JPH047418A - 装軌車両のブレード高さ制御装置 - Google Patents

装軌車両のブレード高さ制御装置

Info

Publication number
JPH047418A
JPH047418A JP2107851A JP10785190A JPH047418A JP H047418 A JPH047418 A JP H047418A JP 2107851 A JP2107851 A JP 2107851A JP 10785190 A JP10785190 A JP 10785190A JP H047418 A JPH047418 A JP H047418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
height
blade height
lowering
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2107851A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0794739B2 (ja
Inventor
Tetsuya Nakayama
徹矢 中山
Toshihiko Kanda
俊彦 神田
Tatsuro Nakazato
辰郎 中里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP2107851A priority Critical patent/JPH0794739B2/ja
Priority to PCT/JP1991/000553 priority patent/WO1991016506A1/ja
Priority to DE69121565T priority patent/DE69121565T2/de
Priority to EP91908566A priority patent/EP0526639B1/en
Publication of JPH047418A publication Critical patent/JPH047418A/ja
Priority to US08/144,022 priority patent/US5398766A/en
Priority to US08/420,753 priority patent/US5538084A/en
Publication of JPH0794739B2 publication Critical patent/JPH0794739B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ブルドーザやトラクタ、ドーザショベル等の
装軌車両に関し、特にブレード高さを−定に保持する自
動制御機能を有する装軌車両のブレード高さ制御装置に
関する。
〔従来の技術〕
ブルドーザ等の装軌車両により整地作業を行なうときは
、ブレードを所望高さに保持した状態で車両を前進させ
ることで土砂等を押し退け、その後車両を一旦後退させ
た後再び車両を前進するといった前後進動作を何回も繰
返すことが通常必要である。
最近の装軌車両には、かかる整地作業を簡便化するため
に、ブレードを設定した高さに自動制御するブレード高
さ自動制御機能を備えたものが多い。この機能において
は、作業開始前にオペレータがブレード高さを所望の値
にセットすると、作業中この設定値を維持するようにブ
レードが自動的に昇降駆動する。
また、このブレード制御を実行中に、オペレータがブレ
ードの設定高さを変更したいと所望したときは、オペレ
ータがブレード昇降操作レバーを操作すれば、このレバ
ー操作が優先されるようになっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、従来装置においては、ブレード高さの自
動制御を実行中にブレード昇降操作レバーが操作されて
ブレード高さがマニュアルによって変更された後、再度
自動制御に切替えられた場合、ブレード高さの設定値は
最初に設定されたものから変わらず、この後は元のブレ
ード設定値による整地作業を行なってしなう。このため
従来装置においては、このような場合マニュアル操作を
行なった部分のみに例えば第2図に示すような段差が発
生してしまう。
また、このような段差を発生させずに第2図に破線で示
したような整地結果を得るためには、従来装置において
は、マニュアル操作に切替えた後は作業が終了するまで
ブレード昇降操作レバーを操作し続けたり、あるいはマ
ニュアル操作後ブレード高さ設定ダイヤルを再調整する
といった面倒な手間を要してい°た。
〔課題を解決するための手段〕
この発明では、ブレードの昇降指令信号を発生するブレ
ード昇降操作用電気レバーと、ブレード高さを設定記憶
するブレード高さ設定手段と、ブレード高さを検出する
ブレード高さ検出手段と、前記ブレード昇降操作用電気
レバーの操作が行なわれたことを検出する操作検出手段
と、ブレード高さ一定自動制御の開始を指示する開始指
示手段と、前記開始指示手段から信号が出力されると前
記ブレード高さ設定手段の設定値を選択し、この選択後
前記操作検出手段から検出信号が出力されるとブレード
高さ検出手段の検出値を選択する選択手段と、この選択
手段の選択出力を一時記憶する一時記憶手段と、前記操
作検出手段の検出信号により前記一時記憶手段の記憶値
と前記ブレード昇降操作用電気レバーの昇降指令信号を
選択切替する切替手段と、この切替手段の出力によって
ブレード昇降アクチュエータを駆動制御する駆動制御手
段と、を具えるようにする。
〔作用〕
本発明によれば、例えば速度段が後進から前進に切替え
られる等によりブレード高さ一定自動制御の開始が指示
されると、オペレータによって設定されたブレード高さ
設定値がブレード高さ自動制御の設定値として前記記憶
手段に記憶される。
この自動制御のときには操作検出手段から検出指令を出
力されていないので切替手段は記憶手段の記憶値を選択
し、この結果記憶手段に記憶された前記設定値にしたが
ってブレードが自動昇降駆動される。このブレード高さ
自動制御中にブレード昇降操作用電気レバーの操作が行
われると、前記記憶手段の記憶内容は、このときのブレ
ード高さ検出値で更新される。そして、ブレード昇降操
作用電気レバーの操作が行われている間中前記記憶手段
の内容はその時のブレード高さ検出値で更新され続ける
。このマニュアル操作期間中は、操作検出手段の検出信
号により前記切替手段はブレード昇降操作用電気レバー
の昇降指令信号を選択するので、この期間中はマニュア
ル操作によるブレード駆動が行なわれる。このマニュア
ル操作が終了すると、前記記憶手段には、マニュアル操
作の最終指令に対応するものが保持されており、この後
は該記憶手段に記憶保持されたマニュアル操作の最終指
令をブレード高さの目標値としたブレード高さ自動制御
が実行される。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を示すもので、ブレード昇
降操作レバー1は謂ゆる電気レバーであり、該レバー1
の変位を検出するポテンショメータが備えられている。
このポテンショメータの検出信号Pはブレードの昇降指
令信号としてコントローラ15に入力され、コントロー
ラ15を介して切替スイッチ16に入力される。
マニュアル操作検出器2は、ブレード昇降操作レバー1
が操作されたことを検出するもので、その検出信号Aを
目標高さ信号選択部10に入力する。このマニュアル操
作検出器2では、例えば、前記ブレード昇降操作レバー
1のボテ、ンショメータの出力により、レバー1が中立
位置から変位したことを検出することで、マニュアル操
作を検出するようにしている。
トランスミッションレバー位置検出器3は、速度段が後
進から前進に切替えられたことを検出するもので、検出
信号Bを目標高さ信号選択部10に入力する。
ブレード高さ検出器14はブレード8の高さを検出する
もので、この場合その検出値Fをコントローラ15内の
初期設定高さ記憶部9、目標高さ信号選択部10および
減算器12に入力する。
初期高さ設定器4は、初期設定高さ記憶部9に書込みイ
ネーブル信号を入力するための操作スイッチであり、該
操作スイッチが投入されたときこのときのブレード高さ
検出器14の検出値が初期設定高さ記憶部9に記憶され
る。なお、この初期高さ設定器4をロータリ式やキーボ
ード式のディジタルスイッチで構成し、このディジタル
スイッチからブレード高さ指令°値を出力するようにす
れば、初期設定高さ記憶部9が不要になるとともに(こ
れらのディジタルスイッチにはデータ保持機能があるか
ら)、ブレード高さ検出器14の出力Fを記憶部9へ入
力する必要もなくなる。
目標高さ信号選択部10は、トランスミッションレバー
位置検出器3の検出信号Bが入力されたときには、初期
設定高さ記憶部9に記憶されているブレード高さ設定値
Cを選択し、またマニュアル操作検出器2の検出信号A
が入力されたときはブレード高さ検出器]4の検出値F
を選択し、その選択出力をメモリー1に記憶する。なお
、目標高さ信号選択部10では、初期設定高さ記憶部9
の出力Cは検出信号Bの立上がりで取込んでメモリ11
に記憶するが、ブレード高さ検出器14の検出値Fはマ
ニュアル操作検出器2の検出信号Aがオンの間中、各時
点の値Fを取込み、これら値でメモリー1の記憶内容を
更新するように動作する。 このメモリー1の記憶内容
りは、高さ設定値表示器5に出力され、その内容が適宜
表示される。 減算器12は、メモリー1の記憶データ
Dとブレード高さ検出器14の検出出力Fとの偏差Eを
とり、その偏差Eを増幅器12を介して切替スイッチ1
6に入力する。
切替スイッチ16はマニュアル操作検出器2の検出信号
Aに元づきブレード昇降用操作レバー1の出力Pと増幅
器13の出力を選択切替するもので、検出信号Aがオン
のときはブレード昇降用操作レバー1の出力Pを選択し
、検出信号Aがオフのときには増幅器13の出力を選択
する。この切替スイッチ16の出力は操作バルブ6のソ
レノイドに入力される。
操作バルブ6はブレード昇降シリンダ7へ油圧を供給す
ることで、ブレ、−ド昇降シリンダ7を伸縮し、これに
よりブレード8が昇降駆動される。
前述のような構成にて、作業を行なうためにオペレータ
が、後進から前進にトランスミッション(T/M)レバ
ーを操作したとするとトランスミッション(T/M)レ
バー位置検出器3から初期セット指令Bが目標高さ信号
選択部10に入力される。
これにより、目標高さ信号選択部10は初期設定高さ記
憶部9に記憶されているブレード高さの設定値Cを取込
み、この設定値Cをメモリ11にセットする。また、こ
のときにはマニュアル操作検出器2の検出信号Aはオフ
であるので、この状態でブルドーザを前進させて整地作
業が開始されると、このメモリ11に記憶された設定値
Cとブレード高さ検出器14の検出値Fとの偏差が零に
なるようにブレードが自動的に昇降駆動される。
この自動制御中、オペレータがブレード昇降操作レバー
1を操作したとすると、このブレード昇降操作はマニュ
アル操作検出器2によって検出され、検出信号Aが切替
スイッチ16および目標高さ信号選択部10に入力され
る。この信号Aの入力によって、目標高さ信号選択部1
0はブレード高さ検出器14の検出値Fを検出信号Aが
入力されている間中順次取込み、この検出値Fでメモリ
11のデータを順次更新する。
また、上記検出信号Pの入力により切替スイッチ16は
ブレード昇降操作レバー1の指令信号Pを選択する。
したがって、このマニュアル操作期間中は、マニュアル
指令信号Pによってブレード8が昇降駆動されるととも
に、メモリ11は各時点のプレード高さ検出値Fで更新
され続けている。また、表示器5にはこのマニュアル操
作期間中のブレード高さが遂次表示されている。
上記マニュアル操作が終了すると、切替スイッチ16は
再び自動側すなわち増幅器13側に切替えられ、これに
より、これ以降はメモリ11の最終記憶データ(マニュ
アル操作が終了したときのブレード高さ検出値F)をブ
レード高さの目標値としたブレード8の自動昇降駆動が
再開される。
すなわち、マニュアル操作が終了した時点以降は、メモ
リ11にマニュアル操作が終了したときのブレード高さ
検出値Fが記憶保持されており、マニュアル操作終了後
はこの最終記憶データをブレード高さの目標値としたブ
レード自動制御が実行される。
このようにして、ブレード8のマニュアル操作が終了し
た後は、マニュアル操作の際の最後のデータをブレード
高さ目標値としたブレード8の昇降駆動が自動°的に実
行される。
そして、1工程の作業を終了してオペレータがブルドー
ザを後進させて再度トランスミッションレバーを後進か
ら前進に切替えたとすると、メモリ11に初期設定高さ
記憶部9の設定値が再度記憶され、これ以降前記同様に
してこの記憶データをブレード高さの目標値としたブレ
ード8の自動昇降駆動が実行される。
このようにして、ブレード8のマニュアル操作が終了し
た後は、マニュアル操作の際の最後のデータをブレード
高さ目標値としたブレード8の昇降駆動が自動的に実行
される。
そして、1工程の作業を終了してオペレータがブルドー
ザを後進させて再度トランスミッションレバーを後進か
ら前進に切替えたとすると、メモリ12に初期設定高さ
記憶部10の設定値が再度記憶され、これ以降前記同様
にしてこの記憶データをブレード高さの目標値としたブ
レード8の自動昇降駆動が実行される。
また、高さ設定値表示器5には、ブレード自動制御実行
中はそのときのブレード高さの目標値が常に表示され、
マニュアル操作時には該マニュアル操作に対応する実ブ
レード高さが表示される。
なお、上記実施例では、速度段が後進から前進に切替え
られたことを検出し、この検出によりブレード高さ一定
自動制御の開始を指示するようにしたが、この指示を通
常の手動操作スイッチによって行なってもよい。
[発明の効果〕 以上説明したようにこの発明によれば、ブレード昇降操
作用電気レバーのマニュアル操作が行なわれたときはブ
レード高さ検出値をブレード高さ一定自動制御の目標値
として取込み、このマニュアル操作終了後はマニュアル
操作の際の最終ブレード高さを目標値としたブレード高
さ制御を行なうようにしたので、ブレード高さ自動制御
の作業性および操作性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略図、第2図は従来
の不都合の説明図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ブレードの昇降指令信号を発生するブレード昇降
    操作用電気レバーと、 ブレード高さを設定記憶するブレード高さ設定手段と、 ブレード高さを検出するブレード高さ検出手段と、 前記ブレード昇降操作用電気レバーの操作が行なわれた
    ことを検出する操作検出手段と、ブレード高さ一定自動
    制御の開始を指示する開始指示手段と、 前記開始指示手段から信号が出力されると前記ブレード
    高さ設定手段の設定値を選択し、この選択後前記操作検
    出手段から検出信号が出力されるとブレード高さ検出手
    段の検出値を選択する選択手段と、 この選択手段の選択出力を一時記憶する一時記憶手段と
    、 前記操作検出手段の検出信号により前記一時記憶手段の
    記憶値と前記ブレード昇降操作用電気レバーの昇降指令
    信号を選択切替する切替手段と、この切替手段の出力に
    よってブレード昇降アクチュエータを駆動制御する駆動
    制御手段と、を具える装軌車両のブレード高さ制御装置
  2. (2)前記記憶手段の記憶データを表示する表示手段を
    更に具える請求項(1)記載の装軌車両のブレード高さ
    制御装置。
  3. (3)前記開始指示手段は速度段が後進から前進に切替
    えられたことを検出するものである請求項(1)記載の
    装軌車両のブレード高さ制御装置。
JP2107851A 1990-04-24 1990-04-24 装軌車両のブレード高さ制御装置 Expired - Fee Related JPH0794739B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2107851A JPH0794739B2 (ja) 1990-04-24 1990-04-24 装軌車両のブレード高さ制御装置
PCT/JP1991/000553 WO1991016506A1 (en) 1990-04-24 1991-04-24 Device for controlling height of blade of tracked vehicle
DE69121565T DE69121565T2 (de) 1990-04-24 1991-04-24 Schildhöhensteuerungsvorrichtung für kettenfahrzeuge
EP91908566A EP0526639B1 (en) 1990-04-24 1991-04-24 Device for controlling height of blade of tracked vehicle
US08/144,022 US5398766A (en) 1990-04-24 1993-11-01 Device for controlling height of blade of tracked vehicle
US08/420,753 US5538084A (en) 1990-04-24 1995-04-12 Device for controlling height of blade of tracked vechicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2107851A JPH0794739B2 (ja) 1990-04-24 1990-04-24 装軌車両のブレード高さ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH047418A true JPH047418A (ja) 1992-01-10
JPH0794739B2 JPH0794739B2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=14469671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2107851A Expired - Fee Related JPH0794739B2 (ja) 1990-04-24 1990-04-24 装軌車両のブレード高さ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0794739B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013515886A (ja) * 2009-12-23 2013-05-09 キャタピラー インコーポレイテッド オペレータによる器具の制御を制限するためのシステムおよび方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013515886A (ja) * 2009-12-23 2013-05-09 キャタピラー インコーポレイテッド オペレータによる器具の制御を制限するためのシステムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0794739B2 (ja) 1995-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5398766A (en) Device for controlling height of blade of tracked vehicle
US6246939B1 (en) Method and apparatus for controlling angles of working machine
US5274557A (en) Teaching and playback method for work machine
US5201177A (en) System for automatically controlling relative operational velocity of actuators of construction vehicles
JP6407132B2 (ja) 作業機械の操作支援装置
WO2009104355A1 (ja) 建設機械
KR20050090815A (ko) 중장비용 자동 진동장치 및 그 방법
US6293033B1 (en) Construction machinery
US5538084A (en) Device for controlling height of blade of tracked vechicle
KR100806269B1 (ko) 유압식 굴삭차량
JPH06346486A (ja) ブルドーザのドージング装置
JP2007332563A (ja) 建設機械の操作系制御装置
JPH047418A (ja) 装軌車両のブレード高さ制御装置
JPH09296482A (ja) 油圧式建設機械の操作方式選択装置及び方法
JP2646282B2 (ja) 装軌車両のブレード高さ制御装置
JP2002295408A (ja) 油圧駆動制御装置
JP2677812B2 (ja) 油圧機械の制御装置
JPH11303759A (ja) 油圧ポンプの制御装置
JP2553329B2 (ja) パワーショベルの制御装置
US20160237642A1 (en) System and method for controlling position of machine implement
JP2784606B2 (ja) 油圧駆動機械の教示再生装置
JP2023149678A (ja) 作業車両
JP2871890B2 (ja) 油圧ショベルの掘削制御装置
JPH0659380U (ja) クレーンの操縦制御装置
JPH02120428A (ja) 建設機械の作業自動化方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091011

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees