JPH047499A - 防水シート - Google Patents

防水シート

Info

Publication number
JPH047499A
JPH047499A JP2107853A JP10785390A JPH047499A JP H047499 A JPH047499 A JP H047499A JP 2107853 A JP2107853 A JP 2107853A JP 10785390 A JP10785390 A JP 10785390A JP H047499 A JPH047499 A JP H047499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
sheet
impermeable
sheets
waterproof
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2107853A
Other languages
English (en)
Inventor
Sakae Shirai
白井 栄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujimori Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujimori Kogyo Co Ltd filed Critical Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority to JP2107853A priority Critical patent/JPH047499A/ja
Publication of JPH047499A publication Critical patent/JPH047499A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、トンネルなどの防水施工に使用される防水シ
ートに関する。
〔従来の技術〕
従来より、トンネルなどの防水施工に用いる防水シート
として、不透水性シートの一面全面に織布、不織布等の
透水性シートを積層したものが知られているが、この種
の防水シートは、不透水性シートの接続端域まで透水性
シートを固着してしまうと、他の防水シートと接続する
場合に、接続箇所から漏水が生じないように完全液密に
接続する作業が面倒であることから、第4図に示したよ
うに、不透水性シートaに透水性シートbを積層する場
合、不透水性シー1” aの接続端域a、aを透水性シ
ートbを固着せず、これと遊離するように積層すること
が提案されている(実公昭62−35760号公報、実
公昭63−2502号公報)。
この防水シートdは、第5図に示したように、その不透
水性シートaの接続端域Cを他の防水シートd′の不透
水性シートa′の接続端域C′と合掌させ、この合掌部
eを熱接着させることにより、両防水シートd、d’相
互を接続するものである。〔発明が解決しようとする課
題〕しかしながら、この種の防水シートd、d’相互の
接続方法は、地山或いは一次覆エコンクリートe側から
の湧水が透水性シートb、b’ を通って直下に接続部
(合掌部)fに流れ込むため、多量の湧水による重み、
湧水圧力により接続部fを損傷するおそれがある。特に
、湧水の多い場所ではかかる問題が生じ易い。
本発明は上記事情に鑑みなされたもので、防水シート相
互を作業性よく簡単かつ確実に接続し得る上、接続部が
湧水圧力に曝されることが防止され、多量の湧水がある
場所で使用されても接続部が損傷するおそれがなく、接
続部における漏水が防止された防水シートを提供するこ
とを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記目的を達成するため、不透水性シートの
一面に透水性シートをこれら両シートの両側端部がそれ
ぞれ遊離状態となるように全面又は部分接着すると共に
、透水性シートの不透水性シートが接着されない両側端
部にそれぞれ不透水性の補強シートを接着したものであ
る。
ここで、上記不透水性シートの両側端部(自由端)はそ
れぞれ透水性シートの両側端部より延出するように長く
形成することが好適である。
なお、不透水性シートや補強シートは、ポリエチレン、
ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、エチレン−酢酸ビニ
ル共重合体等の不透水性合成樹脂などによって形成でき
、また透水性シートは織布、不織布などによって形成す
ることができる。なお、補強シートの厚さは不透水性シ
ートの厚さよりも薄くする(たとえば前者0.4mm、
後者O,Smm)とすることが好適である。
〔作用〕
本発明の防水シートは、トンネルの防水施工などに使用
されるもので、この場合、トンネルの地山或いは一次覆
エコンクリートにその透水性シートが対向するように張
設し、コンクリート釘等の固定部材で地山或いは一次覆
エコンクリートに固定するものであるが、防水シート相
互を接続する場合は、一方の防水シートの補強シートが
設けられた接続端域に他方の防水シートと同様に補強シ
ートが設けられた接続端域を重ね合わせ、その重ね合わ
せ部に固定部材を打ち込んで地山あるいは一次覆エコン
クリートに固定した後、両防水シートの不透水性シート
側端部(自由端域)を互いに合掌させ或いは重畳させ、
この部分を熱接着するものである。
従って、かかる接続態様によれば、上記重ね合わせ部は
不透水性補強シートの重畳により補強されており、地山
或いは一次覆エコンクリート側から順次一方の防水シー
トの透水性シート、同不透水性補強シート、他方の防水
シートの透水性シート、同不透水性補強シートの順に配
置され、地山或いは一次覆エコンクリート側からの湧水
が上記接続部(合掌部或いは重畳部)に直下に流下する
ことが不透水性の補強シートにより遮断されるので、該
接続部が湧水圧力に曝されることが防止される。このた
め、接続部における損傷のおそれがなく、防水シート相
互を水密的に接続し得る。
なお従゛来、不透水性シートの一面に透水性シートを積
層してなる防水シートにおいて、上記不透水性シートの
他面にその接続端縁と所定間隔離間した位置において熱
接着性合成樹脂シートからなる不透水性接続片の一端部
を固着し、他端部を自由端とした防水シートも知られて
いる(実開昭63一30578号公報)が、本発明は補
強シートを透水性シートに容易に熱接着或いは接着剤を
用いて強固に全面接着でき、いわば目張りが簡単かつ確
実になされるので、重ね合わせ部からの漏水が極めて少
ない利点がある上、不透水性シートを厚く形成した場合
におけるコストメリットもある。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例につき第1図及び第2図を参照
して説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る防水シート1を示すも
ので、この防水シート1は不透水性シート2の一面全面
に透水性シート3がこれら両シート2,3の両側端部が
それぞれ固着されず遊離されるように全面接着又は部分
接着により積層されていると共に、上記透水性シート3
の不透水性シト2が固着されない両側端部4a、4bに
はそれぞれ不透水性の補強シート5a、5bが強固に全
面接着されている。なお、不透水性シート2の両側端部
(自由端部)6a、6bはそれぞれ透水性シート3の両
側端部より外側方に延出される如く長く形成されている
上記防水シート1をトンネルの防水施工に使用する場合
は、第2図に示したように、地山7に打設した二次覆工
コンクリート8上に防水シート1をその透水性シート3
が二次覆工コンクリート8に対向するように張設し、該
防水シート1をコンクリート釘などの固定部材で固定す
るもので、図示していないが、防水シート1を張設した
後はその上から二次覆工コンクリートを打設するもので
ある。従って、−法覆エコンクリート側からの湧水は防
水シート1の不透水性シート2により二次覆工コンクリ
ート側に漏出することが防止される。
この場合、防水シート1は他の防水シート1′と順次接
続しながら張設していくものであるが、−の防水シート
1を他の防水シート1′と接続するに際しては、まず−
の防水シート1の補強シート5aが設けられた一方の接
続端域に他の防水シート1′の補強シート5b’ が設
けられた他方の接続端域を重ね合わせ、この重ね合わせ
部9をコンクリート釘等の固定部材1oで二次覆工コン
クリート8に固定する。次いで、−の防水シート1の不
透水性シート2の一方の自由側端部6aと他の防水シー
ト1′の不透水性シート2′の他方の自由側端部6b″
とを合掌させ、この合掌部を熱接着するものである。
従って、上記接続態様によれば防水シート1゜1′相互
の接続が簡単かつ確実に、しかも作業性よく行なわれる
と共に、上記重ね合わせ部9は、−法覆エコンクリート
側から−の防水シート1の透水性シート3、不透水性補
強シート5a、他の防水シート1′の透水性シート3′
、不透水性補強シート5b’の順に配置され、該重ね合
わせ部9の接続部(合掌部)10側が不透水性補強シー
ト2,2′により保護され、−法覆エコンクリート8と
直接対面することが遮断させているため、−次項エコン
クリート8側からの湧水が直下に該接続部11に流下す
ることが防止される。それ故、接続部11が湧水圧力に
曝されることがなく、湧水圧力による接続部11の損傷
がまぬがれる。なおこの場合、−法覆エコンクリート側
からの湧水は、上記両年透水性シート2,2′間の透水
性シト3′を浸透して接続部11に漏出するが、第4図
に示したような従来の湧水が直下に接続部に流下して当
る場合に比べて浸出量もわずかであり、かつ湧水圧力は
著しく緩和されたものである。特に、補強シート5a、
5bを透水性シート3に熱接着或いは接着剤により強固
に全面接着することにより、透水性シート3の両側端部
の空隙部がそれぞれ熱融着或いは接着剤によって埋めら
れ、閉塞するようになるので、水の透過性が低下し、従
って重ね合わせ部からの水の浸出量が激減するものであ
る。
なお、上記実施例では、防水シート相互を接続する場合
、両側端部6a、6b’相互を合掌させたが、接続態様
はこれに限られるものではなく、例えば第3図に示すよ
うに両側端部6a、6bを重畳させ、重畳部を熱接着す
るようにしてもよく(なお、図中I−Iはヒートシール
箇所である)、その他の構成も本発明の要旨を逸脱しな
い範囲で種々変更して差支えない。
〔発明の効果〕
本発明の防水シートによれば、防水シート相互を作業性
良く簡単かつ確実に接続し得る上、接続部が湧水圧力に
曝されることが防止され、接続部が湧水圧力によって損
傷するおそれがない。従って、本発明の防水シートは多
量の湧水がある場所でも有効に使用でき、その実用的効
果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る防水シートを示す断面
図、第2図は同防水シートを使用した接続態様を示す一
部省略断面図、第3図は同防水シートを使用した他の接
続態様を示す一部省略断面図、第4図は従来の防水シー
トを示す断面図、第5図は同防水シートを使用した接続
態様を示す一部省略断面図である。 1.1′・・・防水シート、2,2′・・・不透水性シ
ート、3.3′・・・透水性シート、5a、5b、5b
’・・・不透水性補強シート 出願人   藤森工業 株式会社 代理人   小 島 隆 司 (他1名)=9−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、不透水性シートの一面に透水性シートをこれら両シ
    ートの両側端部がそれぞれ遊離状態となるように全面又
    は部分接着すると共に、透水性シートの不透水性シート
    が接着されない両側端部にそれぞれ不透水性の補強シー
    トを接着したことを特徴とする防水シート。
JP2107853A 1990-04-24 1990-04-24 防水シート Pending JPH047499A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2107853A JPH047499A (ja) 1990-04-24 1990-04-24 防水シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2107853A JPH047499A (ja) 1990-04-24 1990-04-24 防水シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH047499A true JPH047499A (ja) 1992-01-10

Family

ID=14469723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2107853A Pending JPH047499A (ja) 1990-04-24 1990-04-24 防水シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH047499A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5551253A (en) * 1993-12-22 1996-09-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Oil separator for air conditioner
US6755596B2 (en) * 2001-01-16 2004-06-29 Charles W. Schibi Plastic lined canal
KR100817011B1 (ko) * 2006-09-04 2008-03-27 김자영 일체형 터널용 방수부재, 이를 이용한 터널용 방수구조물및 터널용 방수공법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5551253A (en) * 1993-12-22 1996-09-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Oil separator for air conditioner
US6755596B2 (en) * 2001-01-16 2004-06-29 Charles W. Schibi Plastic lined canal
KR100817011B1 (ko) * 2006-09-04 2008-03-27 김자영 일체형 터널용 방수부재, 이를 이용한 터널용 방수구조물및 터널용 방수공법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2360299A1 (en) Multi-purpose tarpaulin system
NO922740L (no) Forbedret forbindelse i overlappingsomraadet av naalestuknebentonit-tetningsmatter
US5915327A (en) Collapsible canoe skin
JPH047499A (ja) 防水シート
JP2540158Y2 (ja) 防水シートの接続固定構造
JPH0242800Y2 (ja)
JPH0813994A (ja) 防水シートの接続固定構造
JP2561120Y2 (ja) 防水シートの接続固定構造
JPH09310595A (ja) 接合用シートを具える防水シート
JPS6121230Y2 (ja)
JPH0372800B2 (ja)
JPS6340557Y2 (ja)
JPH029956Y2 (ja)
JP2513019Y2 (ja) 改良された防水シ―ト
JPH0414558Y2 (ja)
KR20050092501A (ko) 효과적인 배수기능을 갖는 터널내 방수부재
JPS5954516A (ja) シ−トの接続方法
JPS6340558Y2 (ja)
JP2596758Y2 (ja) 複合防水シート
JPS6233838Y2 (ja)
KR200354460Y1 (ko) 효과적인 배수기능을 갖는 터널내 방수부재
JPS632502Y2 (ja)
KR900004044Y1 (ko) 복합 방수 시이트
JPH0238759B2 (ja)
JPH11245325A (ja) 防水シート