JPH0474788B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0474788B2 JPH0474788B2 JP62075369A JP7536987A JPH0474788B2 JP H0474788 B2 JPH0474788 B2 JP H0474788B2 JP 62075369 A JP62075369 A JP 62075369A JP 7536987 A JP7536987 A JP 7536987A JP H0474788 B2 JPH0474788 B2 JP H0474788B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- reel
- mounting member
- speed
- speed take
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 17
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 4
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Advancing Webs (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
(イ) 産業上の利用分野
本発明はモータの回転方向を反転することによ
りテープ走行方向の反転が行なえるようにしたテ
ープレコーダのテープ走行方向反転装置に関す
る。
りテープ走行方向の反転が行なえるようにしたテ
ープレコーダのテープ走行方向反転装置に関す
る。
(ロ) 従来の技術
テープレコーダにおいて、テープが終端まで再
生されたときにテープの走行方向を自動的に反転
し、それまでと逆方向の再生を行なうようにした
ものが例えば時開昭61−51641号公報に記載され
ている。前記テープの走行方向を反転するのにモ
ータの回転方向を反転して行なうものである。
生されたときにテープの走行方向を自動的に反転
し、それまでと逆方向の再生を行なうようにした
ものが例えば時開昭61−51641号公報に記載され
ている。前記テープの走行方向を反転するのにモ
ータの回転方向を反転して行なうものである。
(ハ) 発明が解決しようとする問題点
前述の如く、モータの回転方向を反転しテープ
の走行方向を反転させるテープレコーダにおい
て、1モータでリール軸の回転及びキヤプスタン
の駆動を行なうものでは、再生時等にリール軸を
回転させる巻取歯車と、巻戻し時等にリール軸を
高速回転させる高速巻取歯車とを夫々回動自在に
された取付部材に取付け、前記巻取歯車及び高速
巻取歯車の回転力で前記取付部材を回動し、巻取
歯車あるいは高速巻取歯車を左右いずれかのリー
ル歯車に噛合せテープの巻取り又は早送りを行な
うテープレコーダがある。斯るテープレコーダで
は再生時には高速巻取歯車が取付けられた取付基
板が回動するのを防止し、早送り時には巻取歯車
が設けられている取付基板が回動するのを防止し
ている。斯る動作のためにピンチローラ等を制御
する摺動基板を用いることは本件出願人が先きに
発明し出願している。前記摺動基板は停止状態あ
るいは早巻戻し状態等では非摺動位置にあり、再
生又は録音状態では摺動位置にあるのを利用し、
摺動基板が非摺動位置にあるとき巻取歯車を有す
る取付基板を固定し、摺動位置にあるとき高速巻
取歯車を有する取付基板を固定している。
の走行方向を反転させるテープレコーダにおい
て、1モータでリール軸の回転及びキヤプスタン
の駆動を行なうものでは、再生時等にリール軸を
回転させる巻取歯車と、巻戻し時等にリール軸を
高速回転させる高速巻取歯車とを夫々回動自在に
された取付部材に取付け、前記巻取歯車及び高速
巻取歯車の回転力で前記取付部材を回動し、巻取
歯車あるいは高速巻取歯車を左右いずれかのリー
ル歯車に噛合せテープの巻取り又は早送りを行な
うテープレコーダがある。斯るテープレコーダで
は再生時には高速巻取歯車が取付けられた取付基
板が回動するのを防止し、早送り時には巻取歯車
が設けられている取付基板が回動するのを防止し
ている。斯る動作のためにピンチローラ等を制御
する摺動基板を用いることは本件出願人が先きに
発明し出願している。前記摺動基板は停止状態あ
るいは早巻戻し状態等では非摺動位置にあり、再
生又は録音状態では摺動位置にあるのを利用し、
摺動基板が非摺動位置にあるとき巻取歯車を有す
る取付基板を固定し、摺動位置にあるとき高速巻
取歯車を有する取付基板を固定している。
ところで、停止状態から再生状態になるまでの
間高速巻取歯車が取付けられている取付基板は摺
動基板で保持されないため、高速巻取歯車の回転
で取付基板が回動され該高速巻取歯車がリール歯
車に噛合いテープを再生状態になるまでの間早送
り又は早巻戻しされてしまう。
間高速巻取歯車が取付けられている取付基板は摺
動基板で保持されないため、高速巻取歯車の回転
で取付基板が回動され該高速巻取歯車がリール歯
車に噛合いテープを再生状態になるまでの間早送
り又は早巻戻しされてしまう。
本発明は斯る欠点を除去したテープレコーダの
テープ走行方向反転装置を提供するものである。
テープ走行方向反転装置を提供するものである。
(ニ) 問題点を解決するための手段
本発明のテープレコーダのテープ走行方向反転
装置はモータにて駆動される駆動歯車と、夫々リ
ール軸を有する左右一対のリール歯車と、回動自
在に取付けられ第1係合ピン及び駆動歯車の駆動
力を前記リール歯車に伝達する低速巻取歯車を有
する第1取付部材と、回動自在に取付けられた係
合突片、第2係合ピン及び駆動歯車の駆動力をリ
ール歯車に高速で伝達する高速巻取歯車を有する
第2取次部材と、再生状態又は録音状態に切換え
時に作動するプランジヤーと、前記係合突片に係
合される係止突片を有し前記プランジヤーにて摺
動される作動片と、前記第1及び第2係合ピンに
夫々係合する第1及び第2係合凹部を有する摺動
基板とにより構成される。
装置はモータにて駆動される駆動歯車と、夫々リ
ール軸を有する左右一対のリール歯車と、回動自
在に取付けられ第1係合ピン及び駆動歯車の駆動
力を前記リール歯車に伝達する低速巻取歯車を有
する第1取付部材と、回動自在に取付けられた係
合突片、第2係合ピン及び駆動歯車の駆動力をリ
ール歯車に高速で伝達する高速巻取歯車を有する
第2取次部材と、再生状態又は録音状態に切換え
時に作動するプランジヤーと、前記係合突片に係
合される係止突片を有し前記プランジヤーにて摺
動される作動片と、前記第1及び第2係合ピンに
夫々係合する第1及び第2係合凹部を有する摺動
基板とにより構成される。
(ホ) 作用
本発明のテープレコーダのテープ走行方向反転
装置は上述の如き構成をなしており、摺動基板が
非摺動位置にある停止状態において、モータを回
転させると駆動歯車を介し高速巻取歯車が回転さ
れ該高速巻取歯車の回転力で第2取付基板を回動
させ、前記高速巻取歯車をリール歯車に噛合せテ
ープの早送り又は巻戻しを行なう。このとき第1
係合ピンが第1係合凹部に係合し第1取付部材を
固定するので、低速巻取歯車がリール歯車に噛合
うことはない。
装置は上述の如き構成をなしており、摺動基板が
非摺動位置にある停止状態において、モータを回
転させると駆動歯車を介し高速巻取歯車が回転さ
れ該高速巻取歯車の回転力で第2取付基板を回動
させ、前記高速巻取歯車をリール歯車に噛合せテ
ープの早送り又は巻戻しを行なう。このとき第1
係合ピンが第1係合凹部に係合し第1取付部材を
固定するので、低速巻取歯車がリール歯車に噛合
うことはない。
次に停止状態から再生状態にするとき、プラン
ジヤーが作動し作動片を摺動し該作動片の係止突
片を係合突片に係合し第2取付部材を保持する。
これと同時に摺動基板は摺動されピンチローラの
保持を解除し、ピンチローラをキヤプスタンに圧
着しテープを定速走行させる。この状態では第2
係合ピンが第2係合凹部に嵌合され第2取付部材
をロツクするが、第1係合ピンが第1係合凹部よ
り脱出され第1取付部材はフリーにされているの
で、該第1取付部材は低速巻取歯車の回転力で回
転し低速巻取歯車をリール歯車に噛合せ、リール
歯車を回転し前記定速走行されたテープを巻取
る。
ジヤーが作動し作動片を摺動し該作動片の係止突
片を係合突片に係合し第2取付部材を保持する。
これと同時に摺動基板は摺動されピンチローラの
保持を解除し、ピンチローラをキヤプスタンに圧
着しテープを定速走行させる。この状態では第2
係合ピンが第2係合凹部に嵌合され第2取付部材
をロツクするが、第1係合ピンが第1係合凹部よ
り脱出され第1取付部材はフリーにされているの
で、該第1取付部材は低速巻取歯車の回転力で回
転し低速巻取歯車をリール歯車に噛合せ、リール
歯車を回転し前記定速走行されたテープを巻取
る。
(ヘ) 実施例
本発明の実施例を図面に従つて説明すると、
1,2は夫々リール歯車3,4を有するリール
軸、5は前記右側のリール軸4に該リール軸4と
は独立して設けられたモータで、電源電圧の極性
を逆にすることによつて回転軸6の回転方向が変
えられる。7,8は夫々キヤプスタン9,10を
有する左右のフライホイール、11は駆動歯車1
2が設けられた駆動ローラで、前記モータ5の回
転軸6、フライホイール7,8、伝動ローラ13
及び駆動ローラ11の周囲にはベルト14が懸架
されており、前記回転軸6が回転することにより
回転される。15は前記駆動ローラ11が設けら
れ基板16上の軸17に軸支された第1取付部材
で、先端に第1係合ピン18を有し、該第1係合
ピン18を延長した下方に前記駆動歯車12に噛
合う第1低速巻取歯車19及び左右のアイドラー
歯車21,22に選択的に噛合う第2低速巻取歯
車20を有する。前記アイドラー歯車21,22
は固定されており常時左右のリール歯車3,4に
噛合う。23は基板16上の軸24に末端が軸支
された第2取付部材で、先端に第2係合ピン26
及び先端側方に突出する係合突片27が設けられ
ており、前記第2係合ピン26の下方には前記第
2低速巻取歯車20に噛合う第1高速巻取歯車2
8及びリール歯車3,4に常時連動されている仲
介歯車30,31に選択的に噛合う第2高速巻取
歯車29が設けられている。33は後述するプラ
ンジヤー等にて矢印A又は矢印B方向に摺動され
る摺動基板で、前記第1係合ピン18が係合する
第1係合凹部34を有する第1窓35と第2係合
ピン26が係合する第2係合凹部36を有する第
2窓37が形成されている。39はプランジヤー
で、鉄心40には前記第2取付部材23の係合突
片27に係合する係止突片41を有し、且つ摺動
自在にされた作動片42が連動される。43は係
合部44,45を有する係合カム46及び非円形
カム47が形成されたアシスト歯車で、係合カム
46に軸48にて回転自在され前記作動片42に
ピン49にて係合されたトリガアーム50の先端
に有するピン51が係合される。52,53はフ
ライホイール7に有する歯車(図示せず)に噛合
う第1伝達歯車、及び該第1伝達歯車と同軸の第
2伝達歯車、54,55は夫々同軸に設けられた
第3及び第4伝達歯車で第3伝達歯車54は前記
第2伝達歯車53に噛合い、又第4伝達歯車55
はアシスト歯車43に選択的に噛合う。56は軸
57に軸支された連結片で、先端のピン58が前
記非円形カム47に係合し他端が摺動基板33に
ピン59にて連結されている。
1,2は夫々リール歯車3,4を有するリール
軸、5は前記右側のリール軸4に該リール軸4と
は独立して設けられたモータで、電源電圧の極性
を逆にすることによつて回転軸6の回転方向が変
えられる。7,8は夫々キヤプスタン9,10を
有する左右のフライホイール、11は駆動歯車1
2が設けられた駆動ローラで、前記モータ5の回
転軸6、フライホイール7,8、伝動ローラ13
及び駆動ローラ11の周囲にはベルト14が懸架
されており、前記回転軸6が回転することにより
回転される。15は前記駆動ローラ11が設けら
れ基板16上の軸17に軸支された第1取付部材
で、先端に第1係合ピン18を有し、該第1係合
ピン18を延長した下方に前記駆動歯車12に噛
合う第1低速巻取歯車19及び左右のアイドラー
歯車21,22に選択的に噛合う第2低速巻取歯
車20を有する。前記アイドラー歯車21,22
は固定されており常時左右のリール歯車3,4に
噛合う。23は基板16上の軸24に末端が軸支
された第2取付部材で、先端に第2係合ピン26
及び先端側方に突出する係合突片27が設けられ
ており、前記第2係合ピン26の下方には前記第
2低速巻取歯車20に噛合う第1高速巻取歯車2
8及びリール歯車3,4に常時連動されている仲
介歯車30,31に選択的に噛合う第2高速巻取
歯車29が設けられている。33は後述するプラ
ンジヤー等にて矢印A又は矢印B方向に摺動され
る摺動基板で、前記第1係合ピン18が係合する
第1係合凹部34を有する第1窓35と第2係合
ピン26が係合する第2係合凹部36を有する第
2窓37が形成されている。39はプランジヤー
で、鉄心40には前記第2取付部材23の係合突
片27に係合する係止突片41を有し、且つ摺動
自在にされた作動片42が連動される。43は係
合部44,45を有する係合カム46及び非円形
カム47が形成されたアシスト歯車で、係合カム
46に軸48にて回転自在され前記作動片42に
ピン49にて係合されたトリガアーム50の先端
に有するピン51が係合される。52,53はフ
ライホイール7に有する歯車(図示せず)に噛合
う第1伝達歯車、及び該第1伝達歯車と同軸の第
2伝達歯車、54,55は夫々同軸に設けられた
第3及び第4伝達歯車で第3伝達歯車54は前記
第2伝達歯車53に噛合い、又第4伝達歯車55
はアシスト歯車43に選択的に噛合う。56は軸
57に軸支された連結片で、先端のピン58が前
記非円形カム47に係合し他端が摺動基板33に
ピン59にて連結されている。
次に本発明の動作について説明する。
(1) 停止状態
第1図は停止状態で、このとき摺動基板33
が非摺動位置に摺動され第1係合ピン18が第
1係合凹部34に係合し、第1取付部材15は
中立の位置に保持され第2低速巻取歯車20は
左右いずれのアイドラー歯車21,22に噛合
うことがない。又第2係合ピン26は第2係合
凹部36より脱出されているが、モータ5が停
止しているので第2取付部材23も中立の位置
にあり第2高速巻取歯車29が左右いずれの仲
介歯車30,31に噛合うことがない。さらに
プランジヤー39は励磁されて鉄心40は矢印
C方向にされており、トリガアーム50のビン
51がアシスト歯車43の係合部44に係合し
該アシスト歯車43をロツクし、且つアシスト
歯車43の欠歯部60が第4伝動歯車55に面
しており該アシスト歯車43と第4伝動歯車5
5とが噛合うことはない。
が非摺動位置に摺動され第1係合ピン18が第
1係合凹部34に係合し、第1取付部材15は
中立の位置に保持され第2低速巻取歯車20は
左右いずれのアイドラー歯車21,22に噛合
うことがない。又第2係合ピン26は第2係合
凹部36より脱出されているが、モータ5が停
止しているので第2取付部材23も中立の位置
にあり第2高速巻取歯車29が左右いずれの仲
介歯車30,31に噛合うことがない。さらに
プランジヤー39は励磁されて鉄心40は矢印
C方向にされており、トリガアーム50のビン
51がアシスト歯車43の係合部44に係合し
該アシスト歯車43をロツクし、且つアシスト
歯車43の欠歯部60が第4伝動歯車55に面
しており該アシスト歯車43と第4伝動歯車5
5とが噛合うことはない。
(2) 再生状態又は録音状態
再生状態又は録音状態にするには再生釦又は
録音釦(図示せず)を押圧する。
録音釦(図示せず)を押圧する。
すると今テープが右方向から左方向に走行さ
れる第1方向の再生又は録音を行なうとする
と、モータ5は反時計方向に回転され該モータ
5にベルト14で連動されるフライホイール
7,8を反時計方向に回転させ、駆動ローラ1
1を時計方向に回転させる。前記駆動ローラ1
1の回転に伴なつて駆動歯車12が時計方向に
回転されると該駆動歯車12に噛合う第1低速
巻取歯車19を反時計方向に回転させる。第1
低速巻取歯車19が反時計方向に回転される
と、該第1低速巻取歯車19とマグネツトクラ
ツチにて結合されている第1取付部材15は反
時計方向に回動しようとするが、第1係合ピン
18が第1係合凹部34に係合しているため前
記第1取付部材15は回動されない。一方再生
釦等を押圧するとプランジヤー39は一時的に
磁力を消失するので、鉄芯40への吸引力が解
除され作動片42は第4図に示す如くスプリン
グ62にてD方向に摺動され先端の係止突片4
1が係合突片27に係合する。従つて摺動基板
33が摺動されるまでの間、第2係合ピン26
が第2係合凹部36に嵌合されず第2取付部材
23がフリーにされており、駆動歯車12が回
転すると該駆動歯車12と連動する第1高速巻
取歯車28が回転し、第2取付部材23が回動
し第2高速巻取歯車29が仲介歯車30に噛合
い、リール歯車3を高速回転するおそれがある
が、前述の如く係合突片(27と係止突片41
が係合するため第2取付部材23は回動される
ことがない。又前記作動片42が矢印D方向に
摺動されることにより、トリガアーム50が時
計方向に回動され先端のピン51が係合カム4
6と係合部44より離脱し、それまで欠歯部6
0が第4伝達歯車55に面していたアシスト歯
車43を少しく回転させ該第4伝達歯車55に
噛合せる。前記第4伝達歯車55はフライホイ
ール7の回転力が第1、第2、第3伝達歯車5
2,53,54を介し伝達されているため回転
し、アシスト歯車43を欠歯部61が第4伝達
歯車55に面する位置まで回転させる。前記ア
シスト歯車43が回転すると連結片56の先端
に有するピン58が第2図に示す如くアシスト
歯車43の非円形カム47の最外方に突出する
部分に位置されるので、前記連結片56は反時
計方向に回動され摺動基板33をスプリング6
4の付勢力に抗して矢印B方向に摺動される。
摺動基板33が矢印B方向に摺動されると、第
1係合ピン18は第1係合凹部34より離脱さ
れるため第1取付部材15は第1低速巻取歯車
19の回転によつて反時計方向に回動され第2
低速巻取歯車20をアイドラー歯車22に噛合
せる。従つてモータ5の回転力はベルト14、
駆動ローラ11と一体の駆動歯車12、第1、
第2低速巻取歯車19,20及びアイドラー歯
車22を通つて右側のリール歯車4に伝達され
該リール歯車4に嵌合されるリールハブを回転
させる。一方摺動基板33が矢印B方向に摺動
されることにより、それまで前記摺動基板33
によつて非動作位置に保持されていた右側のピ
ンチローラ金具(図示せず)がスプリングにて
回動され、ピンチローラ(図示せず)をキヤプ
スタン10に圧着しテープをピンチローラとキ
ヤプスタン10とで定速走行し再生又は録音を
行ない、定速走行されたテープは前記リールハ
ブに巻取られる。
れる第1方向の再生又は録音を行なうとする
と、モータ5は反時計方向に回転され該モータ
5にベルト14で連動されるフライホイール
7,8を反時計方向に回転させ、駆動ローラ1
1を時計方向に回転させる。前記駆動ローラ1
1の回転に伴なつて駆動歯車12が時計方向に
回転されると該駆動歯車12に噛合う第1低速
巻取歯車19を反時計方向に回転させる。第1
低速巻取歯車19が反時計方向に回転される
と、該第1低速巻取歯車19とマグネツトクラ
ツチにて結合されている第1取付部材15は反
時計方向に回動しようとするが、第1係合ピン
18が第1係合凹部34に係合しているため前
記第1取付部材15は回動されない。一方再生
釦等を押圧するとプランジヤー39は一時的に
磁力を消失するので、鉄芯40への吸引力が解
除され作動片42は第4図に示す如くスプリン
グ62にてD方向に摺動され先端の係止突片4
1が係合突片27に係合する。従つて摺動基板
33が摺動されるまでの間、第2係合ピン26
が第2係合凹部36に嵌合されず第2取付部材
23がフリーにされており、駆動歯車12が回
転すると該駆動歯車12と連動する第1高速巻
取歯車28が回転し、第2取付部材23が回動
し第2高速巻取歯車29が仲介歯車30に噛合
い、リール歯車3を高速回転するおそれがある
が、前述の如く係合突片(27と係止突片41
が係合するため第2取付部材23は回動される
ことがない。又前記作動片42が矢印D方向に
摺動されることにより、トリガアーム50が時
計方向に回動され先端のピン51が係合カム4
6と係合部44より離脱し、それまで欠歯部6
0が第4伝達歯車55に面していたアシスト歯
車43を少しく回転させ該第4伝達歯車55に
噛合せる。前記第4伝達歯車55はフライホイ
ール7の回転力が第1、第2、第3伝達歯車5
2,53,54を介し伝達されているため回転
し、アシスト歯車43を欠歯部61が第4伝達
歯車55に面する位置まで回転させる。前記ア
シスト歯車43が回転すると連結片56の先端
に有するピン58が第2図に示す如くアシスト
歯車43の非円形カム47の最外方に突出する
部分に位置されるので、前記連結片56は反時
計方向に回動され摺動基板33をスプリング6
4の付勢力に抗して矢印B方向に摺動される。
摺動基板33が矢印B方向に摺動されると、第
1係合ピン18は第1係合凹部34より離脱さ
れるため第1取付部材15は第1低速巻取歯車
19の回転によつて反時計方向に回動され第2
低速巻取歯車20をアイドラー歯車22に噛合
せる。従つてモータ5の回転力はベルト14、
駆動ローラ11と一体の駆動歯車12、第1、
第2低速巻取歯車19,20及びアイドラー歯
車22を通つて右側のリール歯車4に伝達され
該リール歯車4に嵌合されるリールハブを回転
させる。一方摺動基板33が矢印B方向に摺動
されることにより、それまで前記摺動基板33
によつて非動作位置に保持されていた右側のピ
ンチローラ金具(図示せず)がスプリングにて
回動され、ピンチローラ(図示せず)をキヤプ
スタン10に圧着しテープをピンチローラとキ
ヤプスタン10とで定速走行し再生又は録音を
行ない、定速走行されたテープは前記リールハ
ブに巻取られる。
このとき摺動基板33の第2係合凹部36に
第2係合ピン26が嵌合されるので、プランジ
ヤー39の鉄心40が吸引され作動片42が再
び矢印C方向に摺動され、係合突片27と係止
突片41とが係合されなくなつた後に第2取付
部材15は第1高速巻取歯車28が回転し続け
られても回動されることがない。
第2係合ピン26が嵌合されるので、プランジ
ヤー39の鉄心40が吸引され作動片42が再
び矢印C方向に摺動され、係合突片27と係止
突片41とが係合されなくなつた後に第2取付
部材15は第1高速巻取歯車28が回転し続け
られても回動されることがない。
停止釦を押圧すると再びプランジヤー39が
非励磁され作動片42が矢印D方向に摺動され
てトリガアーム50を時計方向に回動し、ピン
47を係合部45より離脱させるのでアシスト
歯車43は回転し第4伝達歯車55に噛合され
第1図の位置まで回転される。すると連結片5
6のピン58は非円形カム47に沿つて内周方
向に移動されるので、前記連結片56も時計方
向に回動され摺動基板33を矢印A方向の停止
位置に摺動させ、第1図の停止状態に復帰させ
る。
非励磁され作動片42が矢印D方向に摺動され
てトリガアーム50を時計方向に回動し、ピン
47を係合部45より離脱させるのでアシスト
歯車43は回転し第4伝達歯車55に噛合され
第1図の位置まで回転される。すると連結片5
6のピン58は非円形カム47に沿つて内周方
向に移動されるので、前記連結片56も時計方
向に回動され摺動基板33を矢印A方向の停止
位置に摺動させ、第1図の停止状態に復帰させ
る。
前記テープを左方向から右方向に走行させる
第1方向の再生状態又は録音状態でモータ5の
回転方向を逆転させると、テープを右方向から
左方向に走行させる第2方向の再生状態又は録
音状態になる。即ちモータ5が逆転すると、駆
動ローラ11も逆転し第1低速巻取歯車19は
今までと逆方向回転する。すると第1取付部材
15は今度は反時計方向に回動して第2低速巻
取歯車20をアイドラー歯車21に噛合せ、リ
ール歯車3をそれまでと逆方向に回転させる。
又前記第1取付部材15が時計方向に回動され
るとピンチローラ制御板(図示せず)が矢印C
に摺動され、それまでロツクされていた左側の
ピンチローラ取付金具を解除しピンチローラを
キヤプスタン9に圧着し、逆に右側のピンチロ
ーラをキヤプスタン10より離脱する。従つて
テープはピンチローラとキヤプスタン9により
テープを左方向に走行させ且つ走行させたテー
プは前記リール歯車4によつて回転されるリー
ルハブに巻取られ第2方向の録音又は再生を行
なう。
第1方向の再生状態又は録音状態でモータ5の
回転方向を逆転させると、テープを右方向から
左方向に走行させる第2方向の再生状態又は録
音状態になる。即ちモータ5が逆転すると、駆
動ローラ11も逆転し第1低速巻取歯車19は
今までと逆方向回転する。すると第1取付部材
15は今度は反時計方向に回動して第2低速巻
取歯車20をアイドラー歯車21に噛合せ、リ
ール歯車3をそれまでと逆方向に回転させる。
又前記第1取付部材15が時計方向に回動され
るとピンチローラ制御板(図示せず)が矢印C
に摺動され、それまでロツクされていた左側の
ピンチローラ取付金具を解除しピンチローラを
キヤプスタン9に圧着し、逆に右側のピンチロ
ーラをキヤプスタン10より離脱する。従つて
テープはピンチローラとキヤプスタン9により
テープを左方向に走行させ且つ走行させたテー
プは前記リール歯車4によつて回転されるリー
ルハブに巻取られ第2方向の録音又は再生を行
なう。
(3) 早巻取り又は早巻戻し
第1図に示す停止状態よりテープの早巻戻し
を行なうには早巻戻し釦を押圧する。するとモ
ータ5はそれまでの再生又は録音方向と同一方
向に高速回転され、駆動歯車12を回転させ該
駆動歯車12に噛合う第1低速巻取歯車19、
さらに第1低速巻取歯車19と同軸の第2低速
巻取歯車20に噛合う第1高速巻取歯車28を
回転させる。第1高速巻取歯車28は第1低速
巻取歯車19より小径にされ且つモータ2の回
転速度が速いので、第1低速巻取歯車19より
高速でしかも逆方向に回転される。このとき摺
動基板33は非摺動位置にあるため第1係合凹
部34に第1係合ピン18が係合し第1取付部
材15はロツクされているため回動されること
がないが、第2取付部材23は第2係合ピン2
6が第2係合凹部36に係合されずフリとなつ
ているので、前記第1高速巻取歯車28が回転
されると回転方向に応じて時計方向又は反時計
方向に回動される。若し前述の第1再生状態に
あつたとしたら、第1高速巻取歯車28が時計
方向に回転しマグネツトクラツチ作用で第2取
付部材23を時計方向に回動させ、第2高速巻
取歯車29を仲介歯車30に噛合せ、リール歯
車3を高速回転してテープを早巻戻しを行な
う。
を行なうには早巻戻し釦を押圧する。するとモ
ータ5はそれまでの再生又は録音方向と同一方
向に高速回転され、駆動歯車12を回転させ該
駆動歯車12に噛合う第1低速巻取歯車19、
さらに第1低速巻取歯車19と同軸の第2低速
巻取歯車20に噛合う第1高速巻取歯車28を
回転させる。第1高速巻取歯車28は第1低速
巻取歯車19より小径にされ且つモータ2の回
転速度が速いので、第1低速巻取歯車19より
高速でしかも逆方向に回転される。このとき摺
動基板33は非摺動位置にあるため第1係合凹
部34に第1係合ピン18が係合し第1取付部
材15はロツクされているため回動されること
がないが、第2取付部材23は第2係合ピン2
6が第2係合凹部36に係合されずフリとなつ
ているので、前記第1高速巻取歯車28が回転
されると回転方向に応じて時計方向又は反時計
方向に回動される。若し前述の第1再生状態に
あつたとしたら、第1高速巻取歯車28が時計
方向に回転しマグネツトクラツチ作用で第2取
付部材23を時計方向に回動させ、第2高速巻
取歯車29を仲介歯車30に噛合せ、リール歯
車3を高速回転してテープを早巻戻しを行な
う。
テープを早送りするには早送り釦をオンし巻
戻し時とは逆方向にモータ5を高速回転させ
る。すると第1高速巻取歯車28は前述と逆回
転され第2取付基板23を反時計方向に回動
し、第2高速巻取歯車29を仲介歯車31に噛
合せ左側のリール歯車4を再生時と同一方向に
回転させテープを早巻取りする。
戻し時とは逆方向にモータ5を高速回転させ
る。すると第1高速巻取歯車28は前述と逆回
転され第2取付基板23を反時計方向に回動
し、第2高速巻取歯車29を仲介歯車31に噛
合せ左側のリール歯車4を再生時と同一方向に
回転させテープを早巻取りする。
(ト) 発明の効果
本発明のテープレコーダのテープ走行方向反転
装置は上述した如く、高速巻取歯車を有する取付
部材に係合ピンを設け、摺動基板が再生等のため
摺動位置にされたときに該摺動基板に形成された
係合凹部に前記係合ピンを係合し取付部材をロツ
クするとともに、プランジヤーの作動にて摺動基
板が前記摺動位置にされるまでの間前記プランジ
ヤーに摺動される作動片で前記取付部材をロツク
するようにしたので、再生状態等にされる以前に
高速巻取歯車の回転力で取付部材が回動され、高
速巻取歯車をリール歯車に噛合せテープを早送り
又は巻戻してしまうことが防止出来る。
装置は上述した如く、高速巻取歯車を有する取付
部材に係合ピンを設け、摺動基板が再生等のため
摺動位置にされたときに該摺動基板に形成された
係合凹部に前記係合ピンを係合し取付部材をロツ
クするとともに、プランジヤーの作動にて摺動基
板が前記摺動位置にされるまでの間前記プランジ
ヤーに摺動される作動片で前記取付部材をロツク
するようにしたので、再生状態等にされる以前に
高速巻取歯車の回転力で取付部材が回動され、高
速巻取歯車をリール歯車に噛合せテープを早送り
又は巻戻してしまうことが防止出来る。
図は本発明のテープレコーダのテープ走行方向
反転装置に関するもので、第1図は停止状態を示
す平面図、第2図は録音再生状態を示す平面図、
第3図は早巻取り状態を示す平面図、第4図は録
音釦を押圧した直後の状態を示す一部平面図であ
る。 主な図番の説明、1,2……リール軸、3,4
……リール歯車、5……モータ、7,8……フラ
イホイール、12……駆動歯車、15……第1取
付部材、18……第1係合ピン、19……第1低
速巻取歯車、20……第2低速巻取歯車、23…
…第2取付部材、26……第2係合ピン、27…
…係合突片、28……第1高速巻取歯車、29…
…第2高速巻取歯車、33……摺動基板、34…
…第1係合凹部、36……第2係合凹部、39…
…プランジヤー、41……係止突片、42……作
動片。
反転装置に関するもので、第1図は停止状態を示
す平面図、第2図は録音再生状態を示す平面図、
第3図は早巻取り状態を示す平面図、第4図は録
音釦を押圧した直後の状態を示す一部平面図であ
る。 主な図番の説明、1,2……リール軸、3,4
……リール歯車、5……モータ、7,8……フラ
イホイール、12……駆動歯車、15……第1取
付部材、18……第1係合ピン、19……第1低
速巻取歯車、20……第2低速巻取歯車、23…
…第2取付部材、26……第2係合ピン、27…
…係合突片、28……第1高速巻取歯車、29…
…第2高速巻取歯車、33……摺動基板、34…
…第1係合凹部、36……第2係合凹部、39…
…プランジヤー、41……係止突片、42……作
動片。
Claims (1)
- 1 モータにて駆動される駆動歯車と、夫々リー
ル軸を有する左右一対のリール歯車と、回動自在
に取付けられ第1係合ピン及び駆動歯車の駆動力
を前記リール歯車に伝達する低速巻取歯車を有す
る第1取付部材と、回動自在に取付けられた係合
突片、第2係合ピン及び駆動歯車の駆動力をリー
ル歯車に高速で伝達する高速巻取歯車を有する第
2取付部材と、再生状態又は録音状態に切換え時
に作動するプランジヤーと、前記係合突片に係合
される係止突片を有し前記プランジヤーにて摺動
される作動片と、前記第1及び第2係合ピンに
夫々係合する第1及び第2係合凹部を有する摺動
基板とよりなり、摺動基板が非摺動位置にあると
き第1取付部材の第1係合ピンを第1係合凹部に
係合し低速巻取歯車を中立の位置に保持し、駆動
歯車の回転方向によつて第2取付部材を高速巻取
歯車の回転力で回動させ該高速巻取歯車を左右い
ずれかのリール歯車に噛合せ高速回転させ、再生
状態又は録音状態に切換えた時プランジヤーにて
作動片を摺動し、該作動片の係止突片を係合突片
に係合し第2取付基板が高速巻取歯車で回動する
のを阻止し、再生状態又は録音状態にされ摺動基
板が摺動位置にあるとき第2係合ピンを第2係合
凹部に係合して第2取付部材を保持し、低速巻取
歯車の回転力で第1取付部材を回動し該低速巻取
歯車をリール軸に噛合せリール歯車を回転させる
ことを特徴とするテープレコーダのテープ走行方
向反転装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62075369A JPS63241747A (ja) | 1987-03-27 | 1987-03-27 | テ−プレコ−ダのテ−プ走行方向反転装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62075369A JPS63241747A (ja) | 1987-03-27 | 1987-03-27 | テ−プレコ−ダのテ−プ走行方向反転装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63241747A JPS63241747A (ja) | 1988-10-07 |
JPH0474788B2 true JPH0474788B2 (ja) | 1992-11-27 |
Family
ID=13574233
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62075369A Granted JPS63241747A (ja) | 1987-03-27 | 1987-03-27 | テ−プレコ−ダのテ−プ走行方向反転装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63241747A (ja) |
-
1987
- 1987-03-27 JP JP62075369A patent/JPS63241747A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63241747A (ja) | 1988-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4698706A (en) | Reversible drive mechanism for a magnetic tape in a magnetic tape recorder | |
JPH0474788B2 (ja) | ||
JPH0535464Y2 (ja) | ||
JPH05314575A (ja) | テープレコーダのテープ弛み防止装置 | |
JPH061573B2 (ja) | テ−プレコ−ダのテ−プ走行方向反転装置 | |
JPS6141149Y2 (ja) | ||
JPS58150157A (ja) | 磁気テ−プ装置 | |
JP2515326Y2 (ja) | 記録再生装置等における巻取速度の切換装置 | |
JPH045080Y2 (ja) | ||
JPH0528588Y2 (ja) | ||
JPH0753150Y2 (ja) | 磁気記録再生装置におけるリ−ルの駆動歯車死点解除装置 | |
JP2607605Y2 (ja) | テープレコーダのブレーキ装置 | |
JP2639924B2 (ja) | テープレコーダのテープ走行方向反転装置 | |
JPH045071Y2 (ja) | ||
JP3066326U (ja) | テ―プロ―ディング装置及びそれを備えたテ―プデッキ | |
JPS5814459Y2 (ja) | テ−プ弛み吸収装置 | |
JPH0329794Y2 (ja) | ||
JPH0373453A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH079217Y2 (ja) | 磁気記録再生装置 | |
JPH0430099B2 (ja) | ||
JPH0127147Y2 (ja) | ||
JPH0471262B2 (ja) | ||
JPH0450579Y2 (ja) | ||
JPH0370868B2 (ja) | ||
JPH05120761A (ja) | 磁気記録再生装置のテープ逆張力メカニズム |