JPH047716Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH047716Y2
JPH047716Y2 JP1985038129U JP3812985U JPH047716Y2 JP H047716 Y2 JPH047716 Y2 JP H047716Y2 JP 1985038129 U JP1985038129 U JP 1985038129U JP 3812985 U JP3812985 U JP 3812985U JP H047716 Y2 JPH047716 Y2 JP H047716Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
structural
aggregate
pair
holding
engaged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985038129U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61154755U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985038129U priority Critical patent/JPH047716Y2/ja
Publication of JPS61154755U publication Critical patent/JPS61154755U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH047716Y2 publication Critical patent/JPH047716Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Landscapes

  • Greenhouses (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、ビニルハウス等の支柱や上部構造材
として使用される構造骨材類の交差連結用金具に
関し、特に、連結操作が容易で、比較的軽量にも
かかわらず、高い連結強度を有する実用性の優れ
た連結具に関する。
[従来の技術] 従来、ビニルハウス等の簡易ハウスの構造骨材
の交差部、例えば、アーチ骨材と横通し骨材の交
差部は連結して構造強化され、そのための連結材
として各種の連結具や連結装置が提案され実用さ
れている。これら連結具類は、パイプなどの骨材
を受ける切り込みをもつた部材と交差骨材に掛
回、係止される弾性金属線条係着部材とを組み合
わせたものが広く採用されているが、例えば、捻
じれ等に対する連結強度は低く、また強度を重視
して線条係着部材を用いない連結具も実用されて
いるが、それらは大形で且つ重く、取扱いが容易
でないなどの不都合が避けられず、工業的にも不
利である。
[考案が解決しようとする問題点] 本考案は、上記のような従来の問題点に鑑みて
なされたもので、比較的軽量であるにもかかわら
ず連結強度に優れ、しかも連結作業を簡易に行う
ことのできるビニルハウス等の骨材交差連結用金
具を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本考案は、対向する両側部の内側に第一の構造
骨材を受け入れ保持するための保持部と、該第一
の骨材の上側に交差状に当接させる第二の構造骨
材の両肩部を係止する一対の係止部と、上記保持
部の両側部の下端辺縁にそれぞれ外方へ張り出し
た被係合部とが一体に構成された保持部材及び該
保持部材の一対の上記被係合部に係合する対向辺
縁が折り曲げられて形成された一対の係合部を有
する板状固定部材から成る上記第一の構造骨材並
びに第二の構造骨材を容易且つ強固に交差連結し
得るビニルハウス等の構造骨材連結用金具を提供
するものである。
[実施例] 以下、図面を参照して本考案の具体例について
詳述する。
第1図において、参照番号の1及び2はビニル
ハウス等の支柱や上部構造材として使用される構
造骨材である。この第一の構造骨材1には、寒冷
紗やビニルシート等を部分固定するための固定用
溝3が長手方向の沿つて設けられている。そして
この固定用溝3内には、二段にわたつて受溝状段
部4,5が形成されており、これらの段部4,5
には、図示されていない波形の線条弾性係着部材
により、上記寒冷紗やビニルシート等が固定され
る。図には、構造骨材としてシート等固定用溝を
有する構造骨材1が示されているが、単なる角パ
イプやその他の構造骨材であつてもよいことはも
ちろんである。また、第二の構造骨材2は、板状
部材の両側を所定形状に弯曲させたシート等を係
着固定するための受溝が形成されたフレームが有
利に用いられ、長手方向に沿つて受溝6が形成さ
れている。この受溝6には、上記第一の骨材1と
同様にしてシート押圧用弾性金属線材により寒冷
紗やビニルシート等を強固に押圧固定することが
できる。
上記のような構成から成る骨材1,2を連結す
るための連結具は、第1図及び第2図に示される
如く、例えば、鉄鋼を素材として亜鉛メツキを施
した金属類より成る保持部材10と固定部材11
とからなつている。
保持部材10は、第1図に示されるように交差
する骨材1,2を互いに当接させた状態で保持す
る保持部12と、この保持部122連接された一
対の被係合部13,13とから構成されている。
上記保持部材12は、第1の構造骨材を受け入れ
る対向する両側部12a,12a及びそれら12
aに連接された対向する一対の係止部12b,1
2bを有しており、これらの各係止部12bは、
第1図に示す如く、骨材2に形成されている受溝
6の外側を受け止めうるように互いに接近する方
向に張り出し状に形成されている。そして上記各
被係合部13,13は、両側部12a,12aの
下方端辺縁にそれぞれ外方に張り出形成され、且
つその幅は手前側の13aから向う側の13bに
向かつて漸次幅狭になるようにテーパーを与えて
形成されている。一対の被係合部13,13は、
その一方にのみテーパーを付してもよいし、両方
に同様のテーパーを付してもよい。
固定部材11は、ほぼ平板状の板体であつて、
その一対の両側辺縁が、同一面側に折り曲げられ
て対向する一対の係合部14,14が構成されて
いる。この対向する係合部14,14は、手前側
の14aから向う側の端部14bに向かつて互い
に接近する状態に形成されて、テーパーが付けら
れ、通常、両係合部14,14の各対向部の間隔
は、上記保持部材10の一対の各被係合部13,
13の両側の端縁13c,13cの間隔とほぼ一
致するように形成される。また、固定部材11の
一方の端部付近には、プレス加工によつて形成さ
れた所要数の円形突部15…が係合部14側(第
2図においては上側)に突出する如く設けられて
おり、且つ他端には折り曲げ形成された叩打部1
6が設けられている。
[作用] 次に、上記構成の本考案の連結具による構造骨
材1,2の連結について説明する。
先ず、第1図に示されるように、保持部材10
の保持部12を第一の骨材1の連結すべき位置に
被せた状態で取り付ける。次に、第二の骨材2の
一端を骨材1と保持部材10の両係止部分12b
と12bとの間に挿通し、連結すべき位置まで摺
動させる。
次に、固定部材11の係合部14,14の両受
溝に保持部材10の被係合部13,13を係合さ
せる。この係合は、先ず係合部14の一端の14
a,14aに被係合部13の向う側の端部13
b,13bをはめ込み、固定部材11の叩打部1
6をハンマー等によつて第2図に示す矢印Aの方
向に叩いて強く係合させることにより、第1図に
示されるよううに、保持部10の被係合部13,
13と固定部材11の係合部14,14とが強く
係合し一体化する。
この係合によつて骨材1の両側は、保持部材1
0の両側部分12aにてより強固に保持されると
共に、骨材2と固定部材11とにより上下部分も
挟持される。また、骨材2は、骨材1と保持部材
10の両係止部分12b,12bとによつて挟持
される。
その結果、骨材1,2は、交差状に、且つ互い
に当接した状態に強固に連結される。
[考案の効果] 上述の如く、本考案においては、交差する第一
及び第二の構造骨材1,2を互いに当接させた状
態で保持する保持部材と、この保持部材の被係合
部に固定部材の係合部を係着させることにより上
記第一の構造骨材と第二の構造骨材を容易に且つ
強固に交差連結させることができる。このよう
に、本考案の連結用金具は、比較的軽量で連結作
業も極めて簡易であるにもかかわらず、連結強度
は大きく実用上望ましいものである。
【図面の簡単な説明】
各図面は、本考案の実施例を示すもので、第1
図は、2本の構造骨材が交差連結された状態を示
す斜視図、第2図は組合せ連結具を分離して示し
た斜視図である。 図中の符号、1,2……構造骨材、10……保
持部材、11……固定部材、12……保持部、1
3……被係合部、14……係合部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 対向する両側部の内側に第一の構造骨材を受
    け入れ保持するための保持部と、該第一の骨材
    の上側に交差状に当接させる第二の構造骨材の
    両肩部を係止する一対の係止部と、上記保持部
    の両側部の下端辺縁にそれぞれ外方へ張り出し
    た被係合部とが一体に構成された保持部材及び
    該保持部材の一対の上記被係合部に係合する対
    向辺縁が折り曲げられて形成された一対の係合
    部を有する板状固定部材から成る上記第一の構
    造骨材並びに第二の構造骨材を容易且つ強固に
    交差連結し得るビニルハウス等の構造骨材連結
    用金具。 2 一対の被係合部は、少なくとも一方が漸次幅
    狭に形成され、板状固定部材の一対の係合部
    が、これに対応するテーパーを与えて形成され
    て成る実用新案登録請求の範囲第1項記載の構
    造骨材連結用金具。
JP1985038129U 1985-03-15 1985-03-15 Expired JPH047716Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985038129U JPH047716Y2 (ja) 1985-03-15 1985-03-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985038129U JPH047716Y2 (ja) 1985-03-15 1985-03-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61154755U JPS61154755U (ja) 1986-09-25
JPH047716Y2 true JPH047716Y2 (ja) 1992-02-28

Family

ID=30544850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985038129U Expired JPH047716Y2 (ja) 1985-03-15 1985-03-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH047716Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5918172Y2 (ja) * 1979-06-12 1984-05-26 渡辺パイプ株式会社 骨材用連結金具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61154755U (ja) 1986-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012016297A1 (en) Tube connecting apparatus
JPH047716Y2 (ja)
US3075622A (en) Structural connector
JP2001314028A (ja) 電力又は通信ケーブル用固定具
JPH047715Y2 (ja)
JPS626973Y2 (ja)
JPH0217100Y2 (ja)
JPH0513842Y2 (ja)
JPH0112009Y2 (ja)
JPS6112408Y2 (ja)
JPH031540Y2 (ja)
JPS6329060Y2 (ja)
US3222740A (en) Sun screens
JPS6146088Y2 (ja)
JPH0218199Y2 (ja)
JPH0222438Y2 (ja)
US2876048A (en) Scaffold assembly
JPS6237850Y2 (ja)
JPH0658216U (ja) パイプ類の接続具
JP3045917U (ja) ビニールハウス構造材用連結クリップ
JP3045447B2 (ja) コンクリートブロック用連結具
JPS6124588Y2 (ja)
JPH09228522A (ja) パネル用接続具
JP2534302Y2 (ja) 木造建築物用梁受金物
JPH034810Y2 (ja)