JPH0478539A - サーマルインクジェットヘッド - Google Patents

サーマルインクジェットヘッド

Info

Publication number
JPH0478539A
JPH0478539A JP19361590A JP19361590A JPH0478539A JP H0478539 A JPH0478539 A JP H0478539A JP 19361590 A JP19361590 A JP 19361590A JP 19361590 A JP19361590 A JP 19361590A JP H0478539 A JPH0478539 A JP H0478539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyimide
pit
film
layer
photoresist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19361590A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimichi Iwamori
岩森 俊道
Takayuki Takeuchi
孝行 竹内
Akihiro Yokoyama
横山 明弘
Takamaro Yamashita
隆麿 山下
Yasushi Sakata
靖 坂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP19361590A priority Critical patent/JPH0478539A/ja
Publication of JPH0478539A publication Critical patent/JPH0478539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14088Structure of heating means
    • B41J2/14112Resistive element
    • B41J2/14129Layer structure

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、サーマルインクジェットヘッド、特に、ピッ
ト層を有するにおけるサーマルインクジェットヘッドに
関するものである。
(従来の技術) 従来、サーマル方式のインクジェットプリンタに用いら
れるヘッドは、ノズルに連通したインク流路を一体的に
形成したチャンネルプレートと、ヒーターを設けたヒー
ター基板とを接着して構成されたものである。
特開昭62−33648号公報に記載されたサーマルイ
ンクジェットヘッドは、チャンネルプレートとヒーター
基板との間にピット層を設けて、ヒーターに上部にピッ
ト(凹部)を形成したものである。
第3図は、ピットを設けた従来のサーマルインクジェッ
トヘッドのノズルの主要部を分解した斜視図である。図
中、30はヒータープレート、31はヒーター、32は
ピット層、33はピット、34はチャンネルプレート、
35はインク吐出口である。ピット層32は、感光性ポ
リイミド等を用いてヒーター基板30上に形成された後
、フォトリソ等により、ピット33が設けられる。チャ
ンネルプレート34が、ピットを形成したヒーター基板
上に接着されてヘッド部が構成される。ピットは、バブ
ルの発生時における成長過程において、成長領域を制限
して、バブルが横に拡がることなく、上方に集中させ易
くするために設けられたものである。それにより、気泡
の力を効率的にインク吐出力に変換することができる。
第4図は、ピット部の詳細を説明するための断面図であ
る。図中、1は基板、2は酸化膜、3はpoly−si
のヒーター、4は層間絶縁膜、5はA1電極、6は5i
aN4膜、7はTa膜、8は保護膜、9はポリイミドの
ピット層、10はピットである。
ピット層9により形成されるピット10は、深さが通常
30μm程度あり、かつ、対抗ウェハとの接着のための
平坦性の要求からポリイミドが用いられるのが普通であ
る。
一方、このポリイミドの下層の保護膜8としては、低温
形成酸化膜が用いられる。また、ピット10の開口部の
中央は、インクへの熱伝達効率と、化学的安定性の観点
から、Ta膜7が用いられている。
しかし、低温形成酸化膜およびTaは、有機膜との付着
性が悪く、ヒーターからの熱による歪や、気泡発生によ
る機械的ストレスにより一剥離現象が生じやすく、ヘッ
ドの信頼性上問題があった。
さらに、ポリイミド層の下層の表面状態によっても、ポ
リイミド層の剥離現象が生じやすいことがわかった。
第5図は、ポリイミドの付着状況を説明するためのモデ
ル化した断面図である。図中、21は下地材料で、例え
ば電極リード材料である。22は保護(passiva
tion )層、23は感光性ポリイミド層である。
同図(A)は、保護層22上に、感光性ポリイミド23
を塗布した図である。保護層22は、下地21の表面構
造を反映しており、下地21に微細な凹凸があれば、保
護層22の表面も荒れており、数μmオーダーのギャッ
プが多数生じた状態となっている。感光性ポリイミド2
3は、その粘度が高いため、保護層22の表面に塗布し
た際、そのギャップにポリイミドが十分に入り込むこと
ができず、隙間が生じることになる。特に、ポリイミド
層のエツジ部には、ストレスが集中するから、このよう
な隙間がある場合、現像後にキユアリングを行なうと、
ポリイミドの体積収縮により、同図(B)に示すように
、ポリイミド層23が保護層22から剥離してしまい、
半導体装置の寿命を縮める結果を招くことになる。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、上述した問題点を解決するためになされたも
ので、ピット底部における膜の剥離を防ぐこと、あるい
は、ポリイミド層を用いる場合の剥離を防止することを
目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は、第1発明においては、サーマルインクジェッ
トヘッドにおいて、ヒータープレート側に設けられるピ
ット部の内面が、同一もしくは同種の材料で形成されて
いることを特徴とするものであり、第2発明においては
、サーマルインクジェットヘッドにおいて、ヒータープ
レート側に設けられるピット部を形成するピット層が、
粘度の低いポリイミドによって形成された下層と、粘度
の高いポリイミドによって形成された上層との2層より
なることを特徴とするものである。
第1発明におけるピット部を形成する材料として、ポリ
イミド、フォトレジスト、ドライフィルム等の有機系材
料、もしくは、これらを複合した材料を用いることがで
きる。
(作 用) 本発明は、第1発明においては、サーマルインクジェッ
トヘッドにおいて、ヒータープレート側に設けられるピ
ット部の内面が、同一もしくは同種の材料で形成するこ
とにより、ピット部の内部に異種材料の接続部(接着部
)をなくし、剥離現象を防止できるものである。
また、第2発明は、ポリイミド層を設けるにあたって、
粘度の低いポリイミドによって形成された下層により、
ポリイミド層が被着される層との密着性をよくし、その
上に、粘度の高いポリイミドによって形成する。粘度の
高いポリイミドの被着は、その下層が同じポリイミド層
であるため、よくなじんで密着でき、また、粘度の低い
ポリイミド層が下地の表面状況を改善するから、剥離現
象を起こすことを防止できるものである。
(実施例) 第1図は、本発明の一実施例を説明するためのピット部
の断面図である。図中、第4図と同様な部分には同じ符
号を付して説明を省略する。この実施例では、ピットの
底部がピットの側壁から延びたポリイミドの層によって
覆われている。
第2図に示した工程図に基づいて、第1図のサーマルイ
ンクジェットヘッドの製造方法を説明する。
■ 基板1の上に酸化膜2を形成し、poly−3iヒ
ーター3をパターニング形成する。(同図(A)) ■ 層間絶縁膜4を形成する。(同図(B))■ フォ
トレジスト11をパターニングし、電極を形成する部分
の層間絶縁膜4をエツチングする。
(同図(C)) ■ エツチングした部分に、A1電極5を形成する。(
同図(D)) ■ PCVD法を用いて、1500A程度の厚みにSi
N膜6を形成し、その上にTa膜7を約50OAスパツ
タリング法によって着膜する。(同図(E)) ■ フォトレジスト12をパターニングした後、CF 
402ガス系の中で、プラズマエッチャントを用いて、
TaとSiN膜とを同時にエツチングする。(同図(F
)) ■ CVD法を用いて、全面に燐珪酸ガラス(PSG)
膜を着膜した後、ピット対応部以外にフォトレジスト1
3を設け、エツチングによりピット10を開口する。(
第3図(G)) ■ 接着補助剤を回転塗布した後、粘度の低い感光性ポ
リイミド9aを0.4〜0.5μm回転塗布する。さら
に、外部回路との接続部であるポンディングパッド部以
外を露光し、ポンディングパッド部のポリイミドを除去
後、キユアリングを施す。キユアリングを行なった後の
ポリイミドの厚みは0.2〜0.3μmとなる。(第3
図(H))■ 続いて、同種のポリイミドで粘度の高い
感光性ポリイミド9bを40〜50μm程度回転塗布し
、今回は、ピット部とポンディングパッド部以外を露光
し、これらの部位のポリイミドを除去した後、キユアリ
ングをする。(第3図(1))以上のようにして第1図
で説明したサーマルインクジェットヘッドが製作できる
が、形成されたピット10の内部には、ポリイミド9a
とポリイミド9bとの接合面が存在するだけで、一体的
に同種の材料でピットの内面が形成できるから、剥離現
象を防ぐことができる。また、底部を構成するポリイミ
ド9a厚みの制御は容易であるから、インクへの熱伝達
効率のばらつきを従来型と比べ損ねることはない。
なお、本実施例においては、ピット部の形成材料として
、粘度の低い感光性ポリイミドと粘度の高い感光性ポリ
イミドを用いたが、これに限定されるものではなく、通
常のポリイミドや、フォトレジスト、ドライフィルム等
、一般有機系材料を用いることができる。また、底部の
材料とピット壁を形成する材料と必ずしも同一材料であ
る必要はなく、接着性のよい同種の材料を用いるように
してもよい。
上述した実施例のように、粘度の低い感光性ポリイミド
と粘度の高い感光性ポリイミドを用いると、ポリイミド
の接着性がよく、剥離現象を防止することができる。
第6図は、そのような材料を用いてピットを形成した実
施例を説明するための断面図である。
しかし、必ずしもピットの形成に限られるものではなく
、一般の半導体装置の製造にも用いることができるもの
である。
図中、21は下地材料で、この場合は、電極リードが存
在している部分である。22は保護層、23aは粘度の
低い感光性ポリイミド、23bは粘度の高い感光性ポリ
イミドである。
■ まず、下地材料21の上にリード線の保護層22を
プラズマ気相成長(PCVD)法を用いて、1.5μm
厚に堆積する。(同図(A))■ 次に、粘度40cp
sの感光性ポリイミド23aを10μm塗布する。この
場合、ポリイミド膜はキユアリングにより厚さ方向に約
50%収縮するため、リード線の保護層22の表面の凹
凸が埋まる程度の膜厚に塗布をすることが必要である。
これをピット部とポンディングパット部以外を露光して
現像し、キユアリングする。この時点のポリイミド膜の
厚さは約5μmとなる。(同図(B)) ■ その膜の上に粘度3000cpsの感光性ポリイミ
ド23bを50μm塗布する。これに、同様にピット部
とポンディングバット部以外を露光して現像し、キユア
リングを施し、固化させる。
(同図(C)) このように、粘度の低い感光性ポリイミドを塗布するこ
とにより下地材料を反映した凹凸をもったリード線保護
層の粗面の凹部にもポリイミドが進入し、キユアリング
による体積収縮が生じても、剥離が起こらず、良好な界
面が得られる。
上述した実施例では、サーマルインクジェットヘッドに
感光性ポリイミドを用いた例を説明したが、これに限ら
れるものではなく、LSIなどの半導体装置において保
護膜、層間絶縁膜としてポリイミドを使用する場合にも
、本発明を適用することができ、表面が荒れたものに対
して良好な界面を得ることができる。
また、1層目のポリイミドの粘度を40cpsとしたが
、下地材料の表面の凹凸の度合いによりその粘度を決定
すれば良く、2層目のポリイミドの粘度も3000cp
sに限られる理由はなく、これも半導体装置の用途によ
り適宜の粘度のものを選択できる。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、ピッ
ト層の剥離を防止できるので、長期にわたって安定した
サーマルインクジェットヘッドを提供できる効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を説明するためのサーマル
インクジェットヘッドにおけるピット部付近の断面図、
第2図は、第1図のサーマルインクジェットヘッドの製
造方法を説明するための工程図、第3図は、ピットを設
けた従来のサーマルインクジェットヘッドのノズルの主
要部を分解した斜視図、第4図は、第3図におけるピッ
ト部の詳細を説明するための断面図、第5図は、ポリイ
ミドの付着状況を説明するためのモデル化した断面図、
第6図は、本発明の他の実施例を説明するための工程図
である。 1・・・基板、2・・・酸化膜、3・・・ヒーター、4
・・・層間絶縁膜、5・・・電極、6・・・Si3N4
膜、7・・・Ta膜、8・・・保護膜、9a・・・粘度
の低いポリイミド層、9b・・・粘度の高いポリイミド
層、10・・・ピット。 第2図 特許出願人 富士ゼロックス株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)サーマルインクジェットヘッドにおいて、ヒータ
    ープレート側に設けられるピット部の内面が、同一もし
    くは同種の材料で形成されていることを特徴とするサー
    マルインクジェットヘッド。
  2. (2)サーマルインクジェットヘッドにおいて、ヒータ
    ープレート側に設けられるピット部を形成するピット層
    が、粘度の低いポリイミドによって形成された下層と、
    粘度の高いポリイミドによつて形成された上層との2層
    よりなることを特徴とするサーマルインクジェットヘッ
    ド。
JP19361590A 1990-07-21 1990-07-21 サーマルインクジェットヘッド Pending JPH0478539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19361590A JPH0478539A (ja) 1990-07-21 1990-07-21 サーマルインクジェットヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19361590A JPH0478539A (ja) 1990-07-21 1990-07-21 サーマルインクジェットヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0478539A true JPH0478539A (ja) 1992-03-12

Family

ID=16310888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19361590A Pending JPH0478539A (ja) 1990-07-21 1990-07-21 サーマルインクジェットヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0478539A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0747222A2 (en) * 1995-06-08 1996-12-11 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording head, method for manufacturing such head, and ink jet recording apparatus
US6607264B1 (en) 2002-06-18 2003-08-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid controlling apparatus
US11508638B2 (en) 2018-08-17 2022-11-22 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device and power converter

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0747222A2 (en) * 1995-06-08 1996-12-11 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording head, method for manufacturing such head, and ink jet recording apparatus
EP0747222A3 (en) * 1995-06-08 1997-07-30 Canon Kk Inkjet printhead, head manufacturing method and inkjet printer
US6113214A (en) * 1995-06-08 2000-09-05 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording head having components made from the same material, recording apparatus using the head, and method for manufacturing such head and ink jet recording apparatus
US6607264B1 (en) 2002-06-18 2003-08-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid controlling apparatus
US6814430B2 (en) 2002-06-18 2004-11-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid controlling apparatus
US11508638B2 (en) 2018-08-17 2022-11-22 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device and power converter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5201987A (en) Fabricating method for silicon structures
US7325310B2 (en) Method for manufacturing a monolithic ink-jet printhead
JPH07329307A (ja) ヒータ・プレート及びヒータ・プレートを組み立てる方法
US7481942B2 (en) Monolithic ink-jet printhead and method of manufacturing the same
JPH11214370A (ja) アルミニウムを含む金属膜の蝕刻方法及びこれを用いた半導体装置の配線層形成方法
EP0930168B1 (en) Ink jet printer head and method for manufacturing the same
KR20010052618A (ko) 압전체 박막소자와 이를 이용한 잉크젯 방식 기록헤드 및이들의 제조방법
US6846068B2 (en) Monolithic ink-jet printhead and method for manufacturing the same
JPH0478539A (ja) サーマルインクジェットヘッド
JP2931523B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP3231544B2 (ja) インクジェットヘッドの製造方法
US11081349B2 (en) Method of forming film on substrate and method of manufacturing liquid ejection head
JP2002240307A (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法およびその製造方法によるインクジェット記録ヘッド
JP7346131B2 (ja) 基板接合体の製造方法、液体吐出ヘッド用基板、および液体吐出ヘッド用基板の製造方法
JP2021020388A5 (ja)
JP3237176B2 (ja) サーマルインクジェットヘッド
US8888251B2 (en) Planar heater stack and method for making planar heater stack with cavity within planar heater substrata above substrate
US10632754B2 (en) Perforated substrate processing method and liquid ejection head manufacturing method
KR100251133B1 (ko) 잉크분사부의 제조방법
JPH05155024A (ja) インクジェット記録ヘッド
JP4070412B2 (ja) 静電型インクジェットヘッドの製造方法
JP2529448B2 (ja) 金属突起形成基板及び金属突起の形成方法
JP3275600B2 (ja) インクジェット記録ヘッド
JP2017121723A (ja) 液体吐出ヘッドの製造方法
JPH07115132A (ja) 半導体装置の製造方法