断面図、第3図は同じく粘着ベルトの一例を示
す拡大断面図、第4図(a)、(b)は従来の技術によ
り構成された光プリンタの感光体ドラム付近の機構部の
断面図に寸法の一例を記入した図と、同様にこの発明に
より構成された光プリンタの感光体ドラム付近の機構部
の断面図に寸法の一例を記入した図による機構部の断面
積の比較図、第5図は従来の技術による2色画像記録装
置の構成を示す図である。 図中、10.15は露光用光源、11.16は感光体ド
ラム、12.17は現像器、13.18はベルト転写用
ローラ、14は粘着ベルト、19は加熱用ヒータを内蔵
する定着用ローラ、208ま記録用紙、21は粘着ベル
トのクリーナである。 第 図 第 図 竺 :χ占t/\′ルトのクリーデ
、第1図の実施例に用いられ得る感光体ドラムの一例を
示す拡大断面図、第3図は同じく粘着ベルトの一例を示
す拡大断面図、第4図(a)、(b)は従来の技術によ
り構成された光プリンタの感光体ドラム付近の機構部の
断面図に寸法の一例を記入した図と、同様にこの発明に
より構成された光プリンタの感光体ドラム付近の機構部
の断面図に寸法の一例を記入した図による機構部の断面
積の比較図、第5図は従来の技術による2色画像記録装
置の構成を示す図である。 図中、10.15は露光用光源、11.16は感光体ド
ラム、12.17は現像器、13.18はベルト転写用
ローラ、14は粘着ベルト、19は加熱用ヒータを内蔵
する定着用ローラ、208ま記録用紙、21は粘着ベル
トのクリーナである。 第 図 第 図 竺 :χ占t/\′ルトのクリーデ
Claims (1)
- 基体とその上に形成され均一に帯電される光導電層とを
含み、かつ所定方向に移動される複数個の感光体と、こ
れらの感光体上の光導電層に像を結び露光するための複
数個の露光用光源と、前記各感光体の光導電層において
露光用光源による露光位置またはその近傍に配置され、
かつ露光と同時もしくは直後に光導電層表面に選択的に
トナーを付着してトナー像を形成する複数個の現像器と
、トナーを吸着させる特性を持った層が基体の上に形成
され、前記各感光体に形成されたトナー像を重ね合わせ
て転写させる転写媒体と、この転写媒体上のトナー像を
記録媒体に転写させる転写手段とを備えたことを特徴と
する多色画像記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2192963A JPH0478878A (ja) | 1990-07-23 | 1990-07-23 | 多色画像記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2192963A JPH0478878A (ja) | 1990-07-23 | 1990-07-23 | 多色画像記録装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0478878A true JPH0478878A (ja) | 1992-03-12 |
Family
ID=16299955
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2192963A Pending JPH0478878A (ja) | 1990-07-23 | 1990-07-23 | 多色画像記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0478878A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7450893B2 (en) | 2004-11-05 | 2008-11-11 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electrophotographic color image forming apparatus having a plurality of transfer rollers |
-
1990
- 1990-07-23 JP JP2192963A patent/JPH0478878A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7450893B2 (en) | 2004-11-05 | 2008-11-11 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electrophotographic color image forming apparatus having a plurality of transfer rollers |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH11161055A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0478878A (ja) | 多色画像記録装置 | |
US5459563A (en) | Method of forming a multicolor toner image on a photoreceptor and transferring the formed image to a recording sheet | |
JPH06164876A (ja) | カラー画像形成装置 | |
JP2002296867A (ja) | カラー画像形成装置 | |
JP2001290401A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS58102278A (ja) | 転写装置 | |
JP3012016B2 (ja) | カラー画像記録装置 | |
JP2893138B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2002040720A (ja) | 両面画像形成装置 | |
JPH0720675Y2 (ja) | 多色画像形成装置 | |
JPS59231551A (ja) | 2色画像再現法 | |
JPS6183553A (ja) | 転写装置 | |
JPH08106195A (ja) | カラー画像形成装置 | |
JP3599987B2 (ja) | トナー画像転写方法・画像形成方法および画像形成装置 | |
JPH04287070A (ja) | カラー画像形成装置用中間転写体ドラム | |
JPH0944054A (ja) | 電子写真装置 | |
JPH0635338A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2002278214A (ja) | カラー画像形成装置 | |
JPS6358465A (ja) | 二色電子写真複写方法 | |
JPH06289731A (ja) | カラー画像形成装置 | |
JPH1063104A (ja) | カラー画像形成装置 | |
JPH03182776A (ja) | カラー記録装置 | |
JPH04190276A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH10213978A (ja) | 電子写真装置 |